• 締切済み

睡眠時のぴくつき?

睡眠時に手や足がぴくっと動くらしいんですが、これは何かの症状なんでしょうか?わかる方いれば教えてください。参照できるHPとかでもいいです。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • kiri
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

症状に対する名前は、解りませんが・・ なぜ、睡眠中にビクッとするかというと 体が、睡眠中にビクッとしないとこんな事になるらしい 生まれた赤ちゃんは、体が小さいですね? その為、親が一緒に睡眠中の赤ちゃんに 気づかないで潰してしまう事があるようです それの防止の為に体が睡眠中ビクッとすると聞いた事があります 犬や猫も同じようにするようです そんな、反応をする事により自分が ここにいる事を 親に知らせる為に起こす反応だったと思います。 それは、人間や動物が、生きていく上での必要な事だったので 大人になってからも 大なり小なりの反応は、あると聞きました

関連するQ&A

  • 1歳児の睡眠時のひきつけ

    1歳児の睡眠時のひきつけ 1歳8ヶ月の娘がいますが、睡眠時にひきつけのように ひっくひっくと言ってとても苦しそうです・・・。 本人は眠ったまま起きる事はありません。 だいたい仰向けになっている時になるのですが 寝返りを打たせてやるとだいたい止まります。 そのまま息が止まってしまうんじゃないかと思います。 これは何の症状でしょうか? 病院を受診すべきでしょうか? 受診するなら何科でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 睡眠時の足のけいれんについて

    実は数年前から気になっているのですが・・・。 睡眠時に主人の足が痙攣しているのです。 注意して見てみると、5分おきくらいにあり、ほぼ毎晩の様子です。 痙攣の症状は「ピクピク」と2秒ぐらいのもので、 動きの大きさは隣に寝ている私が気付く程です。 (本人曰く) ・自覚症状無し(私に言われるまで気付かなかったとのこと) ・睡眠不足無し ・いたって健康 なんだか分かりませんし、病院も何科にかかったらよいか分かりません。どなたかお知恵をかしてください。よろしくお願いいたします。 以上

  • 睡眠中に掻かかないようにする良い方法ないでしょうか

    こんにちは。アトピー性皮膚炎の症状を持つ20歳の男です。 病気のせいで体中がとても痒くなってしまいます。 しかも、痒いからと掻いてしまうとさらに症状が悪化してしまいます。 普段は多少痒くても我慢できるようになりましたが、睡眠中は意識せずに掻いてしまっているようで、朝起きると皮膚がひどい状態になっています。 睡眠中に掻くことだけでも防げれば、かなり症状が改善するのではと思い、いろいろ方法を考えました。 就寝時に手袋をつける方法は、手袋が寝ている間に簡単にはずれてしまうのであまり効果がありませんでした。 手に重いダンベルなどをひもで縛って取り付け、手が動けないようにする方法も、寝ている間に手がはずれていしまいます。あまりきつく巻きつけると今度は気になって眠れなくなってしまいます。 もしこの他に睡眠中に掻かないようにする良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠時のかゆみ

    寝ている時、無意識に掻いてしまいます。別にかゆみを感じて掻いてるわけではなく、睡眠時なので意識してとめる方法がありません。何か掻かない方法はないでしょうか?手を縛る等の物理的な方法ではなく、根本的に掻かなくする方法があれば教えて下さい。

  • 睡眠時

    自律神経が乱れており、睡眠をしっかり取ろうと24時前にベットに入りました。 スマホをいじっていると猛烈な眠気が来たので、一旦トイレに行ってから寝ようとしました。トイレから戻った後1分もしないのに眠気がすっかりと無くなってしまいました。 それから寝ようと思っても、すっと意識がなくなる瞬間に口からブフッと空気が漏れ出して、胸がザワザワしてしまいました。何回も目を閉じて眠ろうとしたのですが、どうしても喉の方でつっかえてしまい、ずっとそんな感じで眠れませんでした。最近は逆流性食道炎っぽい症状が出ているのでそのせいでしょうか?また、2日連続で4時間しか睡眠を取れていないので不安でそうなってしまうのでしょうか?

  • 睡眠時に発作

    題の通り、睡眠時に胸に激痛があり呼吸が出来ず苦しくて目が覚めます。同じ様な症状経験のある方がおりましたら、何科の病院へ行かれたか教えて下さい。

  • 睡眠中に体が動くのは?

