• 締切済み

進路について悩んでいます。

中間一貫の女子校に通う、新高1のサミーと申します。 高校に入ると、そろそろ進路も考えださなければなぁ、と色々悩んでいます。 私は、ファッションやお洒落が大好きで、できればそういう仕事に就きたいと思っています。 そこで考えているのが、バイヤーです。アクセサリーや洋服などを海外に買い付けに行ったり、流行を取り入れたり、私にとってとても魅力的な仕事だと思いました。こういった仕事は販売を経験してからなるということも分かりました。 この仕事に就くにはどんな大学の学部に入ったら良いのか、悩んでいます。商学部や経営学部でしょうか?ファッション関係の学部も良いのではないかと思い、探してはみたのですが、私立の女子大しかなく、私的に女子校だったこともあり、女子大には通いたくないのです;笑 専門学校のそういったコースで勉強するのが、1番の近道じゃないかとも思うのですが、私的には大学で、資格なども取ってみたいし、英語や外国語なども好きなので、勉強してみたいとも思うのです。 アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • reindeer
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.2

 もし経済的にも可能であり、学力の点でも見通しがあるのならば、大学(4年制)への進学を考えてもよいのではないでしょうか。  「ファッションやお洒落が大好きで、できればそういう仕事に就きたい」といった希望を持っているなかで、具体的には「バイヤー」をイメージしており、その仕事に就くためには「販売を経験してから」ということも知っている。これがいまのところの状態ですね。  そこで、「どんな大学の学部に入ったら良いのか」で悩んでおり、「販売」の仕事を念頭に置いて、「商学部や経営学部」といった学部がまず選択肢として挙がっているようです。  しかし、「販売」や「バイヤー」といった仕事に直結するから商学部や経営学部、これでは「ファッションやお洒落が大好き」であるという自分自身の興味や関心には直接むすぶつかないのでは、と思われます。もっと自分の興味・関心、さらに言えば問題意識を第一に考えて進学先を検討するべきではないか、と思います。  「ファッションやお洒落が大好き」であるならば、次のような選択肢があります。  ひとつは、「ファッションやお洒落」の歴史を学べる学部・学科への進学です。芸術系の学部のほかにも、文学部の史学科をはじめとする歴史学、とくに文化史の講義・演習を設置している学科、また歴史学系以外にも、いわゆる「~文化学科」「文化~学科」といった「文化」の研究を主軸にしている文化・教養学系の学科などで、「ファッションやお洒落」の歴史や文化論を勉強してみてはどうでしょうか。  研究の分野としては、西洋の服飾史や装飾史、デザインの歴史や化粧の歴史、「流行」の歴史など、さまざまなものがあると思われます。ほかにもたとえば、舞台芸術の歴史や「ファッション・ショー」の歴史などを調べてみるのも、興味深いテーマではないでしょうか。歴史学においても、たとえば、パリやロンドン、ニューヨークなどの都市史のなかでの「ファッション」の変遷や「流行」のうつりかわりの実態とその理由を調べる、といったテーマが考えられます。  また、美術史・美術工芸史を専攻できる学科に進み、美術作品を通して「ファッションやお洒落」を学ぶこともできると思います。  専攻する地域も西洋だけではなく、興味のある地域を対象にしてもよいでしょうし、日本との比較をおこなってみるのもひとつの方法です。  二つ目は、社会学系の学科への進学です。「ファッションやお洒落」を、人間と人間との関係やむすびつきを研究テーマとする「社会学」という分野のなかで学んでみてもよいのではないか、と思います。  「お洒落」をする、「着飾る」ということ、あるいは「流行」といった現象が、人間や社会にとってどういう意味を持つのか、「ファッション」というものの持つ意味が、社会学や社会心理学あるいはメディア論の立場からどのように説明できるのか、といったことを学ぶことも、ひとつの選択肢です。  また、文化人類学という分野では、上述の歴史や文化史・文化論とはまた異なった視点と方法で、世界のさまざまな地域や民族における「ファッションやお洒落」について調査・研究がすすめられています。文化人類学を足場にするのもよいのではないか、と思われます。文化人類学の講義・演習は、社会学系の学部・学科に設けられている場合が多いようです。  上記の学部・学科で取得できる資格で「ファッションやお洒落」関連のものはちょっとないように思われます。ただ、資格ではありませんが、「色彩検定」(http://www.aft.or.jp/)や「カラーコーディネーター検定試験」(http://www.kentei.org/color/)といったものは、自分の勉強の目標にくみいれてみてもよいのではないでしょうか。  以上のような学部・学科を卒業したからといって、商学部や経営学部の卒業生よりも就職の面で決定的に不利になる、といったことはありません。「ファッションやお洒落」について学問的に深い理解を持っていることは、就職活動の場では、なによりも大きな強味であり、また、将来的にも、自分自身の仕事にとって大きな意味を持つに違いありません。もちろん、中途半端な勉強ではなく、たとえ大学の学部卒であっても、専門家として独自の見方・考え方を持つようになるまで徹底的に勉強することが必要不可欠です。  ただ、専門の勉強だけではなく、在学中に英語をはじめとする外国語の能力を証明する各種の試験に合格したり高得点を取っておく、といった自分の勉強と関連する部分でのアピールができるようにしておくことも必要だと思います。  さて、しかしながら、「ファッションやお洒落」の生産・流通・販売・消費といった側面にも興味や関心があるのならば、経営学部や商学部への進学も、もちろん選択肢として考えられます。  そこで、自分自身にこうした側面への興味・関心を育てる、あるいは、自分のそうした側面への興味・関心がどれくらいのものであるのかを考えるために、次のようなことをしてみてはどうでしょうか。講読している新聞のアパレル関係やファッション関係の記事の切り抜き、もしくは、日本経済新聞の電子版「NIKKEI NET」(http://www.nikkei.co.jp/)などのアパレル関係やファッション関係の記事を定期的にコピーして自分だけのデータベースをつくる、といった作業をしてみてはどうでしょう。この作業を通じて、企業社会、消費社会のなかでの「ファッションやお洒落」について具体的に考え、自分の問題意識を育て上げることが可能になります(どんな学部・学科に進んだにしても、将来もこの作業を続けていけば、あなたがアパレル業界・ファッション業界のエキスパートになる基礎をつくってくれるでしょう)。  「英語や外国語なども好き」ということならば、いまから英語圏で発行されているファッション雑誌や、そうした雑誌のウェッブ・サイトなどに辞書を片手に挑戦し、ここでも記事の切り抜きやデータベースづくりを生活の一部にすることを勧めます。もちろん、英語の勉強にもなることは言うまでもありません。  まだ早いかもしれませんが、大学の学部・学科の内容について、河合塾の"Kei-Net"(http://www.keinet.ne.jp/keinet/)や、"52school.com"(https://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.top.Top)といったウェッブ・サイトを利用して、大学選び、学部・学科選びについての情報を入手して検討してみてください。目標が明確になれば、毎日の勉強もまた違ってきます。  以上、ご参考になれば幸いです。

massu-love
質問者

お礼

ファッションやお洒落というだけでも、このように沢山の選択肢があるのですね。とても参考になりました。 まだ時間はあるので、色々調べて検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • lyux
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.1

流行を考えてデザインを企画したいということでしょうか? そうだとすると、アパレルメーカーの企画部、商品開発部にて行う仕事ではないでしょうか。(おそらく) メーカーに詳しくなるなら、経営学部や商学部がいいと思います。 また、流行を分析するなら社会学を学ぶといいかもしらません。 どこの会社のどういう部署に入社すると、自分のやりたい仕事ができるのかを調べてみてはどうでしょう。 そして、その会社や部署で働く人がどんな学部出身の人が多いかをしれば、進路決定の手がかりになると思います。

massu-love
質問者

お礼

企画をするのにも、興味はありますが、流行を調べ、流行を取り入れた物を買い付けに行くということがしたいのです。 そういった会社のことも調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 僕は今進路について悩んでいます。

