• 締切済み

JR東京駅八重洲地下駐車場の料金精算の仕組み

どのカテゴリにマッチするのか非常に迷いましたが...(笑)どうでもいいって言えばどうでもいいのですが、凄く気になっているもので...。JR東京駅の八重洲口にある地下駐車場なんですが、出張で新幹線に乗る際に自宅から車で東京駅に行ってよく利用します。この駐車場、よくある入庫時に駐車券を発券機から取って出庫時にその駐車券で現金精算するっていうごく普通の方式なんですが...沢山ある人間の出入り口付近に「事前精算機」ってのが有ります。出庫時に、これで予め駐車料金を精算してから車に乗り込めば出口にある精算機で煩わしい手間が省けますよ、って事で、これも色んな駐車場で同じ方式が用意されてますよね。この前初めて事前精算機を利用して精算後、車に乗り込み出口へ向かった際に、普通に考えるに事前精算機で精算した際に手元に戻ってくる駐車券を出口の精算機へ入れると、即ゲートが開いて云々というのを予想してたんですけど、この駐車場、私の車が出口ゲートに近づいたとたん、スッとゲートが勝手に開くんです。一瞬びっくりしたんですが、ゲートには「事前精算を済ませたお客様は自動的にゲートが上がります」みたいな事が書いて有って...事前精算機で精算した際には「出口で駐車券が必要になるので忘れずにお取り下さい」みたいな自動アナウンスされていたのに...そもそも一体何処で私が精算した事をわかっているというんだ?もう不思議で気になって我慢できません。とてもエネミーオブアメリカな気分です。(笑)仕組みを知っている方がいらっしゃれば是非教えて下さい。

  • Assy
  • お礼率90% (46/51)

みんなの回答

回答No.2

想像ですが・・・ もしかしたら、ETCみたいに?、電波でキャッチしてるのではないかとも考えます。 出口で駐車券が必要ということは、駐車券に何らかの細工 (よく、ソフト屋にあるバーコード)にある、渦巻き状の ものが仕掛けられていて、それと、照合して、OKであれば 勝手にゲートがあく仕組みも考えられます

Assy
質問者

お礼

ymdaさん、回答有難うございます。 事前精算時、出口で駐車券が必要になるってアナウンスされるものの出口では一切駐車券は関係無いみたいなんですよ。そのときも事前精算後の駐車券はズボンのポケットに入れたままでしたから..不思議ですよね...

回答No.1

以下は全くの想像です。 ちなみに私は文系の人間です。 入庫の時、車が近づき、駐車券発行ボタンを押したとき、前面のナンバープレートが読み取られるのではないでしょうか。画像を文字認識して、そのデータは駐車券の裏面の磁気部分に記録されると同時に、「何時何分、ナンバー****の車が入庫された」とホストコンピュータにデータが残る。 で、事前清算するとき駐車券を入れ清算をすませる。 駐車券には車のナンバーが記録されてますから、清算が済んだ時点で、ホストコンピュータの入庫データが照会され、該当する車、今から15分以内に出庫オッケーというふうにホストのデータが書き換えられる。というのはつまり、事前清算機とホストコンピュータは回線でつながっているとすれば可能です。 で、出庫ゲートに近づいた車のナンバーはまた同じ原理で読み取られ、該当するナンバーの車に関するホストコンピュータのデータが「出庫オッケー」だったら自動的にゲートを開く。 ナンバーの読み取りは警察のNシステムとか、高速道路の所要時間計測システムとか、最近はいたるところにありますよね。だからそう難しい技術じゃないはずです。だから、そういう原理なんじゃないかなあ。 私も、東京駅地下駐車場ではないけれど、他の場所で同じものに出くわし、大変驚くとともにその夜はどういう原理か気になって眠れませんでした。眠れないので必死に考えた作動原理が、この投稿です。 ナンバーはもちろん、4ケタの数字だけじゃなくて、品川なんとかとか、全て読み取られるのでしょうね。そうしないと車を完全に特定できないので。 詳しい方に本当の答を聞きたいところです。

Assy
質問者

お礼

jedimasterさん、回答有難うございます。 私の予想もjedimasterと全く同じです。ナンバー読み取りに関して警察のNシステムはその存在だけは知っています。正確なところは知りませんが人から聞いただけといったレベルで...ただそのナンバー読み取り認識の仕組みは、駐車場の料金精算レベルの部分まで普及・利用されている、というのが、にわかに信じがたかったもので...実際のところどうなのかなと思った次第です。ただ、本当にそういう事だとすると、読み取られたデータの行き着く先が気になりますね。庶民の知らない間に個人の行動その他詳細データが国に管理されている、、エネミー~な事になっていてもおかしくないですね~。まっ私のデータ管理したって記憶媒体の領域の無駄使いって気もしないでもないですが(笑) 実際のところどうなんですかね...

関連するQ&A

  • セントレアの駐車場の精算の仕組み

    先日、セントレアに行きました。 駐車場の精算を事前に済ませて、車に乗って出口に向かったのですが、なぜかゲートが勝手に開きました。 精算済みの駐車券をゲートに入れる必要があるとばかりおもっていたのですが、その必要は無く、車が近づくだけでゲートが開いたので驚きました。 どういう仕組みでゲートが開くのでしょうか? 精算済みの駐車券を見てもただの磁気ストライプ入りの紙ですし、なぜゲートが反応するのか全くわかりません。 どなたか、ご存じの方、教えてください。

  • 駐車場の自動精算機

    デパートやショッピングセンターで駐車場を利用した際、 出庫前に機械で事前精算すると、 出口で駐車券を機械に入れてないのにバーが上がります。 万が一、他の車と間違う事は無いのでしょうか? どういった仕組みで自動でバーが上がるのか教えてください。

