• 締切済み

成年後見制度について

成年後見制度について、お伺いします。精神障害者の方で、成年後見制度をお使いの方、援助者になられた方の体験談がございましたら、ぜひお聞かせください。また、この制度をご存知の方で注意すべきことがございましたら、教えていただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます!!

みんなの回答

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.4

あなたと同じ立場で、日々裁判所めぐりやその他のことを日記ふうに記録された方のBLOGをいれときます。  頑張ってください。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/seinenkouken
pinpen
質問者

お礼

URLをありがとうございました。早速拝見いたしました。まだまだ新しい制度なので不安もいっぱいですが・・・がんばります!

  • cavaretty
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.3

行政書士の成年後見についてのサイトを紹介しておきます。 事実上、司法書士がこの分野で先行していますが、 かならずしも司法書士の専門分野ではありません。 障害の程度で、後見、保佐、補助と認定が分かれます。 成年後見の場合、精神医の鑑定書が必要になります。 後見人にはご家族がなることが多いようですが、障害のあるお子さんをお持ちのご両親が、後々のために 外部の方へ就任してもらうこともよく行われるようになっているようです。 体験談ではなくてすいません。 民事法研究会の「実践 成年後見」という雑誌にも いろいろな方が寄稿されていますので、参考にしてください。

参考URL:
http://kanasapo.com/
pinpen
質問者

お礼

ありがとうございます!いろいろな知識を集めて検討していきたいと思っております!!

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

補助や補佐はともかく後見だと、本人(成年被後見人)の選挙権がなくなります。 主にお年寄りの例ですが、これを知らずにあとでゴタゴタになる例が多いそうなので。

pinpen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!選挙権がなくなるなど、いろいろあるのですね・・・きちんと調べて、そのうえで制度を利用したいと思います!ありがとうございました!!

回答No.1

社団法人リーガルサポートセンター(成年後見人の団体)がありますので、HPをご覧下さい。後見人は殆どの場合、司法書士がなります。裁判所で審判がありますが、裁判官が司法書士を薦めているのと、登記が必要な事、リーガルサポートセンターが司法書士による団体であるなどが理由として挙げられます。

参考URL:
http://www.legal-support.or.jp/
pinpen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この制度には司法書士の方が多くかかわっている場合があるとのこと、HPも拝見いたしました。まだまだ新しい制度ですし、私も不勉強でなかなか理解が追いつきませんが、何とかがんばりたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 成年後見制度について

    友人から聞かれたのですが成年後見制度について精神障害者の方が成年後見制度の適用になったのですが、その1ヶ月ほど前にお金を使わされて多額の借金をしたそうなのですが、その借金については成年後見制度の何の適用も受けないのでしょうか?また、解決方法としてはどのような方法があるのか教えていただけると幸いです。私も情報がそうないので返答がしにくいと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 成年後見人について

    お尋ねします。 知的障害などの精神障害があり、判断能力が不十分な人の法律行為を保護するために成年後見人制度があると聞きました。 ただし、主に財産権を想定したもので、たとえば、侵襲度が高い医療行為については成年後見人は同意権はないとも聞きました。 それは正しいのでしょうか? 手術などの同意を得る必要がある場合、どうすればいいのでしょうか? 民法でいう「法定代理人」には、成年後見人は含むのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 成年被後見人制度について

    法律分野について、無知なもので、本当に初歩的な質問で失礼します。 たとえば、ある精神的に不安定になりやすい成年女性(未婚)がおり(精神病まではいかない軽いもの)、その女性の心の支えである家族(父親)が亡くなり、そのときを狙って、女性のお金を目当てにしていた悪い男があらわれる可能性が大きいとします。その女性は、神経が細くて、一見優しそうなひとだったりすると、すぐまるめこられやすいです。こういう場合、その男からお金を守るために後見人をつけるとか、決めておく方法はありませんか?成年被後見人制度は、よくわかりませんが、重度の精神障害とかでなければ該当しないですよね。 似たような、財産を、確実に守れる方法はありますか?

  • 成年後見制度の実務????

    成年後見制度の実務について質問です。 実務的に、 成年後見制度の注意点と、 手続までの流れ・必要事項などを教えてください。

  • 成年後見制度

    成年後見制度 現在私の住んでいる、家は築77年経つ建物なのですが、土地、建物を私と今年102歳になる祖母で持っているのですが、さすがにそろそろ危険ではないかと思い建替えを考えているのですが、祖母はさすがに歳の為判断能力が無くなっており、成年後見制度を利用しなくてはならないかと思うのですが、 成年後見制度を利用すると家庭裁判所の許可が下りなければ家の建替えが出来ないとのことで、 家の状態が余程悪くなければこの許可が下りないと聞いたのですが、本当の所はどうなのでしょうか。 又この制度を利用すると、ローンも組めないと聞きました、こちらもどうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 成年後見人制度について

    精神障碍者(35歳女性)です。 いずれは成年後見人を付けたいと思っているし 両親(65歳、両親と3人で住んでいます。)も 同じ考えのようです。 候補は34歳の弟です。 ファイナンシャルプランナーの資格を持っているそうです。 詳しいサイトはご存じないでしょうか?

  • 成年後見制度

    親族(4親等内の直系尊属)が重い痴呆症で、成年後見制度を利用しようと検討しています。 ネットで検索してみると、成年後見人になるとメリットばかりではなく、預貯金を下ろすにも今までと違ってキャッシュカードが使えなく窓口で下ろすことになったりとデメリットもあるように感じました。 行ってもないのに年会費ばかりかさむゴルフ会員権(4つ)など、本人はもう利用しない資産は解約ないし現金化しておきたいのですが、解約しようにも我々親族では出来ませんし、いろいろと支障をきたしています。 なにぶん初めてのことでして、分からないことだらけで戸惑っております。 成年後見制度を利用するデメリットがありましたらご教示を賜れますと幸いに存じます。

  • 成年後見制度の申し立てについて教えて下さい!!

    成年後見制度の申し立てについて教えて下さい!! 成年後見の申し立て手続きを専門職にお願いした場合、いくら位かかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 成年後見人制度について

    成年後見制度は必要ですか?新聞で後見人をつけたが、やはりつけない方が良かったという記事が載っていました。理由は色々制限されたりして大変だからだという理由です。ここで質問です。 (1)例えば認知症になったら必ず、成年後見制度を利用しないと駄目なのでしょうか?利用しなくても銀行の普通貯金などは、同居の家族なら引き落とせると思うのですが。。。(定期預金は無理だと思いますが。。) (2)相続人全員が成年後見制度に反対だったとしても他の4親等以内の親族が申請したら家族の誰かが、後見人等にならなくてはいけないのでしょうか?申請したら必ず後見人等が選任されるのでしょうか? (3後見人に指定された人は、不動産の処分などが出来るのですか?例えば相続人が4人いて、そのうちの一人が、後見人に指定されました。後見人以外の相続人3人が不動産の処分などは必要ないと言っても、後見人1人の意見のみで不動産を処分できるのですか?それだったら遺産相続の時に不利になる人もいるのでは?

  • (成年後見制度)後見人による不祥事について、です。

    成年後見制度について詳しい方に質問致します。 後見人(弁護士や家族など)が本人の財産を奪う不祥事が後を絶ちません。この問題を根絶するにはどうすればいいのでしょうか? 皆さんのご意見をお願い致します。