• ベストアンサー

塾へ行かせるべきでしょうか?

この春中2になる娘のことですが、幼稚園からずっと 公文式をしてきました。今は、英語と数学を公文で、 他の部分の学習をと思い1年前から進研ゼミをやってます。この時期、広告やダイレクトメールで塾の勧誘が多く悩んでます。お友達も塾へ行っている子がほとんどです。娘はこのままがいいと言い、塾は比べられるのが嫌なようです。この前の学年末テストでは、成績は180人中で30~40番目くらいでした。分からない所はなんとか私が教えていますが、これから受験の事を考えると塾へ行った方がいいでしょうか?

  • makai
  • お礼率93% (43/46)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

>これから受験の事を考えると塾へ行った方がいいでしょうか? 首都圏等の都心と地方の違い(文面から地方に思えますが)やどんな高校を目指すのかによってどうするかきまると思います。 1.公文は中学でやめられる方が多いように思います。理由は中学の学習には公文の反復方法はあまりむいていないから、のように思います。 2.進研ゼミはテキストや提出テストを自力できちんとこなして初めて意味があります。内容がわりと濃いですから、全てをきちんとやればかなり力になりますが、そうでもなければそれなりです。進研ゼミの実力テストの順位はどうでしたか。 と、現在を否定的に書いてしまいましたが、娘さんが >塾は比べられるのが嫌なようです。この前の学年末テストでは、成績は180人中で30~40番目くらいでした。 で、それなりの高校(表現が悪くてすみません)を目指しているなら現在のままでも良いかもしれません。 但し、3年になると急激に伸びる生徒がいるので、いまのままで3年になるとその急激に伸びる生徒に抜かれて(例えば10番くらい)順位を下げる可能性があります。 そこを了解していけば、地方の(勝手に地方と決めてすみません)高校入試は比較的穏やか(それなりに希望した高校に入学可)ですから、問題ないかと思います。 もし、地域の進学校に進学、という強い気持ちがあるならできれば塾で周りにしっかりもまれた方が良いかと思います。 今はできる子/やる子とそうでも無い子の差が段々はっきりしていると思います。トップの進学校を目指すとなるとできる子の集団ですから、他人と比べられるのが嫌といったのんびりした発想ではなかなか難しいかとおもいます。 どちらを選ぶかはお子さんと親御さんの決定です。よく考えて塾を決めましょう。 尚、人生の幸せは勉強ばかりではありませんので、勉強できて進学校にいくこと=幸せ、それなりの高校に進学すること=不幸せ、ではないと思います。 お子さんには一人一人の自分にあった人生があります。なるべく自分に合った人生を送ることがそのお子さんの幸せ=親御さんの幸せになると思います。 たとえ進学top校に合格しても高校3年間でついていけない生徒がそれなりにいるもののようです。それなりの高校でもきちんと勉強すると受験ではtop校の比較的良い子が入る大学に合格することもできるようです。 娘さんに合った進路を選択できると良いですね。

makai
質問者

お礼

皆さんの親身なアドバイスに感謝いたします。 娘は、いちよう今のところ、この辺では 上から3番目くらいの高校を希望しています。 まだ、中1なのであくまで漠然とした希望ですが。 進研ゼミは役立っていると思います。 毎月の課題も残すことなく終わらせているようです。 公文式は確かに計算にはいいのですが、学校の 勉強で図形などがになるとやはり難しいようです。 但し、3年になると急激に伸びる生徒がいるので、 このご指摘、本当にそうですね、納得です。 うちも子も今、運動部でがんばっていますが 3年になると、引退して勉強に重点を置く子が 増えますよね。 のんびりした性格なので、親の方が焦ってしまう 時もありますが、うちの子にあった学習方法を 考えて行きたいと思います。 とても参考になりました、 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

有名私立高校の受験を考えているのであれば 問題の傾向とかがあるので 塾とかのほうがいいかもしれませんね。 でも本人の意思・やる気が一番重要だと思います。 本人がこのままがいいと言っているのであれば そのほうが勉強効率が上がると思います。 私は一人だとだらけてしまうタイプだったので 迷わず塾に行きました。 周りのやる気に触発されてやる気を出すタイプだったので(笑) なので一人で勉強しよう!って思い、 図書館に行っても全然はかどらないタイプでした。

makai
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 そうですね、人によって塾が向く子、そうでない子 とあるようですね。 うちの子は、競争心がないというか、他の子 よりも良い点を・・と思うタイプではないので レベル別にクラスが違うような塾が嫌な様です。 本人とよく話し合っていきたいと思います。

