• ベストアンサー

98SEOEM版のUSB認識について

USBでデータ転送するデジカメを最近購入したのですが、接続してドライバのインストールが行われる際に「不明なデバイス」としか認識されません。USBであることは認識しているようですが、それ以上のデータを持ち合わせていないらしく、何度やり直してもWIN98SE標準のドライバが勝手にインストールされてしまい、デジカメとはリンクできません。  ハード関連の問題かと思いましたが、BIOSをアップデートしても、チップセットのドライバをインストールしても解消しません。他の市販のPCで行うと何も問題がないところからすると、WinがOEM版であるためにそのあたりの情報が削られているようです。  私のPCは自作機で、デジカメはFUJIFILMのFINEPIX6800zです。  解決方法を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.3

再度確認ですけど、まずドライバの導入方法ですが、FinePixに付属のドライバはインストーラーの書庫形式ではないですよね。 インストーラー形式のドライバならあらかじめPCに導入しておく必要がありますよ。 そして、USB機器をつなぐという形になります。 そうすると自動的に機器を認識します。 これでだめなら、相性問題か?USBの相性問題とか?も考えられるけど(特にハブかましていたりすると)・・・ それと、別の話ですが6800zの付属ソフトはアップデートが提供されています。導入していなければ参考からDLできます。 最後にどうしてもどうにもならないときは、富士フィルムのサポートに問い合わせてみましょう。

参考URL:
http://www.fujifilm.co.jp/download/fxv/index.html
weber1301
質問者

補足

ドライバはCDのルートディレクトリにそのまんま存在します。  ファイルとしては、ドライバ情報用のINFファイルと、SYSファイルです。これらが、そのまま存在しており、CDをくまなく確認しましたが、付属ソフトのインストーラしかありません。  ハブはかましてません。本体直結です。と、なるとマザーボード、とCPU交換と言うことになりますね。

その他の回答 (6)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.7

解決されましたか? もう一度いくつか方法をあげておきます。 ハードウェアの追加ウィザードでプラグアンドプレイを確認したあとで、デバイスの一覧選択が出ます。 そこでデバイスが出なければ、一覧にないを選択します。 次の画面ではいいえ(一覧から選択する)を選びます。 次の画面では2通りあります。 デバイスマネージャーでそのUSB機器が不明なデバイスと分類されていたなら、「その他のデバイス」を選択して「次へ」を選び「ディスク使用」でドライバを指定します。 もしくは、ユニバーサルシリアルバスコントローラーを選択してディスク使用でドライバを指定します。 これが、最も良いやり方ですが・・・・だめなら富士フイルムのサポートに相談してみるぐらいですね。

weber1301
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございました。 残念ですが教えていただいたすべての方法を試しましたがドライバはインストールされませんでした。  後残される方法は、 WINDOWSをマイクロソフトの正規のものにすること、 PC本体のマザーボードを交換すること、 富士フィルムのサポートに相談すること、 くらいしか残されていないように思いますのでこれでだめだったらあきらめます。  ありがとうございました。

weber1301
質問者

補足

ディスク使用のところで、CDドライブを指定してもドライバが出てこないのです。参照からならドライバの存在は確認できますが、そこでOKをクリックしても、「指定した場所にはハードウェア情報はありません」と表示されてしまいます。やはりWinがおかしいのでしょうか。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.6

追伸 正しいドライバーに更新してください。 クール

weber1301
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございました。 残念ですが教えていただいたすべての方法を試しましたがドライバはインストールされませんでした。  後残される方法は、 WINDOWSをマイクロソフトの正規のものにすること、 PC本体のマザーボードを交換すること、 富士フィルムのサポートに相談すること、 くらいしか残されていないように思いますのでこれでだめだったらあきらめます。  ありがとうございました。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.5

その下にある不明なドライバーを更新してください。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.4

不明なドライバーを読み込みますのでWinは壊れていないようですよ。 では次の方法を。 まず システムプロパテイを開き認識している不明なドライバを削除します。 次に ハードのインストールを選択 自動で読み込まないで、手動でハードドライバーをインストールします。 多分この方法でインストール出来るのですが(^_^;) システムのプロパティで下の方にUSBが有るはずですが、ひょつとしてここに変なUSBでして登録されていませんか確かめてください。 ここに登録になっていると、何度登録しても不明のままです。 クール

weber1301
質問者

補足

 おっしゃるとおり、一番下に不明なデバイスが登録されています。  もう一度確認のために、その手動でのインストールの方法というのを教えてください。試しにお聞きしますが、CDのファイルをそのまま、SYSTEM32フォルダ等にコピーするのではだめですよね?

