• ベストアンサー

携帯の普及による人間関係の希薄化?

よくいわれてることですが、現代は携帯が普及したことによって人とのつきあいがうすれる、人間関係が希薄化している、というのは実際どうなのでしょう?私自身はそんなふうには思わないのですが…。皆さんのご意見をお伺いしたいです。

  • tails9
  • お礼率51% (120/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 その通りです。別に希薄化してるわけではありません。むしろ逆で、こうして見ず知らずの人とコミュニケーションすることで、人間関係は膨らんでいます。事実、俺の場合、「知り合い」と呼べる人間の数はインターネット導入前と比べて爆発的に増えています。  ではなぜ希薄化といったようなことが言われるのか。  昨今の大人たちがよく言う言葉の乱れ、などの、若い人間を攻撃するような見解は、そのほとんどは現在の大人達が若いときにも、当時の大人達から受けてきた攻撃でもあります。  すなわち、「『系』とか『超』といった言葉は内容がともなっておらずけしからん」と言う人がいますが、そういった人達は『的』という言葉の存在を無視して語ります。  つまり、そういった見解にこそ中身がないんです。  このことを某テレビ局の某有名司会者は「あんこうの釣るし切り」と称しましたが、俺はこの言葉がすごく気に入っています(笑)  それと同じことで、「若者の個性がなくなった」とは、「そう発言する側が中年になり、若者が区別できなくなった」と考えることができますし、「携帯電話やパソコンなどの普及で人間関係が薄れた」とは「先端機器が上手に使いこなせず、そういった機器を使ったコミュニケーションが苦手である」という、いわば社会全体ではなく、そういった発言する人間の個人的な状況をあらわすことも多いのです。  しかしたしかに、「友人」と呼べる人間と直接会って話をする機会も減りましたから、当然、そういった意味で自分なりの根拠をもって、携帯電話の普及による人間関係の希薄化を危惧する人もいます。  い、る、ん、で、す、が(^^;゚。  そういった人達のほとんどは「ディープな付き合い=酒の席」なので、俺としてはほとほと困っているのであります(笑)

tails9
質問者

お礼

そうですよね。やっぱり人達のあやまった見方が昂じたものですよね。よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • alison
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.2

私もdeagleさんと同じく、携帯やeメールは、逆に人間関係を広げることの出来る道具でもあると考えています。 携帯の「いつでもどこでも簡単に人と接触できる」という利点が歪めて捕らえられているのでしょう。 「直接会って、本音をぶつけ合うのが真の友人だ!」という、人間付き合いに関してステレオタイプな考えを持つような方が、そのようなことを言うのでしょうね。 「ワープロより手書きの方が心がこもっている」とか言う人も仲間(^^; 中高年の方々は若者に対して「最近の若者は・・・」等と愚痴るのがお好きなようなので(自分達が教育したくせに~)、若者に支持されている携帯は、若者批判の絶好のターゲットなのでしょう。 確かに、ネット上で簡単に知り合って、メル友という軽い付き合い(もちろん、本音で語り合う人もいます)をすることもありますが、だからと言って現実の人間関係が希薄になるなんてこと無いですよね。 ちょっと考えれば分かるのに??? そんな風にうわべでしか人を見ていないような人こそ、ちゃんと他人とコミュニケーションが取れているのか心配ですけどね、私としては。 だから、tails9さんの「私自身はそんなふうに思わないですが」に一票!

tails9
質問者

お礼

一票ありがとうございます。やっぱりそうですよね。時代が変わってきているのだからちがいますよね。よくわかりました。

関連するQ&A

  • ケータイでつくる人間関係について

    ケータイでつくる人間関係について 女子高校生です。 学校が同じであるにも関わらず、会うきっかけ・機会がないから、ケータイのSNSサイトで知り合うことがあります。 でもそれって、たいていは話したことがない人だから、実際会っても気まずくて話しかけれないんですよね。特に男子だったら。その中には、彼氏候補というか、好きな人がいるのでとても困っています。いつでもケータイではやりとりできますが、本当の意味で人間関係をつくることができないというのが現状です。 普通の友達になりたいです。どうやったら気軽に話し掛けることができますか?ちなみに、普通のメアドも知っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 携帯電話の普及が人間社会にどのような影響を与えているのか

    科学の発展に伴い、その科学が人間にどのような影響を与えているのか。 身近な話題として携帯電話の普及が人間社会にどのような影響を与えているのかということに関して調べています。 参考文献、論文等、何かありましたら紹介してください。もちろん、意見していただいても結構です。

  • 携帯の普及率

    社会の学習で現代社会の特徴を発表する宿題が出ていてそれについて知りたいことがあるので質問しました。もし知っている方がいたら教えてください!! パソコンで調べていて携帯の普及率は75パーセントと出ましたが75パーセントとは生産年齢人口がみんな持っていることになりますか?? よく分からない質問ですみませんでした・・・。 もし分かる方がいたらよろしくお願いします!!