  • oryo1234
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

進研ゼミは添削指導ですが、提出はきちんとされているのでしょうか?また、娘さんは、ひとりで勉強ができますか?(勉強の仕方がわかっているか?ということです)今、勉強の仕方がわからない子供が多いです。何をどうしていいのか、何がわからないのかもわからない子供もいます。成績が180人中で30~40番目くらいということであれば大丈夫だろうとは思いますが・・・。 塾には向き不向きがありますので、本人がイヤだと言うのならやめておいた方が無難でしょう。ですが、受験にむけ不安ということであれば、家庭教師を頼んでみるor少人数制や個人制の塾に体験入学してみるのもいいと思います。

makai
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 進研ゼミは毎月きちんとこなせています。 勉強をする習慣は公文のおかげで出来ている 様です。うちの近所にも個人指導の塾が あります。そちらのほうを調べたいと思います。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

私は中学生のときから、やはり通信教育の教材で勉強していました。塾には行かず、一応県立トップの高校に入り、大学もストレートで行けました。 一度、夏期講習で塾に行きました(親の勧めもあり)。しかし、雰囲気にのまれてしまい、勉強どころじゃありませんでした…やはり、私には家でコツコツやるほうがいい、と思い、その後はまた通信教育に戻りました。 180人中30~40ならそんなに悪くないし、塾がイヤなのなら行かない方がいいかと思います。塾の勧誘は確かに沢山来ますが、娘さんが興味をもったらまず短期の講習に行かれてみて、様子をみるというのはどうでしょうか。 だいぶ前の中学生で申し訳ありませんが、何か私と似ているような気がしましたので回答してしまいました。 参考になれば幸いです。

makai
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 経験者の方からのアドバイス参考になります。 短期の講習はいい考えですね。 本人が気に入るようなら、その時点で考え たいと思います。

関連するQ&A

  • 塾の選択・・・

    今、小六の娘を英語は公文に、算数は塾に行かせています。 公文はそのまま続けるつもりですが、塾をやめて通信の進研ゼミをはじめようかとも考えてます。 というのもWEB学習というのがマイペースな娘に合ってると思うからです。 体験された方がいましたら長所、短所など教えていただきたいのですが・・・ (^^)

  • 進研ゼミと塾、どちらがいいでしょうか?

    中学一年生の娘のことで相談です。 現在週2回学習塾に通っています。 定期テストの前などは、土日もみて下さる塾です。 ですが、娘は部活が忙しく、塾と部活の両立が難しい状態です。 最近本人の希望で進研ゼミの1年間の総復習の教材を取り寄せました。 娘は教材に熱心に(めずらしく)取り組み、内容が気に入ったようで、塾を辞めて進研ゼミだけで頑張りたいと言い出しました。 折角本人がやる気を出しているので、気持ちをくんであげたいとは思うのですが、中2から益々難しくなるであろう勉強を、塾無しで大丈夫なのか・・不安になります。 とりあえず一旦塾を辞めて、進研ゼミで中2の一学期を様子みてみようかなとも思うのですが・・。 進研ゼミと塾と、ハードな部活と・・経験がある方、アドバイスをお願い致します。

  • 現在小学6年女子。通塾(進学塾)の必要性は?

    春から公立中学へ行く小6です。 年中より近所の公文に通っており、現在算数・英語を学習中の娘についてです。 公文では、算数・英語共に中2程度を学習中。国語は中3修了までの学習を終えて、辞めています。 学校での成績は中の上くらい(?)。先輩ママから、漢検・英検保持の大事さを聞き、現在漢検5級をもち、英検は今月5級を初受験する、そんな状態です。 公文の先生からは『中学入学後もフォローさせてもらう。他社の問題集なども持参すれば、可能な限り教えます』と言って頂いています。 ・・とはいっても、公文での学習の限界はわかっているつもり。 この時期になり、ダイレクトメールでの勧誘も多数・・。そして、娘自身の強い希望で(お友達の影響もあり)冬休み前から《ベネッセの進研ゼミ中学準備講座》をとりあえず始めてみました。 ただ、やはり、効率が悪い勉強をしているような気がして・・ 部活に明け暮れると聞いている中学生活。 本人は、公文を続け・進研ゼミで頑張りたい!と言っています。  私自身も(経済的な面から言っても)子供のいうように、公文+進研でやっていって欲しいのが本音です。 本人のやる気がない時に進学塾に通わせても、結果的には通塾にかかる《時間》が無駄になるよ~とも聞いています。 小6になり、勉強に対し、かなりやる気が出てきた面が見え隠れする娘ですが、このままの勉強方法でよいのでしょうか?   ちなみに親としては、先の高校受験は、程度の高い学校であればそれに越した事はないのでしょうが、そこそこの学校で充分!と考えています。 自分もそうだったように、娘にも部活をはじめ・学校生活を存分に楽しんでもらいたいと考えています。 長文になりましたが・・ なにぶん中学生を始めて持つもので、周りの状況に色々惑わされてしまいます。 ご意見をお聞かせください!!

  • 自学の習慣がつかない中学生について

    現中二の息子について質問です。 地方の公立中に通っています。中学入学と同時に地元の中堅進学塾に いれました。(本人はどちらでもいい様子でした) 英語、数学の二教科です。一年の秋位に友達の影響で進研ゼミをしたいと言い出した為・・お金かかるなぁと思いながら始めてみました。 自宅学習は進研ゼミをポイント欲しさにちょちょいのちょいって感じで 解いてせっせと送っているようです。成績は一学年200人位で常に3番に入っています。あまりにも家庭学習をしない為、三年になったら塾か進研ゼミかどちらかを選択して集中してするように言ったら本人は 進研ゼミを選択しました(ポイントを貯める為だと思います) あっさり決断されて母親の私が急に不安になってきましたが子供の決断に任せていいのやら?志望校は公立進学校です。まだ、塾には辞めると伝えていません。この時期から自宅学習するって変ですよね??

  • 公文か塾か、迷っています

    中学一年の子供がいます。 小学校2年生から公文に通っていますが、本人のがんばりが足りないため、国語と数学は、まだ学年で学習しているところに追いついていません。 公文では、一学年先を目指し、学校で勉強する時は、公文で勉強した復習になり、成績が上がると先生に言われました。 しかし、現状では、一学年先をいくには時間がかかりそうで、中間期末は全然だめでした。 このままではと考えるようになり、やはり個別指導の塾の方が、学校で勉強しているところと同じように進めてくれるのではないかと思うのです。 本人がやる気をだしてくれるのが一番なのですが、なかなか気持ちを切り替えてくれないので・・・ いままで終わってしまった分は、家庭で私が見るようにして、塾にと思うのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 塾に行くべきか

    中2の息子の事です 1年公文式に行っています(数学) 今回定期テストの結果が出ました 本人も「今回は頑張った」と言ってましたが(結果が出る前)、結果は見事に予想がはずれ、今までと変わらないか、もしくは少し下がったです 今まで社会がとても悪かったのが、10点くらい上がりましたが、お金がかかっている数学が今までと変わらず、私はついつい怒ってしまいました 私は、もう中2の数学はわからず、夫に見直ししてもらったら、息子はわかっているのだけども、回答で間違えて書いてしまうらしいです(途中の計算などはあっているらしいです) どうもテスト慣れしてないらしく、緊張と焦りでミスしてしまうらしいです 公文式で基礎はしっかり身につけたのですが、「もっと点数を取りたい気持ち」「テストの点の取り方」がわからないようです 学校の先生にも、今の点数、成績ですと、県立高校はちょっと無理、と言われてます でも息子は、成績は見事に5教科全部真ん中で、テストの点数は5教科で満点のうち真ん中のすこーしだけ下です 諦めるべきか、まだ諦めなくても望みがあるか、微妙な位置なんです 今回、公文式をやめて、塾にいくか悩んでます 塾に行けば、公文式で学べてないものも身につくでしょうか?

  • 中二娘 塾を辞めたいと言います。

    今年の春から塾に通い始めました。 それまで進研ゼミをやっていました。、中々 自分ではこなせなくなってきて 中学生になってからは部活もやりだして 成績も落ちはじめたので本人と相談して進研ゼミを辞めて塾に行くことにしました。 ただ、これまで進研ゼミを二回辞めてはまた始めての繰り返しで 「もう二度と進研ゼミはやらないよ!」という約束をしました。 塾は週二回の三時間ずつ テスト前などになると毎日になります。宿題も多いです。 最初は頑張ってて 成績も上がってきて楽しそうでした。 それが昨日 塾から帰ってきたら「辞めたい・・・」と言い出しました。 理由を聞くと 「塾のある日は部活を早退しなきゃいけないのが嫌だ」 「塾に他校だけど 嫌な人がいる(いじめとかではなく 目にくつらしい)」 「もう 寝る時間もなくて 疲れた」と・・・。(部活も毎日+土曜日もあり、夏休みは昼間部活に行き帰ったら夜遅くまで夏期講習の毎日でした。) たしかに大変だけど、自分の為になるし 高校受験までの辛抱だから 頑張って。と励ましてきました。 でももう 疲れたと・・・。 「塾を辞めて また進研ゼミで自分なりの勉強をしていきたい」と言い出しました。 私も 主人も反対です。 ただ昨日は、お互い感情的になりそうだったので 話は保留になりました。 私の意見としては、進研ゼミは 続かないし 自分なりの勉強は 自分に甘くなって出来なくなっていくのではないか?と思っています。 せっかく成績も上がってきたのに もったいないと思っています。 そのことを話しても「私は 考えて考えて この結論になった」と言って譲りません。 頭ごなしに言っても無駄だろうし どのように 説得をすれば良いですか? また、この件に関してどのように思われますか? ご意見 よろしくお願いします。

  • 公文式(算数)が学年相応に上がらない悩み

    小学校3年生の父親です。小学校2年生より公文式を始めたのですが、なかなか学年相応のグレードに上がれず、本人のやる気が出にくいです。計算力は元々進研ゼミなどもやっていたので遅れは見られず、公文式開始したときに掛け算九九だけは先にやらせていただきました。先生は継続していけば、学年相応グレードに上がるとは言っていましたが、学年より下のグレードを果てしなくやらなくてはいけないので意欲が低下しているようです。公文式の場合、小学校の学習指導要領にはないものもやっているし、計算力は今後の底力になるので良いことだとは思うのですが、本人のモチベーションの低下が続くのは非常良くないことだと思います。このまま続けていくべきか、やめて別の塾や進研ゼミの学習に徹底させるか迷っています。(進研ゼミは現在、学校の宿題も平均よりも大目なので、消化不良となりほとんど進められていません。)どうかアドバイスお願いします。

  • 中学校入学したら塾か自宅学習か

    小学6年の息子がいます。 来春中学生で習い事のことで悩んでいます。 息子は、小学1年の入学2ヶ月ほど前から、公文で国語・算数・英語(英語は5年からしています)を 習っています。 小学校の間は、特に気にはしていなかったのですが、中学ともなると、あっという間に高校受験にな り、公文だけでは教科も足りないし、公文の算数・数学などは計算が主なので、苦手な図形などが分 からずじまいになりそうで・・・ 小学6年になった頃は、中学生になったら塾に!と漠然と思っていたのですが、間近になるにつれど うしようか迷っています。 というのは、公文は本人もある程度先に進んでいるので、中学入学前にはやめようと思っているので すが、塾となると 1:入塾金や毎月の月謝が今以上にかかると家計に負担になりそう(仕方ないかも!?) 2:部活動(運動部)に入る予定にしているので、夜遅くまでの塾通いができるか 3:学校の授業や宿題などできるだろうか? など色々心配点があります。 では、塾ではなく、自宅学習(進研ゼミ)はどうかと息子にもちかけると、自宅で短時間でできるほうが いい。家でがんばる!とは言っています。(本人は出かけなくていいから楽だと) まじめに毎日こつこつ勉強してくれるのなら自宅でも!と考えてはいるのですが、だらけてしまいそう なのと、自宅学習(進研ゼミ)で高校受験対策できるのかなと疑問があります。 中学入学から中学2年まで自宅学習して、中学3年になってから塾に!という案も出ています。 自宅学習の方が金額も安いのですが、やらなきゃ何もならないから、やはり、高くても塾の方がいい のでしょうか?塾にした場合、個別指導してくれるところに通わせる気は今はありません。 体験された方、いいアドバイスいただけたらと思います。

  • エマールゼミ・明光義塾・公文で迷ってます。

    中二の娘の母です。成績が思わしくないため(数学以外30点台です)塾に通わせようと思っています。ゆくゆくは受験対策にとも思ってます。今、進研ゼミをやってますが、試験のとき意外やっていない状態です。 近い順(すべて徒歩15分以内です)に公文・明光義塾・エマールゼミがあり、今現在、公文のみ体験説明のときにプリントをやっているだけです。今日、明光の体験をやりに行きます。本当は一番近い公文に行かせたいのですが、3教科(英数国)しかなく、体験説明のときに「数学だけでも基礎からやると宿題だけで1日20~30枚やらないとだめ。数学1本に絞ったほうがいい。やっても2教科まで。」と言われました。数学以外できないので、できれば社・理がある塾かなと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが、  1、今 公文の数・英だけやって3年になったら塾に通わせる  2、今から塾に通わせる  3、塾なら明光・エマールのどちらがいいか  4、エマールにした場合ですが、知っている男子がいるので行きたくないと言ってます(明光にもいますが、そちらはO    Kだそうです)いやいやでも行かせた方がいいのか。   (くだらないことですが、経験された親御さんがいればご意見をお聞かせください。) ご意見の程、よろしくお願いします。