• ベストアンサー

夫が借金して蒸発。家は?

夫が遊興費の為に家を担保に入れて借金し 蒸発してしまいました 妻に借金取りが執拗に取り立てに来ます 担保に入れた土地、建物には既に住宅ローンの抵当が設定されています (1)妻は借金取りに支払いを拒否できますか (2)妻はこの家に住み続けていられますか (3)妻は住宅ローンを払わなければなりませんか (1)夫が借入金を生活費などの使途に使用していない場合は 妻には支払い義務が発生しないと思いますが (2)妻は居住権があると思いますが、法的に退去勧告がでるまでは居座れる 家が法的に処分されても居座れるか (3)一緒に住んでいれば支払う義務があるか よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1455
noname#1455
回答No.2

 あくまでも一般論ということで、ご了解を。 1 妻が支払を拒否できるか  原則として、できます。例外は、 (1) 妻が保証人になっている (2) 夫の行為が民法761条にいう「日常家事」の範囲に含まれる というのが主でしょう。(2)ですが、これは、「近所の八百屋さんで大根をツケで買った」とか、「電気屋さんで家庭用全自動洗濯機をクレジットで買った」など、日常生活上発生する債務は、夫(妻)の名前であっても、妻(夫)も支払う義務があるというものです。自宅を担保に金を借りるのは、「日常生活上」の行為とはいいにくいので、適用はないでしょうね。 2 妻が居住を続けられるか  自宅が夫名義という前提ですが、おそらく、無理でしょう。ご質問を拝見する限りでは、妻に自宅に居住を続ける権利を認める根拠はないようです。自宅が競売に付されて引渡命令が発令されるか、売却がなされれば、退去する義務があります。 * 「借金取り」の退去要求の理屈 (1) 「おまえの家じゃないのだから出ていけ」  上述の競売手続に基づく要求でなければ、拒めます。「借金取り」にも、退去を要求する権利がないからです。 (2) 「抵当権者に居住者を退去させることを認めた判例がある(最判平成11年11月24日判決)」  この判例は、居住者が所有者に無断で住んでいる場合を想定しています。妻は、夫に対する同居要求権(民法752条)に基づき居住しているといえますので、「借金取り」の理屈は無理でしょう。 3 住宅ローンについて  1をご参照ください。自宅購入資金の借入は、日常家事には当たらないでしょう。同居しているというだけの理由で、当然に夫の債務を支払う義務が生じるわけではありません。この点は、「別居していれば、夫の行為が日常家事に当たるとは言い難くなる」という形で、日常家事かどうかの事実認定に影響するにすぎません。

kana777
質問者

お礼

たいへん参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

ご心配ですが、これだけはしっかり覚えていて下さい。 それは、まず、その不動産の担保がどのようになっているかです。つまり、2番3番4番抵当権といくつもある場合は決して後順位の抵当権者には優先的に支払わないことです。つまり、銀行ローンに支払っても他の債権者は後回しにします。何故なら、後順位の抵当権者が競売しても、途中で「却下」となり競売は不能で終了します。これは被担保債権額や他の要因によって一概に云えませんが実務では非常に多いです。 これだけはよく覚えておき、本題に入ります。 借金は、借金した者が返済し、保証人などになっていなければ借りてもない人は返す必要ありません。銀行ローンも同様ですが、これは支払わなければ競売になり強制執行で追い出されます。ですから、これだけは夫に代わって支払っておいたほうが「居住」の点からいいでしよう。抵当権の設定のない債権者は保証人でない限り支払う必要はありません。同居していたからと云う理由で支払い義務が発生するものではありません。 なお、銀行からの競売がなされ、現実に誰かが競落するまでは少なくとも1年はかかりますので、早急に引っ越しの必要ありませんが、裁判所から「不動産引渡命令」と云う書類がくれば1から2ヶ月で強制的に執行されます。居住権など一切ありません。

参考URL:
http://www.tk-kubota.jp/ake-seko.html
kana777
質問者

お礼

少なくとも、一年はかかるのですね。 たいへん参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の父→夫→妻の父への借金は可能ですか?

    妻の父親名義の土地に夫名義の家を建築予定です。 しかしその土地を担保に妻の父が銀行から300万借金をしているので、夫の父から300万を夫が借り、そのまま妻の父に貸すという形で抵当をはずそうと考えております。 返済方法は、住宅ローンを組むときに300万円分上乗せして借り(住宅メーカーの営業さんがやってくれるとのこと)、融資実行時に300万円を夫から夫の父に返済し、妻の父から夫へは月々定額を返済してもらいます。(借用書あり) 1.銀行へ借金返済時に300万の出所を追及されることはありますか? 2.またこの行為自体、税務上問題はありますか?

  • 借金の担保になっている家の名義をもらうと借金も?

