• ベストアンサー

自動車保険「ノンフリート等級継承期間延長に関する特例」について

自動車保険の「ノンフリート等級継承期間延長に関する特例」(契約者が保険の継続を失念していた場合も条件次第で可能)について、お教えください。 以下、簡単な状況の説明です。 ・生保系列の損害保険会社での契約(代理店は生保社員のMさん) ・保険期間中に仕事の都合で2回転居。 ・住所変更の連絡を1回目は行ったが、2回目を忘れていた。(郵便局、他には2回とも届け出済み) ・1回目の転居後、担当Mさんが退職。 ・本年3月になって自分で期間満了に気付く。 ・保険会社の代表窓口から現在の担当がYさんへ連絡。 ・Yさん曰く「お知らせの連絡が取れなかった」との事。 ・保険内容は11等級(年間:約15万)から6F等級(年間:約23万)になると説明される。 ・私のミスを認めた上で、しかし、前任のMさんは私の携帯電話番号も知っており、Mさんから「引継ぎします」と連絡があった事をYさんに伝えたところ、一旦は「当方のミス」と認める。 ・が、やはり7日間を過ぎているという理由で前の等級での継続は無理との事。 ・なぜ7日間を過ぎるとだめなのか訊いてみるが、「分かりません」「保険業界で決まってます」との答え。 ・それでも訊いてみると上司が出てきて「契約満了後は運転していないもの(ペーパードライバー)とみなし、結果、それまでの等級は継続できない」とのこと。 ちなみに、私がYさんに最初に連絡をとった次の日には、頼んでもいない6F等級の見積もりが『速達』で届きました・・。 私のミスだと自覚していますが、前任の親切なMさんが辞めていなかったら・・と考えると、年間だけで8万円増、等級から考えると一体?万円の出費増なのか、簡単には諦め切れません・・。 そこで質問ですが、「ノンフリート等級継承期間延長に関する特例」とは、どういった状況なら可能だったのでしょうか? お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ECD28
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

ノンフリート等級継承期間延長ルールには各社多少違いがあるかも知れません? うっかりサポートのケース(満期日より30日以内で復活可能?) 継続が認められる場合 ◆電話・面談などにより、当社 代理店が保険契約者に対して直接継続の意思表示をしたにもかかわらず、保険契約者側の事情により、継続もれとなったものでないこと ◆この保険期間内 契約者 保険会社から継続契約締結しないむねの意思表示がなかったこと  等 等級継承延長規定のケース(満期日より180日以内で復活) ◆保険契約者・代理店・扱い者にやむを得ない事由 長期入院 法令の規定により自由が拘束されていたこと ◆緊急の国内転勤・出張してた場合 ◆前契約扱い代理店が廃業した場合   等がありますが 詳細についてはやはり加入保険会社の等級継承延長規定を参照の上 交渉する以外方法ないでしょうね! なお、この規定は同じ保険会社でしか復活できないはずです。 他社に変わる場合は6等級です。

ECD28
質問者

お礼

本当に早速の回答、しかも丁寧に教えていただき、有り難うございます。 質問に書き漏れていましたが、満期日は本年1月30日でした。 教えていただいた「等級継承延長規定」の内容を調べて再度、交渉してみます。 (わずかでも可能性があれば・・) しかし、「この規定は同じ保険会社でしか復活できないはず」とは、保険会社 からすると、これを利用し保険料をつり上げることも・・・ なんて、イヤな考えがよぎってしまいました・・・。 ああ、自己嫌悪・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

「ノンフリート等級継承期間延長に関する特例」は満期から30日を越えて180日以内の場合契約した日を保険始期にして等級を継承した契約を結びます。 その場合、手続き忘れ(失念)も該当すると思いますが前契約に事故があればできません。 それから同じく前契約で「ノンフリート等級継承期間延長に関する特例」を使っていた場合もだめです。 生保系列でも最近は自社独自での損保はやめて、従来の損保会社と提携している場合が多いので救済される可能性があります。 ただ、生保の外務員さんに言っても「わからない」といわれるのがオチです。 元受の損保会社に相談して生保会社に連絡してもらうほうがいいです。 生保の外務員の方の知識は全般的に薄いです。

