• ベストアンサー

カバの汗

endersgameの回答

回答No.1

検索エンジンで「カバ 血の汗」とキーワード入力すると、カバについての面白い話がたくさんヒットしますよ。 guidoさんが、検索して出てこなかったら、補足してください。

guido
質問者

お礼

それでやってみたらけっこう良いのが出て来ました(^^;) 私検索のキ-ワ-ド入力の時いつもやり方へたんですよ~ 助かりました<(_ _)> 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 社会のレポ-ト

    夏休みの宿題で社会のレポ-トをかくのですが、国についてかかなくてはいけません。調べる国はメキシコに決めたのですが、メキシコに決めた理由をレポ-トにかくんです。ここからが問題なんです。  実は、メキシコに決めた理由が地球儀を回して指で指したのがメキシコだった。たったそれだけの理由で・・・。こんな理由では、成績が下がってしまいます。なにかいい理由はありませんか?        すぐにお願いします。

  • 地球は観察されている?

    高校生の頃、考えてた事です。今やアラウンド50の熟女?です。 夏休みの宿題でアリの生態を観察するように、地球に住む私たちは宇宙の遥か彼方に住む生物に観察されてて、また愚かな戦争をしておるわい、なんて感じで。 その地球の行き着く先で誰が勝者あるいはデータ集めをしていているんだろう? 最後にいいとこ取りするなに物かがいるんだと思ってました。 あなたは誰だと思いますか?

  • 生物レポート

    夏休みの生物の宿題でips細胞とALS レポートを書こうと思うんですが、書き方や構成の仕方が分かりません。これは、新聞記事から調べまとめなさいという課題です。 ちなみに、私は高校2年です。 書き始めなど、詳しく教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 急いで英語にしてください

    夏休みの宿題で、英語で思い出を書きなさいというのが出たのですが、 夏休みがもう終わってしまいそうです。 時間がありません。 次の文を英語に直してください。お願いします。 /************************************************************** 私は今年の夏休みについて話します。 今年の夏、私は家族と海に行きました。 私はシュノーケルをつけて泳ぎました。 そこは岩に囲まれていました。 そのため、波が少なく、小型の生物が多くいました。 とくに、海栗がたくさんいました。 また、小さな魚もたくさんいました。 熱帯魚のようなきれいな魚も見つけました。 ウミウシや海鼠のような不思議な生物もいて、それらは実に興味深かったです。 この日はとてもいい経験をしたと思います。 ********************************************************/ 翻訳サイトでもやってみたのですが、 あまりちゃんと翻訳できてないので……

  • 生態学を大学院で学びたいんですが・・・。

    受験時にやりたいことが絞れなくて、結局いろんな勉強ができる環境科学の学部へ行きました。そして、そこで勉強しているうちに、生態学に興味を持ち始めて、大学院まで行って勉強したいと思うようになりました。 それで生態学について調べてみると、生態学でも様々な分野があり、遺伝や生理学など、生物学の分野の知識も必要であるとわかりました。ところがうちの学部は基本的に「広く浅く」なので、生物学系の授業がほとんどありません。ただし生態学の研究室はあるようなので、研究はできるみたいです。 大学院は他大学の理学研究科や農学研究科など、「まさに生態学」というような勉強ができるところを考えています。そのために現在の環境では不安が多くあります。 周りに相談できる人もおらず、一人悶々と悩んでいます。本当に現在の状況でいいのでしょうか。皆さんの率直な意見を聞かせてください。

  • 志望理由が、、、

    こんど環境系の学部の推薦を受けるのですが 志望理由をどうするか迷っています(変な話ですが,,,) 『僕は小さい頃から家に顕微鏡があったのでそれで小さなものをいろいろ見てて ああいうミクロの世界に興味をもちその後、微生物にも興味をもった』 っていうのが理由なのですが、実はその顕微鏡で微生物は見たこと無いんです(汗 なぜ微生物とかに興味を持ちつつも見なかったかというと倍率をあんまり高いのにすると 埃?とかが視界いっぱい広がってほとんど見えかったり、何度か探そうとしたんですが 全然見つからなかったという具合です。 やっぱり微生物に興味を持ってるのに実際微生物はほとんど見たことないっておかしいですよね?? 面接で 面接官「ほぉ、顕微鏡が家にあるんですか。どんな微生物をみてきましたか??」 僕「いえ、微生物はみたことないです、、、」 とかじゃやっぱりマズいですよね・・・ 必死にでもなにか他の理由を探したりしたほうがいいでしょうか??

  • 新聞切り抜きコンクールがあります。題材は何が?

    タイトルの通りです。 埼玉出身の者ですが… 夏休みの宿題で新聞切り抜きコンクールがあります。 似たような記事を模造紙に貼り付けて、 自分の意見や感想などを書き込みます。 自分としては、最近の小中学校などの 学問のあり方などの記事をまとめようかと思ってます。 新聞は今とってなくて、8月からとるのですが この記事でも多く集まりますかね? あと、他にもこんな記事を題材にしたら、という 意見も待ってます!

  • 研究機関の数などについて。

    研究機関の数などについて。 僕は現在某大学地球科に属する2年生です。古生物が好きでこの学科に来ました が色々なことを学んだり情報を手に入れるうちに同様に好きだった現生の生物の 生態学や行動学にも興味が再燃し、院からは他大学の他学科に入ろうかという考 えも出てきました。 そこで質問なのですが国内では古生物より現存の生物の方がやはり研究する場所 (民間・学校などすべて)は多いのでしょうか? こうかくと日和見に見えますがどちらも同じくらい好きなのでそういったことも 決定要素の一つになってしまうのです。 ちなみに国内メインでの活動のつもりです。 意見よろしくお願いします。 

  • 大学院受験

    初めまして。私は大学で生物を学んでいる者です。 将来の目標として、研究職に就きたいと考えています。 それも、野生動物に関する事でです。 野生動物の絶滅危惧種や近絶滅種の保護や、 他の生物との関係、環境が彼等におよぼす影響など、 動物保全学(?)について、いろいろ知りたいと思っています。 特に興味のあるのが、近年減少の一途を辿る、 オオカミについてです。 しかし、私の大学の生態学研究室には大形哺乳類や陸生動物 を扱っている研究室はありません。 あるのは、植物や魚類、微生物などです。 そこで、研究室は発生を選択しようかと考えています。 (もともと発生学は好きなので) 生態学を選ぶべきか、悩んでいます。 また、大学院に進学を希望しているのですが、 まったくと言っていい程、大学院の受験について知りません。 そこで、大学院を受験するにあたって、経験者の方の意見を 聞かせて下さい。 受験の心構えや、情報収集の仕方等々。 また、生態学について詳しい方の意見もお願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。 めちゃくちゃな文章ですいません。

  • 大学受験のことで回答をよろしくお願いします

    僕はこの度浪人が決まった18歳です 今年は受験に失敗しました 生物多様性 絶滅危惧種 環境保護などに興味があるのでそのようなことが勉強できるところを 探しています 国立だと横国 理工 建築都市・環境の地球生態学EPしか発見できなかったのですが本当にそこもそのような勉強をいているのかどうかホームページを見ても分かりません 他の大学で同じようなことが勉強できるところはありますか??? 横国 理工学部 地球生態学EPに通っている方や何か知っている人など 回答お願いします!!!!