• ベストアンサー

電源プラグの形状

taka113の回答

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

差込穴が長いほうは中性線(アースが設置されている)に接続されている事を意味しています。日本では、感電事故を防止する必要がある機具や高級ステレオの一部などで利用されています。感電事故防止のため片方だけ形状を変え、長いほうは必ず左側にくるようにコンセント側は形状が規定されていますが、プラグ側の形状は法律で規定されていないめ、現在あまり見かけません。

SNAPPER
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 電源プラグの接地

    PC機器など、緑のコードから接地に繋ぐようになっている家電製品がありますが、ウチには接地を落とす場所がありません。 通常の電源プラグ差込口は、一方が接地になっていて交流電圧がかかっていないそうですが、電圧がかかっていないほうのプラグ差込口に針金などを突っ込んで、接地に利用することはできるでしょうか? それとも、針金では接触抵抗が大きすぎて、接地に使えないでしょうか。 むしろ、逆側に差し込んでしまって感電するリスクを考えると、現状のまま接地を落とさずに使用するほうが安全なのかもしれませんが。。。

  • 交流電源とコイルの回路について

    コイルに交流電圧を加えるとコイルに電流の変化を打ち消す向きの自己誘導起電力が発生します。誘導起電力は電源電圧とは完全に逆向きで同値であり、互いに打ち消しあっているそうですが、これでは回路の電圧がゼロになって電流が流れないのではないでしょうか?どうして電流が流れるのか教えてください。

  • 海外仕様電源プラグ250v2.5Aを国内プラグへ

    海外(ドイツ)の製品を輸入したところ電源プラグの形状が異なり、変換プラグを使用しなければ使えないことが判りました。どの様な規格のものがどこで購入可能かどなたか教えて頂けないでしょうか?ちなみに海外の製品についていたプラグの仕様は丸い2ピンの形状でピン間は約14mm、ピン径はφ4となっており、250V~ 2.5Aという仕様のものです。これを国内の200Vのメスの差込プラグに挿入できる様なメスーオス変換プラグを探しています。

  • ドイツの電源プラグ

    先日eBayでドイツから電化製品を購入しました。届いたまではいいのですが、電源プラグが多種プラグ変換アダプタに合いません。 形状としてはcタイプで二本の間に少しずれてもう一本アース用のようなものがあります。 これに会う変換アダプタがあれば購入するか、真ん中がアースとわかればプラグ自体を替えようと思います。 因みに購入したのはコーヒーグラインダーで、200-230V 50Hz 350W と表記があります。 変圧器を通して使用を考えています。 どういった対応ができるか、ご教示下さい。宜しくお願いします。

  • 電源ケーブル・アダプターについて。

    EPSON GT-X970 スキャナーについてです。 電源ケーブルと、電源アダプターを新しく買い替えたいのですが電圧・電流やプラグの形状などについてどんな物を購入するのが正しいのか教えていただきたいです。差込口付近にDC24Vと記載されているのは確認出来ています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アメリカの電化製品のコンセントが入らない

    アメリカで買ってきた電化製品のコンセントが日本コンセントの差込口に入りません。 本当にうっかりしていました。 何かコンセントにつけるプラグとかあるのでしょうか? 電化製品のプラグは日本のコンセントと似ている2枚平型なのですが、片一方がすごく大きくなっています。 これに合う変換するジョイントはあるのでしょうか? 困っています。

  • 交流回路の位相のずれのメカニズムとは?

    交流回路のコイルで、ある区間(時間内)、起電力の向きと電流が逆に流れるときの仕組みを質問させていただきたいのですが。 とくに、起電力の向きに対して逆向きに電流を流す起源とは何なのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 日本→イギリス プラグの形状について質問です。(BFでよいのか教えて下さい)

    イギリスに1年弱滞在する予定です。場所はウィンチェスターとヨークです。 日本の電化製品を持っていこうと考えています。デジカメと(まだ迷っていますが)パソコンを携帯する予定です。 それらをイギリスでも使うにあたって、プラグの差込口の形状が違うとのことで、変換プラグを購入しようと思い、電気屋さんに行きました。 すると、イギリスでは地域によって、プラグの形状が複数種類あるとのこと。 自分でも調べてみたのですがBFタイプが紹介されているところが殆どで、更に調べているとB、C、BF、B3と紹介されているところもあり、混乱してしまっています。 全てに対応したマルチタイプのものもあるようですが、それは大きくなってしまうとの回答もみられました。複数個用意した方がよさそうなら、複数個用意するなり、マルチタイプが良いのなら、マルチタイプを用意するなり、対応したいと考えています。 BFタイプで事足りるなら、それに越したことはないのですし、もしものときは、特に急を要する製品でもありませんので、現地で買う(予想外に大きいそうですが)ということも考えてもいます。 初めての海外で、なるべく心配は払拭して行きたいですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 海外の電気プラグについて

     アメリカのワシントンに行くのですが、電気を充電するための電源の形状は日本と違うのでしょうか。 アメリカならプラグの形状を気にしなくていいような話を聞いたこともありますが、心配になってきたので質問いたします。  パソコンやデジカメの充電を予定しています。アドバイスいただけると有難いです。よろしくお願いします。

  • 逆向きに電流を・・・

    この前キットのROMライターを製作し、テストをしましたがよく調べてみると逆向きに電流を流していました。電源電圧は13Vです。正しい電流の向きにすると、電源が入ったことを示すLEDは点きましたが心配です。逆向きに電流を流すとマシンは壊れるのでしょうか?