  • 人間関係がうまくいく人・うまくいかない人

    おはようございますm(__)m 学校も卒業し、初めて社会人になりましてもう年末になりましたが、みなさんは会社での人間関係がうまくいく人はどんな人をいいますか?  逆にうまくいかない人はみなさんはどんな人を言いますか?  また、みなさんは普段会社でどういった風に人間関係をうまくやりこなしている等、  いろいろな意見をお待ちしております。

  • 人間関係について

    自分自身、人間関係で傷つきやすく、些細なことで傷つくことが多いです。話す時も本当に仲が良い人や心を許している人達としか話しません。だから、誰とでも仲良くなれて話せる人が正直苦手です。そういう人を見ると、八方美人、人間関係の苦しみや痛みが分からない人、少しでも人間関係で痛い目にあえばいいのにという良くない考えをしてしまいます。自分自身、こんな考え方は良くないことは分かっていますが、どうしても嫉妬してしまいます。そこで質問なのですが、学生時代から社会人までの間に人間関係で一度も悩んだことない人って本当にいるのでしょうか?社交的な方々には不愉快な質問で申し訳ないのですが、皆様、どうか回答よろしくお願いします。

  • 近年の人間関係の希薄化についてご意見願います。

    近年の人間関係の希薄化についてご意見願います。 20代後半男です。 先日あるテレビ番組で「昭和20~30年代の商店街の人々と人間関係について」という放送を見ました。 日本は戦後を向かえ、日本人は何もかも無い状況で手を取り合って経済成長を続けてきました。 普通の家庭では皆貧乏で食べるものも少なく、多くの小さい子供を育てるのに親達は皆必死でした。 しかしその親世代の方達(現在80代)は「大変だったけど楽しかった。近所皆仲良く協力して生きてきた。現代の若い人達は人間関係が非常に冷たいと感じる。なんか寂しくなるし可哀想だ。」と80代の女性がコメントしているのが非常に印象的でした。 現代社会は皆冷たい。自分も含めて・・・。 なぜ昔は人間味のある生活があった時代があるのに今はそうじゃないのだろう。 そこで皆さんに質問があります。 (1)現代社会の人間関係の希薄化の原因は何だと考えますか? (2)改善方法はあると思いますか?またあったら教えてください。 ご回答お願い致します。

  • 人間関係、この不可解なもの、なんでしょうか?

    人間関係というのは、日々の生活において最も面倒なものである反面、最も大切なものであるとも思います。世界中で多くの人が今日も人間関係について悩んでいます。人間関係ってかなり複雑な現象だと俺は思います。人間関係を上手く築いてたとえ職場でみんなと仲良くやってても、相手が裏でどんな事考えてるかなんて実際にはわからないし。疑いだしたらきりがないように思いますが、俺は、爽やかな人間関係というものをいまいち感じる事ができません。皆さんは、職場の人間関係をどう考えていますか?

  • 人間関係の作り方

     私は人付き合いが苦手で、日常生活に支障をきたす程ヘトヘトに疲れてしまいます。誰とも付き合わなくても良いなら、そうしたいところですが、1歳になる子供のことを考えると私の様な育ち方をさせたくありません。幼い頃に多くの人間関係を経験させたいと思います。  それで、私自身の人間関係能力をアップさせたいのですが(ヘトヘトに疲れることが無くなる程度に)無理なく気持ちを切り替えていくには、どうしたら良いでしょうか。克服された方、教えてください。  育った環境のために人間関係が苦手だということを、自分で自覚しても楽にはなりません。  あるいは、私は今のままでも、子供に影響させないために気をつける事さえ解れば良いと思うのですが・・・。

  • 電子メディアの普及における影響について

    いきなりですが、現代は電子メディアが普及が当たり前になっていますが、電子メディアの普及における影響はどのようなことが考えられると思いますか? メリットもデメリットもあると思いますが、みなさんのご意見お聞かせください!

  • ケータイが普及して、約束事がルーズになった?

    どうもケータイが普及してから、時間を守らなかったりしてルーズな人が増えたように思います。 約束の日時をちゃんと決めない、時間に遅れる、人を突然呼び出す etc・・・ これは世の中全体がそうなってるのか、わたしの周りだけなのか、 実際のところどうなんでしょうか?