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2

不明で認識すると言うことは、多分正常です。 システムのプロパーティを開いて、不明なドライバをクリツクして、ドライバーをインストールして下さい。(更新の場合もあり) 又は ソフトをインストールした後に、USBを差し込んで、認識する、機種によって認識方法が違いますので、説明書に従って、インストールして下さい。 クール

weber1301
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんの対処法がそう変わらないところからするとやはりWINDOWSのどこかがこわれてるのでしょうか。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.1

まず、OEMも市販版もこういう点では同じSEなら違いはないですよ。あるとしたらハードウェア側に問題があるか、認識上の問題でしょう。 6800付属のUSB接続機器かな? 機器の電源は入れてますか? 付属でドライバCDがあるわけですよね? 不明なデバイスと表示されるそうですが、まあこれはたまにあることですよ。なれていれば、対処は簡単です。 不明なデバイスの場合は、コントロールパネルのハードウェアの追加ウィザードを開きます。 ハードウェアで正常に導入していないものはここで、再度ドライバの導入を求められるはずです。ここでドライバを指定してください。 これで、認識しなかった場合は、同じくコンパネのシステムのプロパティ、デバイスマネージャーで直接、不明なデバイスのドライバを選択してプロパティからドライバの更新しましょう。 いずれの場合もUSBの接続機器は接続したままで行ってください。 また、ドライバによっては先に導入しておく方が良いものもあります。まあ、いろいろ試してみましょう。 もし何かあれば補足要求をしてください。

weber1301
質問者

補足

状況説明が不足でした。申し訳ありません。 上記のように教えていただいた操作では、インストールできません。 まず、電源を入れてUSBが認識されますがこの時本来ならば、デジカメ用のデバイス名が表示されなければならないのに、表示されません。この状態のまま、システムのプロパティでデバイスを確認すると、使用不可になっています。これを使用可能にして、再起動してもデジカメとはリンクできません。さらに、ドライバの更新を選んでも、 c:\windows\infにあるファイルしかえらべません。 「参照」ボタンで、CDを選び、ドライバの場所まで指定しても見つからないと表示されます。もちろんCDにはちゃんとドライバはあります。 つまり、「ドライバの更新」ではCDのINFファイルを認識してくれないのです。 WINDOWSのデータが壊れているのでしょうか?

関連するQ&A

  • USBメモリの認識ができない

    こんにちは、先日、win98SE対応のUSBメモリを購入し、PC(Win98SE)に接続しました。最初は不明なデバイスとして認識され、メーカーが提供しているドライバをインストールしました。 が、USBメモリとして認識がうまくいかなく、ドライバを一端アンインストールしました。 その後、再度USBメモリを接続すると今度は、不明なデバイスとしてさえ認識されなくなってしまいました。 そしてドライバをインストールしてもダメです。このような症状なのですが、何か思い当たる解決策がありましたら、ご指導頂きたく、よろしくお願いします。

  • USBを認識しないんです・・・。

    WIN98SEのPCにUSB接続のCD-RWを接続しようとしたのですが、 説明書通りにやっても、プラグアンドプレイでの認識をせず、「新しいハードウェアの追加」でドライバーをインストールしようとしても『新しいハードウェアは検出されませんでした』と出ます。手動で探そうとしても見つかりません。なぜなんでしょうか?また、どうすれば認識してくれるのでしょうか。 困ってます。宜しくお願いします。

  • USBが認識しません

    VISTAを使っているのですが、USBが認識しないので困っています。 デジカメのインストールを終えて、USBにつなげたのですがうんともすんとも言いません。 2日ほど前にPCを新しく(O'ZZIO)しましたので、ドライバ等をインストールしていないのかもしれません。 ですが、どこからインストールすればいいのか分かりません。 どなたかご教授下さい。

  • USB2.0が誤認識される。

    A-OpenのベアボーンキットEZ65 チップIntel 865G を使っています。 先日、OS(Win XP Pro)をクリーンインストールしSP2をCDよりインストールしたところ、USBが2.0ではなく1.1で認識しているようです。 BIOSはUSB2.0がイネーブルになっています。 デバイスマネージャーで、ホストコントローラを削除してみましたが、再認識させるとやはり、1.1のドライバーが、インストールされます。 Intelのホームページより、INFユーティリティーをDLしインストールしましたが、状況は変わりません。 また、デバイスマネージャーのUSBコントローラーの中に「不明なデバイス」が有り(!・?は付いていません)、開いてみるとデバイスの種類には「標準のルートハブ」と表示されています。 何度も、削除したり、ドライバーの更新をかけましたが、状況は一向に変わりません。 どなたか、対処法がわかる方、お願いします。

  • USBが認識されません

    会社のPCはUSB端子はありますが、(ここにUSB機器を接続しても)全く認識しません。 ドライバのインストールやBIOSの設定変更が必要なのでしょうか? あまりPCには詳しくありませんので詳しく教えていただければ幸いです。 ●PCは富士通製ですが型番がわかりません。 ●OSはWinNTです。 宜しくお願いします。

  • USBが認識されません

    USBが認識されません 外付けのDVDドライブをUSBポートに接続後、DVDドライブの電源を入れたら その瞬間にマウスとキーボード以外のUSBデバイスは認識されなくなりました。 USBハブにマウスとキーボードを接続し、PCに直接DVDドライブを接続して使用しておりましたが、マウスもキーボードも使用できなくなりました。 USBハブからマウス等を取り外し、PCに直接接続したらマウスとキーボードだけは認識します。 USBハブと外付けDVDはおろか、延長コード、USBハブ単体すら認識しません(エラーが出ます)。 USB関連の全てのドライバーを削除(cmdから過去のドライバまで削除)→PC再起動→ドライバーの再インストール をしましたが、デバイスの状態は「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」と表示されてます。 その次にBIOSの初期化及び更新(新しいバッチが出ていたので)をしましたが、問題は解決しません。 更にシステムの復元を実行し、不具合が出る前日の設定に戻しましたが、結果は変わらず・・・ ここで質問です 質問1・これは物理的な故障でしょうか?? 質問2・もし物理的な故障だった場合はどの部分が故障しているのでしょうか? 質問3・残された手段はないのか?? PCの買い替えは覚悟してますが、ここで更に問題が・・・ PC本体のDVDドライブが故障(その為に外付けを使用してました)しています。 USBも使えない、DVDドライブも使えない。 質問4・この状況でHDDのデーターを新しいPCに移す方法はあるのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答をよろしくお願い致します。

  • USBケーブルが認識しなくなった

    携帯とPC(OSは98SE)をつないでデータのやり取りをしていたのですが あるときから、USBケーブルをつなぐとドライバーが無いとみえてコードを認識しなくなりました。HDDの中を調べてもドライバーが見つかりません。 携帯がつなげられず、困っています。 ドライバーを入手したいが、調べても分かりません。 教えていただけないでしょうか?

  • Win98でUSBメモリが認識しない

    Windows98でUSBメモリが認識しません。 正確には最初だけ認識します。 細かい流れとしては 1.公式サイトから対応USBメモリWin98用のドライバを落とす。 2.手順に従いドライバをインストールし再起動する。 3.USBメモリは認識した状態になり保存等も可能な状態に。 4.USBメモリを抜く or 再起動をする。 5.認識しなくなる。   (デバイスマネージャのUSB部分には不明なデバイスがあります) 6.公式から落としたドライバからドライバのアンインストールをする。 7.再度、手順に従いインストール・再起動をする。   3に戻る。 このような状態でドライバをインストールした直後は使えるのですが、再起動や抜き差しをすると認識しなくなります。 これは、OSやPCの相性の問題なのでしょうか。それとも、何かやり方がおかしいのでしょうか? ちなみにUSBメモリは他のPCでは問題なく使えます。USBポートも他のUSB機器では問題なく使えてます。 何か解る方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。 OS:Win98(試す前にウインドウズアップデートはしました) USBメモリ:BUFFALO RUF2-K4GE-BK ドライバ:RUFシリーズ、USB2-Cドライバ Ver.5.10

  • USBがPC側で認識できてないことが認識できません。どうすればいいのでしょうか?

    USBが急に認識しなくなりました。PCの警告では、認識していないということが認識していないとのことです。いろいろと試してたのですが、どのUSB(2箇所)も認識しません。また、ドライバもインストールできません。どうもUSBが壊れているのではなく、PCで認識するときに問題があるのではと考えています。OSの再インストールしか手がないのでしょうか?

  • BIOSでUSBポートを有効にするには

    NEC VersaProNX VA20C Win98SE を使っています。 USBメモリを使いたいのですが、ドライバをインストールしてデバイスマネージャーを見ると認識されていますが、ドライバとしてマイコンピュータに表示されませんでした。 サポートを見ていろいろ試してみたのですがうまくいかず、BIOSでUSBポートが有効にする方法もあったので、これを試したいのですがやり方がわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。