• 締切済み

ベッタリな親

大変お恥ずかしいんですが、妻の親が結婚後も妻にべったりで困ってます。 最初は何かと助かって、仲がいいのはいい事と我慢してましたが、 その程度がだんだん遠慮がなくなり最近はもうウンザリ。 いい人たちで、意味もなく毛嫌いしたり、意地悪したりするつもりはないの ですが、子供と家庭に将来悪影響が出る気がしてなりません。 同じような境遇の方、自称ベッタリ親とその娘の方のご意見を是非お聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

大変ですよね・・・。うちの兄も似たような状況でした。これはもう、奥さんと話してみて、奥さんが自分でその状況を良くないとわかってくれたら一番いいんでしょうが・・・。兄の場合、二人でじっくり話したようです。兄もはっきりした性格なので、向こうの親御さんにはっきり言ったみたいです。『娘、孫をかわいがってくれるのはありがたい。でも、一つの家庭が有ることをわかって欲しい。』もう少し強めに言ったと思いますが、大体こんな感じです。奥さんにも『もういい加減にしないと離婚するから!』とかなり強気にでたみたいです。あまりいい方法ではないかもしれませんが、このくらいしてもいいと思いますよ。

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.2

サザエさんの家庭のベッタリバージョン(?)ですね? 息子の嫁さんと違って、実の娘って甘えやすいんですよね 娘もお姑さんより付き合いやすいし。 chienerrantさんも仰ってますが、仲の良い親娘の関係は、時間と共に特に親御さんの愛情が増大します。 自称でベッタリ親という位ですから、微笑ましいを通り過ぎて、居心地が悪いというか、自分の家庭の独立を侵されて世帯主の立場なしという感じなのかと勝手ながら想像してしまいました。 (愛娘の旦那様として大切にしてもらっているとは思いますが) もし可能なら物理的に距離を置く(引越しする)のが一番てっとり早いです。 古い言い方ですが「お嫁」に出したんだと、自分たちの手から巣立たせたんだと、親御さんが実感しないとどうしようもないのです。 ただ お子さんが産まれるとやっぱり親御さんの手助けは 必要ですし、祖父母を含めた周囲の良い関係は、お子さんにも好影響だと思います。 もうひとつ 奥様の方が親御さんとの今の関係を別に干渉されてるとか感じていないのでしたら・・。 お互いの家庭の独立性は、ひとえにdamdamdamさんに任されていると腹をくくった方が良いでしょう。 ちなみに我が家は、同じ市内の端と端に引っ越してから、 両親の仲が良くなりました。 別に仲が悪かった訳ではないですが、娘が少し離れていってしまった分、改めて老後の基本単位は夫婦なんだって 再確認したみたいです。

damdamdam5656
質問者

お礼

きっと嫁姑問題ってこういうことなんでしょう。 最近つくづく感じ入ってしまいました。 引越しの件、検討させていただきます。 でも、なんかいっしょについてくるような気がするんですよね。

noname#844
noname#844
回答No.1

こんばんは。 妻と両親が仲がいいって、恥ずかしいことなんでしょうか。 私は微笑ましくていいと思うのですが。 親娘仲がいいということは、そういう家庭環境の中で育ったあなたの奥様がつくるあなたの家庭も、とても円満になる可能性が強いですよね。 わが家も、主人から見ると「仲がよい」「よく会っている(これは主人が地方出身のため)」と感じるようです。 実家から何か貰ったり、世話になったり、確かにありがたいですよね。 女の子の親は、娘の夫を「私たちに代わって、娘を幸せにしてくれる人」と見て大切にする傾向にあります。 男の子の親(女親)は、どちらかというと「息子をとった憎い女」と見て、あまりよい関係を築けないことが多いようです。 ですから、あなたはとても良い立場にいるはずだと思うのです。 そんなに仲のよい親子でしたら、あなたも大切にされていませんか。 でも、やはり結婚したら所帯は別なので、プライベートなこと(子育てとか夫婦のことなど)は、なるぺく早い時期から「別の家」という考え方をわかってもらうようにすることが望ましいと思います。 その上で、仲がよいのなら構わないと思うのですが。 ご主人のご両親とも、同じように仲良くしてもらえるといいですね。 わが家は地方にはなかなか会いに行けないので、手紙や電話で頑張っています。 もしかして、奥様のご両親に対する嫉妬心もあるのでしょうか…? 仲のよい娘と親の関係は、親が歳をとればとるほど深くなるので、今から覚悟なさった方がいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

damdamdam5656
質問者

お礼

う~ん。 悩みが余計に増幅してしまいました。 言葉足らずでしたが、妻の両親の家庭は客観的に見て、けして娘をまかせて 安心というタイプではありません。 人の家のことより、自分の家をきちんとすべき。 現実逃避をしたいがために娘・孫に寄り添ってきているのでは。 現状に満足させてはいけない。このままではいけないのではと思うのです。 ご意見参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 意地悪な同級生と注意の仕方が分からないと言う親

    私には幼稚園の年中の娘がいます。 その娘が同じマンション、同じ幼稚園の同級生の女の子に毎日のように意地悪をされていて困っています。 内容は「こっちこないで」は挨拶代わりで「一緒に遊ばない」、娘の持ち物を指差して「可愛くない、変なの」と言ったり様々です。(何故か私にも娘とは遊ばないと報告しにきてくれます…) 幼稚園児位ならよくあることかとしばらく様子を見ていたのですが治まる気配はなく、最近は蹴ったりするようにもなってきました。 その子の家にはもう一人小さい子供がいるせいか、親も基本的に見ていないことが多く、見ていたとしても「最近同じクラスの子の影響で荒れてるみたいなの~ゴメンね」と言うだけでほとんど注意もしません。 このままではいけないと思い、その子の親に最近娘が意地悪されているようだけど何か怒らせることしちゃった?とメールで聞いてみました。 返事は全然気付いてなかった、その子からも何も聞いてないとの内容でした。 過去に1度その子が親の前で娘のスニーカーが毎日同じだ、それじゃいけないんだよ~っ馬鹿にしたことがありました。 その時はたまたま違うスニーカーを履いていたので「今日は違うんだけどな~」ってかわそうとした時に、親は「いつもと違うんだって」と言っただけでした…。 そのことについては意地悪じゃないかと聞くと、意地悪だと思わないし、それで注意したつもりらしです。 私もつい感情的になって(反省しています…)それじゃ注意になってないと思うし、意地悪だと気付かないなら、見かけた時に私が注意して良いかとゆうメールを送ったら、注意の仕方が分からないので注意して良いです。…と一文だけ返事が着ました。 私にはその親の感覚が理解出来ません。 私が細か過ぎるのでしょうか? また、意地悪な子に効果的な注意の仕方や意地悪を止めさせる良い方法があれば教えて下さい。 かなりの乱筆、乱文でごめんなさい。 それではよろしくお願いします。

  • 子供の友達は親が選びますか??

    幼稚園の子の友達は親が選びますか?? 年長の娘が通う幼稚園では遊ぶ約束は主に子供同士でしてきますが、 親同士も仲良しの場合は親が決めているときもあるというような 感じです。 ところがついこの間のことなのですが、親同士はあいさつ程度の仲、 子供も幼稚園でもあまり遊んだことがないというような子のお母さんから「遊びにいってもいいですか?」と聞かれ、断る理由も特になかったのでOKしました。 でも何だかノリが違うようだったのでうちの子は気を使って「何して遊ぶ?」「何がいい?」と聞くのですが、何を誘っても乗り気ではないような感じで結局あまり楽しく遊べませんでした。 私はこういうときは娘の方に我慢させたり、合させようとしてしまうところがあるため、娘も私も疲れてしまい、子供が望んでない友達を親が勝手に約束してしまって娘に悪かったなぁと反省をしました。 でもまた同じように誘われれば私には断る理由が出てこず、きっとまた約束をしてしまうような気がします。 (「何日だったらあいてる?そちらに都合を合わすので」っていうような誘い方をされるのです・・) 幼稚園児とはいえどもそろそろ好みや相性も出てきていると思います。 皆さんのご家庭では友達は自分で選ばせていますか? また自分の子供とは気の合わないお友達に誘われたらどうしますか? 教えてください。

  • 一人暮らしと親

    当方22歳女です。  ここ最近、家庭を持った時に料理・家事・お金のやりくり等少しでも困らないように知識を身につけておきたいと思い一人暮らしを考え始めました。  が、私の家は母子家庭で19歳の妹がいるのですが家族三人すごく仲がよく、母親は私に出ていってほしくないようです。   私は家族が大好きですが、経験できるものは経験しておきたいです。母親はたぶん不機嫌になって真剣に聞いてくれないと思います。何と切り出すのがよいのでしょうか…。同じような境遇の方・親御さんの意見が聞きたいです。。

  • 親に内緒で・・・

     先日、入籍しました。彼(社会人30歳)も私のことを愛してくれているし、私も本当に彼のことを愛しています。同棲期間約10カ月、彼から結婚しようと言ってくれました。しかし、お互いの親は入籍したことを知りません。相手方の親は彼と仲が悪く、彼はまだ親には言えないと言っていました。後々タイミングを見て、報告するつもりですが。  私の場合は、親と仲が悪いわけでもないのですが、今、結婚すべきじゃないといわれていました。というのも、私は大学三回生です。しかも、親に付き合っていることは報告していたのですが、一回別れた時に、別れたと言ったきり、よりを戻したことを言っていないので、恋人がいたことも知らないですし、同棲していたことも知りません。一度、別れる前に彼にプロポーズさせれたときは、親に報告すると、まだ学生なのだからやめなさいと言われ、あきらめました。しかし、反対されるのが分かっていたので、何の相談もせずに今回、入籍してしまいました。事の重大さは分かっているつもりですが、親にどう報告したらよいのか、いつ報告したらよいのか全く分かりません。  また、書類の変更や手続きはいつまでにしなければならないのですか。保険証等も変わると思うので、ばれるのが怖いです。できれば祝福してもらいたいですし、結婚のことぐらい、自分の意思で決めたいです。学生結婚することによって家族に出る影響はありますか。(奨学金など)また、うちは母子家庭なので、医療費は基本的に免除されていますが、そういうことに対する影響はありますか。 教えてください。

  • 親不幸、、、、?