    僕は今進路について悩んでいます。 将来ファッションバイヤーになりたいんですけどやっぱり大学は経済学部か商学なんでしょうか? ちなみに僕は専門知識が必要なら大学のあとに専門学校にも行くつもりです。 バイヤーになったら海外とかにも飛んだりしてみたいです。 もしオススメの学校や考えがあるなら教えてください!! 出来れば現在その職場に就いている方の意見み聞きたいので回答よろしくお願いします!!

  • 僕は今進路について悩んでいます。

    僕は今進路について悩んでいます。 将来ファッションバイヤーになりたいんですけどやっぱり大学は経済学部か商学なんでしょうか? ちなみに僕は専門知識が必要なら大学のあとに専門学校にも行くつもりです。 バイヤーになったら海外とかにも飛んだりしてみたいです。 もしオススメの学校や考えがあるなら教えてください!! 出来れば現在その職場に就いている方の意見み聞きたいので回答よろしくお願いします!!

  • 進路について

    こんにちは。わたしは、高校二年の女子です。 最近やっとなりたいものが見つかりました。 それは、雑貨の買い付けに海外へ行くバイヤーという仕事です。 こういった仕事は,大学では,経済や経営を学べばいいのでしょうか? それとも、海外へ行くので外国語でしょうか?? 経済,経営に行っても,外国語の授業はあるんですか??? 教えてください。

  • アクセサリーバイヤーになるためには大学の何学部にいけばいい?

    私は、将来バイヤーの仕事に就きたいとおもっています!特に、シルバーアクセサリーや変わったアクセサリーが大好きなんです。なので、アクセサリーなどのバイヤーを希望しているんですが、大学に行くとしたら何の学部に行けばいいんでしょうか?外国語などにも凄く興味を持っています。宜しくお願いします!

  • 進路

    進路を決めています。大学では、マスコミ関係を勉強したいと思っています。考えているのは、早稲田・慶應(←受けないかもしれない)・立教・青学・法政です。学部なのですが、早稲田だとどこがいいのだろうかと思っています。私は、商学部を第一、後は教育・社学・文構・人科を受ける予定です。しかし、最近になって商はマスコミはあまりしなさそうだなと思うようになりました。後、本を読んだりネットを見たりすると早稲田商の評判は良い方なのかと疑うこともあります。他の学部を第一にしようかとも考えています。ご意見よろしくお願いします。

  • スタイリストやコーディネーターやデザイナーになるための進路について教えてください!

    私は女子高生でまだ一年生です。 来月までに文理選択があって自分は文系が得意・・というか 文系しかできないので文系にする予定です。 将来はデザイナー、スタイリスト、コーディネーターなど、 ファッションとデザイン関係の仕事をしたり勉強したいと思っています。 高校卒業して専門学校へ行く事が一番近道なのかもしれませんが、 私の高校は進学校で私自身も大学へ行くために入りました。 親も大学に行ってほしいようで、お金かかってもいいから大学行ってから 専門学校へ行ってほしいといっています。 もちろん、私も大学に行きたいです。 でもそのようなことを学べる大学って大体美大ですよね? そして美大へ行って勉強して卒業したら専門学校行って・・という流れ(?)はできてます。 でも今は絵画教室などの美大受験への勉強とかはなんにもしてません。 周りにはセンスあるとか器用だとかいろいろ言われるので、素質はあると思います。 本題に戻りますが、このような道へ進むにはどういう資格が必要で、 大学はどんな学科、学部へ進めばいいのでしょうか? デザイン学科デザイン学部と美術学部デザイン学科の違いは何でしょうか? ビジュアル系デザイン、プロダクト系デザインのどちらでしょうか? ・・質問ばっかりですいません; あと文理は文系でも大丈夫ですか?理系にする必要はありますか? 急いでます!アドバイス、回答お願いします><

