• 締切済み

映画「コーラスライン」が見たいのですが。

hkenioの回答

  • hkenio
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

URL忘れましたが、ビデオレンタル屋の”TUTAYA”のホームページにアクセスしてください。 ここに、質問のメールを送ると、”TUTAYA”チェーンのどの店でお探しのビデオが置いてあるか調べて、教えてくれます。

関連するQ&A

  • 映画 コーラスライン

    ビデオにとったコーラスライン。 最後の方、録画が切れてました。。。。 合格者にこれからの予定を言ってる所まで見ました。 このあとどういう展開になるんでしょうか? レンタルして最後を見た方がいいでしょうか? 私の基準からするとこの映画は、すっごく良いっていうわけではないけど、悪くないレベルです。 あと、白と黒のナイフ、ウォール街も夜中に放送したのを撮ってたんですがこちらも切れてしまって最後を 見ずほったらかしでずいぶんたってしまいました。。。

  • 劇団四季のコーラスラインについて

    劇団四季の熱狂的ではありませんがライトファンです。 家から一番近い福岡シティ劇場で年に1度くらい娘(中学生)と観劇しています。 踊りや歌、そして舞台美術など総合的な美しさが好きで、演劇が好きではないので、全国公演には行きません。 唯一2~3年前にコーラスラインを全国公演で観に行きました。 私も娘も最初と最後のダンスシーンには感激しましたが、中盤のダンサー達が語りあう話はとても退屈で、会話内容も嫌いでした。 期待しすぎたのもありますが、期待外れでした。 来年から福岡シティ劇場でコーラスラインとなります。 全国公演はセットもあまり手をかけられないのではないかと思っていますが、福岡シティ劇場では全国公演とは違う「コーラスライン」が観れるのでしょうか? もちろん役者さんによっても替わるでしょうが、全国公演よりずっと良いものであれば観に行きたいと思っていますが、全国公演と変わらないのであれば止めようと思っています。 固定劇場と全国公演と両方のコーラスラインをご覧になった方の感想をお聞かせ下さい。

  • 「コーラスライン」や「マイケルジャクソン風」ダンスシーンがある映画を教えてください

    先日、コーラスラインの映画を見て、あのダンスシーンに魅せられ、夢中になってしまいました。 コーラスラインのような映画がもっと見たいんです。 お力を貸してください。 私が今まで見てきたダンス映画は、シカゴ、ウエストサイド物語、踊るマハラジャです。 これらは面白いのですが、夢中になるほどではありませんでした。 コーラスラインの中で好きだったのは、冒頭のダンスです。 「ONE」にも感動しましたが、一番好きなのは前半のオーディションのダンスでした。 途中のタップダンスやバレエダンスは、ピンときませんでした。 80年代風?のダンスが好きなのかもしれません。 コーラスラインは、マイケルジャクソンのダンスにも似てる気がします。 私はマイケルジャクソンの芸術的ではないダンスが好きです。 ブリトニーのダンスより、マイケルというかんじ。 私は他にダンス映画を知りません。 コーラスラインのような映画があったら、ぜひ教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • コーラスライン来日公演の前に

    コーラスラインの来日公演を見に行こうと思っています。 今までコーラスラインのビデオ、DVDなど一度も見ていないのですが、 見てあらすじなど把握してから行った方が楽しめるでしょうか? ミュージカル来日公演初体験なので目一杯楽しみたいと思っています。 詳しい方、教えてください。

  • コーラスライン: the music and the mirror

     マイケル・ダグラス主演の映画「コーラスライン」を見たのですが,「the music and the mirror」がありませんでした.  この曲目当てでレンタルビデオ屋に行ったといっても過言ではないのでちょっと悲しくなりました.  映画ではこのシ-ンはカットされたのでしょうか.それとも見落とし?

