• 締切済み

予備校と家庭教師、どっちがいい?

この春高校2年生になる息子がなかなか勉強のやる気がでません。やりだせばトントンと理解はしていくのですが・・・。 そこで志望大学に電話をして現役学生さんに家庭教師を頼むようお願いをしようと思いました。 しかしやる気の出ない子は予備校に行った方が回りに刺激されるからいいよとも言われました。 金銭的に余裕がない中で息子により効果的な方法を見つけたいと思うのですが、みなさんならどっちが良いと思われますか?

noname#12892
noname#12892

みんなの回答

回答No.3

私は塾の講師をしています。 その経験上、お話します。 学費に関してはノーコメントで回答させて頂きます。 でないと、問題の本質に回答できませんので。 まずは予備校の放任主義的な教育をおすすめします。 予備校は自分がやらないとまったく無意味の教育方針です。質問しにきたければくればいい、きたくなければこなくていい。質問しに行ってもまともに答えてくれないことも多々あります。 成績は急降下し、 予備校へ行けばどうにかなると思っていた余裕が 消え、真剣身につながる可能性があります。 つぎに予備校を辞め、家庭教師や個別指導塾をおすすめします。予備校の無駄な教育を知ったあとどんどん質問できる状況があるとさらにやる気につながります。やる気ばかりは先生がそう簡単に出せるものではありません。本人の意識の問題です。 ただ、現実的には家庭教師にしても個別指導塾にしても、システムは予備校を凌ぎますが、そこそこ良質の先生がいるかどうかという問題があります。

noname#12892
質問者

お礼

こんにちは。お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 ご意見を参考にさせていただきながら考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

やる気にさせようと思って周りが動くと、かえってやる気が出ないものです。高校2年にもなるのであれば、本人が将来に対して自覚して動くべきではないでしょうか。 どうすれば、やる気になるかは人それぞれの性格によりますので一概にどちらとは言えません。 たとえば、息子さんが負けず嫌いな性格でしたら、おっしゃられるように競争相手のいる予備校が良いと考えられますし、家庭教師の学生さんが、いろいろと志望校に関して息子さんの興味に沿った話をしてくれるなら、家庭教師がいいとも考えられます。 友達感覚で一緒に頑張ってくれる家庭教師や、きれいなお姉さんの家庭教師だとやる気になる場合もあるでしょう。 親御さんとしては、息子さんがどういうときにやる気を見せるか、何に興味をもっているか、を良く考えて、それにあった方法を見つけるのが良いのではないでしょうか? 世話を焼きすぎるより、 「やる気がないなら、やる気が出るまで遊んでたらいいよ。そのかわり自分の責任は自分でとるんだよ。」 と突き放すと、かえってやる気を出すかもしれません。

noname#12892
質問者

お礼

こんにちは。お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 よく考えてみたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • bandgap
  • ベストアンサー率17% (49/278)
回答No.1

私は,予備校が良いと思います. 勉強は,本来独りでするものです.家庭教師がいる間しか勉強できない癖がついてしまうとすれば,将来が不安です.というのも,大学に入ったは良いが勉強せずに留年する恐れがあるからです. ぜひ高校生のうちに,独りで勉強する強さを身につけていただきたい. この観点から,私は個人的には Z 会などの通信添削をお勧めします.

noname#12892
質問者

お礼

こんばんは。深夜にもかかわらずご回答いただきまして感謝いたします。 息子は小学校時代通信添削をしていました。が、翌月のものが送られてきた時点で一枚も先回のものをやっていないと言う事が度々ありました。 そこで小学校高学年からは塾に行かせました。ここでぐんと成績は上がりました。 しかし、予備校となると金額的にもかなり高く(母子家庭なので)なるべく安く効率的なものをと思った次第です。

関連するQ&A

  • 中年の人に家庭教師と予備校

    私は予備校に通ったり家庭教師を受けたことがありません。通常は現役受験生や浪人生が利用するものだと思うのですが、 例えば、40歳ぐらいの人が「数検1級を目指す。だから高校数学から復習しよう」とか「物理を基礎から学ぼう」と思ったとき普通は予備校に行ったり家庭教師を雇ったりしますか? 予備校って30、40歳くらいの層はどのくらいいるものなのでしょう? それとも「そんなの独学でやれ」という道しかないのでしょう?

  • 予備校?家庭教師?

    来年受験する者です。18歳、女、愛媛に住んでおります。 今年は諸事情により受験はしませんでした。現在、来年の受験に向けて予備校か家庭教師をやりたいなと思っているのですが、なかなか良いところが見つからず困っております。 高校は進学校には通っていましたが、体調が優れず、あまり満足のいくように勉強もできていません。また模試もあまり受けれなかったので(体調不良のため)偏差値もどのあたりかは分からないのですが・・・。 志望校は岡山県にある新見公立短期大学(看護)です。 センター試験は受ける予定はなく、他に看護専門学校を受験しようと思っています。 学校できちんと授業を受けれなかったため、できれば個別に指導してくださる予備校か家庭教師を探しています。 東進や代ゼミのようなビデオでの学習は過去にやったことがありますが向いていませんでした。 愛媛県内でお勧めの予備校、または家庭教師を紹介してくださるところをご存知の方、よろしければ教えていただきたいです。

