• ベストアンサー

頓服薬について

私は、以前頓服薬を使用しており、それは毎日飲む必要がありませんでしたが、不安を感じたり、緊張時に使用して下さいと医者にいわれてもらってました。 でも、この薬を飲まなくても全然平気になり、今まで5年間位飲んでおりませんが、この頃この薬の必要性を感じる時があり、以前頂いていた薬も随分余っているんですが、この薬の使用期限ってどれ位なのでしょうか? あと、頓服薬の効果的な飲み方ってあるのでしょうか?私が頂いていた薬は、一日に2回までとなってました。もし大事な会議などがあり、その会議ではものすごく緊張するだろうと思った時に、会議の始まりが3時だどすると、何時頃に服用したらいいんでしょうか?以前お医者さんに質問した時は、確か30分前だったと思います。でも一日に二回飲む事が出来るのなら、30分前に一回、午前中にも一回と服用した方が素人考えですが良いのではないかと思っております。何か、この薬の事について知っている方いらっしゃいましたらお願いします。

noname#938
noname#938
  • 医療
  • 回答数9
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katchi
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.4

 「頓服」はわかりやすい言葉で言うと「都度服用」って感じでいいのではないでしょうか?正式ないいまわしがあるかもしれませんが…。そんな感じです。  期限が切れているかどうかは、薬剤によります。たしか、期限が3年以上のものは、期限の記載が必須ではなかったような?確認はしていませんが。どちらにしろ、その薬の入っていた箱に書いてあることなので、袋に入れてもらった時点で、患者さんはわかりませんよね。  でも、「期限が切れていない可能性」にかけるよりは、ほかの皆さんがおっしゃるとおり、もう一回処方してもらうほうが安全ですね。  manaeさんの補足回答にあるように、お薬の名前がわかれば、期限もわかりますし、副作用もわかります。  「午後の会議のために午前中飲んでもいいか?」ということですが、一行目にも書いたとおり、都度服用なので、「そのとき!」というときに飲むだけでいいと思います。

noname#938
質問者

お礼

頓服を、わかりやすく教えて頂きましてありがとうございました。 心配だったので、病院に行きまた処方してもらいました。 前に頂いた薬は、やはり飲むべきではないという事でした。 飲んでも、全く効果はないでしょうとの事でした。 薬の名前は、補足回答に記入しました。 それで分かることがあれば、どのような事でもいいので教えて頂きたいのですが...

その他の回答 (8)

  • Watapo3
  • ベストアンサー率76% (33/43)
回答No.9

以前三ヶ月服用していなかった時期がある・・・三ヶ月も飲まずにその間何も問題なかったのですから「依存症」ではないでしょう。 「依存症」の代表的な例が「タバコ(ニコチン)」です。 一日、短ければ何時間で禁断症状(イライラ感等)が現れます。 などと言っている私も「ニコチン依存症です」(^ ^) 今お困りの症状、手の震え・・・正式には「本態性振戦」といいます。 先生もおっしゃっている通りはっきりとした原因はわかっていない震えのことです。一生薬を服用しなければならないのかとご心配のようですが、そうとは限りません。 ただ一つだけ「?」と思うことがあります。 >毎日飲み続けないと頓服薬も効果が出ないと言われました。 私は医師ではなく薬剤師ですので診断できる立場ではないのですが・・・。 副作用が少々日常生活に支障をきたしているようですので、ジアゼパムを徐々に減量できないか医師と相談するべきだと思います。ただし、絶対に自己判断のみで急に中止するような事はしないで下さい。 また、以前「医師にはあまり相談できず」的なことをおっしゃっていたようですが、自分と波長の合った先生と一緒に治療してゆくこともこのような症状では大切なことです。(決して他の先生に切り替えてくださいということではありません) 「ふるえ」に関するホームページのアドレスを載せておきましたので参考になさってください。

参考URL:
http://www.sumitomopharm.com/gozonji/index.htm
noname#938
質問者

お礼

私も、同じくニコチン依存症です。 一生薬を、服用しないといけないと限らないという事で、少し安心しました。 いつも、親切に質問に答えて頂きありがとうございました。 アドバイス頂いた通り、今度先生に今の状況を説明し、相談しながら上手に薬を服用していきたいと思います。以前も、体調が悪かったので先生に相談した時は、リボトリールという薬を夜に、服用しなくてもいいと言われその薬だけは、減りました。 載せて頂いたホームページも、参考になりました。 医師ではなく薬剤師さんということで、私が薬の名前だけで説明を求めたりした時など、多分わざわざ専門書などを読み、調べながら素人にも出来るだけ分かり易く説明してくれてたんでしょうね。  嬉しい限りです。 私は、今まで何年間も薬を毎日服用していながら、自分が飲んでいる薬が、どのような薬なのか、その薬の副作用などあまりにも知らずに飲んでいました。 この機会に、本当にいろいろな事を教えて頂き有難かったです。 先生にも、気軽に聞けなかったものですから・・・・ 私の、度重なる質問にいつもきちんと、しかも丁寧にアドバイスして頂き感謝の気持ちで一杯です。また、質問してしまう機会もあるかもしれませんが、その時はまたもやご迷惑お掛けするかと思いますが、宜しくお願いします。 最後に、お互いニコチン依存症から少しでも抜けだせればいいですね。(私はちょっとというか、かなり難しそう!)

  • Watapo3
  • ベストアンサー率76% (33/43)
回答No.8

こんばんは。 まず、毎回血圧を測っており現在最高血圧が100以上あるとの事で安心しました。 で、今回のご質問は、「これらの薬は精神安定剤の部類?」ということでよろしいのでしょうか? 今お飲みのお薬の内、ジアゼパムはその部類に入りますが、その他は異なります。 世間一般の皆さんは「精神安定剤」と聞くと一歩引いてしまい、勝手に服用を中止してしまう方や、ご自分が精神病なんだと勘違いされる方も多いのですがあまりご心配なさらないで下さい。 「安定剤」にも大変種類が多く、今お飲みのお薬はかなり昔から皆さん多くの方が服用されており安全性・副作用も明確になっております。 強さ的には「中程度」また、効き目は「長い」タイプのお薬です。 今現在までどのくらいの期間服用しているかわかりませんが、定期的な検査を実施しているのであれば他の薬剤も含め重大な副作用は予防できるでしょう。 次にセオノマールですが、これは「精神安定剤」とはまったく関係ありません。他の病気に起因しない「ふるえ」に使用するものです。 リボトリールについては「精神安定剤」の部類に入りませんが、成分的にはジアゼパムと似ています(なんだか良くわからないと思いますが・・・)。以前も申し上げました通りいろいろと使いますのではっきり何の薬とは申し上げられません。m(_ _)m またご質問がありましたらおっしゃってください。 極力お役に立てるようがんばります。(^ ^)

noname#938
質問者

お礼

何度も、質問に丁寧にお答えして頂き本当にありがとうございます。 以前、癖になる可能性がある薬と書きこみがあり、なおかつ今服用している薬が精神安定剤だとすると、またまた素人考えで、前に社会問題にもなった事件でTVで少し取り上げられていた精神安定剤依存症とは、私も当てはまるのではないかと勝手に思ってました。 また違う質問なのですが、毎日服用しなければならない薬を、私は今年約3ヶ月程飲まない時期がありましたが、やはり症状が出るようになり今現在は、毎日服用しております。先生にも、毎日飲み続けないと頓服薬も効果が出ないと言われました。ただ、前にも書いたのですが薬を飲んでると、体がどうしてもだるく、クラッとする時も多いので、出来れば薬を服用するのをやめたいのですが、これはもちろん症状が出なければ、服用する必要がないと思いますが、薬なしで症状が出なくなる事はあるのでしょうか?症状とは、手の振るえです。対人恐怖症とは違うそうです。先生も何故こういった症状が出るようになったのか分からないと言われました。このような症状は、遺伝とかも関係あるのでしょうか?私の母親、弟も私ほどひどくありませんが、この症状があります。 ただ、私が気にしだしてから一層ひどくなり病院に行きました。 この薬を、一生服用すると思うと恐ろしくなります。この先ずっと服用しなくてもよくなる時というのは、有り得るのでしょうか?度々、本当にすみません。

  • Watapo3
  • ベストアンサー率76% (33/43)
回答No.7

Watapo改めWatapo3です。 同一人物ですのでご心配なく・・・・(^ ^) ジアゼパム5→Tw DP5、CEONOMAL 5→cHSO、リポドリール0.5→DU-0.5に付いてですが、識別コードといいまして薬の名前が不明でも何の薬かわかるように刻印されているものです。 よって、薬の名前がわかっている状態では特に必要ありません。 以前も書きましたが、有効期限を調べる為にはまた別の情報が必要となります。 で、これだけでは寂しいので主作用・副作用についてご説明したいと思います。 ジアゼパムは頓服でも服用しているのでおわかりだと思いますが、緊張をほぐすお薬です。 リボトリールですが、この薬の的確な説明はちょっと難しいです。 基本的に使用する病名もあるのですが、それとは関係のない症状に使用する事が多数あります。ただ、系統的にジアゼパムと同系統である事・manaeサンの相談内容からするとこちらも気分を落ち着かせる為に使用しているものと推測されます。 低血圧との事ですが、元々低血圧なのでしょうか?それとも薬を服用してから低血圧になったのでしょうか? 手足が震えるなどという事はありませんでしたか? もしあったとするのであれば、セオノマール(CEONOMAL)は震えに使用されているものと考えられます。ただ、この薬は本来血圧を下げる作用もあるので、一度先生に血圧が低い旨伝え(先生がわかっているのであれば必要ありませんが)相談してみては如何でしょうか? 薬の変更ないし中止により血圧が上がる可能性があります。現在服用している量にもよりますが・・・・。 今お飲みの全ての薬についていえますが、ふらつき・だるさ・めまい等現れる事があります。 特に注意していただきたいのは脈が遅くなる・異常に興奮してしまう、うまく呼吸できない等の症状が出てしまった場合にはすぐに先生に相談してください。 ただし、自己判断で薬を止めるのは控えてください。 以上、お役に立てれば幸いです。

noname#938
質問者

お礼

本当に何度も丁寧な説明ありがとうございます。 私は、元々低血圧で上が100あったらいい方です。セオノマールと言う薬を服用するに時に、病院の先生もこの薬は、血圧を下げる作用もあるので、私はギリギリ使用出来る血圧ですと言われました。なので、病院に行くと必ず血圧は測ります。 以前は上が100以下でしたが、この頃は何とか100は超えてる状況です。 でも、やはり体がダルイのと、あまり詳しく説明出来ませんが、普通に歩いてる時でも立ちくらみとは違いますが、クラッとします。そのような症状は、ライターのつける音だったり、隣の席の人が机を軽く叩くだけでクラッとします。 やはり、この薬を服用している限りは仕方がないのだと思ってます。 私が、服用している薬はいわゆる精神安定剤の部類なのでしょうか? ちなみに、夜はリポトリールは飲んでません。先生に体のダルイのを説明したら、夜は仕事もしてないし、飲まなくてもいいと言われました。 お役に立てれば幸いですと、書いておられましたが病院の先生に聞くより、すごく分かり易く説明して頂いているので大変役立ってます。 それに、甘えて何回も質問してしまってます。すみません。本当に有り難いです。

  • Watapo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

再度すいません。 癌(ガン)ではなく癖(クセ)です。

  • Watapo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちは。 「頓服薬の意味が・・・」 よくあるみたいですね。 頓服薬:必要時のみ飲み、必要のないときは飲まない薬のことを言います。 ちなみに、 内服薬:毎日決まった時間に飲む薬のことを言います。 外用薬:飲み薬ではなく、塗り薬・はり薬・トローチ等のことを言います。 正確な、使用期限について調べるには薬剤の名称(又は錠剤に刻印・印刷されている番号でも可)と、薬の入っている包装(ヒート又はシートと言います)の上部に刻印されている記号・番号(ロット)が必要です。 両方お分かりでしたらお調べいたします。

noname#938
質問者

補足

お陰様で、頓服薬の意味分かりました。あれから病院に行きまた頓服薬もらってきました。私は、日常飲んでいる薬が3錠あり、頓服薬として頂いた薬は、毎日その3種類のなかのひとつです。頓服薬として使用する薬は、一回2錠ですが毎日三回1錠ずつは飲んでます。 その名前は、ジアゼパム5、Tw DP5と書いております。 毎日、飲んでいるのは、CEONOMAL 5と薬の所にcHSOと記入されてます。 もう1錠の方は、リポドリール0.5と薬の所に、DU-0.5と記入されています。ただこれを飲み始めてから、立ちくらみや体のだるさなどありますが、これがこの薬の副作用だと説明されたので仕方が無いと思いますし、何回も試してきた薬の中で一番効き目があるので飲んでますが、体がだるいのもあり、夜は外していいと言われてます。日中はどうしても、仕事があるので.... この、記入した記号や番号で何かお分かりでしょか?副作用と言うのは、この脱落感というか体のだるいのはしょうがないと思っており、お医者さんからも言われています。でも、私が低血圧の為でもあると言われていますのでしょうがないのかなと思ってます。 何故か、病院に行った時もあまり質問できずまた図々しくまた質問してしまいました。 本当に有り難いと思ってます。頓服薬の意味すら今まで知らなかったんですから.. ご存知の範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

  • Watapo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちはm(_ _)m 私、薬剤師でございます。 5年前に頂いた薬という事ですが、有効期限は切れている可能性が大です。 といいますか、切れています。 切れている薬を飲んだ場合どうなるか・・・・ 悪く出れば副作用が出る事もありますし、全く効かなくなっている可能性もあります。 必要性を感じるのであれば、再度処方してもらう事をお勧めします。 他の方の回答で「頓服薬はもう処方されていないはず・・・」というような ものを見かけましたが、このような事はありません。 薬剤にもよりますが、貴方のお飲みになるような薬の中には 癖になりやすいものも有り、頓服で服用した方が良い場合もあります。 また、頓服薬は必要時のみの服用が良いわけで緊張しているわけでもないのに 午前中に一回服用するのは必要ないと思われます。 Drより一日2回までとの事ですが、先ほども書きました通り 「癖になりやすい」・「効き目の長く効く薬である」等の理由が考えられます。 薬により服用間隔は異なりますので、 薬を貰うときに、間隔は最低どれぐらい取ればいいのか 医師・薬剤師にお問い合わせください。

noname#938
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 あやうく5年前の薬を飲んでしまう所でした。 服用する際、緊張時の時だけ必要で、一日に一回よりも二回飲んだほうがいいと思ってましたが無意味なんですね。 早めにまた病院に行く事にします。その先生はあまり質問出来にくいので助かりました。

noname#938
質問者

補足

この薬をもらった時、副作用が出る可能性がありますとは言われたんですが、癌になりやすいものも有ると教えて頂いてなんだか怖くなりました。 アドバイスして頂いた内容で、頓服で服用した方が良い場合があります。と書かれていましたが、私は処方してもらった薬の名前が頓服という名前だと思ってました。薬の袋にも、頓服薬とあったので....頓服で服用した方が良いとは、どのような事なのか分かりません。無知ですみません。 それと、薬には名前と番号というか、アルファベットで書かれていますよね。出来ればそれも書いた方が、回答して頂く方にとっては、アドバイスしやすいんでしょうか?名前とかは分かってますが.....

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.2

薬の本で調べて見ました。 一般の市販薬の場合包装の箱に書いてある有効期限は冷暗所に密封したままで 保存した場合の有効期限だそうです。それも最長で3年間とか。 医師の処方は通常最高でも30日分、薬によっては14日しか処方してくれません。 これは指定されたとおり服用してその後の薬効を見るための限度では? 5年間も放置された薬飲んではいけません。薬効が無いだけならまだしも 副作用が出たら大変です。 頓服と有りますが今は頓服として処方される薬はないと思います。 今では処方された薬がどのような薬かの説明書を病院で呉れると思います。 もう一度前にかかった病院で症状を話し、用法の説明を良く聞いて改めて 貰いなおすほうが良いと思います。 このサイトに薬学の専門家がいます。この方のアドバイスを期待しましょう。

noname#938
質問者

お礼

わざわざ、薬の本まで見て調べて頂いてありがとうございます。 ご面倒をおかけしました。本当に有り難いです。 このサイトに薬学の専門家の方がいらっしゃるのも、初めて知りました。 わたしも、是非この方のアドバイスを期待したいと思ってます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 素人ですが、頓服薬の5年経過は飲まない方が良いと思いますよ。病院で、新たに処方してもらって下さい。  飲み方は、通常、1日何回まで、○時間間隔で、と説明又は表示してあるはずですので、確認してみてはいかがでしょう。  いずれにしても、誤った服用は身体に悪影響を与えますので、再度診察を受けて医師の指示を仰いだ方が賢明かと思います。おだいじに。

noname#938
質問者

お礼

いろいろと心配して頂き、またアドバイスありがとうございました。 やっぱり、ちゃんと病院に行くべきですよね。

関連するQ&A

  • 頓服薬を飲むタイミングや飲む理由について。

    緊張があり頓服で抗不安剤を持ってます。 悪い部分を見つけて変わる努力をして、薬を飲み始めた時に比べたら物事が善く変わった気がするけどやっぱり薬が必要です。 病院でも【飲みたい時に飲んだら良いから】【飲む事で安心する人もいるから】【弱い薬で眠たくなる副作用があるだけ】【1日に2錠だけの強い薬もあるけど】 で、結局、6錠貰えるメデポリン0.4mgを飲み続けてます。 薬を飲みたいって思ったら飲みます。薬を飲みたい時〓緊張がある時だと思うけれど、どうして【今】飲みたくなるのか、理由や原因が解りません。 頓服で安定剤を持ってる方、どんなタイミングで飲みますか飲みたい理由が解って飲んでますか。

  • とんぷく薬について伺います。

    とんぷく薬について伺います。 気管支炎でトクレススパンスール ビソルボン、ムコスタを毎食3回、パリエット、クラリチンを朝夕食後2回、ジスロマック朝食後1回飲んでいます。頓服薬は上記の薬と一緒に服用しても問題ありませんか? 5~6時間あけるのは頓服を再度飲む場合であっているでしょうか?

  • 鎮痛剤と頓服薬

    偏頭痛がひどく、市販の鎮痛剤を服用していたんですが、あまり効果が無いため、歯医者さんから貰った頓服薬を飲んだところ、効果テキメンでした。そこで質問なんですが 鎮痛剤と頓服薬とは全く別のものなんでしょうか?それともこのケースの場合、薬の配合がたまたま自分にあっただけなんでしょうか?

  • 頓服を頼んだとき

    頓服(具合が悪くなったときに自己判断で飲む薬)を頼んだときに 例えば20錠欲しいとお願いします。 1回1錠、20回分 だったり 1回2錠 10回分 さらには 1日2回 1回1錠 朝夕 10日分 と 処方されることもあります。 同じ病院ではないのですが 何か点数の違いはあるのですか?

  • 頓服の使い方がわかりません

    治療薬を飲んでないので 当たり前ですが 幻聴 妄想は 消えません。   しかし どうしても 耐えられなくなった時用の頓服薬(リスペリドン)があります  しかし 症状があっても我慢してますが   頭がまとまらない 吐き気がする パニクっになりそう 幻聴が酷くて しんどい時に それでも かなり耐えて   支離滅裂になり暴れそうになるまで(施設長の指示で服用) 耐えてます   なので かなり 具合悪くなります   しかし 母に 安易に薬を使うなと怒られてしまいました。   喘息の時に、発作を耐えすぎて 点滴を打ったり 入院になるまで耐えるのにです   リスペリドンなどの頓服は 暴れるか 精神ほうらくするまで頓服は使ってはいけないと言うことですか?   イライラや不安では耐えています

  • 頓服安定剤 飲むべきか

    現在パニック障害と診断され病院でソラナックス0.4を処方してもらってます。 飲み方は私の場合は軽い症状との事で先生は朝晩の1錠ずつ、もしくは頓服としてでもいいと言われたので今は頓服として使うように持ち歩いてます。 毎日の状態ですが、 必ず1日2回は仕事に集中出来ない程の予期不安がある。 夕方から胸の圧迫感、息苦しさ 2日に一度は動悸を感じ一気に緊張感が走りパニックになる 手足の冷え こんな感じで1ヶ月経ちました。 当初の極度な発作や常に緊張感が走ってるわけではないですが、1日ほぼ症状を忘れる事はなく何度も薬を飲もうか迷います。 薬に頼りたくないと思ってしまう性格で、適度に運動したり腹式呼吸やったりしてますが、今の状態だとおかしいなと思った時はまだ素直に薬を飲んだ方が良いのでしょうか? やはり、飲まずに何時間も気分の晴れない生活をするより飲んでその時間をゆったり過ごした方がいいんでしょうか?帰宅後就寝まではずっと胸のワサワサを感じてます…… 次の病院までまだまだあるのでどなたかご意見お願いします。

  • 頓服デパスについて

    頓服にデパスを医者から0.5×6錠とセパゾン1錠を毎日飲んで、仕事を耐えていましたが、そんな生活も3年がたち、全く効かなくなりました。そこで病院を変えたら、その日から即、断薬され、10日は苦しい思いをするけどがんばって薬を抜いてくださいといわれました。処方内でもらっていた薬で依存どころかデパス(ベンぞジアゾピン系中毒)依存になっていました。 そこで、まったく飲まず気合いで耐え抜いて、漠然とした不安にも、自分で強気・強気と言い聞かせ、デパスや抗不安薬を40日全く服用せず頑張りました。なのにまだ、嫌な事や上司のいじめが有ると、すぐ、デパスやセパゾンに手が伸びそうです。先生は十分断薬出来たと言ってますが、まるで覚せい剤のように心が薬を欲しがります。完全に断薬されたことのある方って、もう全くデパスとかほしい衝動にかられないんでしょうか?

  • 頓服と毎日飲む薬の違いについて

    頓服と毎日飲む薬ってなにが 違うんだっけ、   喘息で 朝昼晩の薬   メンタルで 晩、眠剤   頓服 メプチン リスペリドン 頓服って 症状ある時だけの薬だから 量少ないはず   だけど 幻覚、幻聴、妄想で 頓服なのに31日分出た   頓服じゃない気がするあれ よくわかんない   毎日飲む薬だったけ?リスペリドン? リスパダールとは違うんだっけ?   試しに 三日 リスペリドン飲まなかったら あいつがいて   ガラス叩き割ってしまった。 三回も手を切った   先生が信じてくれないのに薬くれる 混乱 

  • スピーチ恐怖、頓服でデパスとワイパックスは…

    質問させてください。 私は人前で発表があるときに、発表の数か月前からずっと憂鬱だったり いざ発表のときは声と足が震え、呼吸がうまく出来なかったり 人がいるところで電話に出られなかったりという症状で 5年ほど前にSADと診断されました。 幸いなことにそれ以降まわりの理解などで スピーチなどからは少し離れて生活できていたため 投薬治療などはしていませんでした。 しかし今週、どうしても避けられないスピーチをする事になりました…。 とても憂鬱ですぐに心療内科を受診しましたが、 頓服としてワイパックス(0.5)が出され、それを発表の30分ほど前に飲むよう指示されました。 ネットでいろいろ調べ、インデラルの存在などを知っていたので それは出してもらえないか聞きましたが、やはり心臓に負担がかかるとのことで 断られてしまいました。 先天性の軽い心臓病をもっているので、なおさらこういう薬に頼ることは 今後出来ないかと思います…。 そこで質問なのですが、 この間先日出されたワイパックスを、試しに少し緊張が起こる会議の30分前に1錠服用してみました。 やたらと眠くなるだけであまり気持ちがラクになる感じがしませんでした。 デパス(0.5)は頭痛とパニック発作時のために常に持ち歩いているのですが デパスはフワフワしますが、スピーチがうまく出来る感じがするかといえば 違う気がします; ワイパックスとデパスを持っている場合、 スピーチ前に服用するとしたらどう服用するのがいいでしょうか? ワイパックス1錠では効果がほとんど感じられなかったので2錠服用するのがいいのか それともワイパックスとデパスを組み合わせるのが良いのか… お薬のことに関してはお答えしづらいことが多いかと思うのですが アドバイス程度に教えていただけないでしょうか… 不安で不安で仕方ないです。 スピーチは緊張するものだというのは分かっていて 緊張は仕方ないと思っています。 でも声と足の震え、息苦しさだけなんとかしたいと思っています… どうか、よろしくお願いいたします。

  • 頓服薬を飲む時の基準

    前の質問と重なりますが、頓服薬を飲むタイミングを教えてください。 心療内科で頓服薬2種類と眠剤を処方されてますが 私は事情があり、頓服にしてもらってます。 動悸や目眩、ふらつき、興奮などの他に時々強い奇死念慮もありますが、ほとんど時間が過ぎるのを待つだけで薬にはなるべく頼らないようにしてます。心療内科に通うまではインフルエンザの薬以外飲んだことがないくらい薬に抵抗があります。 先日、頓服を服用し、倒れてしまったのも薬に耐性がなかったからでは、と思い、頓服の使用のタイミングについて改めなければと反省しております。 医師に相談したところ、そうなった時は早めに頓服を飲むように、とのことでした。 もう通常の内服に切り替えてもらい、薬の耐性とつけていればこのようなことにならずに済むのでしょうか? 薬を定期的に飲むことと、頓服薬でその場を済ますことに違いはありますか? また、薬の副作用で仕事に影響しないか気になります。 飲まずに目眩ふらつきがあるのと、飲んで目眩ふらつきがあるのはどちらも同じではないですか?