• 締切済み

結婚式・披露宴で渋谷系BGMを流したい

5月末に結婚式を挙げる予定ですが、彼女と趣味が合ういわゆる渋谷系(コーネリアス、フリッパーズギター、ピチカートファイブ、など)の音楽をBGMで流せたらいいなと思っています。とりあえず、乾杯のBGMはコーネリアスのTHEME FROM FIRST QUESTION AWARDとかを考えていますが、他に何かこれはどう?というものがあれば教えてください。 新郎新婦入場までのオープニングや、入退場、手紙の時などのBGMなどもご意見いただけたら幸いです。よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • chicro
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

具体的な回答でなく、申し訳無いのですが 結婚披露宴のBGM製作を生業としている者として、 ひとことアドバイスをさせて下さい。 >曲のノリが好きで選んでみたら歌詞が失恋の話だったり 最近は歌詞の内容にそれ程こだわらない方が多いようですよ。 客層や歌詞の使われ方にもよるとは思いますが。 (サビがボーカルソロで「さよなら~♪」なんかだと さすがにキツイとか) 新婦手紙朗読時はスローテンポのインスト曲がお勧めです。 ボーカルの音域が新婦さんと近いと、聞き取りづらいためです。 以前、全曲ギターウルフ(ハードロック?)でやりたい!という ツワモノもおりました。(笑) 定型にとらわれず、お二人らしい結婚式が一番です! お幸せをお祈り申し上げます。

konbuponzu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近は歌詞にあまりこだわらない傾向があるのですね。参考になりました。英語歌詞だとそんなに歌詞を気にする必要はなさそうなので、軽めの洋楽も探してみようかと思っています。 自分たちが主役なので、自分たちらしさを出したいけれど、同時にホストでもあるので、以下にどのゲストにも楽しんでいただけるかを考えなければなりません。 装考えるとなかなか難しいですね。

  • tamapon
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

この度はご婚約おめでとうございます。 あまりその辺の音楽に詳しくないのでこれといったものを挙げることは出来ませんが、彼女と共通で好きなのでしたら、お互いの好きな曲から選ばれてはいかがでしょう? もしくは二人の思い出の曲でもあればそれを使ってもいいと思いますし。 いろいろとピックアップしてみて、どのシーンの音楽に合うかなどお二人で決めていかれても楽しいかと思います。 その方が当日も、その後もよりその曲に思い入れが出来ていいんじゃないでしょうか? 具体的な回答が出来ずにスミマセン。 お式の準備頑張ってくださいね!(^^)

konbuponzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに彼女と一緒に好きな曲を選ぶのが一番ですね。 なかなか一緒に選ぶ時間が取れないのもありますが、 自分たちでも探してみたいと思っています。 そんなにアーティストや曲について熟知しているわけではないのもありますが、曲のノリが好きで選んでみたら歌詞が失恋の話だったり、なかなか決まらないので、もしこの辺の音楽に詳しい方がいれば具体案(あるいは経験談)をお聞かせいただければ、と思っています。

関連するQ&A

  • 披露宴のBGMについて

    結婚式のBGMについて質問いたします。 聞きたいことがたくさんありますので、わかるものだけへの回答でも良いのでよろしくお願いします。 1:BGMの選び方で、新郎は洋楽が好きで、私はJ-POPが好きです。 BGMに洋楽とJ-POPを両方使うのは変でしょうか? 例えばビートルズとミスチルとか、マライアと絢香とか…です。 2:最後に新婦から両親への手紙朗読の際のBGMは日本語の曲だと手紙の内容が聞き取り辛くなりますか? 英語の歌詞の曲の方が良いでしょうか? オルゴール風などで歌詞の無いものが良いでしょうか? 3:退場した後にエンドロールムービーを流す予定なのですが、退場とムービーでは違う曲を使います。 退場の曲は新郎新婦が会場の外に出たら消えて、すぐにムービーが始まる流れになるのでしょうか?(その場合、退場の曲は途中で切れちゃいますよね?) ちょっと最後のところのイメージが湧かなくて…。 経験のある方、教えてください。 4:皆さんが使ったBGMを差し支えなければ教えてください。 ・迎賓 ・入場 ・乾杯 ・プロフィール紹介 ・新婦中座 ・新郎中座 ・お色直し入場 ・ケーキカット ・ブーケプルズ ・手紙の朗読 ・花束贈呈 ・退場 ・エンドロール

  • 披露宴のBGM

    披露宴のBGM 披露宴のBGMでおすすめはないですか?入場、ケーキ入刀、乾杯、退場など使える曲を探してます。できれば邦楽で探してて、盛り上がる曲、出だしからサビがくる曲、テンポがゆっくりもな曲など色々あったら知りたいです。

  • 披露宴の演出について

    今月末に結婚を控えています。 今流行のハウスウエディングで行います 演出はこんな感じです! 1、ゲスト入場 2、アペリティフ  二人の準備ができ、ゲストはガーデンへ 3、新郎・新婦入場(新婦歌いながら) 4、ウエルカムスピーチ 5、乾杯(吹き上げ花火上がる) 6、全員写真&フリータイム  会場内に戻り食事スタート 7、祝辞 8、ケーキカット&ファーストバイト 9、新婦色直し退場(サプライズで母と)  中座中お食事&歓談タイム 10、新郎退場(サプライズで兄弟と) 11、スライド上映&照明演出 12、キャンドルサービス 13、ミニライヴ3曲(思い入れのあるプロシンガーを呼んで) 14、フリータイム 15、新婦色直し退場(プロシンガーと)   中座中はロシアンルーレットゲーム 16、新郎退場(友人と騎馬戦で) 17、新郎・新婦入場(入場と共にハート型バルーンが降り注ぐ)    フォトサービスしながら  18、バースデーイベント(サプライズ)    結婚記念日から一番近い誕生日で新郎・新婦ゲストから各1名。    ケーキ&プレゼントあり 19、フリータイム 20、新郎より両親へ感謝の歌 21、新婦手紙 22、花束贈呈(ウエイトベアも渡す) 23、両家代表謝辞 24、新郎・新婦謝辞    新郎にしっかり述べてもらい、新婦は一言二言。    その後にお世話になったプランナーさんへお礼&プレゼント(サプライズ) 25、新郎・新婦退場(ゲストアーチをくぐる) 26、お見送り(プチギフト) この様な演出内容ですが、皆さんどう思われますか? 結婚式で他人のバースデーを祝うってやっぱり変ですかね?それから、新郎謝辞の後にプランナーさんへのお礼を言うのもいかがなものでしょうか? 色々なアドバイスお待ちしています。

  • 披露宴でのBGM サプライズ

    挙式を今月末に控え、悩みながらBGMを決めてます。 実は披露宴で新郎父から新郎宛てのサプライズを考えています。 新郎の母は幼小に亡くなっていて、父親に育てられています。 せっかくなので、普段、なかなか言えないことを手紙にしてもらおうと思い、企画しています。 ですが、BGMが思い浮かびません!! どなたか、良いBGMを思いつきませんか? それと、お色直しで新郎新婦とも和装(紋服、黒引き)にするつもりなんですが、お色直し入場の曲も悩んでます。 新郎がまずひとりで入場、後から新婦が母にエスコートしてもらって入場します。 なので、BGMも2曲必要なのですが、東儀さんみたく、和!!って感じで雰囲気ある音楽にするか、少し軽めの邦楽にするか迷っています。 こちらもなにかオススメがありましたら、ぜひご意見いただきたいです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 披露宴での各シーン別の曲(洋楽)

    結婚披露宴の幹事を頼まれ、 <新郎新婦入場> <乾杯> <ケーキ入刀> <新郎新婦退場> <キャンドルサービス入場> <新郎新婦退場> での、各シーン別の曲を 「洋楽で・・・」と頼まれたのですが 洋楽にはまったく疎いもんで 見当がつきません。 他の友人の披露宴では聞いたことはあるのですが みんな同じような曲で、 「あ・・・またこの曲・・・・」 って言うのばかりでした。 ありきたりでないもので、何かオススメがあれば ご教授願います。

  • 披露宴で使うBGM

    こんにちは。  1月に挙式を予定しています。まだ、ちょっと早いのですが今のうちから決めれることを先に決めたいと思って書き込みをさせていただきました。 披露宴で使うBGMみなさんはどのような曲がお勧めですか?いろいろなお勧め曲を検索してもなかなか思うものをみつけられません。皆さんはどのような曲を選ばれましたか?  私達の結婚式のテーマは「和」着物も着ますしいろんなところに和のイメージを入れたいと思っています。ただ、和だけではなくてドレスも着るし、私の周りでも和装で結婚式をされた方がいないので、古風になりすぎない方が良いなと思っています。 また、二人でビートルズはいれたいな。と思っています。  皆様のご意見や経験を教えてください。 使いたいのは以下のようなときです。 (1)白無垢での入場・退場(父と一緒に入場) (2)色打掛け入場・退場(母と一緒に入場) (3)白ドレスでの入場・退場 (4)カラードレスでの入場・退場(明るいイメージ) (5)スライドショーでのBGM (6)新婦の手紙朗読 よろしくお願いします。

  • 披露宴入場BGMを探しています。

    今年挙式予定です。 披露宴入場時のBGMを探しています。 初入場は新郎新婦和装(洋髪)入場でスタートからお色直し退場までは明るい雰囲気作りをして皆さんに楽しんで頂きたいです。 再入場は父とウエディングドレスでバージンロード風に入場する予定です。 Minnie RipertonのLOVIN’ YOUを使い入場、夜景が楽しめる時間になっていると思うので、その後はしっとり大人のムードがある洋楽のBGMにするつもりです。 そこで質問なのですが、初入場時のBGMで悩んでいます。 和な音楽を好まない彼なのですが…和装でも合う曲で尚且つなれない着物でゆったり歩き入場ができるようなでも楽しい雰囲気の洋楽でおすすめございましたらお願いします。 注文が多くて申し訳ありませんが、アドバイスください。

  • 披露宴内容についてこれでどうでしょうか?

    こんにちは。 9月に挙式・披露宴を控えています。 披露宴の内容で、なんとなくは決まっているのですが数箇所悩んでいます。 ご意見いただけるとうれしいです。  1. 入場前にオープニングムービー上映(映画の予告編のようなもの)  2. 新郎新婦入場  3. 司会者より新郎新婦紹介  4. 来賓挨拶(新郎上司)  5. 乾杯(新婦親戚)  4. 歓談後、新婦お色直し中座(サプライズで母親か姉を指名して)  5. 新郎中座(サプライズで誰か指名)  6. 中座中プロフィールムービー上映(生い立ちや友人との写真中心)  7. お色直し入場(テーブルフォトをしながら)  8. ケーキ入刀  9. 新郎友人スピーチ  10. 新婦から両親への手紙  11. 新郎新婦退場後エンドロールムービー上映(挙式の映像を使ったもの) こんなかんじです。 質問は、 ・ムービーが3つもあっては、やりすぎですか? ・お色直し入場の際にテーブルフォトをしながらまわりたいのですが、たたまわるだけでは手持ち無沙汰でしょうか? キャンドルなど光る系だと、どうしても暗くなるのでテーブルフォトには向かないのではと思い、何かいい方法はないか悩んでいます。 ・できるだけゲストには負担なく楽しんでもらいたいので、余興なしにしました。 全体的にだらだらした感じになってしまわないか心配です。 なんでもいいのでご意見ください。

  • 披露宴でのBGMについて

    初めまして!20代後半の男です。 近々結婚披露宴を行うのですが、BGMについてアドバイスを頂きたいです^^; 私も嫁もあまり幅広く音楽を聴かないので、選ぶのが難しいです(笑) ネットを参考に有名(ベタ?)な曲などで選んでいますが、新郎新婦入場後に「プロフィールを紹介している時」と、「和装(色打掛け)の入場・退場」、「感謝の手紙」の時の曲なかなか決まりません。何か良い曲はないでしょうか? 入場は安室奈美恵、伊藤由奈、MISIAで悩み中 乾杯後の歓談や、カクテルドレスでの再入場、花束贈呈などにはセリーヌ・ディオンやディズニーの有名な曲をと考えております。 ・プロフィール紹介の時は、明るめと静かめの曲どちらが適しているでしょうか。。。 静かめな曲だと会場も静かになりそうな気もするので明るい曲が良いのかなとも思いますが。。。 ・和装の入場には長持唄も考えましたが、白無垢ではなく色打掛けと言う事もあり葉加瀬太郎の万讃歌を考えておりますが変ではないでしょうか?退場についてはなかなかこれという曲が見つけられません。。。 ・感謝の手紙の時もなかなか思いつきません。。。歌詞が無い方が良いのかな?という程度です。。。 ネットでシーン別に曲の参考を探しても、同じ曲が入っていて本当のオススメが分からないです(汗) 他にもこのシーンならこの曲がオススメというものがあれば参考に教えて頂きたいです! 宜しくお願い致します!

  • 披露宴のBGMについて

    こんばんは。 いつも参考にさせて頂いています。 来月結婚式の予定で、ある程度BGMは絞ったのですが あまり音楽に詳しくないのでふさわしくない曲がないか不安です。 また、夫との趣味があわないです(汗) とりあえず今の段階で決まっているものです。 ここの流れはおかしいとか、この歌はやめたほうがいいというのが あれば教えて頂けないでしょうか。 入場:Book of Days 乾杯:I was born to love 新婦中座:She 新郎中座:The One ブーケプルズ:愛をこめて花束を 再入場(キャンドルサービス):BRIDAL DANCING QUEEN メインキャンドル点灯:DANCING QUEEN 退場:キセキ で、今のところそれ以外の部分はおまかせにしています。 2人の好きなアーティストはエンヤなのですが入場と再入場両方とも エンヤを使ってもおかしくないでしょうか? BRIDAL DANCING QUEENの最初鐘の音ではじまってどんどん盛り上がって いく感じが私は好きなのですが、夫はABBAがあまり好きでないようで… もっとバラードっぽい曲のがいいのかなとも思ってキャンドルサービスを特に迷っています。 長文ですみません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう