• ベストアンサー

ふきのとうの食べ頃は?

だんだん陽気も春めいてまいりましたね。 今日、我が家の庭先で「ふきのとう」を発見しました。 そこで、食いしん坊の私は、これをどうやって食べようかしらと思い立ちました。 私は信越地方に住んでいます。 まだ緑色をしたふきのとう、食べるのには早いのか、もう食べ頃なのか、、、迷います。 なにか、見分け方などご存知の方いらしたら教えて下さい。また、ふきのとうを使ったレシピなども。天ぷらがまず思い浮かびましたが、正確なレシピを知りません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.6

“つぼみ派”が多いようですが、 私も“つぼみ”を食べるものだと思っていましたが、 『ふきのとうの食べ頃には花が開いてから』と言う地域もあるようです。 以前、秋田の山の中を旅した時、地元のおばちゃんたちは“花が開いたふきのとう”を獲っていました。 「どうするのか」と聞くと『天ぷらで食べる』との事でした。 その時、立ち寄った小料理屋で食べたフキノトウは、花が開いてからの物を天ぷらしたものでした あまり、回答になっていないかな??

alessandra
質問者

お礼

今日、スーパーで「ふきのとう」を探してみると、なんと1パック、399円!!20ケくらいのつぼみだったでしょうか。 高いんですねぇ。でも、スーパーのものは完全に「つぼみ」の状態で。うちのものは、もう花が開いた状態のものでした。 つぼみ、というものがどんな状態かも知らず、、、 ちょうど、そのスーパーの雑誌コーナーに山菜に関する本が数冊置いてあり、読んでみると、やはり食べごろの「つぼみ」の写真が掲載されていました。 シマッタ!と思いました。でも、帰ってから皆様からのご紹介レシピにもとづいて、「ふき味噌」にチャレンジしてみました。苦味は、ちょうどよいくらいでした。ただ、味噌の作り方がなかなかむつかしい…。 研究の余地があるとも言えますが。田舎のおばあちゃんに教わりたいレシピ、とでも申しましょうか。 秋田のおばあちゃんは、花が開いてから食べるのですか。なるほど。 あまり、回答になっていないかな?? >そんなことはありません。 とても心強く、ありがたく思っています!! 本当にありがとうございます!!

その他の回答 (6)

回答No.7

 秋田のおばあちゃんの,花が咲いてから食べる・・・やはり通は知っていますね。  以下は,熟年世代向きのレシピです。ご参考までに。  つぼみの利用はそれはそれで良いとして,10~20cmに伸びたもの(完全に花は咲いて花こう~花のついているそれぞれの茎~も伸びている)を2~3分湯がいて,よく水を切って冷ました後,三杯酢に漬け込みます。 保存びんで冷蔵庫に保存すれば,長らく春の香りを楽しめます。酒の肴には最高ですよ。(^o^)(^o^)

alessandra
質問者

お礼

通は、花が咲いてから食べる? もう、いくつも残っていないんですけど、ご紹介のレシピにトライしてみようかな? ありがとうございます!!

noname#47053
noname#47053
回答No.5

食べごろは出ているので、私もレシピを少しだしてみます** ふきのとうの天ぷらの作り方は http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=12163&Page=recipe&RecipeID=42807&Mode=full こんな感じです。オススメは生地に少しベーキングパウダーを入れるといいです!! 変わったものではポタージュというのもありました http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=30893&Page=recipe&RecipeID=187660&Mode=full 昨日私は菜花と一緒にパスタにいれました http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=35363&Page=recipe&RecipeID=174933&Mode=full 炊き込んでもおいしそ~~ http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=43172&Page=recipe&RecipeID=138630&Mode=full これはご飯がすすみそうです http://cookpad.com/emumu/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=134861&Mode=full 意外にチーズとあうかも・・・ http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=8137&Page=recipe&RecipeID=133454&Mode=full こんな揚げ物は?? http://cookpad.com/emumu/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=132934&Mode=full 味噌汁とかも http://cookpad.com/gingin222/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=87221&Mode=full 万能につかえそう http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=18458&Page=recipe&RecipeID=80081&Mode=full マダ沢山ありましたが、キリがないので。。。春野菜はアクが強いのか苦味もありますが、栄養も満点ですし沢山食べたいですね!!

