• 締切済み

お鍋の焦げ付きをきれいにする

あやまって、ステンレス製のお鍋に煮魚を入れたまま真っ黒に焦げ付くまで火にかけてしまいました。 2万円の圧力鍋(このときは蓋を取って普通に調理していた)でまだ一回しか、使用していませんので、」なんとかつかえるようにしたいのですが? 完全にこびりついて普通ではおとせません。 どなたか、良い方法をご存知のかたよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.5

ステンレスの圧力鍋使っていますが、焦げ付きやすいです、 熱湯を入れて、沸かしてそのまま、一晩置き、 その後クリームクレンザーをスポンジにつけて擦ると取れますよ、 焦げが頑固でしたら何度か繰り返すと、綺麗になります。 ステンレスのお鍋は金属たわしでも使わない限り、クリームクレンザーでは 簡単に傷はつきませんよ。 毎回クリームクレンザーで磨いていますがピカピカのままです。

  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.4

以前に同じような質問がありましたので、 そこでの回答が参考になるかもしれません。 No.10016 鍋の内側の焦げ付きをなんとかしたいのですが。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=10016 No.32679 鍋のこげを落とす方法教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=32679 No.55112 鍋のこげの取り方 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=55112 No.96130 焦げ付いたミルクパンを元に戻すには? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=96130

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=10016
kkkaze
質問者

お礼

よく調べないで、失礼しました。 このなかに、沢山の方法が記されていました。 時間をかける方法はとれませんでしたので、 自宅あった、ここに記されている洗剤を利用する方法で試みました。 しかし、ほんのちょっと、はがれただけで駄目でしたが、何回か繰り返して、 最後はドライバーで剥がしました。なんと、1mm以上の厚さのコルタールをカチンカチンにしたようなものが剥がれました。多少傷がつきましたが、料理には差し支えないと思います。 皆さんありがとうございました。

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.3

焦げ付きがひどい場合はお湯を捨てた後に、市販のクレンザーを直接焦げた部分にふりかけ、お酢を含ませたスポンジかナイロンたわしでこすり洗いをします。 または、 焦げ付きがひたされる程度の水に酢を混ぜて、沸騰させ、焦げ付いた部分が柔らかくなるまで、トロ火で煮てください。 ステンレス鋼という金属は、熱伝導性の関係で料理が焦げ付きやすいという面があります。ステンレス鋼は丈夫でさびにくいという特長の反面、この点が最大の弱点となっています。

  • munyuo
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

こんにちわ。 かなり頑固なようですね。大抵のこげは,鍋に水を入れて, 火にかけ,沸騰させしばらくさめるまで待って,そのあと, 洗剤でこすれば取れる筈です。上記で,だめな場合,一旦 水分をきれいにペーパタオルなどでふき取って(これ重要です)から クリームクレンザー(ジフとか。昔からある粉のものはNGです。 →ステンレスに傷がつきますので)を直接,焦げにたっぷりとかけ スコッチブライトのスポンジ(水をつけない)でこすってください。 これでほとんどのステンレスの焦げは取れるはずです。如何でしょうか。

  • akitoryo
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.1

お鍋などの焦げ付きには お水と重曹をいれて沸騰させると良い ――って、何かで見たことがあるんですが... どうでしょう?

関連するQ&A

  • 圧力鍋でカレーを作る

    圧力鍋の取り扱い説明書をなくしてしましました。 いろいろ調べてみたのですが、わからない点があるので教えていただきたいです。 圧力鍋でカレーを作る際 (1)圧力鍋で肉や野菜を炒める (2)水を入れて煮込んで灰汁をとる (3)圧力鍋の蓋をして圧力をかける(うちは弱火で15分位かけます) (4)火を消して圧力が下がったら蓋をあけルーを入れて煮込む という手順で作っているのですが、(2)で灰汁をとって蓋を閉めるとき、 火にかけたまま蓋を閉めて良いのでしょうか? 火を一旦止めてから蓋を閉めるべきでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 使い勝手がよい鍋

    圧力鍋などはなんとなく面倒な感じがして使用していません。こびりつきにくい衛生的なステンレス鍋で圧力鍋まではいかなくても普通の鍋よりは短時間で調理でき、重すぎない大きめ両手鍋を探しています。有名メーカー品では無くても良いので価格は安い方がいいです。ネットで買えると良いのですが・・・。ご存知の方取扱店舗等教えて下さい。

  • なべの焦げ付き

    圧力鍋が煮物でまっくろにこげつきました。 それをとる方法をご存知の方教えてください。

  • 圧力鍋の焦げ付き

    圧力鍋でシチューを作っている間、つい目を離してしまい、鍋底がかなりひどく焦げ付いてしまいました。 重曹などを何度も使用して少しはマシになりましたが、まだ焦げ付きがとれません。 高く購入した鍋なのでどうにかしたいです。 重曹以外で効果的な方法をご存知の方おられましたら、アドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 圧力鍋使用中に地震がきたら・・・?

    最近、圧力なべを買って、毎日使ってます。  でも、まだ、ふたが飛ぶんじゃないか、爆発しそう~とか ドキドキしながら使ってます。  せっかく買ったんだから、長く使いたいのですが、 大地震がいつ来るかわからないので、とても恐いんです。  圧力鍋で、火にかけて加圧しているときに、大地震がきたら、 どうなるのでしょうか?  とっさに火を止める事ができればいいのですが、自分の身を守るのが 精一杯で、外に飛び出したりした場合、圧力鍋は火にかけっ放しですよね。そのまま放っておいたら、空焚きになるから、爆発したりするのでしょうか? もしそうなら、どれくらいの規模の爆発が起きるのでしょうか? 近くにいたら、自分も吹っ飛ぶのかな?家も吹っ飛ぶのかな? お隣にも影響しますか?  普通のなべだったら、火事になりますよね。 圧力鍋って、恐いですよね?  これから、ドキドキしながら、使い続けないといけないのかな?   地震時の圧力鍋を安全に扱う方法はありますか?

  • 保温調理鍋がくっついた!

    こんにちは。 保温調理鍋の外側と内側がくっついてしまい、外れなくなってしまいました。 通常、保温調理鍋を使うときは内側の鍋だけを火に掛けるのですが、 再度火に掛けるときに誤って外側のなべをつけたまま火に掛けてしまったのが原因かな・・と。 どうも密封状態になっていて、引っ張ってもうんともすんとも・・・(T_T) どなたか良い方法をご存知ではありませんか? よろしくお願い致します。

  • 鍋のフタが開かなくなりました(鍋の中は空っぽです)

    ステンレス製のお鍋で料理をしようと思ったのですが、鍋を加熱しすぎてしまい、油をひいた途端に火があがってしまいました。 慌ててフタをして火を消したのですが、それからフタがぴったりくっついてしまって、ぴくりとも動きません。 日頃料理もしないのでどう対応したらいいかわからずにとってしまった行動は以下の通りです。 フタをして火を消す   ↓ 濡れ布巾の上で鍋を冷やす(数回繰り返し)   ↓ 鍋の上から冷水をかけて鍋を冷やす   ↓ (ここでフタが開かないことに気づく)   ↓ 鍋を弱火にかける   ↓ フタを氷で冷やしながら、鍋を弱火にかける   ↓ 鍋の底を熱湯につけて放置する …という行動をとりました。 こちらで過去の質問&回答を拝見したところ、再加熱すれば解決するようなのですが、上にも書いた通り私も再加熱してみたのですが無理でした。 お鍋の中が空っぽというのがいけなかったのでしょうか? このような場合でも解決方法はあるでしょうか? 解決方法をご存知でしたらその方法を教えて下さい。 もし解決しないということであれば、私の行動のどの点が問題だったのか今後のためにも指摘していただけないでしょうか? (鍋を熱しすぎたのがそもそも問題ですが…。) 母は「放っておいたらそのうち取れるよ」と言うのですが、あれから6時間経過した今もびくともしません。 高い鍋だったみたいで、かなりプレッシャーで胃が痛いです。 よろしくお願いします。

  • 圧力鍋で肉じゃが調理失敗!?アドバイスを下さい。

    お世話になります。 料理超初心者です。 初めて圧力鍋で調理をしました。 肉じゃがです。 以前にも質問したのですが 水は「ひたひた」まで入れていいんですよね? 材料に書いてある水の分量だと全く足りないのです。 でも足りないままやれば水に浸かった所しか味は染み込みませんよね? 水が沢山入ったので、ない知恵を絞って醤油や砂糖や酒の分量を倍にしてみましたが・・・ 味はどうなっているでしょうか? 水が多いので薄いのかなぁと思っています。 今さっき火を止めたところです。 今、鍋の中はどうなっているのでしょうか? グツグツ煮えているのでしょうか? どれくらい待ったら蓋は開くのでしょうか? まだシューシュー言っています。 圧力鍋は短時間で煮物ができると思ったのですが 蓋が開くまで時間がかかることを考えると余り普通の調理と変わらないのでしょうか? 圧がかかってる分、美味しくなるのでしょうか? 今、蓋を開けました。 煮汁がたっぷりあります・・・ 強火で煮詰める?しかないでしょうか? あとやはり水が多いので味が薄いです・・・ 今からどうにかできるものでしょうか? 色々質問してすみません。 アドバイスよろしくお願いいたします

  • アメリカで圧力鍋

    こんにちは。アメリカ在住です。 圧力鍋が欲しいです。 皆さんはどこのメーカーの圧力鍋をお持ちですか? 今日、BED BATH & BEYONDに行ってきたんですが、 1メーカーの圧力鍋しか置いてありませんでした。(メーカーは忘れちゃいました) 大、小の鍋(ステンレス製)と圧力のかかる蓋、ガラスの蓋、パスタをあげるザルのセットで99.99ドル+TAXでした。 ティファールやフィスラーの圧力鍋って2~3万円しますよね? あまり聞かないメーカーだったんですが、大丈夫でしょうか? 日本でも安価な物から高価な物までいろいろですよね? 持っておられる方、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 (日本ではアサヒ軽金属の活力鍋を使っていました)

  • 圧力鍋で湯煎

    カレー、○○丼の具、ハンバーグ、煮魚…など、湯煎で温めるレトルト食品は色々(包装の仕方もビニール、アルミ製のものなど)あると思いますが、 それらを、圧力鍋での湯煎は普通の鍋で湯煎するのと比べてどうですか? ・ガス代が浮く ・湯煎時間が短縮 これが目的ですけど、実際は効果あるでしょうか? また、積極的に試せないのはやはり袋物に圧力をかけるのはどうなるかという懸念がります。 一度やったことあるのですけど、レトルトパウチをと水を鍋に入れ、圧力がかかり始めたらガスを止めました。このまま火を付けたままにしたらどうなっていたでしょうか? 論理的に解説して頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう