• ベストアンサー

口語の民法の施行について

口語の民法って、いつから施行されますか?その日付は、確定しているのですか?間抜けな質問してすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10157
noname#10157
回答No.3

下の者です。 H17.3.19 更新ではなく、 H17.3.9 更新でした。 申し訳ございません。

age1118
質問者

お礼

わざわざ、どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#10157
noname#10157
回答No.2

再度の投稿になりますが、あしからずです。 法務省のHP の What's New から H17.3.19 更新の「第161回国会(臨時会)提出主要法律案」をご参照ください。 現代語化された条文や理由なども詳しく分かりますよ。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/
noname#10157
noname#10157
回答No.1

第161回国会(臨時会)に「民法の一部を改正する法律案」が、平成16年10月12日提出され、平成16年11月25日に可決成立しました。 公布日は、平成16年12月1日、法律147号。 施行日は、平成17年4月1日。

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民法の口語化

    民法が最近口語化されたと聞きました。 何年の六法から口語化された条文になっているのでしょうか? 民法以外に最近口語化された法律はありますか?

  • 民法改正で各種試験は口語体で勉強?

    民法の改正で口語体の民法が4月1日より施行されたと聞きましたが、本当でしょうか?全部変わったのですか? 今、公務員試験の勉強で民法を勉強していますが、 条文は口語体で勉強すべきでしょうか? おねがいします。

  • 民法口語化について2

    先ほど民法口語化について 本がありますか?と質問したものです。 教えていただいて調べたのですが、 目に付いたので、 『改正版民法新条文・刑法新条文―平成16年12月改正完全対応』 『新しい民法全条文―現代語化と保証制度改正』 の2つがあるのですが、どちらが使いやすいとかありますか? 店頭で比較したいのですが、田舎で小さい本屋しかないもんで・・・ 宜しくお願いします。

  • 民法施行法?について

    施行令で、作られた条文は、時間とともに、削除されるものもたくさんあるのでしょうか? インターネットで、民法施行法を閲覧できるところでは、「削除」されている条文が、いくつかあったもので。 また、一般法の条文も削除されたりすることがあるのでしょうか?

  • 口語化された民法の条文が掲載されているホームページはありませんか?

    今年改正(施行?)される口語化された民法をインターネット上で閲覧したいのですが、どこを探しても掲載されていません。 掲載されている場所をご存じの方は教えて頂けないでしょうか? *六法に載っているような完成された形で掲載されているものを探しています。改正された部分についての新旧の対比のようなものを探しているわけではありません。 例えば、http://www.houko.com/00/50ON/MI.HTM#民法 という形の掲載の物を探しています。

  • 民法全文の口語化について

    恐らく4月1日から民法全条項が口語化 されると思うのですが、 既にそれに対応している本ってあるのでしょうか? 六法は追補があるようなのですが、、、

  • 口語民法サイト@(至急)

    またもやすみません。行政法関連の法律はプリント制覇したのですが、民法はやはり・・・ 口語民法全文のさいとってありますでしょうか? プリントアウトしたいのでじょうほうよろしくおねがいします。

  • 「民法(民法第一編第二編第三編)」の施行日

    「民法(民法第一編第二編第三編)」が施行されたのはいつでしょうか。公布日は明治二十九年四月二十七日と分かるのですが、施行日が分かりません。よろしくお願いします。

  • 初心者向けの民法の本やサイト(条文が口語訳されたもの)を教えてください。

     私は、現在、法律とは関係のない仕事をしている社会人です。しかし、ちょっとしたことがきっかけで、民法に興味を持ちました。ところが、民法は、小六法で見ましたが、漢字とカタカナで文が構成されており、言葉遣いも難しいですね。そこで、皆様に質問です。  初心者でも民法のことがわかるような、民法の条文を口語訳して、わかりやすく説明してくれている解説本やサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、回答を寄せていだければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 民法施行法第19条第1項の法人とは?

    公益法人制度改革の勉強をしていたところ、 「民法施行法第19条第2項の認可を受けた法人」 というのがありましたが、現在において、日本に どのくらいこの条文に該当する法人があるのでしょうか。 また、具体的にどんな法人なんでしょうか?

専門家に質問してみよう