  • 【ショッピングモール駐車場の精算機】

    ショッピングモールの駐車場のチケットについての質問です。 一般的なパターンは… (1)買い物をすればレジやサービスカウンターでチケットを機械に通し、駐車料金の値引きをしてもらう。 (2)出庫前にそのチケットを精算機に入れて、駐車料金を精算する。 (3)車を出庫する時に再度、ゲートの精算機にチケットを入れるとゲートが上がる というものですね。 しかし西宮の某ショッピングモールの場合は違います。 上記(1)(2)は同じですが、精算が完了していれば、(3)のゲートではチケットを入れなくても勝手にゲートが上がります(ETCゲートの様に) 逆に(2)で精算が終わっていなければ当然、ゲートは上がらず、そこで精算をして初めてゲートが上がります。 この理屈、どう言うことなんでしょう? 精算が終わっているチケットと終わっていないチケットを遠隔で識別できるセンサーの様なものがゲート付近にあるのでしょうか?

  • スーパー駐車場、出庫の仕組みについて

    ローカルな質問ですが。 大阪、京橋のダイエーへ車で行き隣の提携しているタイムズ駐車場に駐車。入庫時に磁気の駐車券が発行されます。 買い物をしてレジの係員に駐車券をチェックしてもらい、車に戻る直前、出入り口にある機械にカードを通します。 ここからが質問ですが、出庫するときに駐車券を入れなくてもゲートがかってに開き、そのまま出られるのです。駐車券は手元に残ったまま。 これが分かりません。駐車券を出庫の際に機械に読み込ませることなく、どうして私が規定額以上の買い物をしているのかが判定できるのでしょう?

  • 羽田空港の駐車場、料金はどうやって?

    素朴な疑問なのですが… 先日羽田空港に車をとめた時、料金は空港から駐車場に入る出入り口の清算機で先に払いました。 支払い済みの駐車券を持って車をゲートから出したのですが、普通出口で清算券を入れるなりしないと、その車が支払ったかどうかわかりませんよね? 羽田空港の駐車場は、ゲートの前に着くと、何もしなくても支払い済みの車だったらゲートが開くんです。 何度か利用しているのですが、いつも何もしなくてもゲートが開きます。 どうやって支払い済みかどうか区別しているのでしょうか? 駐車場の車を止める部分の真上にセンサーみたいなものがあるのは発見したのですが、それだけでは支払ったかどうか判別できないと思うんです。 私は車を運転しないので、車のことに関しては全くわかりません。ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 病院とか大型ショッピングモールで駐車場の事前精算機

    病院とか大型ショッピングモールで駐車場の事前精算機がありますが、 あれって事前精算したら何分以内に出庫するとかありますか?

  • 東京駅八重洲北口付近の駐車場を教えてください!

    東京駅八重洲北口付近の駐車場を教えてください! 今度行きたい場所があるのですがそこが ○東京駅八重洲北口出口 ○大丸 みずほ銀行 ◎東京メトロ東西線日本橋駅 ◎永代通り の近くなのですが都内ですが、わけあって車で行く事になっていますので その付近で安いパーキングがあったら教えていただけませんか? 行く時間は昼間です。 もし付近の駅で安い駐車場があってそこに止めて 電車(何線か教えていただけると助かります。)で1、2駅とかでも結構です。 ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • セントレア(中部国際空港)のゲートが自然に開きました、なぜ?

    先日、セントレア(中部国際空港)の駐車場に車を駐車し、帰りに駐車場ではない場所で事前に精算機で精算した後、駐車場に行って車を出す際に、カードを機械に通さないにもかかわらず、ゲートが自然にゲートが開きました。どうして出ようとしている車が精算済みであると認識できたのか、不思議です。

  • 中部国際空港駐車場料金システムについて

    お世話になります。中部国際空港に限ってのことではないと思いますが、駐車場入り口でチケットと取り、車に乗る前に精算しますね、そして出口ゲートでチケットを機械に通さなくても「精算済みです」とゲートが開きます。 単純にどうして?って思ってしまうのです。どうして、私がこの車の持ち主で別の場所で精算したことがわかるの?って考えてしまうのです。すべて機械まかせなのに、なぜ?って。いちいち入り口でカメラ映像でもあって帰りに照合?まさか~って。他の方も大勢出入りしているのに、精算からそのその順番で出てくるとも限らないのに、なぜ?ましても、最大の疑問は帰りのゲートでチケットを投入するのなら私でも理解の範囲内ではあるのですが、投入しないのです!なぜ?? 以前に空港内で料金を精算して駐車場で少し時間を過ごしました。すると、出口でチケットも投入していないのに追加料金の請求がありました。チケット機械に通してないのにど~して? まったく、?が尽きません。きっとコンピューター制御とかでしょうが、それにしても無知なおばさんにど~か、どなたか解りやすく教えてくださいませんか?宜しくお願いします。

  • 秋葉原ヨドバシカメラ駐車場の事前精算の不思議

    秋葉原ヨドバシカメラの駐車場ではエレベーターホールに事前精算機があります。ここで精算するとその後車でゲートに近づいたときに自動的にゲートが開いて出場可能になります。精算済みのカードをゲートに入れるものだとばかり思っていたのですが、精算済みのカードは結局必要なく手元に残ります。この仕組みが大変不思議です。駐車カードはただの磁気カードのようなので、距離を考えてもパッシブの無線タグが使用できる状況ではないと思います。考えられる手段としては顔認識を試み、認識がうまくいった場合は自動でゲートを空けて、認識をしくじったときはカードを使ってもらうようなシステムでは無いかと疑ってしまうほど不思議です。どなたか仕組みをご存知ないでしょうか?

専門家に質問してみよう