• ベストアンサー

車の整備について

車検時の整備の見積りに「シリンダーセット、マスター」「シリンダーセット、リヤホイール」という項目が有り¥20,000-弱の金額が計上されています。 これはやった方が良い整備項目なのでしょうか。 また、バッテリーは何年ぐらいで取り替えるべきなのでしょうか。 ホンダSMX/LD、30,000km、2回目の車検です。 よろしくお願いいたします。

  • okmo
  • お礼率43% (207/471)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.6

#5でお答えさせていただいた429hemiです。参考にしていただいて良かったです。#5での私のケースでも車検でも同じと思うのですが、「リヤ」の場合分解してOKならそのまま、油漏れがあればカップキット交換と言うのが普通です。その分解工賃こそ車検や点検の料金に含まれているべきなのです。異常が認められて初めて部品代のみが計上されると言うのが普通なんで、、。もちろん別料金の物もありますが、逆に不具合を何でも車検のせいにする人も嫌われます(笑)。No4さんの仰ってた「故障事例が多く発生した、、、」なんて事がブレーキ系で起きていたらそれこそ”リコール隠し”になっちゃいます。 「ATFチェンジャー」は工場の機械です。ATF交換用のポンプの事では?「A/Tミッションオイル」はATFに同じく。愛車の取説を読んでみて下さい、交換時期が謳われているはず。これも3万Kmでは早いのでは?あまり距離の進んだ車は交換しない方が良いと聞きます。で、もし交換されるならディーラーで交換しましょう。

okmo
質問者

お礼

429hemiさん 時間がたってしまい失礼しました。 度々ありがとうございます。 SMXはホンダクリオ店のみの扱いなのですが、ホンダプリモ店に相談してみたら大丈夫なようなので話を聞いてみました。 >その分解工賃こそ車検や点検の料金に含まれているべきなのです。異常が認められて初めて部品代のみが計上されると言うのが普通なんで、、。 まさしくそのようにすると言っていました。

その他の回答 (6)

noname#27233
noname#27233
回答No.7

私は点検記録簿にある項目を可能な限り自分でチェックして、自分ではできない項目だけを整備工場で見てもらうという方法をとりました。 やはりブレーキ系などはプロに見てもらわないとこわいですからね。

okmo
質問者

お礼

wanpeiさん ありがとうございます。 >自分ではできない項目だけを整備工場で見てもらう とのことですが、私のような素人にできることといったら通常の始業点検程度です。 私の場合は結局全てを見直してもらうことになりそうですね。

  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.5

それぞれブレーキの油圧部分ですが「マスター、、」はエンジンルーム内(ブレーキ液タンクの下)のブレーキペダルが直に作用する部分、「リヤ、、」は後輪ドラムのなかにあり「マスター、、」からの油圧でブレーキシューを広げます。ただ部品名称は各社同一でないので解からないのですが、通常車検で交換するのはシリンダー内部で動くピストンに付いている「カップ」と呼ばれるゴム部品です。シリンダーアッセンブリ(シリンダーごと全部)の部品供給のみなんてバカな事は無いと思いますが、¥20000は部品代のみですか? まず痛むのはこれらの「カップ」です。「マスター、、」の場合ブレーキがスカスカになってほとんどマトモに停止できません(実際の油圧は2系統なので半分は効いていますが)。「リヤ、、」の場合多少なら気付きませんが悪化するとシューがブレーキオイルでベタベタになりブレーキの効きが低下します。 車検ではこれらの危険なトラブルを避ける為の予防整備として交換するディーラーが多いようですが、昨今の規制緩和と低価格代行車検の横行でディーラーも価格を下げる為(これらの目にみえない部分を)省くケースもあるでしょう。一つ言えることは30000Km程度ではまずこれらは痛んでないであろうという事です。私はこの見積もりを正統派ディーラーの良識ある善意と見たいのですが、もしシリンダーアッセンブリーなら無駄な出費ですし(30000や50000Kmで痛むモノではありませんから)、予防の為なら次回車検時でも良いかと。解せないのは金額でリヤの「カップ」の部品代ってせいぜい三千円程度じゃないかと、仮に「マスター」の方の「カップ」とあわせても¥20000なんて、、、。ちなみに単純比較はできませんが私の軽、ディーラーにて12ヶ月点検(車検ではない)でリヤの「カップ」交換しましたが点検工賃¥12000に含まれてましたよ。 バッテリーに関しては使用条件によりますので何とも言えません、短距離走行の多い人(車)・夜間走行の多い人(車)などは単純に考えてもバッテリーの寿命って短そうでしょ。

