• ベストアンサー

錯イオンの化学反応式について。

Al(OH)3+NaOH→Na[Al(OH)4] Cu(OH)2+4NH3→[Cu(NH3)4]2+ +2OH- とありますが、どちらも溶けている状態なのに右辺の書き方が違うのはなぜですか。 →[Cu(NH3)4](OH)2 と書けば間違いですか。 この2つの式は、どちらも化学の教科書に載っていたものです。ホームページ上で小さい数字をどう出すかわからなかったのでみにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Na(+)とOH(-)の酸塩基としての強さが関係していると思います。 Na(+)は非常に弱い酸なので加水分解をほとんど起こさず、上記の反応以外の 副反応は考える必要がないでしょう。 しかし、OH(-)は水溶液中でもっとも強い塩基ですから、ある程度の酸性を 示す物質が共存すれば、即座に反応し、より弱い塩基を遊離するでしょう。 前置きはここまでにして、 >[Cu(NH3)4](OH)2と書けば間違いですか。 これはshizukoさんが書いた回答を採点する先生次第でしょう。 もっと簡単な例を示すと、 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の反応 HCl + NaOH → NaCl + H2O この反応式でも考えるレベルによって正解とも誤りとも考えられます。 水溶液中ではNaClは存在しないのだから HCl + NaOH → Na(+) + Cl(-) + H2O とも考えられますよね。 しかし教科書では HCl + NaOH → NaCl + H2O が正解になっているでしょう。 これは、そう書くように決められているからです。 一度先生に確認してみるのが一番です。たぶん 「こう書くように決まっているから」 という返事が返ってくるでしょう。 ここだけの話ですが、高校の先生も化学の全ての分野に精通している わけではありません。特にこの錯体、錯イオンの分野はきちんと勉強 されている先生が少ないように感じます。

その他の回答 (4)

  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.4

なぜか2人の回答者とも勘違いされているようですが、Na[Al(OH)4]は水に溶けます。前者の式は両性水酸化物であるAl(OH)3がアルカリに溶解する反応なので、Na[Al(OH)4]が不溶性だとつじつまが合わなくなります。ただし、Na[Al(OH)4]を水に溶かすと一部加水分解してAl(OH)3を沈殿することはあるでしょう。 本題ですが、前者の式は全体の反応式、後者の式はイオン反応式です。つまりそれぞれ2通りの書き方ができます。「 →[Cu(NH3)4](OH)2」という書き方は間違いではありません。ただ、水に溶けるということを明確にするためにはイオン反応式のほうがいいと思います。 ・全体の反応式 Al(OH)3+NaOH→Na[Al(OH)4] ・イオン反応式 Al(OH)3+OH-→[Al(OH)4]- ・全体の反応式 Cu(OH)2+4NH3→[Cu(NH3)4](OH)2 ・イオン反応式 Cu(OH)2+4NH3→[Cu(NH3)4]2+ +2OH- Al(OH)3, Cu(OH)2はいずれも水に溶けないので、イオン反応式においてもそのまま書きます。

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.3

Al(OH)3とNaOHは水に溶解することができますが、Na[Al(OH)4]は水に溶解することができません。(これはtaka113さんがおっしゃっている通りです。) ですから、水溶液中で反応が起こっていたとしても、反応が一方向にしか進みませんから、最終的には、(Al(OH)3とNaOHが、適量にあれば)Na[Al(OH)4]となって、液中で物質化します。 Cu(OH)2と4NH3は水に溶解しますし、反応した後、イオンとして反応物は[Cu(NH3)4]2と2OH-の形で液中に残っています。(濃度にもよりますが、液中では[Cu(NH3)4](OH)2の形で存在できません。)水が蒸発してしまえば、固体として[Cu(NH3)4](OH)2となります。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

ちょっと追加です テトラヒドロキソアルミン酸ナトリウムは水中では電離しません(水に溶けない)。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

