• ベストアンサー

IEEE1284は…

PCとプリンターをつなぐときはプリンタポート(IEEE1284)でパラレル接続していましたが、今はUSB接続が主流です。今のPCではIEEE1284コネクターはほとんど見かけなくなり、プリンタでもセントロニクス端子のない機種が出始めていると聞きます。 プリンタポートは、なぜ搭載されなくなってきたのでしょうか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

#2です。 以下一覧表が参考になると思いますので、ご案内して置きます。 「レガシーインターフェイスはこれだけ遅い」って事で…

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm
noname#110252
質問者

お礼

IEREE1284はUSB1.1よりも遅いですね。これでは縮小・廃止の方向に向かうのも仕方ないようですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

USBがあれば事足りるので、USBが普及してから一層レガシーフリー化が進みました。 プリンタはパラレル接続は既に時代遅れとの判断からUSB単独対応に移行。 PC側からもシリアル、パラレル、PS/2などが省かれて来ています。

参考URL:
http://e-words.jp/w/E383ACE382ACE382B7E383BCE38395E383AAE383BC.html
noname#110252
質問者

お礼

やっぱり速度が早いものが中心なのですね。ありがとうございました。 でもPS/2はともかくFDDまでもレガシーデバイスとは…そしてやがてはUSB2.0やIEEE1394もレガシーデバイスになる運命かもしれませんね…

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

一つは速度の差ではないでしょうか? ECPの理論上は2MB/SでEPPでも8MB/Sです。 USB2.0はLowSpeedでも1.5MB/S、HighSpeedでは480MB/Sにもなりますから・・・ 今は写真などの大容量データの印刷が増えて、速度の差が大きいと思います。 もうひとつは、互換性。 パラレルポートは使うとしてもプリンタぐらいでしょう。普通は。でもUSBなら用途はHDD、MOなど多種多様にわたります。 これが一番の理由だと思います。メーカーとしてはよけいなものを装備するのは無駄な経費がかかり、その分コストが上がるので、避けたいのでしょう。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 IEEE1284は使い道が少ないみたいですね。RS-232Cはそこそこあるようですけどね。

関連するQ&A

  • PCI1.0っぽいんですがIEEEを付けたいです。

    うちのWIN95時代ー98時代製造のものと思われる中古デスクトップPCは OSはアップグレードしてるXPSP1なんですが、これにIEEE1394端子を、あわよくばUSB2.0や100MLANも付けたいんです。今は10MLANです。ですが http://www.iodata.jp/prod/interface/ieee/2004/1394-pci3/ を見ますと >PCI 2.1以上搭載(LowProfile PCI 搭載機種可) DOS/Vマシン と書かれています。 PCIリージョンっていうのがこれなんでしょうか? とりあえずうちのPCのケースを空けてみると 「PCI1」(ぴーしーあいわん)と書かれてまして、その下に 「PCI1.0」と書かれてました。 1,0じゃ無理そうですよね・・ どうしたもんでしょうか。 1,0でもIEEEやUSB2,0や、LAN100Mコネクタを付けれるのでしょうか?付けたいんですが・・ 1,0対応のIEEE増設PCIボードとかないですかね・・・

  • IEEE接続HDDのノートPCへの接続方法

    お世話になります。 IEEE接続の外付けHDDを、IEEEポートのないノートPCに接続したいのですが、何か方法はないでしょうか? ノートPCには、USBポートやPCカードスロットがあり、自分なりに考えたのですが、 1.HDDのIEEEコネクタをUSBに変換するコネクタとかないのかなぁと思い、探してみましたが見つかりませんでした。このような商品はないのでしょうか? 2.IEEE接続を可能にするPCカードは存在を確認できましたので、このPCカードをノートPC差込みIEEEのHDDを接続する。 自分的には、今回の場合に限らないで考えると、USBの接続端子は最近のパソコンでは当然のようにあるので、1.の方法をのぞんでいるのですが・・・。もし、なにかしらご存知の方いらっしゃいましたら、回答願います。 あとそれぞれの場合の価格も、おおよそでかまいませんのでわかりましたらお教えください。

  • PCケースの前面にあるIEEE1394端子を使いたい

    私のパソコンにはケース前面にUSB2.0端子とIEEE1394端子がありますが、マザーボードにUSB2.0はついてるため利用できますが一方IEEE1394が付属していないため機能していません。そのため今後新規購入IEEE1394カードの内部ポートと前面パネルから出ているマザーボード接続コネクタとを接続したいのですが、簡単に取付できますか。また出来ない場合、変換コネクタはどこで購入すれば良いでしょうか。

  • キャノンのプリンターBJC-35Vについて

    首記のプリンターはパラレル接続、セントロニクス仕様のコネクターですが、現在のパソコンにはこのコネクターがありません。上記のコネクターとUSB接続とをつないだコードが販売されてました。これでVISTAのパソコンを使ってUSB接続で印刷できるでしょうか、お伺いします。ご教示ください。

  • IEEE1284について教えてください。

     現在、富士フィルムのデジタルフォトビジョンFV-10D、FV-9という機種の購入を検討していますが、パソコンへの接続がIEEE1284 双方向パラレルインターフェイスでの接続しかできないとなっています。  一般的な質問なんですが、IEEE1284という接続端子?はほとんどのパソコンに標準仕様としてついているのでしょうか?誠にお恥ずかしい基本的な質問ですが、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • パラレルケーブルのみの接続のプリンタをパラレル端子の無いPC(XPやV

    パラレルケーブルのみの接続のプリンタをパラレル端子の無いPC(XPやVista)に接続希望のものです。 接続方法としては、どのような方法があるのでしょうか?(パラレルコネクタとUSBコネクタの変換ケーブル以外でお願いします)。 よろしくお願いします。 上記のパラレルコネクタとUSBコネクタの変換も含めて、マニュアルで配線を接続することで対応できるのであれば、やる気満々ですのでよろしくお願いします(パラレルケーブルとUSBケーブルはふんだんに有りますので、配線等ご指導いただけるのでしたら、よろしくお願いします)。

  • IEEE1394端子がありません

    IEEE1394端子がありません 新しくノートPCを買ったのですが、肝心のビデオ編集のため映像を取り込もうにも、このPCにはIEEE1394端子がありません。HDMIとSD等のカードスロット、USBがあるだけです。 今までは、 cannonのiVIS HV10を、DVケーブルでビIEEE1394端子(4ピン)とパソコンのIEEE1394端子(4ピン)で接続していました。 途方にくれてます。 だれかよい方法があれば教えてください。

  • キャノン製プリンタBJ F600の接続

    キャノン製プリンタBJ F600を数年前に購入し、使用しています。 このたび、PCを新しく購入し、取り付けようと思ったのですが、新しいPCはプリンタのシリアルポートが無く、また、BJ F600にはUSB端子、もしくはIEEE端子がありません。 この場合、もうUSBかIEEE接続対応のプリンタの買い替えしか無いのでしょうか? シリアル端子ををUSB、もしくはIEEEに変換するアダプターと言うものがあり、また、USBかIEEE対応のデバイスドライバがBJ F600に有れば言うことは無いんですが・・・。 ちなみに、現在使用しているPCは 機種 富士通FMV DESKPOWER CE21WC/M OS WindowsXP HomeEdition 接続端子 IEEE端子×2 USB2.0端子×4 PCカードスロット×1 です。

  • CANON BJF9000

    この機種にはUSB*1、IEEE*1の接続があるのですが、(パラレルなし)PC2台につなぎたいのですがIEEE端子が2台ともないのです。 現在はネットワーク上で共有しているんですが、接続PCの電源が入っていないと使用できないため困っています。 なにかお知恵を貸してください。

  • IEEE1394端子がないM/Bで、USBを潰して

    IEEE1394端子がないM/Bで、IEEE1394接続のAudioInterfaceを使用しようと考えております。 パーツショップの店員さんに聞いたところ、IEEE1394リアスロットを購入し、M/BのUSBのPIN端子にIEEE1394のPINコネクタを接続すれば、問題なく使用できるとのことだったのですが、本当でしょうか? また、本当であるなら、USB3.0のPIN端子でもUSB2.0のPIN端子でも、どちらでも大丈夫なのでしょうか? どちらでも大丈夫であれば、2.0の方で使用しようと考えております。 大丈夫な理由まで教えてくださると、非常にうれしいです。

専門家に質問してみよう