• ベストアンサー

大人と同じように見て欲しいっていったい…。

こんばんは! 高校生の方答えていただきたいです。 弟の事なのですが、校則を守りません。 理由は「大人と同じように見てくれないから」だそうです。 大人と同じように見て規則を守れないなら学校を辞めさせられても文句はないのか? と聞くと「それは嫌だ」といいます。 じゃあ大人と同じように見るとは何? と聞いてもまともな返事が返ってきません。 テレビでもよく大人と同じように見てくれないから、校則なんか守らないという学生が大勢います。 大人と同じように見るとは何ですか? 大人と同じに見ると言うことは、何度注意しても直らなければ退学もやむを得ないと思いますし… 大人と同じように注意するとキレるのは何故ですか?

noname#11353
noname#11353
  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 110119117
  • ベストアンサー率48% (178/370)
回答No.4

高校生です。生徒会をやってます。 「生徒総会」のときに、議案を募るとそれはもうすごいです。わがままの言いたい放題。 『校舎を冷暖房完備にしてほしい』、『じゃ、毎月の光熱費を負担できますか?』『そんなのは生徒会予算か税金でやれ』 ふざけるなです。どうせ金を出すのは親のくせに。挙句に生徒会は先生たちの手先などというバカタレもいます。 …と、愚痴はこれくらいにして、要は他の回答者の方が仰るように、「権利は主張するが義務は果たさない」ヤツが多すぎるのです。「13歳のハローワーク」で村上龍さんがこのようなことを書いていました。「ひと昔前の子どもは大企業や中央省庁など、大規模な組織で働くことを目標としていたので、権力によるコントロールが合理的だった。しかし、良い官庁・銀行・企業・学校に入りさえすれば利益が保証される時代がとっくに終わった今、権力によるコントロールは不能になった」とのことです。ニートの増加など、いわゆる働く意欲そのものが低下してしまった近年、教師による権力の一つである「校則」に従うこと自体がバカバカしいと考えているのだろうとおもいます。 私の周りにいる「彼ら」(校則に従わない高校生たち)は、「自由な大人像」にあこがれているのだと思います。働くことのみに専念してお金を稼ぎ、自分の好きな物を自分の裁量で買えて…、という虚構の理想像です。ただ、「自由と不自由は表裏一体」というか、お金を稼げば当然、税金を払う必要が出てくるでしょうし、実際一人暮らしをしてみれば好きな物ばかり買っている余裕はないのではないかと思います。(これは想像です。実際は違うのかもしれません。)彼らが「大人と同等に扱ってくれ」「子ども扱いしないでくれ」という所以はココにあると思います。一方で、大人と同じように注意するとキレるのは、「自由はいくらあっても足りない。でも不自由・苦労はただの一回も経験したくない」と彼らが考えているからではないかとおもいます。完全なる勘違いです。私もえらそうなことが言える立場ではないのかもしれませんが。 生意気なようですが、身近な問題に関する質問だったので、すこし考えてみました。以上です。失礼致しました。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 高校生としての回答感謝します。 正直高校生って義務教育じゃないのに、扱いって義務教育そのものですよね だから余計難しいのかなぁって思ったり。 「自由な大人像」にあこがれているのはよく分かります。 私もその年代の時は憧れましたから。 今って先輩後輩のつながりってほとんどないんですかね? 私の時は先輩後輩のつながりも強かったし、先生も今と違って体当たりしてくれたりで 結構そういう「わがまま」っていうのは出なかったというか 不思議と分かっていたもんですが…。

noname#11353
質問者

補足

どこで自由とわがままのいびつな関係がインプットされたんでしょう? 社会全体の問題だとは思いますけど、正直どこかできっかけがあるはずなんですよね やっぱりテレビとか、町の風景なのかなぁ?