ECD28
質問者

お礼

先の方々同様、教えて頂き、有り難うございます。 先の方のお礼の欄にも書きましたが、約款に180日という記載がありませんでした。 30日という制限を除けば、他の条件は満たしているような感じ(一読するだけでは全てを理解できませんでした・・)なのですが・・。 また、元受けの損保にも電話してみたのですが、「代理店との契約に関しては関与しません。」との事でした。 ただ今回、このような事態になって初めて感じたのですが、質問して「わからない」と言われると不安ですね・・。 そういうところから、もう一度「自動車保険」を考えてみようと思います。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.2

損害保険の更新は基本的には契約者の自由意志で行なわれます。(住宅金融あ公庫の特約火災のように強制的なものもありますが、、) 保険期間中に異動(住所変更、車両入替えなど)が発生したときには、直ちに保険会社に通知する義務があります。 以上の点から、満期日から30日を過ぎてしまった契約の継続は不可能です。 仮に認められれば保険業法300条違反を犯しているといわざるを得ません。

ECD28
質問者

お礼

教えて頂き、有り難うございます。 仰るとおり、「義務」を怠った自業自得であると反省しています。 順序が逆になってしまいましたが、約款を読み返してみました。 「継続契約の取扱いに関する特約」という項が該当するかと思いますが、やはり30日という記載はあるものの、180日という記載は見あたりませんでした。 安易に考えてすぎていたようです・・・・。

関連するQ&A

  • 自動車保険の等級据置き事故

    自動車保険の等級据置き事故って翌年のノンフリート等級に影響ありませんよね?これって1年間に2回以上、等級据置き事故をおこしても翌年のノンフリート等級に影響ないのでしょうか?

  • 自動車保険保険の等級継承について

    自動車保険について、お願いします。 全くの無知に近いので、用語の使い方等間違いがあるかもしれませんが、ご回答いただけたらと思います。 保険会社は、東京海上日動です。 【前の車】 車の所有者:親 記名被保険者:私(同居、未婚、28歳) 契約者:親 【新しく購入した車】 車の所有者:私 記名被保険者:私(別居、未婚、28歳) 車を買い替えたと同時期に親と別居(市内に転居)しました。(住民票変更届済) その後、車を購入しました。(書類等は新しい住所で提出済) この場合、等級は継続されますか? 等級継承引き続きできますか? 親と私共に等級の変更なしでできますか? よろしくお願いします。

  • 自動車保険等級について

    間もなく自動車保険期間が満了し、契約を更新する時期が来ます。 ですが経済的に今厳しく ゆとりができる予定の秋頃まで任意保険なし状態でいようかと悩んでいます。 (その間運転は慎重に行い、必要な時以外は乗らないと。) 等級は今12で更新すれば今度13になりますが、このノンフリート等級は自動車保険を続けないと 元に戻ると聞いたことがあります。 どれくらいの期間の空白を作れば戻ってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自動車保険の等級継承::2台を1台に減らす場合

    現在2台保有の自家用車を1台に減らす場合の保険の等級継承方法について教えてください。 [現状] 1台目:    普通自家用車:20等級。保険会社はA社。    2014年に前年からの継続契約済み。 2台目:    軽 自家用車:8等級。保険会社はB社。    2013年末に前年からの継続契約済み。 どちらも契約者は自分です。 [今後の予定です] 1台目(現在20等級:A社)の普通自動車を、次回2015年の車検の前に廃車し、 2台目(現在8等級:B社)の軽自動車だけを残すので、 可能であれば2台目の軽自動車に20等級を継承したいです。 [質問です] A社でも、B社でも、対応してもらえるものでしょうか? 1台目のA社に連絡して、2台目の軽自動車をA社で契約するので B社の保険が切れるタイミングで「車両入替」として20等級を引継ぎ できるか、と問い合わせればよいでしょうか。それとも、 2台目のB社に連絡して、1台目の20等級を引継ぎできるか、と と問い合わせればよいでしょうか。 上記どちらの場合でも引継ぎは認められるものでしょうか? B社にとっては金額が減るので面白くない話だと思いますが、 B社が断ればA社と契約するので B社は仕方なく認めてくれるのかな、とも思いました。 異なる保険会社でのやりとりは慎重にした方がよい というアドバイスを読んだ経験がありますため、 教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 自動車保険の等級について

    こんばんわ 実は、後1週間で自動車保険が切れるのですが、急遽仕事の関係で 約10ヶ月~1年間車を使わない事になりました。 そこで質問なのですが、どうせ車に長期間乗らないので保険は継続 しないでもいいかな?と思っていますが、この場合、後々に再度契約 した時に今まで上がった等級は引き継ぎされるのでしょうか? また、失効してしまう場合、等級はどんな契約内容でも継続しておけ ば良いのですよね? 8年間無事故のため14等級まで上がっていまして、この等級の割引を 失うのはかなりの損害になってしまいます(保険の高い車乗ってします し、14等級で55%の割引!) 数日以内に結果を出さないといけないので、申し訳ありませんが早い 回答をお願いいたします

  • 級継承可能期間について

    去年の12/1で自動車保険の契約更新があり、インターネットで別の保険会社に引き継いだのですが、その際に契約者及び被保険者が母名義でしたので私(息子)に変更したら、1/14になってその契約内容ですと新規扱いになり、等級継承できないことが解り、もう等級継承可能期間も過ぎてしまいました。これはもう、どうにもならないことなのでしょうか?

  • 契約期間が切れたあとの自動車保険の等級はどうなりますか

    契約期間が切れたあとの保険の等級はどうなりますか?? 実は自分の不注意で契約期間が切れたまま放置していました。 車は乗っていませんが、新たに契約しなおしました。 ここで、等級の問題が出てきました。 (一回契約が切れたので再度はじめから)という事で、一番最初の等級になるようです。たとえ契約期間が終わっても、保険会社間で事故情報等の顧客情報が管理されているので、次回の他社の契約の際でもそれが使用される、という事を聞いた事がありますが、それならば、なぜ、一回デフォルトになってしまうのでしょうか。 また、それならば、過去に事故を起こして既に等級があがっていた場合も等級が一回デフォルトになるという事でしょうか?? なんとなく保険会社にいいとこどりされている気がして、、、、 どうなのでしょうか?? 教えてください、お願いします。

  • 自動車保険が分かりません。

    色々と分からない事があるので教えてください。 私は現在、日産のエクストレイルに乗っております。 車検証にもある通り、車の所有者は私本人です。 ですが、自動車保険は私の父親が加入しておりエクストレイルの契約内容が「限定運転者-私とその家族」となっています。つまり、私は直接自動車保険には加入していないみたいなのです。 保険の契約期間が6月28日で終わるので、今回より私個人で自動車保険に加入しようと思うのですが、以下の点が全く分からないので見積もりすらできずに困っております。 1.私は今まで保険に加入していたことになるのか?(新規なのか継続なのか?) 2.私のノンフリート等級はおいくつ?(どうのように調べたら良いのでしょうか? 3.ノンフリート等級というのは、個人に対して付与されるのか、車-個人の1セットで付与されるのか(車を買い換えたらリセットされるのか?)、車に対して付与されるのか(車を買い換えたらリセットされるのか?) 変な質問ばかりで申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • 自動車保険の等級計算式について

    現在、3年契約の自動車保険に加入中です。 保険期間中に事故で保険を2回使いました。 この前、保険会社の人が計算式を書いてくれたんですが、カッコ()とか四則演算が 混ざってて、おバカな私には、計算式が使えません。 保険期間:平成21年5月25日~平成24年5月25日の3年契約 13等級でスタート 事故1:平成23年10月2日→カウント事故(3等級ダウン)×1回 事故2:平成24年1月6日→据え置き事故(飛び石フロント修理)×1回 計算式は、(等級-(カウント事故件数)-(据え置き事故件数))-保険期間年数×事故件数 みたいな感じでした。 カッコの計算順番がわからなくて・・・ 確か、次回は11等級だと思います。 1.長期契約で事故があった場合の、翌年の等級計算式 2.その計算式の計算方法 を教えてください。

  • 中途更改、日付が開いても等級継承できますか?

    自動車保険で、払込方法を変更したいために「中途更改」を選んだとします。 (保険期間中に、払込方法の変更が出来ない保険会社の場合) 10月10日付けで解約したものの、 何らかの事情(口座印を忘れた、急用で解約の手続きまで完了したところで帰らなければいけなくなった、など)で 次契約の手続きが出来ず、 10月15日に改めて次契約の申し込み手続きをした。 10月10日には申し込み手続きをしなかった上に、 10月10日から10月15日までの5日間に事故がなかったため 10月15日を次契約の始期、とした場合、等級継承は可能でしょうか? 払込方法の変更だけなので、保険会社・被保険自動車・契約者は同一です。 先の解約を任意解約とみなすことが出来れば、7日以内なので等級継承可能でしょうが、 解約が、任意解約ではなく、「中途更改の解約」ですでに計上済みの場合、 日付が開いてしまうと等級継承は無理でしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう