• 締切済み

圧縮するとき・・・

uokizaの回答

  • uokiza
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

データの量が多い分、もとの録音にあったノイズまで忠実に再生されているせいではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 曲の圧縮

    私オーディオプレイヤー使ってますが、 曲を入れるときは、音質重視でMP3の192kbpsか258kbpsにしています。 しかしそのせいで再生時間はWMA64kbps24時間の所を高音質なので4時間ぐらいになってます。 皆さんはどのくらいの圧縮でオーディオプレイヤーにいれてますか?

  • mp3の圧縮について

    「wavからmp3 192kbps」 「mp3 320kbpsからmp3 192kbps」 というように圧縮した場合、 音質にはどのくらいの差ができるんでしょうか? また、可変ビットレートで圧縮する場合もどうなるんですか? 教えてください。

  • 2回目ですいません。音楽の圧縮、、、

    前の質問で書き忘れてしまったことがありました 回答していただけると幸いです iTunes、AACで 無圧縮から→128kbps 192kbpsから→128kbps で音質は一緒になるのでしょうか 耳ではあまり違いが感じられないのですが、 理論的にはどうなるのか分かる方がいらっしゃれば・・・ また、VBR192kbpsから→VBR128kbps    VBR192kbpsから→128kbps(コレはだめですよね?) と可変ビットレートを使用していても、というのは大丈夫でしょうか 教えてください

  • 無圧縮wavの次に音質のいい圧縮方法を教えてください♪

    音声の圧縮についてお聞きしたいのですが・・・ 現在、ipod nanoに 『AAC 192kbps 44.100kHz』 で圧縮し、入れています。 今、使っているイヤホンは、SONYのMDR-EX32LPを使用していて、もっと音質のいいイヤホンを買いたいと思い、MDR-EX90SLを注文しました。 せっかくいいイヤホンで聞くなら、上の圧縮方法だとちょっと音質の劣化がわかってしまうかな…と思い、 『もっと音質のいい圧縮方法を教えてもらいたいのです。』 あるサイトによれば、「mp3の320kbps 48.000kHzがwavの次に音質がいい」らしいのですが、その通りでしょうか? 私の音質の感度(?)を参考程度に書いておきたいと思います。 『無圧縮のwav』と『mp3の256kbps』の違いがMDR-EX32LPで聞いて、はっきり解ります。

  • 圧縮音源データから圧縮音源データへの再変換で音質は落ちる?

    WMAの音楽データ(64kbps)を音声編集ソフト(soundFOLiO)で部分的に音楽データを切り取ったり、他の音楽データと結合したりして、再びWMA形式(64kbps)で出力した場合、元のデータより音質は落ちますか?(聞いた時の人それぞれの感覚の問題等という話は抜きにして) また、仮に上記の方法で音質が落ちるならば、出力時に64kbpsではなく、128kbpsにしたり、もしくはWAVE形式で出力すれば、音質は保たれるものなのでしょうか?

  • 音楽ファイル再圧縮時の音質劣化について

    これまでメジャーな圧縮音源(WMA、MP3、AAC、ATRAC3)はいろいろなビットレートで試してみましたが、持っているDAPの容量や汎用性を考えて、最近ではCD音源についてはMP3の192kbpsでディスクに保存するようにしています。 ところで、例えばMP3の128kbpsからWMAの128kbpsに再エンコードすれば、圧縮特性も異なるのでしょうから、WAVE音源から直接WMA128kbpsにエンコードするよりも音質劣化があると思います。理論的にもそうでしょうし、実際に自分の耳で聞いても音質が変化したことはわかります。しかし、仮に、CD音源をいったんWMA192kbpsに圧縮したファイルをさらに同一フォーマットであるWMAの128kbpsに再圧縮したとして、そのファイルの音質は最初からWMAの128kbpsにエンコードしたものよりも理論的に音質が劣化しているのでしょうか。 現在、MP3の192kbpsで圧縮保管している音源をDAPの容量によって再エンコードすることがよくあるのですが、最初から低ビットレートでエンコードしたファイルと聞き比べても自分の耳では差がわからないのですが、理論的にはどうなのかな、と思いまして。 よろしくお願いします。

  • AAC音源ファイルの再圧縮について

    AACの256kbpsのファイルを再編集して、再圧縮しなければならない時、ファイルサイズを気にしないならば、384kbpsとか変換したほうがよいのでしょうか。 それとも、再度256kbpsで良いのでしょうか? 元の音質以上にはならないことは承知していますが、少しでも劣化を抑える為には、ビットレートが高いほうが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音楽ファイルの圧縮形式について

    CD音源からAAC 256kbpsに変換したものと、mp3 320kbpsをAAC 256kbpsに変換したものとの音質は同じでしょうか? 違うとしたら、どの程度でしょうか?微々たるものですか?普通に違いが分かるぐらいですか?

  • 音楽の圧縮形式について教えてください。。

    はじめまして。ipodを購入しCDをパソコンに取り込んでいる最中なのですが、そのことについて質問させてください。 CDから直接取り込んでいる曲はAAC198kbpsで取り込んでいるのですが、もともとパソコンの中に保存していたMP3で320kbpsの曲を同じようにAAC198kbpsに変換すると音質に差は出るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 音楽の圧縮率でのipodのバッテリー時間・・

    こんにちは。 今iPodnano(第2世代、24時間連続再生、4GB)を使ってますが、音楽の圧縮率で悩んでます。今は128kbpsで殆ど録ってるのですが、音質が気になり192kbpsにしようか迷っています。でも電池の持ち時間が気になるのですが128kbpsと192kbpsでは電池の持ちにはどの位違いがあるのでしょうか。(iPodには要領一杯入ってます) 128kbpsと192kbpsでは数字的に1,5倍の違いがありますがこれは電池の持ちも1,5倍ぐらい短くなるものでしょうか。 実は以前、旧iPodnanoを192kbpsで使っていたのですがあまりの電池の持ちの悪さで圧縮率を128kbpsにして新しくnanoを買いなおしたんです。でもネットの評判を聞いていると旧nanoはかなり電池持ちが悪いそうなのであれは192kbpsで録っていたのが悪いのではなく本体の問題だったのかなぁと思ったのですが。実際192kbpsで使っている方はどうでしょうか。僅かの差しかないなら圧縮率を上げたいと思います。アドバイスよろしくお願いします。