• ベストアンサー

はないちもんめ

昔から気になっていたことです。はないちもんめ、地方によって歌詞が大分違いますよね。ネット上でも紹介されているところがあるみたいですが、関西では「たんすながもちあの子が欲しい」というフレーズが入ったりとか。。。 私は福岡でそだったのですが、 勝ってうれしいはないちもんめ 負けてくやしいはないちもんめ あの子が欲しい あの子じゃわからん 相談しましょ そうしましょ 「あばよ かばよ ちんどんや べー(っとここであーかんべーをする)」 きーまった ○○ちゃんがほしい ○○ちゃんがほしい じゃんけんぽん という感じだったのです。 お分かりの通り、「」部分が特殊です。同じ福岡出身の人に聞くと、フレーズこそは違うものの、あーかんべーはしていた、という人がいましたが、みんなに信じてもらえません。 同じようなはないちもんめをされていた方、いらっしゃいませんか? もしくは、みなさんの地方では、どのようなはないちもんめでしたか?

  • paruru
  • お礼率87% (244/279)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.1

東京下町です~ われわれのところでは A:勝ってうれしい花いちもんめ B:負けてくやしい花いちもんめ A:隣のおばちゃんちょっと来ておくれ B:鬼が怖くて行かれない A:お布団かぶってちょっと来ておくれ B:お布団ぼろぼろ行かれない A:お釜かぶってちょっと来ておくれ B:お釜底抜け行かれない A:あの子がほしい B:あの子じゃわからん A:この子がほしい B:この子じゃわからん A:相談しよう B:そうしよう (相談中…) A:○○ちゃんがほしい B:○○ちゃんがほしい AB:じゃんけんぽん!! って感じでした。  あかんべーとか、相談中の台詞とかは一切なかったですね。

paruru
質問者

お礼

遅くなりましたが、お礼を。もっとたくさんの方に回答して頂きたくてずっと待っていたのですが、もう来ないようなのでようやく締め切ることにしました。地域によって大分ちがうんですよね。お答え頂いたはないちもんめは初耳の内容だったので非常にうれしかったです。

その他の回答 (2)

  • ryuiti
  • ベストアンサー率22% (42/185)
回答No.3

本で読んだことがあるんですが、題名を忘れてしまいました。花一文目の花とは紅花のことで東北地方で栽培が盛んだったのです。栽培している娘達は高価でとても紅を使う余裕はなく紅花一文と娘が同じくらいの値段で取引されていたという悲しい歌だったように記憶しているのですが。

paruru
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。 幼いころ意味も分からずうたっていた童謡って結構残酷な歌、多いですよね。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

はないちもんめの歌詞は地方によって少しずつ違うようですね。 添付URLにいくつかの例がでています。

参考URL:
http://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/kodomo2b.html
paruru
質問者

お礼

遅くなりましたが、URL調べて頂きありがとうございました。もっとみなさんの体験談をお聞きしたかったので、回答が少なく残念でした。

関連するQ&A

  • 花一匁の歌詞

    「勝~ってうれしい花一匁、負け~ってくやしい花一匁」のフレーズで始まると思います。 女の子のほうがよく知っているかもしれませんが、その後の歌詞ってどういうものですか? 私の小さい頃は、そのあと「隣のおばさんちょっとおいで」だったのですが、友達に聞いたらそのあとが 「あの子がほしい」だったんです。 花一匁に地方性があるのでしょうか? 皆さんのところではどうでしたか?教えてください。 ちなみに私の出身は長崎県です。

  • 花一匁のルールを教えてください。

    私の記憶では下記のようなルールなのですが、よく分からない箇所がたくさんあるので、質問させていただきます。地方にもよると思います。こちらは大分県です。 二組に分かれて向かい合い、代表がじゃんけんをする。 勝った側「勝っーて嬉しい花一匁」 負けた側「負けーて悔しい花一匁」 分からない所A 勝った側「あの子が欲しい」 負けた側「あの子じゃ分からん」 勝った側「相談しましょ」 負けた側「そうしましょ」 分からない所B 勝った側「敬子ちゃんが欲しい」 わからない所C 終わり方も分かりません。どちらかが1人になるまで続けるんでしょうか。 分かる所だけでも、お願いします。

  • 昔ポンキッキで流れてた曲

    私は昭和56年生まれです。東海地方在住。 ここ何年かずっと気になっている曲があります。 私が保育園の年中か年長の頃に、確かポンキッキで流れてた曲です。歌詞は所々しか覚えていないのですが、以下の通りです。ジャンケンの歌で、バルタン星人みたいな、チョキの手を持った全身赤タイツの怪人みたいなのが出てきてたような・・・。 ジャンケン ジャンボのうさぎさん ジャンケン ジャンボのかばさんと 何を出そうか 何を出そうか ムズムズムズムズ(ウズウズウズウズ?) グラタン パパイヤ チョコレート (途中少し飛んで) ちょ~こっをっと(ちょこっと)迷ってうさぎのチョキッ! という歌詞です。何分5歳くらいの記憶ですので、多分間違いもあるかと思いますがピンときた方は是非教えて下さい。友達に聞いても誰も覚えてないんです。ローカルテレビじゃないの?とか言われて・・・。

  • 子供の遊び「花いちもんめ」を英訳すると?

    娘が来月からニュージーランドでホームステイをします。その時に日本の「花いちもんめ」をみんなで、遊ぶそうです。 その遊び方・ルールの英文がほしいでのすか、どこで手に入るか分かりません。教えて頂ければうれしいです?もしくは英訳していただければ大変助かります。 親として頭を抱えております。 「花いちもんめのルールについて」 まず、同じ人数で2つのグループを作ります。 それぞれのグループで互いに手をつないで横に並びます。 どちらからも、「買ってうれしい花いちもんめ」と歌いながら前に進みます。 進んだ方は、「め」の部分で足を高く蹴り上げましょう。 今度は、反対に、後ずさったグループが先程の相手同様に前に進みます。 この際に「負けて悔しい花いちもんめ」と歌いながら、同じ様に足を高く蹴り上げます。 最初に歌った方は、「あの子がほしい」もう一方は、「あの子じゃ分からん」と言い、再び先に歌を言ったら残りの組が、「そうしましょう」と言います。 ここまで、歌ったらグループごとに誰かが欲しいか相談します。 ここで、誰を選ぶと言う決まりは、無いです。決まったら「決まった」と叫んで両組が決まったら再び手を繋いで向い合わせになります。 ここでも、先に歌った方から歌います。この際に「何々ちゃん(君)」と欲しい相手の名前を言って相手のグループも欲しい人の名前を言います。 それぞれのグループから1人だけ代表者を選びじゃんけんで決着をつけます。勝った方は、先程選んだ人を貰うことが出来ます。 以上、ぜひともよろしくお願い致します。

  • 丹波山にはたぬきがおってさ♪

    民謡か童謡に「丹波山にはたぬきがおってさ♪ 」というフレーズのものがありますが,その前後が思い浮かびません。どういう歌詞だったか教えていただけないでしょうか。また,この「丹波山」というのか,山梨県の「丹波山」か,関西の丹波地方にある山なのかも教えていただければ幸いです。

  • 地元愛の強すぎる人(福岡)

    地元愛の強すぎる人(福岡) 東京で出会う福岡出身者はいい人ばかりなのに 福岡にいるとたまに地元愛の強すぎる人に出会って 苦手で接し方に困っています。 私は福岡が好きですが関東や関西や 九州の他の地域も好きなので 良さを認め合えばいいとおもうのに 福岡の地元愛だけは 勝てないものに勝とうとしたり(そういう人が実際いた) 他を見下す雰囲気を感じてしまい正直きらいです。 皆さんはどうおもわれますか? 対処法はありますか?

  • 植木豪くんの出身地

    パニクルー・植木豪くんは福岡出身と聞いたのですが、福岡と言っても広いです。どの地方の出身の人かご存知の方、ぜひぜひ教えて下さい。自分は北九州なのですが、豪くんはどこの人なのかなぁと気になりまして…。

  • 「いーけないんだーいけないんだ♪」って歌、ありますよね。小学生が、悪い

    「いーけないんだーいけないんだ♪」って歌、ありますよね。小学生が、悪い事した子を囲んでつるしあげるという…。 あれ、私が子供の頃は 「あーららこらら/いーけないんだ、いけないんだ/ ゆーってやろゆってやろ/セーンセイにゆってやろ」だったんですが、(ちなみに千葉県出身) 福岡育ちの我が子達は「いーとかいな、いとかいな(いいのかな、の意)」です。 同じ県内でも、「ゆーっちゃろゆーちゃろ/セーンセイば ゆーちゃろ」が付くところもあるそうです。 みなさんの地方でもこんな歌ありましたか?なんて言ってました?

  • 「だよね」「○○でさー」って関東弁ですよね??

    関西出身の関東在住のものです。 関東に来て半年ほどたちました。 周りの人は地方出身者が多いはずなのに、 みんな「~だよね」とか「~でさー」 といっています。それがあたかも標準語のように、 僕は関東弁に染まらないように誓ったので、 「~だよね」は「~ですよね」にするし、 「~でさー」に関しては使いません。 そこで質問なんですが、 みんなが使っている「~だよね」や「でさー」 は関東弁ですよね? あと、 「~だよね」に該当する関西弁は「~やんな」ですか^^? 私見ですが、 関東(非関西)の「だ」は関西の「や」 「ね」は「な」 に変換できると思っています。 例 それはペンだ→それはペンや そうだけど→そうやけど それはペンだよねー→それはペンやんなー

  • 福岡空港のついて

    どうやら関西出身者は関西国際空港を経由しないで伊丹空港から福岡空港まで飛び、其処から韓国や中国へ行っている人が多いと言われていますが、他の福岡発着の国際便からはどうでしょうか?