その他の回答 (3)

  • gingitune
  • ベストアンサー率27% (28/101)
回答No.3

うちも弟が高校生ですが、似たようなことを言っていましたね。 校則を守らないくせに、先生がなんだの、自由がない、学校がどうの、大人扱いがどうのと言うので「お前は、尾崎豊か」と思わず言ってしまいました。 中学とか、高校とかって年齢的にも大人と、子供の中間だし、見た目はほとんど大人と変わらなくて、でも精神が体に追いつかずまだいまいち子供でバランスが悪いんですよね。だから、あの頃って妙に苦しいんだなって思いますね。今、きっと彼らもその頃なんだと思います。 僕は弟に「権利は、家のルールを守るとか、校則を守るとか、原付を正しく乗るとかして、きちんと自分に与えられた義務と責任を果たした人にのみ与えられるんだと思うよ。ただただ、自分の権利だとか、都合の悪いことには切れたり、我侭を主張するうちは、おもちゃ買ってって泣き喚く幼児と大差ないし、きっと回りの人もお前のことは大人だなんて認めないよ。」といいました。今も別に義務や、責任は果たしているようには思えませんが、少なくとも家ではそんなこと言わなくなりましたね。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >校則を守らないくせに、先生がなんだの、自由がない、学校がどうの、大人扱いがどうのと言うので「お前は、尾崎豊か」と思わず言ってしまいました。 これ!私も同感です(笑 自宅で話してそういう事を言わなくなったのは羨ましいです。 私はどんなに話しても、もう通じません。 口で言っても手や足や物が飛んできますからね(笑 それでも手を出すのは間違えてるというアドバイスをかつて頂いたので 必死で口でなんとか分かって貰えるようにしてますけど 正直力で押さえ込めばどれだけ楽かと思います(笑

noname#15604
noname#15604
回答No.2

私も高校生ではないですが年齢的には高校生です。 私は特に「大人と同じに見て欲しい」とか思ったことないですし、そういってる子も見たことないです。 特に子供扱いをされた事がなく校則もゆるかったからかもしれませんが。 なので髪を染めたりピアスを好きなだけ開けたり縛られてる感は全くありませんでした。 私が思うに「大人(教師?)は髪を染めたりしていいのに僕たちはダメ。ただ単に子供という理由だけでしてはいけないと言われる」みたいに矛盾などを感じてたりするんじゃないかなと思います。 最近の子は自由とわがままを履き違えてたり、自分の主張ばかりを押し付け、「居場所がない、自分はなんの為に生きてるんだろう」等、テレビに洗脳されてるような気がします。 「大人として扱って欲しい」と言う前に中身が子供なのに大人として扱われたら大変だと思います。 子供という事で甘やかされてる部分はとても多いと思います。 中身が大人なら自然と大人として扱われますよね。 「大人として扱ってもらうには君がまず大人にならなきゃいけない」と教えてみてはどうでしょう? 心が子供ならまず校則を守り見た目をなおすことで一歩「この子はきちんとしてる」と認められ、もっと大人として扱ってもらえると思います。 でも、弟さんはそれを言われると余計にキレるかもしれませんが… 弟さんが言ってるのはわがままをする為の「言い訳」だと思いますよ。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >「大人(教師?)は髪を染めたりしていいのに僕たちはダメ。ただ単に子供という理由だけでしてはいけないと言われる」 これは多少なりともあると思います。 ただ、一人一人毎回毎回と理由を説明できないですからね。 それが分からないなら大人じゃないよ~と思うんですが…。 >「居場所がない、自分はなんの為に生きてるんだろう」等、テレビに洗脳されてるような気がします。 これは結構影響が大きいです。 テレビでは結構悪いことをしても、最終的に先生がかばってくれたりのような ドラマやドキュメンタリーが多いですからね(笑 >弟さんが言ってるのはわがままをする為の「言い訳」だと思いますよ。 自分でもある程度の答えは出ていましたが、質問をさせていただきました。 ここで力で押さえ込むというと反発がくるでしょうが、放置するか力で押さえ込むか 少し考えたいと思います! 回答ありがとうございました!

noname#10955
noname#10955
回答No.1

高校生ではないのですが、私も同じくらいの年の弟(今年高校を卒業しました)がいるので。 「大人と同じように見て欲しい」「大人として扱ってほしい」というのは高校生くらいの子がよく言うことばですよね。ほとんどの人が一度は言ったことのあるセリフだと思います。でも、そういうことを言う人のほとんどは、権利ばかりを主張しているだけのことが多いです。「大人と同じように見て規則を守れないなら学校を辞めさせられても文句はないのか?と聞くと「それは嫌だ」といいます。」ってのが正にそうだと思います。自分たちは大人と同じようにできないのに、大人と同じように扱われることを要求する。単なるわがまま、つまりガキってことですよね。大人になったらもっとめんどくさい決まりや規則があるのに。そういうセリフを言ってる間はガキってことです。そういうセリフを言わなくなったら大人として見てあげればいいのだと思います。でも、まぁ、そういうセリフが出てきたのは、今の自分へのもどかしさの表れだと思うし、高校生くらいの子のごく一般的な感情だと思うので、あんまり心配しないでいいのではないでしょうか?「大人と同じように見るとは何?って質問に答えられるようになったら大人として扱うよ」って言って、彼自身にその答えを探させる、考えさせるってのもいいかもしれません。

noname#11353
質問者

お礼

>権利ばかりを主張しているだけのことが多いです ここが一番問題なんですよね~。 本人に考えさせればいいんですが、まぁまともに考える奴がこんな質問をしてこないですし まぁ今のうちは放置しとくしかないかもですね。 私自身ある程度の答えが出ていながら質問させて頂きました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大人って楽しいですか?

    私は今高校生ですが、大人になりたくないと思うことがあります。学校に行くと、こんな時間がずっと続けばいいのにと思ってしまいます。ずっと学生ならいいのにと思ってしまいます。(もちろん無理なことですが) 大人の方に質問です。 大人って楽しいですか? 学生のときの生活と大人になってからの生活、どちらのほうが好きですか? 私は大人になるのが不安です、、

  • 子供の頃、早く大人になりたかった理由は?

    タイトル通りです。 子供の頃、早く大人になりたかった理由を教えてください。 私は中学校の校則で「前髪を眉毛より短くしなくてはならない」ことが イヤで早く大人になって好きな髪形にしたかったです(^_^;)

  • 校則嫌なら高校辞めればいいよね納得して入学はずだ

    最近高校の校則がおかしいとかブラック校則だとかの批判の意見をネットで見ます よくありがちな校則では髪染めたりピアス開けるの禁止とかね 髪型は男はある程度長くなったら切るだとかね この他にも高校によってはさまざまな校則があります それで校則に対して不満いう人たちはおかしいと思います だってその高校選んだの自分でしょ? 高校は義務教育じゃなくなるから行きたい人だけが行く場所です 入学するための試験とかを合格して学校から許可もらって通えるようになります 嫌ならいかなくてもいいし辞めることも可能です 行く前に校則あること知ってるはずですよね? これがそんな校則ないよって高校から言われてそれで入学したら実は嘘でそういう校則ありました、というのなら文句言うのはわかります でもそういうケースは稀でほとんどの場合高校入学前に高校に聞いてどういう校則あるかわかるはずですよね? それを分かった上で納得した上で自分で高校行くことやその高校選んだのに校則がおかしいとかブラックとか言うなら学校辞めればいい話です また中には校則緩い高校もあります 髪染めたりピアスオーケー服装も制服ではなく私服とかね 最初からそういう緩い校則の学校行くのもありなわけで なんかやたら高校の校則どうのとか言ってますがそもそも義務教育じゃない高校行きたいと選んで校則どういうのか納得した上で行ったわけでしょ?それなら文句は言えませんよね それともまさか高校選びの際に校則どんなのか聞いてなくて知ろうとせずいざ入学してから文句言うとか? それもおかしいですね聞かなかった知ろうとしなかった生徒たちが悪いです それで文句いってもやめないなら校則に従うしかないですね辞めないなら校則にしたがって文句言わないで欲しいです テレビとかでも高校の校則でこれはおかしいとかとりあげたりしてますが、おかしいのは義務教育じゃない高校に行くことを自ら選んでこういう校則あるよと知った上でそれを納得して入学した生徒たちですよね なぜテレビ側やネットでは高校行くことを自ら選んでその校則あることをわかった上で入学した生徒たちが悪い、嫌ならやめればいいし最初から緩いところ行けばいいよねって言わないんですか? なんかいかにも高校側に責任あるようにしてますよね 高校側に責任あるのはさっきも書いたようにそういう校則ないよと嘘ついて騙した場合だけです 私はこのように思うのですがみなさんどうですか? 意見を聞きたいです

  • 恋愛禁止の校則

    こんにちわ。 私の知り合いで、『恋愛禁止』という校則のある学校(中高一貫)に通っている子がいます。 彼の学校では“ちゅープリ”が見つかっただけでも、退学になるんだとか。 そのほかにも結構校則は厳しいらしく、髪を染めて行ったらその場で退学処分になるそうです。 髪を染めちゃだめ!というのはまだわかります。 しかし、恋愛禁止!という校則の存在意義はなんなのでしょうか? お願いします。

  • 高校の校則って・・・・・

    茶髪は校則で禁じられてるのに、再三の注意にも背いて茶髪にし続ける高校生が居ます。だから、仏の顔も3度まで、4度目の注意にも背いたので、この高校生を校長は退学にしました。 ただ、この退学者は高卒認定試験に合格して、東京大学文科2類に入学しました。ちなみに、現在のヘアスタイルは金髪ベースに銀のメッシュを入れています。あと、札束の入ったバッグを拾い、百万円の臨時収入を得ました。 さて、高校の校長や元担任は悔しいですか?高校を退学した者は、野垂れ死ぬか村八分になるのが落ちなのに、東大に受かって百万円を得てヘアスタイルを自由にカスタマイズするのは遺憾では?高校の教職員は、この東大生に何か用はありますか?例えば、東大から追放するとか、百万円を没収するとか、バリカンで丸刈りにしたいですか? 高校は校則で何を教えているのでしょう?金髪より黒髪が優れてるという思想を伝えようとしているなら、白人差別では?こんな校則、変えれば良いのに。校則に背いて茶髪にする高校生を退学にして、校長や教職員は満足でしょうか?茶髪が蔓延して、全員退学になって、全員が高認試験から志望大学に入学すると、校長は校則改正でヘアスタイル規制を緩和しますか? 「校則に背いて退学するなら最初から入学するな」とか「校則破って何しに高校に来た」といった意見も有りますが、校則に従う事を目的に入学を志願する中学3年生は珍しいと思う。校則なんて2の次で、友達作って遊ぼうとか、勉強頑張ろうとか、スポーツに励もうとか、大抵の中学3年生はそういう目的で高校入学を志願すると思う。こういう目的は、校則に従おうが背こうが達せられる。「高分子化学を学ぶ者は黒髪を義務とする」なんて法律でもあるのでしょうか。そもそも、校則は入学後に分かるケースが大半じゃないかな。 まー、3年間校則を守って黒髪を保てば2万円くれるなら、校則を守ってやっても良いかな。

  • 大人の事情ってたとえばどういうことのことですか?

    大人の事情って、たとえばどんなことですか? 私の中学の先生が、大人の事情で学校にあまり来れてないそうです・・・ その、理由がとても気になります。 教えてください。

  • 頭髪検査について

    私は私立の高校に通っている高一の学生なのですが、時々行われる頭髪検査に引っかかります。 その検査では校則には明記されていないところを厳しく注意されたりしています。 さらに、私の学校の2、3年生は頭髪検査を実施したことがないそうなのです。 これは、生活指導としてどうなのでしょうか。 意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 4月から高校生になる子どものことで相談です。

    4月から高校生になる子どものことで相談です。 中高一貫の学校に高校から入学しました。 とても真面目で学業や生活指導に熱心な学校です。 ほとんどが中学からの持ちあがりで、高校からはごく一部です。 先日一時間自習の時間があったそうですが、生徒たちはみんな静かに勉強をしていたそうです。 そしてみんな真面目に校則を守り、娘の目から見ると「ださい」そうです。 娘の中学は自習の時間になると、勉強する子は一人もおらず、外に出たり大騒ぎで、校則を守らない方がおしゃれだというのです。 学校帰りに買い食いしたり、飲食店に立ち寄る中学生もたくさんいました。 私はそんな学校が嫌で、今の高校に合格できたことをとても喜んでおり、娘も合格した時はとても喜んでいました。 しかし、娘は「あの学校はあわない、ダサい子ばかりで仲良くしたいタイプの子がいない、真面目すぎる、勉強ばかりやっている、中学では勉強しなくてもよかったのに」とまだ一週間くらいしか通っていないのに、批判ばかりしています。 ちなみにテストができなかったら、できるまで何度もやるという面倒見がよい高校です。 中学で自由を与えられた子どもは、規則を守り勉学に励むということはできないのでしょうか? 私としては早く慣れてほしいと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか? 娘はあわないから退学して自由な高校に行きたいと言っています。

  • 非義務教育を理由に雑誌取材の受諾を禁じる高校の先公

    今から14年ほど前のこと。 私が通っていた高校でファッション雑誌の取材を 受けた女子生徒がいました。 校則にマスコミからの取材受諾を禁じる規則はありません。 ところが雑誌の発売後、雑誌を見た教員がこれに気付き、 「○○高校の生徒はテレビや取材を受けてはいけない」と、 朝のホームルームで担任から指示がありました。 この高校は進学校であり、 教師(特に学年主任の先公)が普段から生徒に対して 偉そうに威張っていると噂でした。 先公ら側の言い分は、 「高等学校は義務教育でないのだから、  (私生活を含め、)○○高校の決まりに従えない者は、  学校を退学すればいいのである。」 というものでした。 これは規則に明文化されていない一方的かつ不当な 私生活への干渉であり問題だと私は考えますが、 皆様はこれについてどう思いますか? ご意見をお待ちしております。

  • 高校生の殴る・蹴るなどのいじめについて・・・

    私には歳の離れた弟がいます。現在、県内の私立高校の2年生です。 高校に入学してから1年間は何事もなく元気に通っていました。 しかし、先日母から連絡があり、2年生になってから少しずつ様子が変わり、ついに先日「もう学校には行かない。学校に行くぐらいなら死んだ方がましだ」と言って学校に行くように促した母の目の前でカッターを取り出し自分の手を傷つけて出血させたそうです。 理由を聞くと、学校にはいわゆるボス(番長?)のような存在Aがいて、面白くない事などがあると(ほとんど毎日)弟が殴られるらしいのです。聞けばAは何度も問題を起こしている生徒で、2、3回退学処分になっているそうなのですが、何故か退学とは言われつつも未だに退学はせず、学校に通っているのです。これは、先生方の意向によるものなのか、私立高校なだけにAの親がお金を積んで辞めさせないのかは定かではありませんが、不思議です。弟の話によるとAは地元の暴力団に関係しているらしく、本当に気に入らない奴がいると必ずその暴力団の事務所に連れて行くらしいのです。弟としてはこのAさえいなければ学校には行きたいと言っているのですが、やはり仕返しが怖いからと言って私や、母には学校側には何も言わないでくれと懇願してきます。話を聞く限りでは担任は基より、学校側自体がAに対してほとんど目を瞑っているように見えます。私の弟が学校を辞めれば事が解決するのであればかまいませんが、もし今私の弟が学校を辞めれば新たなターゲットが出来てしまう事になります。こうした状況は現在の高校にはそう珍しくはない事態なのでしょうか?私自身も家族も正直どう対応してよいか分かりません。解決とまでは行かなくても、何かアドバイスなどいただければ弟のためにもなると思いますので、よろしくお願いいたします。