okmo
質問者

補足

429hemiさん ありがとうございます。 解りやすい説明で助かります。 >30000や50000Kmで痛むモノではありません 1番の方もいっていますね。参考にさせていただきます。 それから、金額の件ですが、 マスター:部品代¥4,000- 工賃¥7,600- リヤ- :部品代¥1,200- 工賃¥5,700- です。 今日、他店で見積りをもらってみましたが、上記の件は「時間がないので開けてみていませんが、オイル漏れが有れば必要になります。」と自分から報告してくれました。 それと、追加の質問なのですが、『ATFチェンジャー』『A/Tミッションオイル』『ラジエター液』の交換はした方が良いのでしょうか。 再度よろしくお願いいたします。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

質問者さんが車の整備や不具合に対して明るい人なら不具合や前兆に対処できるでしょうから交換しなくても良いです。 ペダルの感覚がおかしいと感じれば整備に出せば良いと思います。 次の車検まで洗車しかしない人なら交換した方が良いです。 ブレーキが引っかかったり、効かなくなったりします。 新車から5年ですよね。7年は持たないと整備士は判断したんだと思います。 他のSMXがその付近で故障事例が多く発生したのかも知れません。 バッテリーも5年目ですか? 3年ダメな物も有りますし5年以上持つ場合もあります。 次の車検又はその次の車検まで触りたくないのなら交換した方が良いでしょう。 バッテリーが上がっても副手段がある、近所にバッテリーが手に入る店がある場合は、動かなくなるまで大丈夫です。

okmo
質問者

お礼

koba-pさん ありがとうございます。 世の中、車の整備や不具合に対して明るい人はそんなにたくさんいるのでしょうか。私はダメです。ということは交換しなさいということでしょうか。 >7年は持たないと整備士は判断した 本当にそうであれば良いのですが、素人は悲しいかな、その辺すらも判断できません。

noname#10657
noname#10657
回答No.3

マスターシリンダーセットは、消耗品ですので、整備をする必要があります。 バッテリーは、弱くなってきたら交換です。 3年~5年くらいもちます。

okmo
質問者

お礼

home46さん ありがとうございます。 >整備をする必要があります。 みなさんとは違った意見ですね。判断に苦しみます。

回答No.2

どちらもブレーキ整備の項目ですね マスターシリンダーはブレーキペダルが直接作動してブレーキを掛ける部品ですね、そこのゴムの消耗品キット、エンジンルーム内です リヤホイール…は、リヤブレーキのキャリパーピストンの消耗品キット ブレーキの作動に問題が無く、油漏れなどが無いのなら交換しなくても良いと思います、そこは担当の整備士の判断ですが 以前は定期交換部品ということで、なんでもなくても交換されちゃいましたが バッテリーは上がりそうになったら交換ですね 朝一発エンジンをかけるときに、弱いな…と思ったら交換を考えた方がいいです カーコーナーの方が安いと思いますよ

okmo
質問者

お礼

cayenne2003さん ありがとうございます。 >なんでもなくても交換されちゃいました やっぱりそうなんですね。 >カーコーナーの方が安いと思いますよ これは変わりない金額で¥10,000-強でした。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.1

「シリンダーセット、マスター」 ボンネット内 ブレーキフルードが入ってるトコの下部の マスターシリンダーだと思います。 「シリンダーセット、リヤホイール」 リアのドラムブレーキの中にあるホイールシリンダーだと思います。 これら2点は油圧がかかる部分で フルード漏れがあると車検には通りません。 現状でこれらからの漏れがあるのかもしれませんね。 もしくは 前もって交換を勧められてるのか・・・。 まずそれをお店で確認してみましょう。 前もっての交換を勧められてるんだとしたら・・・ 個人的には30000キロ・5年での交換はちょっと早いかなという気がします。

okmo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >ちょっと早いかな 私素人なもので助かります。

関連するQ&A

  • 車検整備に詳しい方お願いします

    近隣の整備業者(車検代行でなく、整備代2万、事務手数料8千、税金と保険は別)に車検を依頼しました。車検は出来たのですが、通常の「2年点検整備記録簿」に疑問があります。この中で「ブレーキのマスタ・シリンダ、ホイールシリンダ、ディスクキャリバ」「ブレーキパッド、ライニングの厚さ」の項目が白紙になっています、この業者はここはやっていないと言う意味でしょうか。今後この業者は避けたほうがいいのでしょうか。 (今までのほかの業者は必ずチェックを入れ必要なら交換等を言ってきました。)

  • ライフ車検で必要な整備項目は?迷っています。

    今月が7年目の車検。 ホンダのライフです。 45000km 見てもらったわけではないのですけど、ディーラーの営業に電話で聞いたら、大体8-9万円くらいです。 主な交換は、 マスターシリンダー交換。 なんだそりゃ? ATF交換 4駆オイル もう一つ言われたけどよく分からない。 だそうです。マスターシリンダーは昔は車検毎に交換だったけど、今は自由だそうですが、どうせ割れてるか劣化しているから変えたほうがいいとか。 こんなもんですか? 自分が交換済みは エンジンオイル、エレメント、エアーフィルター、バッテリー、ワイパー、プラグ、タイヤ 以上です。 そのことは伝えませんでしたが、軽自動車の割には高いかなと感じます。

  • 車検整備に詳しい方お願いします

    車検整備に詳しい方お願いします 2台の車(両方とも5年目)の車検を別々の業者(ディーラーではありません)に出しました(税金は別でその他の料金はほとんど同じでした)。 2年点検整備記録簿を見ますと 1台は足回り点検の、ブレーキのマスタ・シリンダ、ホイール・シリンダ、ディスク・キャリバを点検していますが別の業者に出した1台はここの所が白紙です、やはり今後はここの部分も点検する業者に出すべきでしょうか。

  • ブレーキマスターシリンダーの寿命は何年くらいですか。

    ブレーキマスターシリンダーの寿命は何年くらいですか。 平成13年のアコードに乗ってますが、デーラー外の会社に車検を依頼したら、車が7年を過ぎブレーキマスターシリンダーを交換する時期が来ていると言われました。 これ以外の整備箇所を含む今回の整備費の総額が5万を超しました。 ホンダ車はブレーキマスターシリンダーが弱く早く交換した法がいいと言われましたが、平成10年製のアコードに最近まで乗いて、こんなこと言われたことが無かったので何かボッタクリに嵌った感じです。 この車整備会社の言うことは信用していいでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。

  • ★『車検』を通したい(長文)!!※整備士など、専門家さんへ★

    中古車を購入・初めての車検です。 先日、オートバックスで車検の見積をしたら整備などが 付いてしまい、予想を越えた金額を提示されました(@△@;) とりあえず車検を通し、その後に整備なりしたいと 考えてるので・・・↓の整備項目で車検に 必要(重要)ではないモノを教えて下さい!! ★エンジンサブマウントD側 ★ドライブシャフトブーツ左右アウター ★ブレーキオイル ★エンジンオイル ★エアーエレメント ★エンジンエレメント ★バッテリー ★ワイパーゴム 以上です。 あと、エアロ(サイドステップ左側)の一部の留め具が 壊れてエアロが少し車体より離れてしまってるのですが くっつけて、走行に差し支えなければ交換しなくても 大丈夫ですか??

