• ベストアンサー

保証人の手続きについて

友達の外国人が新しく住むマンションを捜しています。 外国人の場合、入居に際して日本人の保証人が必要になると聞いたのですが、具体的にどういった手続きを踏むのでしょうか? たとえば私が保証人になると決めた場合、一般にどういったものが必要なのか、どのような審査があるのか、などを知りたいのです。 外国人の彼も私も20代です。いずれも独身です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.2

家主や管理会社によって差異はありますが、まず保証人は印鑑証明の提出を求められます。(もちろん契約書の連帯保証人欄に実印を押印します) この場合は保証人の職種、年収などは一切不問で可能ということです。 年収証明等の提出を求められる場合は、その人にその家賃と同等の支払い能力があるかどうかを確認されます。 特に首都圏では、このあたりの審査が厳しくなっています。 いずれにしても、賃借人が家賃滞納をおこした場合の支払い責任が発生しますので、親族でないのであればよく考えてから保証人になる必要があります。 特に外国人に貸す場合、本国に帰られてしまうと家主も管理会社も追いかけることが出来なくなるので、通常より審査が厳しくなることが多いです。

その他の回答 (1)

回答No.1

保証人になる方には勤務先が必要ですが、通常、特に審査はありません。 ただし、借り主が家賃を滞納した場合には保証人に請求が行くことがあります。

関連するQ&A

  • 自己破産 賃貸保証会社審査

    はじめて質問させていただきます。 現在、自己破産の手続き中(免責はまだおりていません)なのですが、 賃貸マンションへ転居を考えております。 不動産会社は東建コーポレーションですが、入居審査に引っかかり、 保証会社をつければ・・・と言われています。 現在会社員で収入はありますが、 このような場合、保証会社の審査は通るのでしょうか?

  • 初回保証委託料

    外国人の友人の案件です。 私が保証人となり、審査も通りましたが、初回保証委託料を支払わないと 入居できませんという回答を大手不動産会社からいただきました。 以前も同じ不動産の同じ様な物件に住んでおり、契約更新時も同じように私が保証人となり審査が通りました。その旨を伝えましたが、保証会社からの指示なのでどう仕様もありません。との事です。 保証人を立てているのに、初回保証委託料を払う必要があるのでしょうか?他の外人さんの友人に聞いても同じような契約で「そんなお金は払ってない」といいます。 今更仕方がないとは思いますがどなかたお答えください。 よろしくお願い致します。

  • 保証人を頼みにくい

    私は、30代の既婚女性です。 子供が小さい事もあり、扶養内パートで働いています。 私には、独身の妹がおり、都市部に出て働いています。 妹は、この度、転勤になり、現在住んでいる賃貸マンションから仕事に通うことが大変になりました。 その為、もう少し、転勤先の近くにマンションを借りたいと探しています。 良い物件が見つかったのですが、そちらが大手の会社が管理するマンションで、入居基準が厳しいようです。 若い女の子なので、変な所には住ませられないし、良く考えれば、変な人が居ないマンションだと考えられると思います。 妹の年収や勤め先の審査などもあるようですが、こちらはクリア出来ると思います。(一応大手に勤めているので。) そして、困っているのが、連帯保証人が必要だそうです。 関係の近い人で、両親か兄弟でお願いしたいとの事です。 私達の両親は2人とも亡くなりました。 私が保証人になっても良いのですが、連帯保証人にも年収制限があり、年収300万以上ないと保証人になれないそうです。 扶養内パートの私では保証人になれそうにありません。 そこで、妹は、私の主人に保証人をお願いして欲しいと言います。 連帯保証人の条件を聞いていると、保証人まで源泉徴収票などの提出が必要みたいですね。 主人が何と言うか・・・。 もし、私が主人の立場だったら、「何で私なんだろう?」ってなるかな?と思います。 主人にも妹さんが居ますが、万が一、私にそう言う事を頼んで来たら嫌ですから・・・。 私って冷たい人間なんでしょうか? でも、他に頼める人が居ません。 両親が居ない事を不動産屋さんへ話しましたが、伯父や伯母になってくると、年金で生活していて定職がありません。 そういう人も、保証人に難しいと思います。 頼みにくいですが、主人に話だけでもしてみた方が良いでしょうか? 主人から見れば、義妹の賃貸マンションの連帯保証人です。 嫌ですよね? もし、主人から断られた場合、妹にはどう説明したら良いでしょうか? 一応、お盆正月位は、顔を合わせますが、関係は良好です。 この関係が崩れないまま、うまく断る理由はありますか? 他に物件は無いのか?と聞いても、家賃や立地条件なども考慮すると、ここが一番良いような気がするといいます。 困っています。

  • 家を借りる手続きを覚えてない事はありますか?