    夫の父が返しきれない借金を抱えており、夫の実家(土地込み)が担保になっています。 その実家の名義を夫が受け取った場合、借金の返済義務も受け取ることになるのでしょうか。 借金を引き継ぐつもりはありませんが、事情があって、家の名義だけ夫の名前に変更したいのですが、それは可能でしょうか。

  • 夫の借金

     夫が、妻の私が知らない間に、生活費のためにと知人から借金をしていたことを初めて知りました。~この場合、いくら、夫が勝手にした借金とはいえ、返済の義務は、妻の私にも あるのでしょうか?  夫は「知人からの借金で、今すぐ返さなくてもいいが、自分がもし死んだとき、あんたに借金の 話をしてくるだろうから、伝えておく」と、私に言いました。  夫にもしものことがあった時や、または離婚したとき、(離婚する時の財産分与の一部)私もその 支払い義務があるのでしょうか?  今は、子供の学費や生活費優先ですが、初めて知ったことで、びっくりしています。 法律では義務があるようにも思えますが、正直、腑に落ちません。

  • 別居の夫の借金

    もう何年も別居しています。家のローンも夫名義ですが私が返済しています。夫と連絡も取れずローン会社からの請求書が沢山家に届きます。離婚したくても、連絡もつかず困っています。夫の借金は妻の私にも関わってくるのでしょうか? いつか突然家も無くしそうで不安です。

  • 借金癖のある夫の対処法

    サラ金で借金癖のある夫がいます。基本的に借金の原因はギャンブルで、何十年と続き既に高齢(70歳ぐらい)の為、もう改善の余地はないと考えています。いつも借金の返済時期が来ると蒸発し、妻がその返済をしてきました。基本的に借金は本人の問題なので干渉しませんが、ただ、問題は数年前に住宅を購入し、妻と共に住宅ローンの返済中です。(頭金はほとんど妻の貯金でまかなう) ただ、住宅の名義は夫に成っており、最悪の場合に、当人の負債の返済に購入した住宅で支払うという事になると思うのですが、その場合に夫の支払い分はごく一部なのに、すべて、負債の返済に当てられるという事になるのでしょうか? そのような場合の為にはどのような資料を準備しておけばいいのでしょうか? 夫、妻共に働いており収入があるが、夫は金銭の観念が無い為、当人の出費は必ず当人の収入を上回っており、まさに火の車です。 よいアドバイスがあればお願いします。

  • 夫に家を出るよう言われましたが・・・お金がなくて

    夫と離婚話が出ていて2~3ヶ月内に家を出ることになりそうです。 が、その前に共働きの妻である私の給料日があります。 夫は給料を家に入れるように言いますが、家を出る資金も要るので渡さないといけないのか困っています。 私の収入の使途は二世帯住宅のローンです。 本当なら今まで支払ったローン(私の収入)を返して欲しいくらいなのに・・・他人(?)名義の家のローンのために払うのは拒めるのでしょうか?家を出る前は今まで通り収入は渡さなければいけないのでしょうか?生活費という名目にされると・・・と思い不安です。 家の名義は夫と舅で半分づつです。 私が払ったローン分は返してもらえないのでしょうか? 子世帯の家財道具や車等は半分もしくは相当額もらえるのでしょうか? 子供二人連れて実家に戻る予定ですが、早く独立したいし、生活費のことが不安です・・・。

  • 夫が借金を残して亡くなりました

    行方不明だった夫が最悪の結果となって今日連絡がきました。 借金を苦に自ら命を絶ってしまいました。 残された借金額はどれくらいなのかぜんぜんわかりませんが消費者金融、クレカのキャシンッグ当です。 こういう場合私は何をしたらよいのでしょうか?借金の支払い義務はないのですよね? まず、急いでやらなければならないことなど教えてください。 明日区役所の相談窓口に行ってこようとは思ってます。 子供もおりますので取り立てにこられたりするのは困るのです。取立ての電話が来た場合「主人は亡くなった」と正直に言っても問題ないでしょうか?

  • 夫の借金

    結婚前の夫の借金を私は知らずに結婚しました。。。数年が過ぎた今までも夫は全然払ってません。返済要求の請求書があちこちから届きます。金額も利息がついて簡単に返せる状況ではありません。 今後、もしも夫の借金のことでトラぶったり、裁判所からの財産の差し押さえがきた場合、その夫の借金を妻である私にも返す義務があるのでしょうか? 、私名義の貯金や家や車とかがある場合は 差し押さえの対象になるのでしょうか?? 教えてください。。。

  • ローン中の家を担保にお金借りれるか?

    お世話になります。 ローン中の家を担保にお金借りれるか? ローン中の家には たぶんローンしている銀行の抵当権が付いていると思うのですが 借りれるとしたら二番抵当になり その二番抵当は意味あるのですか? 家が借金で返せなくなれば一番抵当の銀行が家を持っていくため その二番抵当は意味はないような気がしますが‥

  • 夫の借金で離婚。それでも居座る夫に対して・・・

    知人のことで相談させてください。 夫が、妻名義のカードを無断で使用し、カード利用限度額まで借金をつくってしまいました。そのほか、サラ金からも借金があるそうです。当初、カードが、妻の行っっていない都下で使用されていたことについて、夫は無関係と言っていましたが、その後、度重なる使用に事実がわかったそうです。 しばらくたって、夫婦は離婚。いまだに、サラ金のとりたてが、妻、妻の実家にもきているとのこと。妻は、カードの分を返済しているそうです。 さらに、夫は、でていってほしという妻の申し入れをきかず、いまだに家にいすわっています。もちろん、夫はもう何年も働いていません。仕事が続かないので、勤めても辞めてしまう。 妻から自己破産してはどうかと夫にいっているそうですが、夫は、なんとかするととりあわないとのこと。 言ってもきかないこの夫の態度。常識では到底理解できませんが、妻はどうしたらいいでしょう。 子どもはふたり。妻が、ひきとっています。 良いアドバイスをどうかお願いいたします。