  • コーラスラインのラスト

    昨年、劇団四季のミュージカル「コーラスライン」を見ました。 非常に印象的で、ぜひもう一度見てみたいと思っているのですが、 そんな中でどうしても疑問があります。(ネタバレだったらごめんなさい) オーディションの最後で、ザックが合格者を発表しますよね。 あれってどうしてなんでしょう? 「オーディション」という設定を考えれば合格者と不合格者がいるのは当然なのでしょうが、 だとするとザックは何を基準に合格者を選んだの?と思ってしまうのです。 「コーラスライン」って、ダンサーたちが「履歴書に書いてない」自分の境遇などを語っていくお話ですよね。 その境遇の違いなどでは、合格者は選べないと思うんです。 だとしたらダンスの能力? でも、それならあんな話を一人一人にさせる意味はないし、、、 「舞台の上で人々が自分の気持ちを正直にさらけ出している姿を見せたい」という 作る側の意図としては、わかるんです。彼らが舞台の上で自分のことを語ることの意味が。 でも、感情的にというか、どうしてあの流れで「選ばれる者」と「選ばれない者」が出てしまうのかがどうにも納得できないのです。 たった一度舞台を見ただけだし(映画版は見たいのですが地元のレンタルビデオショップにはなく・・・)、 不勉強ゆえに私が細かなところまで理解できていないのだと思います。 ですがすごく印象的な作品だっただけに、納得できずに終わってしまったようで非常に残念なのです。 (その後のカーテンコールの「ONE」ではとっても感動したのですが・・・) 拙い表現でうまく理解していただけるか不安ではありますが、 つまりは「ザックは何を基準に合格者を選んだのか」ということです。 そのような解説の載っているHPや本の紹介、ご自分なりの解釈などでもかまいません。 みなさんのお答え、ご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 劇団四季 コーラスライン キャストについて

    かなり昔の事で申し訳ないです。 1999年7月16日のコーラスライン長崎公演を観劇したのですが、「本日のキャスト」の紙をもらい忘れていました。 他に四季で観劇したものはすべてもらっていて、コーラスラインだけキャストが分からないので、気になっていろいろと検索してみましたが見つかりませんでした。 どなたか当時のキャストをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 手話コーラスについて

    3年前から、小学校の授業とクラブで、手話コーラスの指導をしています。 はじめは、自分も全くの素人だったので、クラブの子ども達と一緒に、テキストと首っ引きで練習しました。 そのころ、手話コーラスは聴覚障害の方も健聴者も、ともに楽しめる、とっても素敵なものだと思っていたのですが、昨年、私の指導したクラスが、聴覚障害の方を招いて、手話コーラスを披露したところ、喜んでいただけませんでした。 また、いろいろ勉強を進めるうち、あるホームページで「手話コーラスは健聴者の自己満足の手段に過ぎない」という文章にもぶつかりました。 音楽の学習の中で手話コーラスをすることは、歌詞の意味を深く考えることや、表情を豊かにしようと心がけることなど、利点はたくさんあるので、これからも続けていくつもりではいますが・・・ 手話コーラスを楽しむ聴覚障害の方というのは、いらっしゃらないのでしょうか。 たしかに、手話で歌詞やリズムはわかっても、音程は伝わりません。 手話コーラスは健聴者だけのためのものでしょうか。 みなさんのご意見をお待ちしています。

  • 映画すすめてください。

    何度もたくさんの方々が同じような質問をされていますが、 条件が違ったりしてなかなかぐっとこないので、新たに質問させてください。 洋画で、あまり古くないものを探しています。 次のうち、どれかのキーワードが入ったものは好きだと思います。  ・人間ドラマ・学校・子供・音楽(バンドよりクラシック的なもの)・家族 感激屋なので、大体の映画で泣けます。泣くのも好きです。 本当はグッドエンディングのものが好きですが、 悲しい結末のものも待ってます。そのときは一言添えてくださるとうれしいです。 好きな映画を参考に書きます。 「陽のあたる教室」「ミュージック・オブ・ハート」「いまを生きる」 「フレンチ・キス」「ファミリー・ゲーム」「コーラスライン」

  • 映画DARYLについて教えてください

    10年くらい前にテレビで深夜放映したことのある洋画だったと思うんですけど、ご存知のかたいらっしゃいましたらレンタルビデオ化されているのかを教えてください! イギリス映画でとてもかわいい男の子がロボットの役で出てたと思うんですけど・・。 近所のレンタルショップやネットでも探してみたのですがわかりませんでした。 もう一回見たいのでよろしくおねがいします。