• ベストアンサー

60~50ヘルツへの変換

韓国からボクシング用タイマーを輸入したのですが、関西仕様で60ヘルツになっています。これですと30秒につき5秒遅れます。これを直すのには周波数変換機が必要になりますが、安い製品を教えてください。もしくは原因と対処法をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.2

AC->AC周波数変換機は業務用で高いですが、 AC->DC (12V) DC->ACにすると2万から4万で可能です。一番確かな方法は60Hzクオーツロック系の 正弦波インバータを使い供給する。 場合によっては擬似サイン型6000円ぐらいのものでも動作することもありますが、時刻が少しずつ遅れるのと少し音が大きくなります。 未来舎製 正弦波インバーターの12V60Hz125W 29,400円 これにバッテリーかAC-DCアダプタ12V用(11A以上が理想)

参考URL:
http://www.northpower.co.jp/inverter/powertitesine.htm
urawabox
質問者

お礼

ありがとうございました。たいへん参考になりました。韓国の技術者がかわってしまって50ヘルツに直せないらしいです。ACからDCに変えて時計設定すれば簡単なのでしょうが、もしかしたら北の国が作っているからどうにもならないとの話も聞きました。以前は関西からプサンの定期便で輸入が多かったので、その名残ではないかとの話もありまして。  このたびは丁寧な回答に感謝いたします。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

電気の知識があるとして.運が良ければ.内部に50Hz用配線がある場合があります。もし.見つかったらば.配線を50Hzに切り替えてみてください。 昔の日本製レコードプレーヤーのモーター(中国製)は.ついていましたから。

urawabox
質問者

お礼

どうも、北の国の人間に作らせているので、融通が利かないそうです。  このたびは丁寧な回答、ありがとうございました。感謝いたします。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

周波数変換機は高いです。安い物はありません。 1台20万円以上、タイマー買いなおしたほうが得策。 原因は時計の駆動系がモーターになっていて 60HZ用シンクロナスモーターを50HZで駆動するから。 対処は周波数を60HZにするか、内部のモーターを50HZに交換する。 ただし、まったく同じシンクロナスモーターを入手するのは無理だと思う。

urawabox
質問者

お礼

たしかにそのとおりでした。 今日、周波数変換機を生産している東京理工社の人が来ましたが、まったく高価で手が出ませんでした。  3回も韓国に返品をして、同じものを3回も送ってくるいい加減さ。困ったものです。  今回は丁寧な回答、ありがとうございました。  感謝いたします。

関連するQ&A

  • 関西と関東の交流周波数を55ヘルツに統合できない?

    今回の震災で生じた首都圏の電力不足の対応策についてなのですが、関西の電力を関東に融通するのに、交流周波数変換が必要で、その設備がボトルネックになっているそうです。 そこで思ったのですが、昔は洗濯機やレコードプレーヤーに使用場所の違い(関西・関東)で切り替えるスイッチがついていたけど、最近は自動認識するのか、そもそもその程度の周波数変動に影響されないのか、とんと切り替えの必要性を聞いたことがありません。 だから関東に60ヘルツの交流を流しても端末機器にはそんなに悪影響無い気もするのですが、さすがに、50ヘルツの発電所と60ヘルツの発電所が同じネットワークにつながっているのは、ネットワークとして何か不都合がありそうにも思います。 ...であれば、いっそのこと西日本と東日本の交流周波数のあいだをとって55ヘルツにしてみたらどうなんだろうと思うのですが。 10%の周波数誤差だったら、端末で吸収できる気がします。(昔の電動置時計とかレコードプレーヤーは難しいでしょうが。 )もし許容可能なレベルの不都合であれば、関西の人も震災の痛みを共有できるテーマのようにも思います。 誰か電気に詳しい人、教えてください。

  • 私の声には20000ヘルツを超える周波数が含まれているようなのですが

    「ビットレートと私の声」(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5340177.html)という質問をしたのを機に、自分の声をAudacityというフリーソフトでスペクトル分析してみました。 すると、20000ヘルツを超える周波数があって、びっくりしました。 女性の声は1000ヘルツと聞いていたので^^; 1000ヘルツというのは、主な音が1000ヘルツくらいということであって、女性の声に20000ヘルツの周波数が入っていることは普通ですか? 声優の金田朋子さんの声に20000ヘルツ声の周波数が含まれていて、それは稀であるというような記事を読みました。 前々から「聞いたことのないタイプの声」「アニメ声」と言われてきたので、耳で聞いている分にも変わった声なのだろうと思ってきたのですが、生物学的にも珍しい声ならもっと面白いなーと思って質問しました。深い意味はありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 海外(220ボルト60ヘルツ)の電気製品を日本で使う方法

    中国製のリチウムイオン充電器を日本で使用したいと考えています。 ところが中国は電圧が220ボルト周波数は60ヘルツです。 日本で使用する場所は東京なので、100ボルト50ヘルツですよね。 変圧器やプラグ形状変換コネクタなどを買わないといけないのでしょうか? 買わないといけないとすれば、例えばどんな製品があるのかを教えて下さい。 *なお中国製のリチウムイオン充電池は破裂するとかそう言う点についての疑問は間に合っていますので・・・

