• ベストアンサー

赤ちゃん アレルギーテストについて

こんにちは。 先日、子供(6ヶ月)が風邪で発熱し、風邪薬を処方してもらって飲んだのですが、3回飲んだ後に徐々に目の周りに発疹ができました。 約2時間ほどで引いたのですが、 処方薬局に連絡したところ、薬に対するアレルギー反応ではないか、ということでした。 ちなみに、薬は パセトシン細粒・アリメジンシロップの調合です。 (私はペニシリン系のアレルギーがあります。) これから、予防接種などが始まったり、薬を飲む機会も増えると思うため、念のためアレルギーテストを受けたいと思うのですが、薬に対するアレルギーテストってあるんでしょうか。 また、どの程度のアレルギーテスト項目が必要でしょうか。 (私は、花粉・ちょっとの卵アレルギーです。) 病院へはどう伝えたらいいのか困っています。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

のみ薬のアレルギー検査は私の知る限り医療機関でもできるキットは無いと思います。飲んだあとの副作用の状態から判断するだけです。従って特定の薬を服用してどのような症状がどのくらいの時間ででて、その後どのような経過をたどったかを必ずメモしておいて次の何かの病気で医療機関を受診される際に役立てて下さい。  さて、食べ物(そば、米、各種麦、卵などなど)や花粉やハウスダストなどのほとんどの日常生活で問題になるアレルゲンについては血液検査でほぼ知ることが可能です:採血は必要ですが、食物アレルギーなどはかなり危険な場合もありますので小児科の先生に相談してみて下さい。  予防接種の際のワクチンに対するアレルギーですが、一番問題になることの多い‘卵アレルギー’を心配されることが多いと思います。最近の多くのワクチンはインフルエンザワクチンなども含め製造の工程でほとんど卵の成分が除去されており、卵アレルギー自体は必ずしも問題をおこすとは限らなくなっています。それでも卵アレルギーが無くてもワクチンにアレルギー反応を起こすことがありますので、それぞれのワクチン接種の初回には担当医師が危険の可能性があると判断した場合には次のような手順を踏んでから実施します。第一段階は‘プリックテスト’といって注射液を10倍にうすめ二の腕の柔らかい皮膚のところに一滴たらし、その液の真ん中に細い針で皮膚にチクンと刺します。10~15分経過して発赤が無ければ次の段階に入ります。ワクチンの注射液を100倍にうすめて0.1mlを皮内注射してやはり10~15分の後、異常が無いかどうかをみます(皮内テスト)。皮内テストが問題なければ、予防接種を実施します。プリックテストや皮内テストで異常な反応が出ればワクチン接種はあきらめるしかありません。ただ、ほとんどそうしたお子さんはいないようです。  予防接種の大部分は個別接種で個人個人が医療機関にいってうけますので、中にはこうした検査を渋る医療機関もあるかもしれません。その場合には役所の予防接種担当の保健婦さんに相談して下さい。  心配せずにお気軽に病院や保健婦さんにご相談下さい。

yomogi92
質問者

お礼

大変丁寧に教えていただき、ありがとうございました。 色々な面からのアレルギーテストなどについて知ることができました。 薬に対してのアレルギーテストは副作用などを見ながら、というのはちょっと不安ではありますが、経過をちゃんと見るようにします。 予防接種前の検査については、今行っている小児科はそこまでやってくれないだろうと思います。 まずは食物アレルギーについて調べてもらってからもう一度考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 私の場合は、風邪で耳鼻科にかかった時にアレルギーの可能性を言われました。  その時に言われたのは、「まずご両親がアレルギーの検査をしてみてください」との事でさっそく私と主人が検査を受けました。  アレルギーも遺伝的な要素があるみたいなので、親がどんなアレルギーを持っているか?を調べてから細かくチェックするみたいでした。  それで、親のアレルギーがわかった時点で、子供(1歳まではアレルギーなのかなれないから出たのか?が判りにくいみたいなので、うちは花粉症程度だったので1歳以降に検査する事になりましたが)にそばや卵などの食物アレルギーがある場合は、すぐ何が駄目なのか?をチェックするみたいでしたよ。  なので、小児科(出来ればアレルギー科とか耳鼻咽喉科などだとすぐ検査してくれる)などで、「アレルギーの検査を受けたい事」を相談してみたら良いと思います。  薬の中には卵の白身とかの部分を使っていたり、食物と同じような成分のものも多数あって、アレルギーの人によっては反応するみたいです。  (確かポリオ(??)とかそういう注射でも、アレルギーの有無を聞かれたから、関係あるものがありましたし)  検査結果が出た後は、その結果を持ち歩いていつでも、先生に見せるようにしています。(母子手帳にはさんでいます)

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 小児科については、やはりアレルギー科があるほうが説明も早くすむかもしれないですね。 予防接種については今、悩んでいる最中で、まずは食物のほうを調べてもらってから、もう一度考えてみようと思います。 旦那は調べたらアレルギーが全くないので、私の方を一度調べてもらえば、遺伝という観点から見ることもできるかもしれないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザ予防接種にアレルギーがでたら?

    新型インフルエンザ予防接種を受けてアレルギー反応として発疹がでたりしたら、 もう予防接種はうけられないんですか? 私の考えでは発疹がでるのを我慢しても予防接種はしたいと思うんですが というのも、予防接種をしないでもしも、新型インフルエンザに感染したらそのときに かなり重篤な状態になるとおもうんです。 以前おそらくインフルエンザ予防接種のアレルギーによって、発疹がでました。 でも1晩でなおったんですが。 もしもお医者さんが、事前にアレルギーテストなどをやって アレルギーの反応があるとわかっても、それを緩和させる薬や アレルギー反応の少ないインフルエンザ予防接種はないんですよね? だとしたら、事前にアレルギーのパッチテストを行うのも ぶっつけ本番で行うのも同じですよね?

  • スティーブンスジョンソン症候群

    昨年、スティーブンスジョンソン症候群と診断され、1か月入院していました。 色々と、検査して下さり、パッチテストまでして下さったのですが、 結局、何が原因だったか解りませんでした。 たとえば、他の病院へ行って新たに調べなおせば解るということはありえるのでしょうか? 先日、風邪をひき病院へ行ったのですが、この病気だと話すと、 ドクターは結局、内服薬を処方してくれませんでした。 風邪だからいいようなものの、いざという時、抗生物質や、鎮静剤など 医者が処方をためらったり、最悪病院をたらいまわしにされるのでは? などどいう恐怖感もあります。  症状が出る2週間前にインフルエンザの予防接種をしたのですが、 インフルエンザの予防接種は関係ないと思うと、調べてもらえなかったのですが、 他の病院へ行けば調べてもらえたりするのでしょうか?  怖くて予防接種などする気にもなれないし、 軽い花粉症もあり、アレルギーのお薬も怖くて飲む気にもなれないし、 年齢を重ね、お薬が必要となってきたときどうなるのかと、 とても不安になりました。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただければ嬉しいです。

  • 赤ちゃんへの抗生剤の処方

    生後6ヶ月の赤ちゃんのことなのですが、午前中に38度の熱が出て、午後には37.7度になりましたが、念のため小児科を受診しました。 診察では 体が熱っぽいし、のどが少し赤くなっているね 風邪だとおもうけど、突発性発疹はまだなったことがないのですね と言われ薬を出しておくので、急に熱が高くなったり、38度の熱が続くようなら再度受診してくださいとのことで、薬局で一日3回の薬 (ワイドシリン細粒200とミヤBM細粒)が4日分処方されました。 ちょうど夕方の授乳時間だったので、一回分の薬を飲ませました(うまく飲ませることができなくて半分くらいは吐いてしまいましたが) その後なんとなくネットでワイドシリンについて調べたら軽い風邪くらいでは処方しないとかきちんと最後まで飲ませないと耐性菌ができるなどの情報が出てきて、とても心配しています。 一度飲ませてしまったら体調がよくなってもすべて飲ませなくてはいけないのでしょうか? 生後6ヶ月の赤ちゃんの軽い風邪らしい症状で抗生剤を処方するものなのでしょうか? 今、赤ちゃんは少しぐずり眠りが浅いようですが、笑ったりしていて熱も37度に落ち着きおとなしくしています。 きちんと調べずに薬を飲ませてしまったことでひどく落ち込んでいます。 辛口コメントは申し訳ありませんがご遠慮ください・・・

  • ペニシリン系の抗生物質でアレルギー症状

    アレルギー体質の娘が、溶連菌感染症の治療でペニシリン系の抗生物質を処方され、5日ほど服用後に全身のひどい発疹、顔や唇の腫れなどがみられ、その医者が休診だったため別の医者で点滴を受けました。その医師は、問診票に「穀物アレルギー」となっていたので普通にペニシリン系を投薬したと言います。私の意識では、自分も20代の頃ペニシリンで発疹が出たことがあり、その後の問診でもペニシリン系は特に名指しで訊かれた経験もあることから、慎重に扱われるものだと思っていたので、普通にそういわれてとても驚きました。 そういうものなのでしょうか。 アレルギー体質で、今までなかったアレルギーも今後起きるかもしれないのに、実際起きてみてから、「ああ、ペニシリンに対してもアレルギーがあるんですね」とわかる、そういうことなんでしょうか。 娘は5年ほど前の血液検査の結果、ハウスダストや穀物(特に大豆らしい)に高い数値が出ました。 薬物やそのほかの物にに対しては、検査をしたことがありません。また、今までペニシリン系は投薬されたことがありません。 私の、ペニシリン系が特にアレルギー反応を起こしやすい、という認識が間違っているのでしょうか。

  • 1歳半の赤ちゃんの発疹について

    こんにちは。1歳6か月の女児の手足にできた発疹についてお尋ねしたく思います。 5月のはじめに全身に赤いできものができ、それが約一週間続きました。発熱はなかったのですが食欲が全くありませんでした。連休中だったため、小児科受診はしていません。ネットで検索したところ発疹の外見や一番近い全身症状は「風疹」のようでしたが素人であるためよく分かりませんでした。風疹の予防接種は既に済んでいました。 その翌週、39度の発熱が数日続き、小児科を受診したところ「突発性発疹」との診断を受け、熱が下がったところで全身に発疹が出ました。この時もあまり食欲はありませんでした。透明な鼻水が出て、下痢気味でした。その際手のひらを非常にかゆがり、見ると赤い発疹がありました。全身の発疹が消えた後も手のひらの発疹は悪化する一方で、小さな水泡?のようなものが集まって赤く腫れあがりました。小児科でステロイドを処方されましたがあまり効果がありませんでした。 手の平の発疹と全身に出ている発疹は別物で、体の方は突発性発疹だが手の平はアレルギー性のできものではないかと医師より診断を受け、アレルギー症状を抑える薬を処方されましたが服用させてみても効果がありませんでした。 ネットで検索してみると「砂かぶれ」という症状に発疹の外見がそっくりでしたが、小児科では最終的に「接触性皮膚炎」と診断を受けました。 手の平の発疹は半月ほど続き、治り始めたころ、今度は足の裏に発疹ができました。もしかして手足口病というものだったのかと思い口の中も見ましたが何もできていません。5月の終わりに水痘や四種混合の予防接種を受け、その際に小児科の先生に診ていただきましたがはっきりとした病名はおっしゃらず、かゆみが強いようならまた受診するようにとのことでした。 まるまるひと月あまり、発疹が出ていることになるのですが、結局娘は何の病気なのでしょうか?発熱があったのは突発性発疹と診断された時のみで、その他は平熱で元気です。ただ、発疹があってからずっとこのひと月、食欲不振であまりものを食べません。母乳はよく飲みます。今は足の裏に発疹があるのみですがなぜか処方された塗り薬(ステロイド)があまり効きません。 他の家族には感染していません。 ステロイドもアレルギー薬も効かず、特に寝る前と朝方に痒みが強いらしく、見ていて不安です。こういった症状にお心当たりのある方、おられましたらアドバイスをいただけますと幸いです。

  • アレルギーで発熱?

    友人の話なのですが、3歳の子供が頻繁に熱を出すそうです。その原因が「アレルギー」だそうです。が、血液検査をしてもなにか(卵や穀物)に反応するわけでもなく、アレルゲンは特定できてないのですが、、病院で処方された、アレルギー全般に効く薬を飲ませていると熱が出ないので、アレルギーではないかとお医者さんはみているようです。発疹、ぜんそくなどはまったくないそうです。私自身、アトピーで、病院にはお世話になっていますが、発疹をともなわない発熱はきいたことがないので、同じような診断をされたかたの情報を教えていただきたいです。やはり、アレルギー科を受診するといいのでしょうか?一応大学病院への紹介状は用意してもらってるようなのですが、、、よろしくお願いします。

  • ペニシリンアレルギーのフロモックス処方

    ペニシリン系にアレルギーがあります。 過去に2度、全身の薬疹が出たことがあります。 1度目は髄膜炎で入院しているときですが、いろいろな薬を投薬していたので薬疹の原因薬はわからず、2度目は歯科で処方されたサワシリンを飲んだ翌朝でした。 すぐ飲むのを中断し、皮膚科にかかると、ペニシリン系は今後やめたほうがいいとの事。 もし次に服用するともっとひどい症状になるだろうと言ってました。 今回風邪をこじらせ副鼻腔炎になり、医師にアレルギーの旨伝えた上でフロモックスを処方されたのですが、ペニシリンアレルギーにセフェム系の抗生剤はあまり好ましくないとの記事を見ました。 (医師にはアレルギーの程度については伝えていません。) フロモックスは聞き覚えのある名前で、過去に飲んだことがある気がします。(確かではありませんが) ただ、1度目の薬疹の入院中も飲んだような記憶があります。(こちらも確かではありませんが) なので今回フロモックスを飲んで大丈夫なのか不安です。 過去に飲んでいたとしても、ペニシリンアレルギーが出る以前だったと思います。 結局のところ飲んで見なければ、症状が出るかどうかはわからないのでしょうが、もし専門の方や知識をお持ちの方がいましたら、ご意見を頂けたらと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 薬アレルギーらしい受験生のインフルエンザ予防接種

    受験生にインフルエンザの予防接種をしたらよいかどうかという質問を見ました。予防接種は大事そうですね。 そこで質問なんですが、高校受験を控えている娘は、IgE666とのこと。2年前に一度、小児科でもらった風邪薬を飲んで15分後に呼吸にしにくくなるアレルギー(非常に軽かったですが)を起こした経験があります。 飲んだ薬はすべて大学病院で調べてもらったのですが、結局原因は特定できませんでした(100%検査で特定は不能だそうです)。でも、PLという一般的な風邪薬が怪しいかも知れない、とアレルギー専門の医師から言われました。 以降、娘は骨折したときにアセトアミノフェンを、ごく僅か飲んだ以外、一切の薬を断ってます。 2年前、「もし受験前にインフルエンザの予防接種をするなら、緊急措置がとれる大学病院での接種を」と、医師から言われています。 ちなにみ、本人は、大学病院に行くと一日がかりなので、出席に数のことも気がかりな様子。また、以前の発作の時のことを思うと「注射も薬もイヤ」という心境と、予防接種して安心したいような気持ちが入り交じっているようで、「面倒だから受けない」と。 娘が以前、呼吸が苦しくなるアレルギーを起こした時は、初潮が来たときで、しかも風邪で熱をだしていたのに、はじめてのテスト勉強で疲労困憊してました。心身の状態が通常でなかったときでした。今は心身共に、非常に元気です。 上のような状況の受験生では、インフルエンザの予防接種はしたほうがよいか、見送った方がよいか、アドバイスお願いします。 最終判断は本人自身なので親のお節介かも知れませんが……。

  • インフルエンザ予防接種の副作用?

    30代の大人です。 昨日インフルエンザの予防接種を受けたところ、注射跡が5センチ程赤くなり、触るとやや熱を持って、押すと少し痛いくなってしまいました。 病院ではもまなくて良いと言われたのでほとんどもんでいません。 この状態は普通の状況ですか? やはり接種した病院に見せにいった方がよいでしょうか? 発熱や発疹など他には副作用はありませんし、卵や薬のアレルギーも今まではおこしたことありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アレルギーがでました。

    昨日、結膜炎の為眼科へ行きました。 その病院は初めてだったので問診表への記入がありました。 そこで薬でアレルギーが出た事があるかとの質問があったので「ある」にマルを付けました。 ちなみにアレルギーが出た薬はバファリンだったのでバファリンと記入しました。 結膜炎の症状がひどいので強い薬を出すと医者に言われアレルギーについては何も聞かれませんでした。 処方してもらった目薬をさして数分すると全身が痒くなって発疹が出てきました。 アレルギーが出たのでその薬は今日はもう使用していませんが今日になっても発疹や痒みはおさまりません。 お医者様はもっと確認するべきなのではないのでしょうか? その為の問診表だと思います。 アレルギー反応は生死に関わる問題です。 お医者様に責任をとってもらう事はできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう