• 締切済み

心不全の寿命について

41歳男性です。 半年の前に心筋梗塞を起こし、3月初旬に冠動脈ステントの血栓が原因で、再度梗塞を起こして先日退院しました。 その時の検査で心機能分類が軽度(クラスII)ぎりぎりの所と診断され、現在治療中です。その他の既往症として「糖尿」「高脂血症」があります。 医師から今後は心不全に注意が必要と言われています。 心不全は徐々に悪化すると聞きましたが、今までの経過からみて、一般的に寿命はどれくらいあるのでしょう? 自分で調べていたら不安になりましたのでお尋ねします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数11

みんなの回答

回答No.1

心筋梗塞後の心機能低下は、その梗塞をうけた範囲の大きさや場所(心臓の前側なのか後ろ側なのか、下側なのかなど)によっても大きく左右されます。心臓は常に動いていますので、機能低下の状態は徐々に進行することになります。 現在、さまざまな検査(血液検査や超音波検査など)で、心機能を評価し、予後(どれくらい持つか)を予想しようとしてます。一つの有用な血液検査はBNPと考えられています。高くなれば心機能は落ちてきていると言われています。 ご自身の場合、確かに心不全の進行には注意が必要です。無理をしないことで、心臓に負担をかけないということになると思います。そのための薬もあるでしょう。しかし、糖尿病、高脂血症もお持ちということで、もう一回血管が詰まることをなんとしても避ける必要があると思います。もう一度、別の場所の心筋梗塞をおこすとかなり厳しい状況になりますので、こちらの管理もしっかりとされるようにお勧めします。 難しいことを書きましたが、心筋梗塞のあとでも、普通に90歳くらいまで生きておられる方は、たくさんおられますよ。これからも、前向きに、お体をお大事にしてください。

noritama2
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。コントロールをしっかりして、前向きに進んでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 心筋梗塞の完治の判断は?

    急性心筋梗塞で経皮的冠動脈ステント術を受けました。 場所は左冠動脈で100%の狭窄  左心室の心筋にダメージを受けました。 一度壊死した心筋は元にもどらないとの事。 担当医は半年後に再度カテーテル検査をして、再狭窄、その他異常 がなかったら、それで一区切りのような表現をします。 血栓防止や心臓の働きを助ける薬はずっと服用しなければならないようですし、この病気の「完治」はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞

    ある程度の期間、血管内皮が痛んで血栓が作られて冠動脈に詰まるというイメージなのですが、基礎疾患がなかった人が急に心筋梗塞を起こすことはあるのでしょうか。

  • 心臓カテーテル手術

    皆様のご支援や情報のお陰さまで、陳旧制心筋梗塞で発病後5か月後でしたが、心臓カテーテル手術ステントが難解ながら何とか入りました。しかし、多くの箇所が動脈硬化がひどいようです。(1)今後のはどんな観察が必要なのでしょうか? (2)今後はステントを、何個もいれないといけないのでしょうか? (3)脳梗塞にも、なりやすいと言われたので、血栓を溶かす点滴など脳外科へのアプローチはいるのでしょうか? (4)こういった私のような人は、短命と思いますが、どれくらいいきられるのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 冠不全の徴候が見られる場合の熱冷ましは良いのでしょうか?

    母が脳梗塞で入院しております. 今日で2週間なのですが,当初より微熱(37~37.5℃)が 続いています.脳梗塞の場合,発熱することがあると医学書で読みました. しかし少々風邪気味でもありましたので,それの熱かも知れないのですが. いずれにせよ,発熱は脳細胞に余り良くないとも聞きました. 梗塞部周辺が痛んでしまうようなのですが... 母は昨年の健康診断で冠不全と診断されていました. 以前の脳梗塞以降,高血圧の為の薬を飲んでいます. 冠不全に関しては特に何も言われていないそうですが, 調べてみると血圧の薬は同時に狭心症にも効くもののようです. そこで質問です. 熱冷ましとして,凍らせたペットボトルをタオルで巻いて 太い血管のある辺りを冷やして下さいと看護師に言われたのですが, 血液は冷やすと固まりやすくなるような気がします, それで心臓の血管の梗塞が起こりはしないか,その血栓が脳に飛んで, また脳梗塞を起こしはしないかと不安です. 熱冷ましで脇などを冷やすのは,心筋梗塞や脳梗塞を誘発したりは しないでしょうか?聞けば最近は熱冷ましで頭を冷やさないように なっているとか,これはやはりそういうことが懸念されるからでしょうか? 私は遠距離にいるため,逐一医者や看護師に訊けない状況ですので, ここで質問させて頂きました.宜しくお願い致します.

  • 心筋梗塞の前兆!?

    最近胸が痛くなることがあります。 あと、虫歯でもないのに歯が痛みます。 ネットで調べると、心筋梗塞の前兆かもと書いてました。 冠動脈の閉塞が軽度の場合の狭心症は胸痛が特徴的と書いてるのもあり、こちらのほうでしょうか。 心筋梗塞の症状では「痛い」よりも「胸が苦しい」「重い感じがする」などと訴えることも多いということですが、苦しいといったのではありません。 20代後半です。 たばこは随分昔から吸ってません。 不規則な生活は、、、しています。

  • 静脈硬化は存在しない?

    [ ・脳血栓は脳の動脈の壁にコレステロールが溜まってきたところに(動脈硬化)、流れてくる血液の成分が詰まってくることです。 ・脳塞栓は脳以外の部位にできた血液の塊が栓となって、その先にある脳へとつながる動脈を詰まらせることです。 ・心筋梗塞は心臓にある冠動脈というところに動脈硬化があって、そこが詰まってくることです。] 以前このような回答をいただきました。 質問ですが、「静脈硬化」はないのでしょうか???

  • 心筋アブレーション術後ペースメーカーの必要性高齢者

    80歳で既往症が糖尿病、閉塞性動脈硬化症、脳梗塞があります。 心筋アブレーションの手術をしましたが、 その後ペースメーカーの手術は必ず必要なものでしょうか? また手術の危険性はどの程度あるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 急性心筋梗塞の予後について教えてください

    お尋ねします。 20日前、主人が、突然の心筋梗塞で救急車で運ばれ、 カテーテルでステント治療をいたしました。 幸い2時間以内であったので、軽く済んでよかったのですが、10日間の入院でした。 退院前の先生のお話では、 後 2か所動脈に細くなったとことがあり、真ん中の冠状動脈の下のほうが、細くなっていて、少し気になるけど、 再カテーテル手術をしたからといって、寿命がのびるわけでも、それによって心筋梗塞が2度と起こらないわけではないから、 どうされますか?といわれ たのですが、 そう言われると、 気になりますし、 再度、入院手術の手続きをして、とりあえず 退院しました。   退院してから、ときどき、 坂道を上がったり、 朝方 胸が痛むというんです。 リハビリに行ったら 痛みがあるのなら、 リハビリも中止して、 痛む時は、ニトロを飲んでくださいといわれました。 再入院は2週間後です。 再カテーテル手術をしたら、いまの胸の痛みはなくなるのでしょうか? 痛むといっても、 本人ではないので、 どの程度かわかりませんが、ニトロを使ったことは1度も ありません。 主人は本当に健康で病気をしたことが、ありません。 原因は高脂血症だそうです。 糖尿もなく、 血圧も正常です。 ただ、 脈拍が除脈で、 50を切ることが多いです。 心筋梗塞のこと、 カテーテル手術のこと、  ステント治療の後、 痛みは普通少しはあるものでしょうか?  心配して眠れません。 よろしくお願いします。

  • 心電図と心筋収縮不全について

    医療系の勉強をしているものですが、心電図では心筋梗塞や狭心症、心肥大、心筋症などの疾患が分かるとのことですが、心筋収縮不全という病態は分からないと書かれているものがありました。 いくら考えてもよく分からないし、また基本的なことですが、心筋収縮不全という病態は、具体的にどのような病気で起こるものなのかも分からないので、ご専門の方がいらっしゃいましたら是非ご教授下さいませ。

  • 冠動脈バイパス手術は2度できますか?

    2005年3月に冠動脈バイパス手術を行いました。 10年が経ち、2015年4月うっ血性心不全と診断されました。 再度、冠動脈バイパス手術は可能ですか? それともステント治療ですか? 年齢62歳の女性。

専門家に質問してみよう