• ベストアンサー

"No one whose name you'd know."

ある米国のテレビ・ドラマのスクリプトを読んでいたら次のやり取りにぶつかりました。 Dan: "Who are you?" Mysterious Stranger: "No one whose name you'd know." これは「君が名前を知っているかもしれない赤の他人さ。」という感じなのか、「君は名前も知らないかもしれない馬の骨さ。」という感じなのか、自信がもてません。 できれば文法的な解釈ではなくて、ネイティブ感覚のご意見をいただきたいのですが。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

>>「君が名前を知っているかもしれない赤の他人さ。」   君が名前を知っているかもしれない、その誰でも無い者さ。 得体の知れない来訪者: 謎の異邦人: 君には、名前さえも分からない者さ。 君には、想像もつかない者さ。 あなたには到底解かるようなモンじゃないよ。 あんたなんかに分かる訳ないじゃん。  

tatsu_ca
質問者

お礼

おー、「その誰でもない」というのは日本語としてもつじつまが合ってますね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aad
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.4

直訳は他の方に任せて… 名前を問われて答えない、というのは、 名乗れない、名乗りたくない、名乗ってもしょうがない(相手が死ぬから等) という感情が含まれると思います。(あまり良い関係でないと思います) ですので、私なら… 「おまえの知らない奴だ。」 「(俺の名前なんか、)おまえには関係ないよ。」 「(俺の名前を)知ってどうする。」 「名無しのゴンベエ。」 ぐらいでどうでしょう。 (Strangerを殺し屋と決めつけてしまいました。)

tatsu_ca
質問者

お礼

ありがとうございます。原典はスポーツキャスタの出てくるドラマで、相手は酒場でキャスターに声をかけてきた妙に業界にくわしいStrangerでした。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.3

(?) >>「君が名前を知っているかもしれない赤の他人さ。」  = Stranger whose name you'd know. (Stranger=赤の他人)  ≒ Someone whose name you'd know. (cf. No one  whose name you'd know.) それでも、「名前を知っているかも知れない赤の他人」では、(少々)意味不明。  

noname#3307
noname#3307
回答No.1

「君が知っていた誰でもない」 「考えたって分からないぜ」みたいな感じじゃないですか?

tatsu_ca
質問者

お礼

なるほど。言われて(訳されて)みればなんとなく納得しますね。

関連するQ&A

  • 英語の会話中の「you know」

    ネイティブの方がよく会話中に「you know」と言っています。 特にそんなに意味を持っているような感じではなく、文と文のつなぎや、言葉に迷っているときにも言っている気がします。 そこで私もなんとなく会話で使うようになりました。 私は「あなたもご存じのように」や「知ってるでしょう?」のニュアンスを出したいときによく使うのですが、 実際はどうなんでしょう? ネイティブの方はどのようなときにあの「you know」を使うのでしょうか。 一度、あまり「you know」を言いすぎると向こうのギャル言葉みたいになると聞いたことがあって使うのをためらっていましたが、最近よくニュースなどを聞いてみても、老若男女問わずにみなさん「you know」と言っているような気がします。 ご回答よろしくお願いします。

  • 初歩の質問です。 You-Know-Whoについて

    ハリーポッターで いやというほど出てくるボルデモートの魔法界一般での呼び名ですが、これどうして ” Who- You-Know”で 句を作るより ” You-Know-Who ” がいいのでしょうか? そこにどんなニュアンスがこめられているのか知りたいです。 私的には " You know ・・・・・・・who? " ( ねぇ、当然知っている    例の誰か だよね。)てな感じでしょうか?   ご意見を頂きたいです。

  • 会話中の you know に関する考察

    英米のネイティブの人が、「ん~」とか「え~」とかの感じで頻繁に挟みますよね? 言葉を慎重に選んで喋らなければならない日本の政治家にはコレを多用する人が多いのですが、 非常に聞き苦しいです。 英語でも多用すると、教養がないように感じられるそうですね。英会話でも多用すると、聞き苦しくなるのですか?一般人と知識人を比べた場合どうですか? 一般的な傾向というのはあるのでしょうか? 日本語では、「ん~」とか「え~」「あの~」などを、全く挟まないで喋ることも可能なんですが、英語でもそれは可能だとは思うのですが、you know を全く挟まないで喋る英米人に遭われたことはありますか? インド人やフィリピン人とは過去にかなり喋って来たのですが、彼らの英語に you know の記憶がありません。あったとしても、ごく僅かだから記憶に残っていないのでしょう。 現在の私にとって英米人が頻繁に挟む you know は嫌な感じがします。「オレのことを分かってくれよ「同じ人間なんだからオレの言うこと分かるのが当然だろ」など、価値観を強要するようなそんな下心が潜んでいるように感じるのです。you know がないと「オレの話をどう判断するかは君次第」という感じを受け、こちらに対する尊敬を感じ気持ちがいいです。 貴方は you know をどう捉えられていますか? 英米ではどう捉えられていますか? 宜しくお願い致します。

  • as many of you know の訳仕方と文法を教えてください。

    Today we’re interviewing local athlete Karen Curtis, who as many of you know is a member of this year’s Olympic diving team. as many of you know の訳仕方と文法を教えてください。

  • 関係詞などについて

    英作文を書くため技術本を読んでいたらこんな文に出逢いました。 ①信頼に足りると思う人と付き合うべきです。 You should associate with people who you believe are trustworthy. ②意味を知らない単語に出くわしたら、辞書で調べるとよい。 When you come across a word whose meaning you don't know,look it up in a dictionary. 関係詞について、①②とも用法が分かりません。 まず①の場合、何故whoの後にyouがあるのでしょうか? この場合whomになると記憶しているのですが・・・。 そしてbelieveの後にareが来るのも分かりません。 つまり、僕には people whom you believe to be trustworthy という書き方しかできないのです・・・。 ②については、a wordとwhose meaningが同格で、それを後ろから修飾しているという解釈で良いのかお尋ねしたいです。 でなければ、whose以下、 meaning don't know for meの様な文になると思ったのですが・・・。 追伸で恐縮ですが、whose自体を余り見掛けないのは気のせいですか? 文法に詳しい方、ご指導お願いしますm(__)m

  • 英文メールの意味がわかりません

    海外の方から以下の英文メールを頂いたのですが意味がいまいちピンときません The one who makes you smile? Or the one whose the reason why you're smiling? 「ひとつはあなたの微笑ましてくれるひと?もうひとつはあなたの微笑む理由?」 こんな風な訳し方でいいのでしょうか? すいませんが教えてください

  • 英文メールの意味がわかりません

    以下の英文メールをもらったのですが意味がわかりません The one who makes you smile? Or the one whose the reason why you're smiling? 「ひとつはあなたを微笑ませる?もうひとつはあなたが何故微笑んでいるかの理由?」 という、文面としてはおかしい解釈しかできません。 どうか本当の意味を教えてください

  • how

    I know how mysterious the sea is. というのは中学で習ったhow old are you?を間接疑問にしたという風なことでしょうか? howの後ろに形容詞をわざわざ持ってくるって言うのはそういう文法だからですか? 回答お願いします。

  • この英語の、正しいご順を教えて下さい。

    I dont know where Tokyo is. I don't know where is Tokyo. I dont know who you are. I dont know who are you. こういうの、 どちらが、正しかったでしょうか。 たしか最初のほうが正しい語順だったように記憶しているのですが、 文法項目名も、わからず、調べることができなかったので、ここに投稿してみます。 よろしくお願いいたします。

  • I Love you....you know?って

    先日、友達と旅行でケアンズにパプアニューギニア経由で行った時の事です。帰りにパプアニューギニアのポートモレスビーの空港で乗り継ぎまでの2時間半くらいの間、待合室で暇を潰していました。 その間、待合室で人を誘導したり管理人みたいな現地のスタッフが、一緒にいた友達を遠くからガン見している事に気づきました。(友達が、あの人がめっちゃ見て来ると私に言って来たので) でも、まぁ友達も私も気にせずまた、おしゃべりしたりしていました。その間も、その人はずっと私たちの様子を見てます。そしたら搭乗時間30分前くらいにその人が友達の横のソファーに座ってきました。 でも、なんかメモ帳みたいなものを見て、別に話しかけて来ない。私と友達はおしゃべりしていて、話が途切れた時に、彼は友達に話しかけて来ました。 私たちは英語が話せませんが、何を聞いているかはだいたい分かりました。 彼『どこ行きの飛行機に乗るの?』 友達『成田』 彼『どこまで行ってたの?』 友達『ケアンズ』 その後も『ケアンズで何して遊んだの?』とか色々話しました。私が彼に歳を聞くと『20才』と。名前もお互い聞いたりしました。でも、彼は一応、仕事中なので上司の目を気にしながらでした。彼はメモ帳に英語でHelloやGood eveningなどあえさつを書いて、これは日本語ではなんていうの?って。友達は『これは、こんにちは、これは、こんばんはだよ』とローマ字で書いていました。今思えば、上司に怒られたときの口実かと思いました(笑) 彼はとても落ち着いていて、クールでした。 ちょっと沈黙があり彼は『…また、ここに来ることはある?』と。友達は『来年!(笑)』と。(そんな予定ないし、冗談で) 彼も『来年⁈』とクスッと笑いました。 そうこうしている内に、搭乗時間が来て待っていた人たちが列に並び出しました。彼は『…時間だよ』と言って、搭乗口を指差しました。私達は荷物を手に持ち立ち上がろうした時、彼はもう一度、友達に『…What's your name?』と聞きました。 友達が名前を言うと、彼は友達をまっすぐ見つめ『I Love you…』と握手していました。友達はビックリしていましたが、どう返していいかもわからない様子でした。そんな友達を見て、彼はメモ帳にI Love youとつづって、日本語でなんていうの?とペンを差し出しました。友達がこれは、愛してるとローマ字で書きました。彼は片言で『アイシテル…』とまた握手しました。 その後また『I Love you…you know?』と言いました。 結局、何を質問したいかというと、これはどういう意味なのか?どういう気持ちなのか?なんて返せばいいのか?です。 私も友達も英語が分からないけど、彼の感情は横にいた私にも伝わりました。なんか、彼の顔はもう二度と会わないかもしれないという気持ちと、でもまたきっといつか会えると信じたい気持ちでした。今言わないと、もう二度と会わないかもしれないといった感じでした。 彼は友達に『see you』 『…see you again』と握手しました。本当に映画のワンシーンを見てるようでした。 しかも、ハンサム黒人ボーイ!黒人好きの私は、羨ましくて仕方なかったです。 仕事中だったからか、メールアドレスなどは聞いてきたりもしないし、日本のナンパ男とはえらい違いでした。