  • 周波数変換

    家庭用遊技機を貰いましたが、関西仕様のためAC100V-60Hzです。 こちら(北海道)の電源はAC100V-50Hzのため、うまく動作しません。 簡単に周波数を変えられる方法を教えてください。

  • エクセルでのフーリエ変換

    自分は大学4年生です。卒業研究をしてる中で周波数解析をする事になりました。そこでエクセルを用いて周波数解析をしようとしたのですが、周波数解析をしたいデータは0.001秒刻みで10.239秒、つまり10239個のデータを周波数解析しなければならないのですが、エクセルでは一度に最大4096個のデータしかフーリエ変換できません。なので0~4.095秒、4.096~8.191秒、8.192~10.239秒とデータを分けて周波数解析を行おうと考えているのですが、このやり方で平気なのかわかりません。 どうかみなさんのお力を貸してください。

  • 電磁波の周波数

    電磁波は周波数が高いほど、多くの情報量が送れるのは拝見しています。 電磁波でも、電波より周波数の高いのが光になりますね。 電磁波の周波数が高いと伝達できる情報量が多くなるのは、こういう事ですか? 周波数の振動ってヘルツで表現しますね。 1ヘルツは、一秒で一回振動するという事ですから、物を一個、ある場所から、別のある場所に伝達できるんです。 2ヘルツでは一秒で二回振動するから物を一秒に二個伝達可能になりますね。 となると1キロヘルツでは、一秒に千回振動しますから、一秒に物が千個運べる事になりますね。 1メガヘルツは、一秒間で100万回周波数が振動するので、一秒で物を100万回伝達できて、1ギガヘルツは10億回、物が伝達できる。 つまり周波数が高いという事は、物を運べるテンポが早いという事ですか?

  • 周波数変換器について

    40kHzと100kHzの周波数を受信して60kHzに変換したいのですが、この周波数変換機の回路図を教えていただけないでしょうか。

  • 500~800ヘルツの音は?

    お聞きしたいことがあります。 私はなぜか左の耳だけ、秋の虫の鳴き声が聞こえません。 夜、窓際に寝ていて、寝返りをする度に外の虫が鳴いたり止んだりするのが 以前から気になっていたのですが、 試しに右耳を塞ぐと、虫の声が止むのが分かりました。 右耳を塞ぐと、それまでやかましいくらいに聞こえていた鳴き声が ぴったりと聞こえなくなってしまいます。 最近になってそれに気が付いて耳鼻科で検査してもらったところ 右耳は正常なのに、左耳だけ周波数の500~800ヘルツ辺りが聞こえていないと言われました。 そこでお教えいただきたいのですが 500~800ヘルツ辺りで日常生活に出てくる音にはどんなものがあるのでしょうか? 起きている時は両耳で聴いていますから問題ないと思いますが 寝ていて右耳が塞がっているときに、 電話とか水漏れとか足音などの大切な音を聞き逃してしまわないか心配です。 ひとり暮らしだものですから余計に神経質になってしまっています。 何でも構いませんので、こんな物音だよ、というものがあれば教えてください。 確かな情報でなくても構いません。気をつけるに越した事はありませんので。 ちなみに、検査していただいた耳鼻科では どんな音があるのかはよく分からないと言われました。 ですので、「耳」ではなく「音」に詳しい方にお聞きしたほうがいいと思い こちらのジャンルにしてみました。 他のジャンルの方でも構いませんので、よろしくお願いします。 ついでに、民間治療法みたいなものがあったらご紹介ください。

  • 電力の60Hzから50Hzへの変換についての疑問

    関東、東北は電力不足で困った事態になっていますが、比較的余裕のある関西地区からの電力の融通は60Hzと50Hzという周波数の違いで思ったようにはいかないのだとか。 周波数の変換が設備も少なく、設備をあらたに作るのは同程度の発電所を作るのと大差がない費用がかかるとのこと。 なぜ、そんなにかかるのでしょうか? 変換施設って、まさか60Hzの電力を使ってモーターをまわし、その力で50Hz用の発電機を動かして再発電してる?そんな馬鹿なことではないですよね? もう一つ。 周波数の変換が大変なら、60Hzでも50Hzでも、発電所が使うエネルギーに変わりはないのですから、関西電力の60Hz用のいくつかの発電所で、部品を交換するか何かで50Hzの電力を発電してもらい、それを関東・東北に送電することはできないのでしょうか?

  • 離散フーリエ変換の周期とサンプリング間隔と周波数

    離散フーリエ変換で求まるスペクトルの各点の周波数について質問があります。 離散フーリエ変換で時間軸上の各点(0~T[s]でΔt刻みにN個の点を取った)を周波数軸上の各点に変換したときの周波数の換算式を調べると、 Δf=1/Tとなっていたり、Δf=1/(N*Δt) となっていました。 意味上はどちらでも良さそうな気がしたのですが、実際に計算してみると両者の式で周波数軸上の各点での周波数がずれていました。 たとえば0秒から0.1秒刻みで10点とると一周期T=0.9秒になるのですが、N*Δtで計算すると一周期1秒になってしまいます。0.9秒しか見ていないのに一秒周期の関数としてフーリエ変換していることになると思いますが、周波数間隔はどちらの式で計算すべきでしょうか?それとも用いるフーリエ変換の式によって異なるのでしょうか? 教えていただければ助かります。よろしくお願いします。