    友達の話なのですが 彼は現在一人暮らしをしてますが 都内で5万くらいのアパートに住んでるそうです。 私はこれから一人暮らしをしようとしてるので 彼に色々と相談してるのですが 会話のところどころに「?」と思う部分があります。 私が「賃貸の保証人って誰にすればいいんだろうー?」と言ったら 彼が「俺の借りてるアパートは誰が保障人か知らない」と言っていたし、 私が「入居の審査って厳しいのかなー?」 彼が「審査なんてあるの!?」 と驚いていました。。。 彼は本当に一人暮らしをしているのでしょうか? それか手続きを親にやってもらったとか・・・ 彼曰く、5年前に手続きをしたからあまり覚えていないそうです。

  • 契約~入居までの流れについて

    こんにちは。 大きくは入居審査~入居までの流れについて御質問が御座います。 不動産屋にて気に入った物件があった場合に、相手側(不動産屋、 大家さん)はどのような流れで手続きを行っていくかを御質問させて 下さいませ。 イメージでは入居者の審査(収入等?)をし、その後保証人(連帯保証人) の審査を行い、共にOKで入居というイメージなのですが、具体的に審査 の流れや審査方法、審査で駄目になるのはどういうケースかなど含めて 知りたいのです。 例えば、現在は派遣社員の方が現在は仕事についていないが来年明け からは決まっている。しかし、その仕事も期間限定で数ヵ月後にはそこ の仕事は無くなって、また別の職場へ入る待ちみたいな状態では入居 審査は難しいのでしょうか? かりに保証人(連帯保証人)が安定した収入がある場合は審査は通るも のでしょうか?またこのような場合、保証人(連帯保証人の審査は厳しく なったりするのでしょうか?) 実際に入居者の審査がOKとなった場合、保証人(連帯保証人)へはどの ような形で話がくるのでしょうか?(不動産屋から連絡等が来るのでしょうか)。 また、入居者審査→OK/NG→保証人(連帯保証人)審査→OK/NGという 流れになるのでしょうか?それとも並行し審査になるのでしょうか? 長い質問になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 賃貸の保証会社について

    今年の4月から、マンションに入りました。 現在のマンションは、入居時に保証会社を指定され そこの保証会社の審査を通らないと入居出来なく 審査が通ると、保証会社に家賃の0.5ヶ月分の保証料を支払い 銀行口座引き落とし(引き落とし料無料)になっています。 先日管理会社から「保証会社が当社への家賃送金を1日遅延したため 解約することとなり、今後次の保証会社が決まるまで当社に 直接家賃を振り込んで下さい」と書面で、通知が来ました。 今後次の保証会社が決まるまで、入居者が振込手数料を負担して 管理会社に支払う事になりますが、こちらもまだ入居して3度の 引き落とししかなく、家賃の半分を保証料として支払っています。 振込手数料の不満もありますが、今後次の保証会社が決まった時に 最悪の時はまた家賃の半分を保証料を請求されたらそれは 支払うべきなのでしょうか。 また、振込手数料は入居者負担で通るのでしょうか。 契約の書面では「指定の口座からの引き落とし又は銀行振込。 銀行振込の場合は入居者負担」と書いてありますが 当初の契約は保証会社の審査を通らないと入れないので どうも納得が出来ない気持ちです。

  • 住宅ローンで連帯保証人

    住宅ローンについて調べていて、疑問に思ったので教えてください。 住宅ローンを銀行などで組む際、 一般的には銀行の指定する保証会社に保証を依頼するので 原則保証人を立てる必要はないと思います。 ただし、「担保提供者や収入合算者がある場合、および 保証会社が必要と認めた場合は保証会社に対して連帯保証人が必要となる」 という文を良く見かけますし、 実際に融資の際に配偶者を連帯保証人とする事を条件にされたと仰っている方もいらっしゃいますが、この中で「保証会社が必要と認めた場合」とは具体的にどんな場合ですか? また、このとき配偶者が連帯保証人をさせられるとすれば専業主婦でもなれるのでしょうか? そしてその人も借り入れ状況など詳しく審査されるのでしょうか? また、もしその連帯保証人が審査に引っかかるとローン審査自体も通らないのでしょうか?

  • 分譲 賃貸物件の手続き

    母と2人、親子ローンで購入したマンションに2人で住んでいます。 私は母の、母は私の連帯保証人になっています。直ぐではないですが、結婚を考えていて、いくつか疑問があります。 (1)私が結婚して家を出る場合、この購入したマンションの名義はどうなるのですか? 書類上、何か必要になる手続きはありますか? (2)私と旦那さんが2人で母と購入したマンションに住む場合、書類上、必要な手続きはありますか? (3)私が結婚して家を出た場合、私名義で賃貸物件を借りる事は出来ますか? ローンを抱えていても賃貸物件の審査には通るのでしょうか? また、ローンを抱えている母に保証人になってもらう事は出来るのですか? (4)私が家を出て、旦那さん名義で賃貸物件を借りる時、同居人の私が住宅ローンを抱えていて旦那さんは審査に通りますか? よろしくお願いします。

  • 保証人について

    新しくアパートに入居する際は、一般的に保証人が必要となるんですか?詳しい方教えてください。

  • 賃貸の保証人は何親等まで良いのでしょうか

    こんにちは。 現在、賃貸マンションに引越しを検討中です。 気に入った物件があったため、入居審査をしてもらっているのですが、なかなか返事が返ってきません。 というのも、保証人になってくれそうな親類もいないため、保証代行会社にお願いしていたのですが、貸主より「親族で保証人を一人つけて欲しい」といわれました。 近い親族がないのですが、ハトコ(自営業)が近くに住んでおり親しくしているので、保証人になっても良いといってくれています。 この場合、ハトコでも親族の保証人とみなしてくれるのでしょうか。