テトラアンミン銅((2))イオンが電離状態かどうかの違いだと思います。上の式は電離状態では有りませんね。下の式は水中で電離していますのでいっしょに書くのは誤りということです。

関連するQ&A

  • 化学 アルミニウム・亜鉛の反応について

    化学の反応式についての質問です(Al・Zn) 下の2式はありますか? Zn+2NaOH+H2O→Na2[Zn(OH)4] 2Al+2NaOH+3H2O→2Na[Al(OH)4] 左辺と右辺で原子の数が違うので、成り立たないと思うのですがどうでしょうか。 ZnO+2NaOH+H2O→Na2[Zn(OH)4] Al2O3+2NaOH+3H2O→2Na[Al(OH)4] この上の2式の間違いだと思うのですが… 見にくくてすみません。

  • 化学反応式教えてくださいー!

    次の()を教えてください。 ・( ) + NH4OH → ( ) +4NH4 ・Cu^2+ + 4NH4OH → ( ) + 2H2O ・Cd^2+ + 2NH4OH → ( ) + 2H2o ・Cd^2+ + 4NH4OH → ( ) + 2NH4^+ ・Al^3+ + 3NH4OH → ( ) + 3NH^+4 お願いします

  • 化学反応式

    少量の無水硫酸銅に過剰の水を加えた水溶液にアンモニア水を数滴加えた化学反応式と、それにさらに硫酸を少量加えたときの化学反応式の求め方・考え方を教えてください。 また、少量の無水硫酸銅に過剰に水を加えた水溶液に数的の水酸化ナトリウムを加えたときは、 Cu+2NaOH+H2O→Cu(OH)2+2Na+H2O でよいのでしょうか。 また、この後、さらに硫酸を1滴加えるとどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 化学反応式の書き方

    以前投稿させていただいたものですが再びです。 アルミニウムと水酸化ナトリウムの反応の考え方についてアドバイスを頂いたのですが、友達にその説明しても納得してくれませんでした。 アルミと水酸化ナトリウムの反応に限りませんが、両性元素は酸にも塩基にもなりますからどちらとも反応します。酸との反応については問題ないのですが、塩基との反応で錯体ができるので若干反応式がややこしくなります。そしてその例としてアルミと水酸化ナトリウムを挙げますが、 2Al+2NaOH+6H2O→2Na[Al(OH)4]+3H2↑ といったようになります。これを書くときの手順ですが、例えば反応する物質に水が書かれていないのに反応式には書かなければなりません。もちろんそれは水の半反応式から表れるのは理解できました。ただ友達は反応の物質から作れるのではないかというのです。 Al+NaOH で錯体[Al(OH)4]^-が出来て... Al+NaOH→Na[Al(OH)4] あれ、係数合わない! Al+4NaOH→~~~~~~ といった具合にいかないか、と言うのです。少なくとも僕には出来ませんでした。こんなやり方でできるのでしょうか? 酸との反応の例としてアルミと塩酸を挙げますが、 2Al+6HCl→2AlCl3+3H2 とならすんなりかけるというのです。 友達の言ってるので出来るならそれに越したことはないのですが...アドバイスお願いします。

  • 化学式の書き方について(高校化学)

    1、 アンモニウムイオンNH4^+を表記する場合、 H4の右上に小さく「+」を書けばいいと思うのですが、 構造式を書くときなどで、たとえば HO-NH2^+    |    OH という物質を書くとします。 (こんなものがあるかどうかは知りませんが) このとき、NH2^+の「+」は(実際に手で紙に書くとき) (a)Nの真上に小さく書く (b)Nの右上に小さく書く (c)H2の右上に小さく書く のどれが正しいのでしょうか。 2、 操作「水酸化亜鉛水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を過剰に加える」の反応式は Zn(OH)2 + 2NaOH → Na2[Zn(OH)4]   であり、 操作「水酸化銅水溶液に過剰にアンモニア水を加える」の反応式は Cu(OH)2 + 4NH3 → [Cu(NH3)4]^(2+) + 2OH^- だそうなのですが、 Na2[Zn(OH)4]は錯塩の形で一つにまとまっているのに [Cu(NH3)4]^(2+) + 2OH^- はバラバラなのはなぜでしょうか。 [Cu(NH3)4](OH)2 としてはいけないのでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 化学 化学反応式

    次の化学反応式に正しい係数を入れ、反応式を完成させよ。 Na+H2O→NaOH+H2 という問題なのですが、左辺にHが2つで右辺にHが3つあるのですが、 左辺にもHを3つ加えると、6になってしまうのですが、どうやって解いていけばいいのでしょうか?

  • 化学反応式

    次の化学反応式の係数を求めよという問題があるんですが、 1)C2H5OH + O2 => CO2 + H2O 2)NH4Cl + Ca(OH)2 => CaCl2 + H2O +NH3 3)NaHCO3 + HCl => NaCl + H2O + CO2 4)MnO2 + HCl => MnCl2 + H2O + Cl2 5)Cu + HNO3 => Cu(NO3)2 + H2O +NO 6)Cu + HNO3 => Cu(NO3)2 + H2O +NO2 7)炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)を加熱すると炭酸ナトリウム (Na2CO3)と水と二酸化炭素に分解する。 8)硫酸ナトリウム(Na2SO4)水溶液に塩化バリウム(BaCl2)水溶液 を加えると硫酸バリウム(BaSO4)の白色沈殿ができる。 1)は順に1,3,2,3?? 2)は全然分かりません。 3)は全部係数1ですか? 4)は順に1,4,1,2,2?? 5)は分かりません・・・ 6)は分かりません・・・ 7)は NaHCO3 => Na2CO3 + H2O +CO2 で考えるんですよね?? 8)は Na2SO4 + BaCl2 => BaSO4・・・? Naとかなくなるってことですか??

  • 反応式について

    ・(  ) + NH4OH → (  ) + 4NH4 ・Cu^{2+} + 4NH4OH → (  ) + 2H2O ・Cd^{2+} + 2NH4OH → (  ) + 2H2O ・Cd^{2+} + 4NH4OH → (  ) + 2NH4{^+} ・Al^{3+} + 3NH4OH → (  ) + 3NH^{+4} .(  ) + NH4OH → (  ) + 4NH4^{+} この()を教えてください!

  • イオン反応式を立ててください! 1

    イオン反応式を立ててください! 1 1 Mg+2HCl → MgCl2+H2 2 2Na(CO3)2 + H2SO4 → Na2SO4+H2O+2CO2 3 NaHCO3+HCl → NaCl+H2O+CO2 4 FeSO4+BaCl2 → FeCl2+BaSO4 5 CuSO4+2NaOH→Cu(OH)2+Na2SO4 よろしければ別の投稿もよろしくお願いします。

  • 化学式についての質問です

    化学反応式を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 1、希塩酸にアルミニウム箔を入れ、水を入れる 2Al + 6HCl→2AlCl3 + 3H2 2、希塩酸+アルミニウム+水に水酸化ナトリウム水溶液を加える これがわかりません… 3、希塩酸+アルミニウム+水にアンモニア水を加える これがわかりません… 4、水酸化ナトリウムにアルミニウム箔を入れ、希塩酸を加える。 2Al + 2NaOH + 6H2O → 2Na[Al(OH)4] + 3H2↑ ここまで当たっているでしょうか? 5、硫酸亜鉛水溶液+水酸化ナトリウム水溶液 Zn+2NaOH+2H2O→Na2[Zn(OH)4]+H2↑ 6、硫酸亜鉛水溶液+アンモニア水 Zn(OH)2+4NH3→[Zn(NH3)4](OH)2 これで正しいのでしょうか? わからないところは教えていただけたらありがたいです。