    お世話になります 睡眠中の事ですが 妻の体が「ビクッ」と動く事があります 手をつないで寝ている時などにも 手を「ギュっ」とつかむときがあります どれも睡眠中で意識はありません また 恐い夢を見たとの 事も無い様子です 本人は体が動く事には気づいていません 上記のような症状はなぜ起こるのでしょうか? 健康面で問題があるのでしょうか? または精神面で問題があるのでしょうか? 御存知の方がおられましたらお教えください

  • 19時~2時の睡眠を後ろへずらしたい

    10年前より身体表現性障害を患っています。 症状は慢性疲労感、火照り、力が入りにくい、動悸が主です。 ここ数年、睡眠時間帯が早い時間帯へずれてしまいました。 もともとは0時~7時の睡眠で良かったです。今は19時~2時の睡眠です。 合計時間はとれてるのですが、2時起きでは日中すごくバテてしまいます。 もともとの疲労感も一層まします。 仕事はしていません。(今の状態や症状ではできない) 眠剤は飲まなくても眠れるようになりました。 日中、運動したいのですが軽い散歩が限度です。 最近、毎日寝る前にお風呂に入るようにしました。睡眠の質が上がりました。 夕食の時間帯を少し後ろへずらしました。 とにかく寝る時間を遅らすことを一番に考えてます。 今は、力尽きて19時には寝てしまいます。 もう少し根性だせば19時半までは起きてられるかもしれません。 難しい質問だとは思いますが、他に良い方法はありますか?

  • 睡眠時に息苦しくなる

    少し変な症状なのですが、同じような体験をされている方、何かわかる方がいたら教えていただきたいと思い、投稿しました。 深く悩んでいるわけではないので、お時間のある方、よろしければ読んでみてください。 私は現在20歳の大学3年生、男です。 私は昔から睡眠時に、時々変な体験をします。 仮にこの体験を「症状」と呼ばせていただきます。 その時の症状の始まりは、まず段々と眠くなってきます。 この時点で、普段いつの間にか寝てしまうのに、この症状が出るときだけ、自分が段々と眠りに落ちていくことがわかります。 次に、完全に眠りの状態に入ります。ここからが変なところなのですが、 体は眠っていて脳が起きているような状態なのです。 その時の感じをありのままに書くと、 たとえばラジオを聴いたまま寝たとします。 するとまず、息苦しくなってきて、耳に雑音のようなものが聞こえて(ラジオではありません)、目の前に変な模様が広がったりします。 そこで、自分が今睡眠中だと脳が自覚します。 夢かとも思うのですが、その状況でさらに寝る前に聞いていたラジオの続きが聞こえてきます。何をしゃべっているのわかるくらいに聞こえます。 そして、あまりに息苦しいので、脳が必死に起きようとしますが、体は全然動きません。結果的に起きれるのですが、やはり息が切れるまではいかなくても、鼓動が速くなっています。ラジオはやはりついていて、息苦しかった間に聞こえた内容も覚えています。 さらに、この症状が起こった時は、それが何度も続きます。最終的にはいつの間にか寝ています(笑)次の日は体調等に全く影響はありません。 一応ですが、参考程度に自分の体質等を書いておきます。 ・生まれてこの方霊的なものは見たこと、感じたことがありません。 ・精神的な疾患を患ったことはありません ・薬物等を使用したことはありません ・現在の生活は必ずしも健康的とは言えませんが、現在大きく体調を損ねているということはありません。さらに、これは中学、高校の頃から体験しています。 ・本当にたま~になります。 ただ単に、その時疲れてるだけなんだろうとは思うのですが、周りに同じような人がいないので、少し疑問に思った程度なので、もし何か知っている方がいれば情報よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 睡眠時に顔を引っ掻いてしまいます。

    顔の両頬、首周りに痒みを感じる日が続いたので、地元の皮膚科にいってみたら、自分で症状を説明する隙もないくらいの診断で、顔をチョロっと除かれたあと、ヒルドイドという保湿クリームと、レダコートというステロイドの軟膏を処方されました。 確かにステロイドを塗った後の1~2週間くらいは、顔の赤みと痒みがひき、睡眠時に顔を引っ掻くことが少なくなりましたが、その後又1~2週間後には、同じ症状がぶり返してきます。 心配になって、友達に紹介してもらった評判の良い皮膚科で診察してもらったところ、「脂漏性皮膚炎」だと診断されました。そのときはたまたま顔の赤みも少なかったせいか、「痒みよりもニキビの方がひどそうだね」と言われ、アクアチムのクリームと、ビタミン剤を三種類処方されました。 ですが、次の日起きてみると、顔の両ほほが真っ赤になっていて、痒みというより、ビリビリとした痛みに変わっていました。朝、ぬるま湯で洗顔したときには、バチバチッと静電気でも走ったかのような痛みでした。(傷がひどいときは洗顔しないほうが良いのでしょうか)ここまで睡眠時の顔の引っ掻きがひどかったのは初めてで、何か対策を施さなければと思い質問にいたった次第です。 どうしても無意識のうちに手で顔を引っ掻いているようなので、(その日の夜は、使い捨てのゴム手袋を3重にして寝ていました)物理的に手が顔まで届かないように何らかの形で拘束せざるを得ないと考えています。 手を縛る、両腕に2lのペットボトルを巻きつける、顔周辺を何らかのバリケードで囲む、などを考えていますが、やはり、容易に寝返りをうてなくなったり、血の巡りが悪くなったりして危険でしょうか? 何か良い方法があればお教えいただきたいです。

専門家に質問してみよう