    社会人2年目の女です。わたしの家は母子家庭。 母一人で、私大まで行かせてくれました。 就職は地元に戻り、契約社員として、働いています。 遠距離の彼氏がいるのですが、話し合いをして、彼氏がいるとこに行こうと思ってます。将来は結婚する予定です。職が見つかるまで、面倒も見てくれると彼は言っており、私自身やりたいこともあります。 ただ、嫁入り前の娘が彼のもとへ行く行為って、 世間一般に考えて、親不幸になるんでしょうか? 母はこのことを知っており、応援はしてくれてます。でも、少し理解しづらいのもあると思います。 一度、実家に戻り、また出ることに少し抵抗があるのも事実です。 同じ境遇の方や経験者の方、意見お願いいたします。

  • 親への遠慮

    32歳既婚の男です。 病気の後遺症で障害者になってしまい、 両親から金銭的な援助をしてもらっている事もあり、 親へ遠慮してしまい、はっきりした物言い 意見ができなくなりました。 そのせいで、妻にはかなり我慢させてしまっています。 もちろん親には感謝していますが、何かあると、援助(金銭的に)をしてるんだから、文句言うな・・・と言うような節が時々あります。 何か、足元を見られている気さえします。 遠慮せずしっかり自分の意見をぶつける為に何かアドバイスがあればお願いします。 漠然とした質問ですいません。

  • 娘の友達のことで悩んでします。

    小学4年生の娘の母です 娘の友達のことで悩んでします。 娘に仲の良い友達ができません。 原因は双子の同級生です。 娘に仲のよい友達(Aちゃん)ができると、 それまで、Aちゃんと双子は特に仲良くなかったのに、 急にAちゃんを誘うようになり、娘と二人で遊んでいるところへやってきては、Aちゃんだけ連れて行きます。 「仲間に入れて」と娘がいうと、Aちゃんは「私はいいんだけど、双子がなんていうか・・・」と言われ、双子に聞くと無視をされるそうです。 1年生からそのような状態が続いています。 双子が意地悪なのが一番の原因だとは思うのですが、どうしてAちゃんは「娘とあそんでいるから」と言ってくれないのか、親としてそこが寂しいのです 娘もそこが寂しいと感じています。 娘の性格は 明るくひょうきんな方です。このような状態が続くので、お友達にはやさしくするのよと話しているので、特に意地悪をするような子ではありません。 逆に、仲間はずれにされても黙って我慢しているようです。 娘の味方になってくれないのは、娘に原因があるのでしょうか 親としてどのようにアドバイスしていいかわかりません。

  • 妻のママ友関係

    幼稚園に行っている娘が居ます。少し前から娘が近所の同じ年の子から意地悪されていると妻から良く聞いていました。しかもだんだん隠見になってきたらしく親の居ないところでやっているらしくて妻は良く見てるので気づくらしいのですが、ほかの親たちは気づいていません。そんな時その子供たちと話すことが出来たので「家の子にあんまり意地悪しないで」とやさしく言ったのですが、子供たちが親に言ったらしくそれからその子達のママと妻の関係が微妙にこじれてるらしいのですが自分は余計なことをしてしまったのでしょうか?何も知らないのに父親が出てこないでとあっちの親は思ってるんでしょうか?

  • どちらの娘が親不孝に感じますか?

    もし30代半ばの一人娘がいるとして、どちらの娘が親不孝に感じますか? (1)20代で結婚出産し、ごく普通の家庭を持つが…毎月、家計が苦しいとお金を無心に来る娘 (2)2~3年に1度しか顔を見せず、連絡もよこさないが…生涯独身と決め自由に生きている娘 どちらも選べない、不快な方、質問自体を否定される方はご遠慮下さい。 できれば、年代性別も教えて頂けますか?

  • 親の気持ち

    私は24才の男です。家族は母、姉(バツイチ)、兄姪(姉の娘)の5人暮らしです。 先日彼女を家に連れてきたのですが、その時の親の気持ちが分かりません! 彼女が遠目から親に挨拶したのに返事がなかったり、聞こえてないだけかもしれませんが普通は自分の息子の将来の嫁さんに興味ってないんですか? 友達家いくと友達の親は友達の彼女が来ると楽しそうに話をしています。 まだ親にちゃんと付き合ってると挨拶はしてませんが、これから将来の事考えると母と彼女の関係が心配です。母と彼女をご飯に誘って挨拶したほうが良いと考えてますが、母には「彼女がちゃんと挨拶したいって言ってるからご飯いこう」で気持ち伝わりますか? 何も彼女の事聞いたり喋ったりしてこないので、何を思ってるのか母の気持ちが全くわかりません。母にしか分からない気持ちだと思いますが、同じ境遇の方いればご意見を聞きたいです。

専門家に質問してみよう