  • 進路のことで悩んでいます。

    商業高校情報処理科3年の者です。 大学進学を考えています。 幸い成績は良いため(といっても学校自体の偏差値は低いのですが)、指定校推薦で同志社商学部のフレックスBを進められています。ですが、このままここに行ってよいものかどうか悩んでいます。理由は、「~が学べる、こういう点が良いからこの大学に行く」という気持ちがなく、「進められたから、自分の高校からいける範囲で一番(偏差値的に)良い学校だから」という安易な考えしかないからです。 また、商業系科目のほうが普通科目より成績はいいのですが、それほど興味がないということも不安に感じています。特に簿記が嫌いです。 かといって他に行きたい大学があるわけでもなく、商業高校のため、学部は経済・経営・商学に限られ、結局はどこにいっても商業系ということになるのですが。 こんな中途半端な気持ちで大学を決めていいものでしょうか? また、やりたいことも決まっていないのに商学部にいって、間口は狭くならないでしょうか? 回答よろしくおねがいいたします。

  • 進路で悩んでいます。

    私は現在高校2年生。 一貫教育なので、大学へは入試なしで入学します。 某私立有名大学です。 いい大学に入学できるのはとても楽しみなのですが、 希望学部でとても迷っています。 文学部、経済学部、法学部、商学部、医学部、理工学部、総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部です。 一応理数系の授業をとっていて、今考えている候補は理工学部か法学部です。 でも科学や生物には興味がないし、 どちらかというと興味があるのは言語関係の勉強です。 でも、評判が悪いという理由から文学部に行く気はしないのです。 せっかく理系に進んでいて第一希望に進める確率が高いのに 文学部はもったいないとも思います。 政治、経済、法律にも対して興味はありません。 数学分野で何か面白いものがあればと思っています。 そもそも、理工学部ではどのような勉強をするのかがわかりません。 少し自分で調べたのですが、学科の中に システムデザイン工学科というのがあり、少し興味を持ったのですが 説明が難しくてよくわかりませんでした。 知っている方がいたら教えてください。 また理工学部に進んだら、どのような職業につけますか? かなり漠然とした質問になってしまいましたが 一生を決める問題なので困っています。 どなたかお願いします。

  • 進路について。

    こんにちは。 私は現在高3です。 そろそろ進路を決定しなければ ならないのですが… 正直、何もやりたいことが ありません(T_T) 一応普通科高校の文系です。 好きなことといったら ファッション、お菓子作り、 ぐらいです。 やりたい仕事がきちんと 決まってないならやっぱり 大学でしょうか? 大学の場合、どこの学部に 入るのがベストでしょうか? 長くなりましたが、答えて いただきたいです(>_<) お願いします!

  • 大学 学部について

    高校2年です。 大学の学部についてです。 僕は最初大学でマーケティングの勉強をしたいので 経営学部や商学部を受けようと思っていました。 しかし、経営学部や商学部は 授業で数学を扱うと聞いたのですが、 僕の学校は単位制です。 なので、数IIBは取らなくても いいことになってるので 僕は文系で受験に必要ないと思い 数学の授業を全くとっていません。 なので商学部や経営学部を受験するのを やめようか考えています。 そこで質問なのですが 1.このまま商学部や経営学部に入って 大学の授業についていけるか。 2.難しい場合、商学部や経営学部を除いて 数学を扱うことがほとんどない授業で マーケティングを勉強することができる 大学はあるか。ある場合は偏差値、位置は問いません。 ぜひ、その大学名と学部を教えてください。 この二点をお願いしたいです。 不可能な場合は 法学や心理学も興味があるので そちらの方を目指そうと思います。 お願いします。