• ベストアンサー

主夫?

故あって 公務員の家内は働き 私は子供の「かぎっ子」回避のため 非常勤の仕事をしながら 主婦業もすることにしたら、、。 主婦、兼母の皆さん どういうあんばいでしょうか。 とても「男」には務まらないとか、、 ご意見、アドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chipie
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.7

 我が家も一時期、夫が主夫をしていたことがあります。主婦業には基準があるわけではないので、そのご家庭のなかで了解されていれば、どちらが主婦or主夫をされても構わないと思います。  まず、家事について言えば、夫は掃除だけはへたくそでしたが、指示すればやってくれましたし(それでも下手)、どうにもできないということで(どこを掃除すべきかわからないらしい)クリーニングサービスを依頼したこともあります。料理は私よりも上手だったからありがたかったのですが、食器を洗って片づけるんだということは覚えてもらいました(それでも、鍋はよく洗うのを忘れていたみたいです)。洗濯はできたけど、アイロン掛けは苦手だったみたい。要は、ご家庭で「家事」のレベルをどう設定するかだけでしょう。務まらないかどうかは男女には関係ないと思います。  ただ、家事のほかに「家計」という問題もありました。経験者として言わせていただくならば、主たる家計維持者としてのプレッシャーがあり、精神的に少々参ってしまいました。「ダブルインカムで良いね」とか「早く帰らなくていいの?」とか言われるたびに「夫が主夫やってますから」と説明して回る訳にもいかず、フラストレーションも溜まりました。非常勤のお仕事をされるそうなので、そのあたりはあまり問題はないと思いますが、ご参考までに。

その他の回答 (6)

  • juel
  • ベストアンサー率27% (42/155)
回答No.6

私は主婦兼母ですが。 家庭の状況によって、柔軟な役割分担ができるなんて、素晴らしいと思いました。 私の場合はですが、努力してはいるものの、自分の主婦としての能力には、 そんなに自信がありません。ごく普通の家事は普通にこなしていますが 他の奥さんや家庭はどうやってるのかな、と、とても気になったりします。 男の方に務まらないということはないと思いますよ。 ただ誰しも、完璧にと思ったらきりがありませんし、続かないかもしれません。 家にいることが多くなると、気が滅入ることって私の場合多いです。 そういう時って、養ってもらってる片身の狭さや、今は何も出来ない、自分への 苛立ちを感じたりして、ブルーになったり。 社会から、ふと遠くなった気がして、寂しくなったりもします。 主婦のくせに贅沢だって、言われるから、だれにもこんな事言いませんけど。 sgi622さんの場合ですと、いつまでそういう状況が続くかわかりませんが、 お子さんと沢山接するいいチャンスだと思います。一緒に料理なんかしてみて この際だから、楽しんで見てください(お気楽な考えでごめんなさい) その際に、お母さんの手料理にはやっぱ、かなわないな~くらいリップサービス しとくと、料理はやってくれてsgi622さんの分担は減るかも? しれませんね(^^) なんか雑談の様な内容になってしまって、面目ないです・・・。 P.S.私の楽しみは、日曜日にカーペンターズを聞きながら、みんなの好きな     ハンバーグを作ることです。     平凡な自分も好きになれるひと時だから。 頑張ってくださいね。

  • wind2mie
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.5

 こんにちは。私も主夫です。  パソコンの辞書にも「しゅふ」で「主夫」が変換できるように登録しているぐらいの自覚があります(笑)  我が家では、家事の分担について「夫はコレ・妻はソレ」というようには決めていません。家事に関しては夫と妻は完全に対等の立場として位置づけています。気が付いた方や、手が空いている方が行うようにしています。  現在私は自宅療養の為、家にいることが殆どですが、寝たきりではない為、私の方が格段に時間がありますので、必然と私の方が家事の大半を行っているというわけです。  でも、妻の休日には、妻は自発的に気が付いた家事を行うようにしているようです。  それと・・・先般、妻と雑談をしていたところ、妻が「私はトイレ掃除が好き!」と言い、私は大変驚かされました。  ですから、一度奥さんと家事の中で一番好きなのは(苦にならないのは)どれ?、そして、私はこの家事が一番好きだよ、と話し合うことで、意外な家事分担が生まれてくるのかも知れませんね。  以上、御参考になれば...(^o^)

noname#2787
noname#2787
回答No.4

私もおとこです。 公務員の私の妻は、朝が早いが育児による短縮勤務のため帰りが早く、自由業みたいな私は昼前にフラフラっと仕事に出かけ夜帰ってくる。そんな状況なので自然と主婦業を妻と分業しています。とりあえず、掃除・洗濯・分類ゴミの仕分けなどなどは私がしていると思います。食事もたいていできるでしょうから、考えてみるとやってみれば男にも務まりますよ。さすがに井戸端会議には参加できないけれど、中にはそれもこなしてしまうつわものがいます(笑)。非常勤ということですが何時間/月の労働でしょう?私は常勤で200時間平均です。お互いに時間には限りがありますから、どっちかが全部すると考えないで、お互いが得意なこと、時間的に都合のいいことを選んでされたらどうでしょう。買い物&下ごしらえを旦那さん、調理を奥さんみたいな感じで。

noname#5522
noname#5522
回答No.3

世の中には「家事なんてとてもとても・・・」と言う女性もいますし、逆に「家事は何でも任せとけ!」と言う男性もいます。 元々家事なんて人間が生活する上での、一番基本的なところです。「母親だから、妻だから」全部背負わないといけない、と言うことはないと思います。 ただ、どちらかがフルタイム勤務、どちらかはパートタイム勤務と言う形なら、パートタイム勤務の方が多少負担の割合を変えるのはいたしかたないと思います。 子供さんがそこそこ大きいのでしたら、家族の一員の仕事、人間が生きていく上で一番基本のことと言うことで、子供さんたちができるとこを負担させることもいいでしょう。 「男にはつとまらない」ってことはないですよ。私の元旦那も、料理なんか一切出来ない人でしたが、自分が働いてなくて私が働いていたときは、本を見ながら手料理やお弁当を作ってくれました。 ただ、ちょっと「雑」な部分はありましたが・・・(笑)。そこはなれないうちは仕方ないと思い、長い目で見てましたよ。

sgi622
質問者

お礼

謝す。 しかし、家内がぶっ倒れたら(人はいつ健康を損なうかわからず・・) その時に、また常勤という具合に、当節の雇用難では・・。 そのとき父子で路頭に、、などとも考えてしまいます。 もっとも、それは世間の専業主婦各位はみな同じ境涯ですね・・・

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

賛成です。立派です。 とても良い事だと思います、その気が有ったら是非お願いします。 男女平等と言いながら、如何して女性だけが家事をしなければ いけないのでしょうか? 我が家の夫は、休日で自分は遊んでいても、「メシ!」と威張り腐っています。 そんなときは腹もたちます。 若い世代では、男性も家事をする人が増えていますが 昔の封建的な考えの夫は何一つ家事を手伝わないどころか文句ばかり・・・ これでは主婦は惨めです、たまには自分が主婦。いえ主夫になって経験するのも いいかも知れません。 男性の方が体力だってあるんです、女性に出来て男性に出来ない筈がないでしょう。 頑張って主夫業やってください。応援しますよ。

回答No.1

 男ですが,とても関心があって,書込みさせて頂きます。  「故あって」とありますが,御事情はともかく,奥様と相談するなりして賛意を得られるならば,主夫業もよいことと思います。私もいつかはしてみたいと思ったりもしています(ちなみに,家は私が生活費を稼ぐ労働担当で,妻は専業主婦ですが,この2~3日は,私が休暇のため,炊事だけでもと言うことで,かなりの部分フルタイム主夫?しています。)。  そのかわりですよ。やる以上はキチンとした(キチンとの概念は様々でしょうが・・・。)主夫になりましょう。そして長続きさせましょう。男がとか女がとかの決まりは家事にはないはず。共働きの最大のネックは,仕事をしてきた女性が帰宅して,また,家事をすることです。おかしなことです。  性別役割論はどこかで必要ですが,主婦業いや家事労働に役割は必要ないと思います。どちらか都合のつくほうが行えばいいと思います。子供にもそうした考えや姿を見せてあげるべきです。  何か進展があったら,このサイトに続報してください。

関連するQ&A

  • 主夫

    家内が公務員で 私は持病の問題や、育児の関係から この際、非常勤(パート)の仕事に就こうかと思っています。 漠然とした質問ですが 男に似合いそうな?、、パートにはなにがありますか? ご意見を!

  • 専業主夫はなぜに少ないのか?

    男女が出会い、結婚します。 で、二人それぞれで働く・ どちらか一人が働く。片方は家事や育児をする。。。。 で、女が子供産むという事以外はほぼ平等ですよね? (授乳は今回は省きます。粉ミルクでも育ちますから。) ほぼ・・というのは男女ともに同じ事柄でも向き不向きがあるのは当然だと思うからです。 出来なくはないけれど、あえてやらないという方もいるでしょうし・・・。 世の中に、「お仕事は何をされているんですか?」という問いに「専業主婦で~す!」という女性は多くみられるのに、「専業主夫です!」っていう男は少ないのは何故でせう?

  • 専業主夫について

    質問というよりも、相談です。 1歳半と4歳の子どもがいる母です。 先月、旦那が諸事情で仕事をやめてしまい(突然でした)、今は専業主夫をしています。 必然的に私が働かなければいけなくなり、今月半ばから仕事をしているのですが、夫の子育てに疑問だらけでしんどいです。 まず、口調がきついです。 普通に「ご飯食べるから手を洗って」とか「歯磨きするよ」と言わず、「手洗えよ!」「歯磨きしろよ!」と命令口調です。 これは今に始まった事ではなく、上の子がまだ小さい時に指摘しましたが直っていません。 その頃は私が専業主婦でしたので、まぁ休みの日にしか子どもとは関わらないからいいか、と軽く考えてしまった私も悪かったのでしょうが… それと、4歳の子どもの日中のオムツがまだ取れておらず、私も保育園の先生たちと相談しながら時期をみていましたが、旦那が専業主夫になった途端に、「今週中にコイツのオムツ取るから!」と宣言され、無理矢理トイトレを始めました。オムツを外したい一番の理由は、オムツ代が高いから。子どものことなんて全く考えていません。 もうひとつ、朝ごはんで上の子が「食パンを食べたい」と言えば、「ダメ!出されたものを食べろ!」と。それに対して私が「朝は好きなものを食べさせてあげて」とお願いしたら、食パンを出してはくれたものの、勝手にトーストして出し(子どもがいつも食パンを食べる時はトーストなんてしてません)、結局子どもは食べれず残しました。夫はそれに対して怒鳴り散らしました。 本当に見ていて子どもが可哀想です。 ちなみに、夫はプライドが高く人の話しを聞こうとしないタイプです。前職、前々職ともに人間関係のトラブルで辞めています。 もう離婚するしかないのでしょうか…。

  • 将来の夢が専業主夫ってダメなんですか?

    私には子供の頃からラブラブの恋人が居ます 彼女は現在薬剤師で高収入です 私は就職に失敗してフリーターです そんな状態でもプロポーズしたらOKしてもらえました 現在、彼女の家で同棲中 結婚したら、子育てと家事、送り迎えは私の仕事となり 彼女が安心して仕事できる空間を作ればいいと言ってくれてます 私の周囲は祝福してくれてます。玉の輿とは言われますが・・・ ただ、ネットでは、私みたいな男は 「すぐに捨てられる」 「浮気されて飽きたらポイ♪」 「男は主婦でも遺族年金出ないんだよな」 などかなり叩かれました そんなことを言ったら世の専業主婦たちはどうなるのか? 何故、男だとヒモ野郎と言われるのか? 本当に疑問でなりません だってお互いが良ければいいじゃないですか 僻みですか?

  • 仕事

    40歳 特にやりたい仕事は最早ない もと情報系の妻子あり男性です。 現在医療系の正職員ですが激務で薄給(月15,6万)で これなら非常勤でも同額以上稼げる と思われ 目下、地元で非常勤の仕事をさがしています。 どういうものがお奨めでしょうか。 ちなみに家内は公務員で、 私は稼ぎの面では「従」の立場でいいと 彼女から了解を得ております。 ひとりで、やれる仕事がいいです。

  • 子供がいない家庭の専業主婦(主夫)とは?

    専業主婦(主夫)の方はどの程度家事をしていますか?そして稼ぎ手の配偶者はどの程度家事をしていますか? 私の周りには専業主婦がいないため、ドラマや映画の世界でしか”専業主婦(主夫)”というのもを知りません。子供がいる家庭は子供の世話をすることが生活の中心にあると思うので、子供のいない家庭の方にお聞きしたいです。 結婚して6年になりますが、夫の希望で私は外ではなく自宅で仕事をしていて、収入は扶養の範囲内。そのためほぼ専業主婦の生活をしています。 私の収入は家の貯蓄にまわします。 専業主婦は家事や家を整える以外に、相手の面倒も見るものだと思いますか? たとえば相手の散らかしたものを片付ける&後始末、休日の食事の準備から後片付けまで 等々…。 夫は専業主婦の家庭で不自由なく育ち、比較的何でもやってくれる母親がいたため家事系がほとんどできません。 というか、幼少期から不器用だったらしく母親が家事に関して何もさせなかったらしいです。 最近夫の「落ちてるゴミを拾おうともしない生活スタイル(?)」に嫌気がさしてきて、「専業主婦とは??」と考えるようになりました。 もし「専業主婦とはそういうもの」というご意見が多いようであれば、自身を少し見直してみようと思いこの場をお借りしました。 みなさんのお話を聞かせてください。 ※「『もっとこうして?』と言ってみたら?」等のアドバイスは無しでお願いします。何回も試みましたがふて腐れるか明らかに機嫌が悪くなるため結果に繋がりませんでした。

  • 妻の泥酔

    誰もにも相談することができず、このサイトに書き込みました。 私は39歳、家内43歳で、1998年に結婚し、今年で10年になります。 子どもは、長男が小学2年生、長女保育園の年長です。 共働きです。  家内は、ワイン関係の仕事をしています。付き合い上、飲み会があります。それに対しては、仕方ないと思っています。たまたま、母と同居しているので、私も仕事が遅くなりがちなので、家内が飲み会の時は、その母が面倒を見ています。  そのような状態の中で、家内が飲み会に行くと泥酔して、駅で寝てしまったり、バスで寝過ごして、帰って来なかったりします。  もっと大事なことは、子ども二人を連れて、子どもの友達との集まりであったりすると、子どもを連れて帰って来られないくらい泥酔し、その友達のお母さんに送ってもらったりしてしまいます。  結婚前に、家内は、駅で泥酔して寝てしまい、見ず知らずの男とホテルに行っこともありました。  結婚して、3年くらいは、泥酔することはなかったのですが、それを過ぎたら時々、泥酔することがあり、上記の子どもを連れての泥酔で、私も堪忍袋の緒が切れて、相手の両親と私の母と離婚について、話し合いました。結果「次、泥酔したら、子どもの親権を放棄して離婚します」ということになりました。その後、何度か泥酔しましたが、私も我慢していました。その都度、嫌なことですが、家内の泥酔した姿をビデオに録画しました。  そして先日、私も仕事が忙しく日々、夜中の帰宅している中、私より遅く家内が泥酔して帰宅したため、切れました。今まで、子どものことを思い我慢していましたが、このような状態だったら、離婚して楽になった方がよいのではないかと思うようになりました。  長くなりましたが、私の質問は、先ずは「家内の泥酔を止めさせる方法で良いアドバイスを頂けないでしょうか」、その次に「このような状態で離婚を踏み切るべきか否かについてねアドバイスいただきたいのです」ただし、家内は、毎回、離婚に関しては、自分で泥酔したら離婚すると家族の前で同意しておきながら拒否します。子どもは、可愛くて仕方ないですが、家内のいる家に帰るのか辛くてなりません。  どうしたらよいでしょうか。

  • 母と娘の関係について

    29歳、女性です。 母親と娘の関係について思うところがあり、質問しました。 私は長女で、弟が一人います。 母は昔から弟には甘く、私には辛く接します。 今日も些細なことですが、母が弟の食事の用意はしてあげていたのですが、私には自分でやるようにいったものですから、流石に「酷いな」と思いました。 母は昔から働いており、主婦の経験はわずかです。働いていることについては、特に仕事に生きがいを感じているからではなく、単にうちにお金がないからです。 両親共働きですので、私と弟はかぎっ子として育ちました。母は、仕事、家事、子育てに追われ、よく私と弟を怒鳴っていました。私はそれが嫌で、しょっちゅう家事を手伝ってました。 よく父親は娘に甘いということを聞きます。実際、私の父も私に甘いのですが、逆にいうと、同性同士は互いに辛く接するものなのでしょうか。皆さんのご意見を頂戴できれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 銀座でメイクのカラー診断のやっている所教えて下さい

    人前に出る仕事をしている彼女なのですが あまり、メイクが得意でないと、相談を受けました。 自分は男なのであまり気にしないのですが、 何か、アドバイスをしてあげたいのですが、 男の自分には、メイクのアドバイスができないのでお 困っています。 知り合いに女性が多くないのですが 何とかカラー診断なるものあるものが知りえました。 銀座あたりで、カラー診断兼メイクの相談をしている 所はないでしょうか? 無知ゆえの質問かもしれませんが どなたかお教えくださいませんでしょうか?

  • 専業主婦って楽ですか?

    二十代後半の社会人の者です。将来結婚して仕事を続けたいと思ってるのですが最近専業主婦っていいなあと思い始めました。 ビジネスの世界で組織の中に身をおいて激務にさらされるのと主婦になるのをてんびんにかけています。 私は都会に出てるので親が近くにいないし、子供を鍵っ子にするのも可哀想だと思います。 主婦って楽ですか?大変ですか? 因みに私は家事全般は普通にこなせるのでそこは苦痛ではありません。

専門家に質問してみよう