alessandra
質問者

お礼

こんなにいろんな食べ方があるのですね。 もう、うちのふきのとうはほとんどありませんが、、、 たくさんのレシピ、ありがとうございます。

回答No.4

こんにちは。 ふきのとうの食べごろについては既に出ているの食べ方について書きますね。 やはり天ぷらが一番おいしいかと思いますが、ふきのとう味噌も美味しいですよ。 正確なレシピについては、過去に参考になりそうな質問がありましたので 見てみてください(^^)                            

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1269058
alessandra
質問者

お礼

レシピのご紹介、ありがとうございます。 ふきのとう味噌も、おいしそうだな~♪ ごはんが食べたくなるおかずですね。

  • haochii
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.3

やっぱりふきのとうは“つぼみ”のときに食べるのがよいんじゃないでしょうか。 調理法はたらのめとかと同じように天ぷらで食べるのがいいと思います。 ただし、ふきのとうとよくにている“フクジュソウ”という毒を持った植物と間違えて食べてしまわないようにしてください。死亡例もありますよ。 (フクジュソウの話は自信があります)

alessandra
質問者

お礼

福寿草で、死亡例が、、、 確認してみます。 その、自信のあるフクジュソウのお話、聞かせていただけますか?

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

こんにちは、春の香りがあふれ出して来ましたね。 ふきのとうは、花が開かない内が食べごろだと思っていました。 花が開くとふきのとう特有の味が強くなり花は特に苦味が出てきます。 しかし先日10センチくらいに延びたものをいただきました。 それもおひたしで、さすが花はニガエゴでしたが、酒に微妙に合って一輪ずつむしって味わいました。 茎もまさにふきそのものでした。 長野では、そのくらいに育った物は、ふき味噌にして食べるとくれた方が言っていました。

alessandra
質問者

お礼

我が家のふきのとうは、地面にはりついていたような。。。 苦味が出過ぎないうちに、食べた方がよいのですね。 アドバイス、ありがとうございます。

  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.1

私もふきのとうを食べますが、黄色い花?が見えてしまっているとおいしくないので つぼみの状態を使います。 天ぷらも良いですが 私は味噌和えにして食べるのが好きです。 味噌と砂糖で甘辛く…まぁここはおこのみですが…

alessandra
質問者

お礼

時期が遅れてしまうという心配もあるのですね。 今、つぼみの状態なのか、、、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドクダミの食べごろ

    以前山里でどくだみの天ぷらを食べたことがあります。 あの独特の臭みがなく美味しかったので我が家の庭に幅をきかせているどくだみを食べてみようと思うのですが、もう花は枯れて、茶色になっています。 いつ食べたのか覚えていませんが、山菜などは時期が過ぎるとえぐくなります。 どくだみも食べごろってあるのでしょうか。 今の時期のものは食べられますか?

  • 熟成前のアボカドを切ってしまったら

    アボカドの熟成方法について質問です アボカドが大好きで安売りしている時に幾つか買ったのですが、はやく食べた過ぎて熟成前の緑色の状態に切れ目を入れてしまったんです。 少しくらい固くてもいいかと思って切ったのですが、あまりにも固かったので一旦やめたのですが、それから数日経っても緑色のままほぼ変化しません。 やはり一度切ってしまうともう熟成させるのは無理なのでしょうか? 何とかして熟成させることは出来ないでしょうか。 また、どうしても無理なら緑色の状態でも食べられるレシピを教えて頂きたいです(天ぷらにするとか焼いたアボカドはあまり好きでないので、できればそれ以外で) ちなみに切った後、切り口から腐るのでは…と思ってラップして冷蔵庫に入れていました(普段は冷蔵庫にはいれません)が、それも一因でしょうか? とにかく皆さんの意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします

  • にがうり(ゴーヤ)攻略法

    経験者の方へ質問です。 大変恐れ入りますが、ほとんど調べてしまっているので、HPの貼り付けはご遠慮ください。 にがうりを10本以上もらいました。 うちは、みんな苦いにがうりが苦手です。 苦味をとる方法として 「切ったにがうりに塩を入れてもむ」「ゆでこぼす」「グリルで焼く」という方法を組み合わせて調理しましたが、なかなか苦味はとれません。 いろいろな調理方法もHPを参考にして作りました。 チャンプルーはもとより、ジュースなどにもトライ!(^^)! その中でも大ヒットだったのが「てんぷら」でした。 ほんのちょっとにがみが残りますが、まるで春のふきのとうを食べている感じでした☆彡 ただ油を使うのでこればっかりやっていては、体に悪いと思い、Okwebに質問いたします。 実際よく料理をしている経験者様、 どんなレシピがおすすめでしょうか? ぜひアドバイスお願いします。

  • 園児のお弁当用に・・・緑色のおかず

    よろしくお願いします。 来年春から幼稚園に通う子をもつ母親です。 主食は本当によく食べる子なのですが、野菜(緑色のもの)が苦手です。 緑色のもので食べるといったら枝豆ぐらいです。 弁当の彩りもありますが、少しずつでも食べて欲しいので、 緑の野菜を使う何かよいレシピがありましたら教えてください。 あと約半年、徐々に食べられるようにしておきたいので 味付けのコツ等何でもよいので どうぞよろしくお願いいたします。 (ちなみに人参、玉葱、芋類、ゴボウなどはよく食べます。)

  • ローズマリーに似た植物の名前を教えて下さい。

    ガーデニング初心者です。 写真がなくて申し訳ないのですが、 ご近所の庭先で発見し、ローズマリーの横に生えていた植物です ローズマリーを巨大化した感じの植物で 葉の色は濃い緑 花はなく、葉のみ。とても丈夫そうな植物 高さは1M位 庭のちょっとした目隠しにも利用できそうです。 ハーブ系なのでしょうか 情報が少なくてしかも漠然としていて申し訳ありませんが、 分かる方おられましたら教えていただけないでしょうか?

  • キャベツの外側を使ったレシピ

    宅配を利用していて、春キャベツが来るのですが、外側の濃い緑色の厚い葉の処理に悩んでいます。 火を通してもかなりごわごわしているので、家族は食べたがらないのですが、春キャベツは巻きが緩いので、この部分はかなり多く、捨てるのがもったいない気がしてしまうのです。 なにかよいレシピとかありませんか? ちなみにロールキャベツにして煮込んでも、筋はしっかり残って食べるときにかなり違和感があります。

  • さっぱりとしたカスタードクリームのレシピおしえてください

    いつもお世話になっています。 何年か前にホテルで食べたプチシュークリームに入っていたクリームがさっぱりとしていてとてもおいしかったので、自分でもつくってみたいのですが、レシピの見当がつきません(砂糖をひかえめにするくらいは思いつくのですが)。アドバイスいただければうれしいです。 カスタードクリーム、と言いましたが、食べた時みたら色がたまご色ではなく、白っぽいクリームだったので、卵黄などは使っていないのかな?と思います。ですから正確にはカスタードクリームではないのかもしれないです。  ですので、 「卵黄を使わずに作る、シューに合うようなクリーム」 のレシピ・・ということになるかもしれません。 ちなみに、一度ネットで「ヨーグルトカスタードクリーム」なるもののレシピを発見し、これだったのかなぁと作ってみましたが違いました。酸味はなかったと思います。 なんだか漠然としていて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • これも米のかび?

    こんにちは。先日主人の実家から玄米をもらいました。 精米したところ、胚芽?の部分(お米がかけているところ)に黒い点がついている米がたくさんありました。 何となく気持ち悪いので、できるだけ省いて食べるようにしているのですが、我が家には1歳の子供がおり、子供もそのお米を食べているので気になり色々調べたところ、お米のかびの怖さを知り、ぞ~っとしています。 自分達はともかく、子供のことが心配です。 玄米の時点では、特に気になる点はありませんでした。 ただ、13年米で玄米自体は緑色でした。(私は関東地方在住で、主人の実家は中国地方です。私の知る玄米は黄色 なので、何で緑なの?と聞くと、向こうの玄米は緑なんじゃないの?とのことでしたが・・・) どなたかお米に詳しい方。ぜひ教えて下さい。 やっぱりこれもカビでしょうか・・・

  • がんづきのレシピ

    我が家の奥方からの代理相談です がんずき(昔からあるパンみたいな感じの東北地方のおやつです) 様々のレシピなど参考にして作っているようですが、どうしても出来上がりの色が違うと 言います、味は悪くありません、仕上がりの色だけです、皆様の出来上がり拝見すると チョコレート色ですが、どうやっても薄い茶色、黄色に近い感じです、物の無い時代に 無くなった祖母はチョコレート色だったとか、何が違うのか悩んでます、ご存じないで しょうか?

  • 長けたふきのとうの食べ方教えてください。

    長けたふきのとうの食べ方教えてください。 新芽と同じレシピで大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。