• ベストアンサー

業界標準ロイヤリティーは何%

この度、新しいボードゲームを考案し、ゲームソフトメーカー数社とやり取りしているのですが、もし、契約となった場合の売上に対するロイヤリティーは標準で何%位か教えて下さい。 特に、業界の方からのご返事お待ちしています。

  • ece
  • お礼率86% (160/186)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.1

 まぁ ケースbyケースだとは思うんですが、 5%~10%が相場(場合によっては3%~5%と言う事も・・)と言ったところではないでしょうか!?  しかし、あとは、実際は自分の企画、≪発想立案への思い入れ≫などの個人差もあると思うので、相手企業とのかけ引き、交渉次第だとは思いますけどね・・(^_^)

ece
質問者

お礼

有難うございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 株主VSロイヤルティ

    ある会社の10%の株主になるのと、売上の10%のロイヤルティをもえられるのはどちらがお得ですか? 例えば、売上が1000万円、利益が100万だった場合、ロイヤルティ契約なら100万円もらえますよね。 株主だと配当がいくらもらえるのでしょうか。会社によってまちまちでしょうか。

  • ロイヤリティーは、どこまで適応するのですか?

    ロイヤリティー契約を結んでいるA社(製造)が、他のB社に卸し、そのB社が小売りをする場合には、 A社とB社の双方からロイヤリティーは発生するのでしょうか? (A社との契約は独占的通常実施権でサブライセンスは認めない契約の場合です) この件について教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 実施料(ロイヤリティー)収入の仕訳

    仕訳についての質問です。 いわゆる特許や、そこまで行かない共同開発案件などでの「実施料」をいただく契約(いわゆるロイヤリティー契約)をしている場合、その収入はどういう仕訳が適当なのでしょうか。 売上高ではないですし、雑収入に落とさざるを得ないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Auボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準につ…

    Auボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準について 基板メーカーでのAuボンデング用フラッシュ金の膜厚の業界標準について教えていただけないでしょうか。一番薄い場合はどのくらいなのでしょうか、 金厚が薄い場合のボンデングパラメーター設定時に注意すべき点はあるのでしょうか。

  • ロイヤリティの未払いトラブル

    私は以前、美容院を経営していたのですが、開業の際に以前務めていた美容院(会社A)の社長の勧めで、会社Aとフランチャイズ契約を結び、借入などのアドバイスを受けて開業しました。 会社Aにとっては、私が初のフランチャイズ契約店となり、以前から良く知っていた仲でもあったので、特に開店後の売上計画の説明や経営指導的なものも無く、締結したフランチャイズ契約の大まかな内容のみ説明を受けての契約でした。 平成13年~平成19年まで約6年間で継続困難に陥り閉店したのですが、開店4年目(H17)ごろからロイヤリティの未払いが発生していました。 フランチャイズであれば、経営に関するノウハウや美容であれば技術指導などを本部から提供を受けるといったバックアップがあるかと思うのですが、技術指導でいえば6年間で2~3回程度講習に参加しただけ、経営指導その他総合的協力・指導など受けた覚えはありません。(開店当初は頻繁にとっていた連絡も、次第に2~3ヶ月連絡を取らないといった状況もざらでした) 平均売上150万/月に対して5万円のロイヤリティを支払っていたのですがH17~H19の間の120万円程が未納になっていました。 以前からの知り合い・初のフランチャイズ展開という事もあり、かなりな曖昧な関係でのフランチャイズ契約だったと思うのですが、最近になり、その社長との関係の悪化により当時の未納分のロイヤリティを払えと言ってきたのです。 確かに契約書はありますが、契約書内に記載してある営業援助なども受けた覚えも無く、さらにフランチャイズによる店舗開業により経営を圧迫されていたと思っておりますので、このような関係になるとこちらも払う必要は無いのでは?逆に今迄の分も返して欲しいと思うようになりました。 具体的な内容を書くスペースは無いので控えますが、こういったトラブルの場合、訴えを起こしてもロイヤリティの減額や返金を主張するのは難しいと思われますか?

  • 消費税の課否判定-国外でのライセンスのロイヤルティについて

    A社は、日本に本社があるアニメの会社で、同じく日本のフィギュア製造業者Bに、ロイヤルティ契約をむすび契約金やロイヤルティを貰います。 ライセンス供与地域は、国外です。 契約書には、A社とB社の所在地ははそれぞれ日本国内となっています。 A社がB社に請求書を送ります。 この場合、消費税の課否はどうなるでしょうか。 税法上の根拠も含めて、実務家・税理士などの専門家からのご回答をお待ちしております。

  • プライズ商品ロイヤリティの消費税

    プライズ商品の制作数に応じてロイヤリティを請求しています。 制作が確定した段階で申請を受け、それに基づいて請求書を発行します。 申請を受けたのは3月中ですが、 ガチャガチャやクレーンゲームの商品なので、制作数が全て売上になるとは限らないし、 実際に何月に売上が立つものかもわかりません。 この場合、申請を受けた3月での消費税率の5%での請求で良いでしょうか。

  • 特許料金って、対会社と直接ロイヤリティー契約するのでしょうか? よく気

    特許料金って、対会社と直接ロイヤリティー契約するのでしょうか? よく気になるのですが、例えば主婦が画期的な生活用品で特許を所得した場合、その明らかな類似品を大手メーカーが発売したがっているとします。この時はその大手メーカーが特許データベースを調べて主婦に連絡を取り、ロイヤリティー契約を直接交わすのでしょうか。それとも音楽著作権のように特許庁が仲介して双方を取り持って契約するのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 芸能人の名前を使用する場合のロイヤリティについて

    たとえば、らーめん川藤屋のように だれだれプロデュースとか、だれだれも認めたなど、芸能人の名前を借りてビジネスをしているのをよく見かけますが、芸能人に支払うロイヤリティの相場はどの程度なんでしょうか。タレントや契約内容、事業によって違うと思いますし、名前を貸してるだけでなくビジネスとして一緒にやっているのかで異なると思いますが。相場として月の売り上げに対して何%くらいなんでしょうか。 また、実際に自分がそのようなビジネスをやろうと考えた場合は、タレント事務所に問い合わせればいいのでしょうか?コネがないと難しいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 昨年から就職活動してますが、なかなか決まりません。どなたかどういう業界を狙うべきか?など、アドバイスお願いします。

    35歳高卒(男)都内在住、昨年から就職活動してますが決まりません。洋服の販売、不動産の営業、ゲームソフトメーカーでの営業経験がありますが、前職のゲームソフトメーカー営業は求人が無い状況なので、異業種の営業を応募してますが、未経験業種では、大卒の20代か、業界経験者を採用する傾向があり、80社位落ち続け心理的にかなり参ってます。飛び込みの新規開拓営業で社員の入れ替わりが激しく休みも少ない企業は内定を貰える率は高いと思いますが、今の年齢で4,5年で辞めるリスクは避けたいと考えてます。どなたかどういう業界を狙うべきか?など、アドバイスお願いします。