• ベストアンサー

アクセスカウンタについて

現在、ホームページをもっていて、アクセスカウンタをつけようと思っています。そこでレンタルアクセスカウンタを申し込んでタグが送られてきました。そこのページには「カウンタを設置したいところにこのタグを埋め込んでください。」とかいてありました。と、言われたとおりHTMLにそのタグを埋め込んだのですが、動作しません。他のところでも頼んでみたけど、だめでした。どのようなところにタグは埋め込むのが正しいのですか。おしえてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusionel
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.2

<BODY>から</BODY>の間であれば基本的にどこでもOKなはずです。 ためしに、表示されている文章のど真ん中にでも貼り付けてみてはどうでしょうか。 それでだめならば埋め込むよう指示されているタグの中に、 ご自身で設定しなければならない部分があるのでしょう。 もう一度アクセスカウンタの解説を読んでみてはいかがでしょう。

その他の回答 (1)

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.1

ご質問者様の使用環境に合わせて書き換えましたか? ローカルではなく、サーバー上のファイルを触りましたか? ほとんど好きな位置に置けるはずですが・・・。 理想のサイトを見つけ、ソースを参考にされては如何でしょうか。 フレームやフラッシュファイル、テーブルなどの少ないページが見やすいです。

関連するQ&A

  • アクセスカウンタ

    プロバイダのホームページサービスのアクセスカウンタ設置で、 アクセスカウンタを作成し、タグをテキストファイルとして保存。 これだけを表示できるかどうか、 http://(自分のURL)/アクセスカウンタ名 試してみますが、表示できません アクセスカウンタの名前も指定通り半角小文字で作成し、 URLの欄にもその通り入れてみました なぜ、表示できないのでしょうか?

  • アクセスカウンター

     ホームページの1ページ目(index.htm)にだけアクセスカウンターを設置しています。これで1ページ目にアクセスせずに、2ページ目や3ページ目・・・に直でアクセスした数はカウントされるのでしょうか。  それぞれのページにアクセスカウンターを設置した方がよいのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アクセスカウンター

     ホームページにアクセスカウンタを設置したいと思っています。そこで無料レンタルアクセスカウンタを使用したいと思っておりますが、グローバルIPアドレスだけじゃなくプライベートIPアドレスまでカウントしてくれる無料レンタルアクセスカウンタはありますでしょうか?

  • アクセスカウンターの位置

    こんばんは。 早速ですが質問です。 私は個人的なHPを持っており、トップページに無料アクセスカウンターを設置しています。 その無料カウンターレンタルのサイトさんでは「設置はこのタグをHTMLソースの好きな場所に貼り付けるだけでいい」とされているのですが、どうしてもカウンターの表示位置が画面の向かって左上になってしまいます。 あまり目立たせたくないので右下の方に表示されるようにしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 ソースのどの場所に貼っても表示されるのは左上になってしまいます。 私はHPビルダーを使ってHPを作っているのですが何か関係があるのでしょうか? わかりにくい説明ですみませんがわかる方、アドバイスがある方是非教えてください。

  • HPにアクセスカウンターを付けるには?

    自分のホームページにアクセスカウンターを付けようと思い、無料でそれをレンタルしているサイトに登録しましたら、自動送信メールが送られてきて、それには私が希望したアクセスカウンターの画像のアドレスみたいなものが書かれてあり、そのアドレスみたいなものに向かって矢印があり、次のようなことが書かれてありました。「コピー/ペーストせずに、HTMLファイルに記述してください。HTMLコードではなく、カウンター画像が表示されている場合は、メーラーの設定でテキスト形式で読み込むように変更してください。設置の際は上記タグのリンクを外さないようお願いいたします。」初心者の私はここに書かれていることがさっぱりわかりません。それにHTML、メーラー、テキスト形式など意味がよくわからない単語もあり、まったく歯が立ちません。この内容がおわかりの方、どうか教えてください。 できれば初心者なのでわかりやすく説明していただけるとありがたいです。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アクセスカウンターを付けたいのですが…

    現在ホームページビルダー11でサイト作成していますが、初心者なので分からない事だらけです。 サイトにアクセスカウンターを付けたいのですが、ホームページビルダーを使用している場合はどうしたらいいのでしょうか? 一応、fc2でカウンターは借りたのですがどうやって設置していいか分かりません…。 ナビメニューの「その他の挿入」にある「アクセスカウンタ」で何か設定するんですかね? 何方か教えて下さい…。

  • 各ページのカウンターもしくはアクセス解析

    OCNのページオンでホームページを作成しました。 各ページにアクセスカウンターを付けましたが、各 ページのアクセスカウンターの値が同じになってし まいます。 各ページのアクセスカウンターを設置する方法を 教えてください。 トップページはアクセスカウンターを設置して それ以外のページは閲覧者の方々に見えない方法 (アクセス解析)で設置できれば一番うれしいので すが…。 尚、作成ソフトはホームページビルダーVer.6で 初心者です。 宜しくお願いいたします。

  • アクセスカウンタの設置場所

    私は、今回始めてHTMLを利用し、HPを作成しました。 だいたいどれくらいの人がアクセスしてくれているのか知りたいので、 カウンタを設置したいと思います。 カウンタ設置場所ですが、index.html(TOPページ)に設置した場合、TOPページにアクセスした人しかカウントされないのでしょうか。 私としては、TOPページには、アクセスしていなくても、TOPページからリンクできるa.htmlやb.htmlやc.htmlも一緒にカウントしてほしいのですが・・。 この場合、TOPページとその他のページ一つ一つにカウンタを設置しなければならないのでしょうか? 教えてください。

  • 忍者ツールズで借りてるアクセスカウンターの設置がわかりません

    XPでホームページビルダーを使い作っているのですが、カウンターの設置を説明通りしてみると、エラーがでます。 忍者ツールズでは アクセスカウンタを使うには、このページ一番下に表示されるソースをカウンタしたい各ページソースの<BODY>タグと</BODY>タグの間の任意の位置に書き加えてください。 ホームページビルダー等の「構文エラーを自動修正する」ような機能は無効にしてください。できれば、ホームページビルダー等でページのデザインを作った後、メモ帳でHTMLファイルを開きなおして手動で書き加えるのが正確です。 カウンタ用HTMLソース <!--shinobict1--> <script type="text/javascript" src="http://ct1.shinobi.jp/sc/0126548"></script> <noscript><a href="http://ct1.shinobi.jp/gg/0126548" target="_blank"><img src="http://ct1.shinobi.jp/ll/0126548" border="0" alt="忍者TOOLS"><br>アクセスカウンター</a></noscript> <!--shinobict2---> と載っていたので、 私はHTMLソースに </BODY> 省略 <BR> <BR> 省略 </BODY> のBRの間にソースを貼り付けるような感じでがやったのです、やり方が違うのでしょうか? 構文エラー タグ名・・・</P> 行番号・・・32 エラー内容・・・開始タグ(</P>)がみつかりません とでます。 プレビューを見るとチューリップの絵に忍者TOOLSと書いてあり、大きくバッテンされその下にアクセスカウンターと小さなビックリマークが出ててました。 メモ帳でやるやり方も理解できませんでした。 どなたかわかる方設置の仕方を教えてください。

  • アクセスカウンターの復活について

    とあるサークルのホームページの管理を任されてます。 環境は、ホームページニンジャ2003、 ヤフージオステージです。 操作ミスで、アクセスカウンターを消してしまいました。 復活させようとしたのですが、 HTMLタグの入力が出来ません。 マニュアルにそって、 メニューバーの「挿入」-「HTMLタグの挿入」 操作をしてもうまくいきません。 どうしたらカウンターを復活できるでしょうか。 管理だけを引き継いだので、立ち上げたのは別の人です。 引き継いだのは、 IDとパスワード、ホームページニンジャのCD、マニュアル本です。 パソコンにもホームページにもそんなに詳しくありません。 今回の件で、初めてHTMLという言葉を聴きました。 そもそもHTMLタグが何なのかも良く分かりません。 よろしくお願いします。