  • 車検について

    こんばんは。 車のことはよくわからない初心者です。 今回、車が車検で、見積もりを出してもらいました。 車は、ホンダのバモスです。 走行距離は4万km弱、初年度登録は平成13年です。 お金に余裕がないのと、車検を通しても、あと1年くらいしか乗らないつもりですので、できるだけ安く済ませたいと考えています。 安全に乗れる最低限のところで済ませたいのですが… お恥ずかしいのですが、見積もりをみてもさっぱりです。 車の状態をみないとわからないとは思うのですが、以下のことは、省いてもよいものかを教えてください。 (見積もりを出していただいたときに、保安基準不適合箇所はないが、交換消耗品などで悪いところがあったというふうに言われました) 1.リヤ油圧装置分解交換   シリンダーセット リヤーホイール 2.オイルフィルター交換   カートリッジ オイルフィルター 3.ブレーキ整備   ブレーキオイル汚れ   ブレーキ4輪分解清掃給油 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 2001年式フィットに乗っています

    2001年式フィットに乗っています。間もなく車検なのですが、105000km走っているので部品交換などされ高くなるんだったら買い替えした方が良いかななんて思っています。前回の車検が9万円でした。いきなり1 5万とか20万とられたりしますか?普通の整備工場です。ホンダのディーラーは無料で車検の見積もりしてくれますか?高くついた場合お断り大丈夫でしょうか?

  • 車検整備の必須項目

    お教え願います。 ディーラーにて車検見積もりをしていただきました。 その中で、自分で購入でき、取り付けもできるものは車検時までにはちゃんと済ましておくと言ううことで、費用からマイナスできます。 その中で今回お聞きしたいのは、バッテリーなんですが、ディーラー見積もりよりも半値以下で購入できるので自分で済ますと言った手前、ディーラーには聞きにくいので質問させていただきます。 エンジンの始動にも、ライトの明るさも違和感は感じておりません。 車検後トラブルに遭っても、自分で対処可能かと思っております。 車検時の必須項目に含まれていなければ、見送ろうと思っています。 いかがでしょうか。 あくまでも車検時の必須項目か?との質問です。

  • 2回目の車検

    ホンダのフィットが5年目の車検を迎えます。 走行距離7万2千kmですが、車検をどこに出すか迷ってます。 新車3年目の時、民間整備工場で見積したら10万超えで、ディーラー並みに高かったので結局カー用品店に出しました。 今回は距離も走ってるので、やはりディーラーか民間整備工場が良いでしょうか? ちなみに民間には知り合いはいません。 エンジンかけ始めはエンジン音も大きく、加速も悪くなった感じです。 バッテリーは交換したばかりです。 ブレーキパッドは何キロ位で交換すべきでしょうか? 1回目の時は整備士さんに「上手に乗ってるね」と言われました。なるべくエンジンブレーキを使うようにしてるからだと思います。 ディーラーと民間整備工場ではどちらが良いでしょうか?

  • 車検見積もりでブレーキマスターシリンダーの交換を

    お世話になります。 平成16年式のHONDAのストリームに乗っています。 走行距離は67000kmです。 12月に7年目の車検なので、オートバックスとディーラーで 見積もりを取りました。 前回の車検時もオートバックスで通したのですが、最低限の交換で 費用を安く抑えられました。ただ、本当は安心感もあるので、 ディーラーで車検を通したいのが本当のところです。 今回もオートバックスはかなりお安い見積もりで、ブレーキオイルの 交換以外がほとんど諸費用と作業代だけの見積もりでした。 しかし、ディーラーの方は、上記以外にブレーキマスターシリンダーの交換や フロントのブレーキパットの交換、エアコンフィルターの交換を勧めてきました。 ブレーキパットやエアコンフィルターは自分でもそろそろ交換時期が 来るなと思っていましたので、今回交換するかどうかは別にしても予想の 範疇でしたが、ブレーキマスターシリンダーの交換はまったく予想外でした。 7年乗った走行距離67000kmの車で状態も悪くないのですが、一般的に ブレーキマスターシリンダーの交換は必要なのでしょうか? 各サイトを見ても情報が色々あり、判断しかねているので、こちらでご相談 させていただきました。一般的な考え、または個人的な考えで結構です。 ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。