  • 家庭教師の探し方、実際に家庭教師をされている方への質問

    中2の息子です。中1の時、知合いの紹介で、国立大学の教育学部の学生さんに家庭教師をお願いしていました。息子は下から数えたほうが早いというような成績で、やる気もあまりなく、その上、積極的に質問ができない性格です。家庭教師の方は、そんな息子が理解できなかったようです。(成績も全く上がりませんでした。) 2年になってから個人塾に行かせたのですが、夏の三者面談の際に、不信感が沸いてきて、やめさせようと思っています。(趣旨ではないので、理由は省きます。) 本人や夫とも話しあった結果、家庭教師を改めて探すことにしました。 高校受験までの期間を一人の方にじっくりと教えていただきたいので、慎重に探したいと思います。大事な息子(笑)をお任せするので、アルバイト気分でやられては困りますし…。 家庭教師派遣センターのようなところだと、教材販売や中間マージンが高いと聞きますが、先生への研修制度があるセンターもあるので、教え方のノウハウ?みたいなものがしっかりしてるかなぁ…とも思います。 個人でされている方は、教え方の勉強?や予習・教材の研究や作成などはされますか? 家庭教師をしているぐらいですから、水準以上?勉強のできる人だと思いますが、やはり勉強のできない子の気持ちはわからないでしょうか? やる気のない子に、意欲を持たせるような指導法は学生さんではむずかしいのでしょうか? 姉妹しかいないので、お兄さん的に勉強以外のことでも相談にのってやってもらえる人がいいと思っていますが、「最近の若い人」にそこまで要求するのはむずかしいものでしょうか? 学生さんのがいいのか、プロの方がいいのか…。 以上をふまえた上で、面談する時に、どこを見て判断したらよいのでしょう? いろいろ書き連ねましたが、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 家庭教師の選択

    (1)優秀な大学の現役学生 (2)優秀な大学を出た現役の大学教授 あなたのお宅で大学受験のお子さんに家庭教師をつけるとしたら、どちらを選択しますか。 教えてください。

  • 家庭教師か塾か・・・。

    一年生から学研に通っていたのですが、苦手な単元が不理解のまま過ぎているように感じ4年生で家庭教師のトライに変わりました。私は現役だし、個人でじっくり教えてもらえるのでとても気に入っているのですが、周りから「所詮学生だからきちんとした塾に入れるべきだ!」と色々言われて悩んでいます。子供はどちらでもいいと言うし・・やはり小学生には家庭教師は早すぎるのでしょうか?(お受験はしません。)

  • 家庭教師の選び方

     私は家庭教師の先生を頼もうと思っています。  そこでネットでいろいろと調べいたら、学生の家庭教師のほかにプロの家庭教師がいることを知りました。 プロにするか、学生にするかで選びかねて、助言をしてもらいたくここに質問をしました。  私の状況は、病気(今は安定しています)で通信制高校への進学がほぼ決定しておりこれから大学受験まで独習で志望校の名古屋大学を目指すつもりでしたが、やはりそれだけだと不安があるので家庭教師を頼むことにしました。  家庭教師の先生に望んでいることは分からない問題を教えてもらうこと、計画性がないので参考書をやる時期などの計画に関するアドバイス、サボらないようお目付け役になってもらうことです。  以上の条件だとプロと志望校の学生、どちらに家庭教師になってもらうのに良いでしょうか?  アドバイス宜しくお願いします。

  • プロの家庭教師派?学生の家庭教師派?

    プロの家庭教師と学生の家庭教師とでは、教え方や効果ってそんなに変わるものでしょうか? そろそろ娘に家庭教師を、と考えており色々と調べているのですが、プロの家庭教師と学生の家庭教師では、金額がかなり違い、プロの家庭教師ってそんなにいいものなのか?と疑問に感じてしまいます。 家庭教師を頼むならプロの家庭教師の方が断然いいという方。 いやいや、学生の家庭教師で十分だという方。 プロの家庭教師派、学生の家庭教師派、それぞれの方のご意見が聞きたいです。 教えている方、頼まれている方、会社の方でも構いません。 ぜひともよろしくお願いいたします。 娘は現在中学2年生で、来年の受験に向けてそろそろ準備しておこうかと思っています。

  • 家庭教師の時給は?

    中学生の息子に家庭教師付けたいのですが 国立の学生で直接雇う場合家庭教師の時給はいくらですか? 学生課に斡旋お願いできますか?

  • 家庭教師は、学力上がりますか?

    春から、中2ですが塾には、行きたがらず、家庭教師が良いと、我が子が言います。 家庭教師は、本当に学力が上がりますか?

  • 正直、家庭教師は誰でもできるものでしょうか?

    家庭教師のバイトをしようか迷っています。 以前家庭教師をしている友人に聞いたところ、 英語を教えているが英語は苦手と言っていました。 その友人は一流のW田大学(ストレートで現役)なので、 自分ではできないと言っても普通の人から見たら十分出来るレベルなのかもしれません。 私は以前、地理が得意でそれ以外は特に得意でもなんでもなく、 大学は日東駒専の一つです。卒業して5~6年経ちます。 家庭教師の経験もありません。 友人が言うには、その教科に精通していなくても全然できるとのことですが、 本当でしょうか?小学校の家庭教師ならそれも少しは理解できますが、 中学生ともなると、勉強したことももう忘れているし、教える立場になれるのかと疑問に思います。 家庭教師はそこそこ、誰にでもできるものなのでしょうか? お分かりになる方や、経験のある方、教えてください!