ホルモン治療で生理が遅れる?妊娠検査はいつすればいい?

このQ&Aのポイント
  • ホルモン治療を受けた経験がある方に質問です。私は黄体ホルモンが少ないということで、ホルモン注射と薬を服用しました。治療を受けると生理が遅れることがあるのでしょうか?
  • また、治療後に妊娠検査をするタイミングはいつが適切でしょうか?検査薬の結果によっても、治療の効果が現れる可能性があるので気になります。
  • ホルモン治療に関する経験や知識を持っている方は、是非教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

ホルモン治療をしたことある方、教えてください!

私は、排卵後の高温期が平均より少し短めです。 血液検査の結果、黄体ホルモンが若干少な目であるということで、 排卵後に、着床しやすいようにということで、 ホルモン注射を2回、ルトラール錠を8日間飲みました。 これが初めての注射と薬でよくわからないので、 おしえてもらいたいのですが、こういう治療の時は 生理が遅れたりしますか? いつも生理は予定通りくるのですが、今回はまだきていません。 といっても、まだ3日遅れぐらいですが・・・。 生理予定日に妊娠検査薬を試してみたら、うっすら陽性のラインが出ました。 でも検査薬は、hCGに反応すると書いてあったので、 まだ体内に注射したときのhCGが残っているのって ことなんでしょうか? ちなみに検査はhCG注射4日後くらいにしました。 こういう注射や薬を飲んだときは、いつぐらいに 検査すれば、妊娠かどうかってわかるのでしょうか? 教えてください!

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemokon
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.3

私も高温期に黄体ホルモンを補充しています。 hcg注射は病院で聞いた時には一週間くらい反応すると言われましたが、投与量によって10日くらい見ておいたほうがいいかもしれませんね。 ルトラールは体内から薬が抜けるまで4~5日かかるので、その分生理が遅れます。私は高温期が20日近くまで延びました。

OrangeLady
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じような方からお返事いただけると心強いです。 20日も延びたんですか~! 私も気長に待ちます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

生理は(排卵から)何日目ぐらいにきましたか? 黄体ホルモンは増殖期の維持に必要なホルモンでそれが期間的に病的に少ないと増殖した子宮内膜の崩壊がやはり病的に早く起こります。その場合、黄体ホルモンの血中濃度の日数と変動のパターンを正常化すると、増殖期の状態が維持され、結果として、増殖した内膜の崩壊とその出血が生じる時期が遅くなります。これが ”こういう治療の時は生理が遅れたりしますか?”の答えはYESです。 わかりやすそうなURLを拾ってみました。 月経周期と黄体ホルモン http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/menstruation/hormone.htm http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/menstruation/EP.htm ルトラールのURL http://www.tabasa2001.com/info/horumon/proge/lutoral_tabs.html 2つ目。HCG(クロミッドかな)ではおなじHCGを検査で見ているだけなので、そりゃあ出ます。 注射のあと1週間ぐらいうっすら陽性ということは、別に不思議ではありません。もっとあとです。確実に知りたければ、そんなにいそがないっ!! 検査薬のURL http://www.kenko.com/product/item/itm_6551126072.html http://www.kenko.com/product/item/itm_6851026072.html

OrangeLady
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 生理はまだきてないんです。 まだなんですけど、たぶん薬の影響で遅れてるんでしょうね。 いそがず気長に待ちます。 ありがとうございました。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

私も似たような時期に検査薬を使用したら陽性になったことがあります。 ただ注射のため反応することがるときいていたので、最後の注射から10日目に再度検査をしたら陰性になっていたことあります。 私の経験ですが、 最後の注射から10日たてば正確にわかると思います。

OrangeLady
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱりそうなんですね。10日ぐらいか・・・。 あと2,3日たってからまた検査してみます。 ただ下腹部がときどきですが、チクチクするのが気になるんです。 生理がくるなら早くきてほしいし、妊娠しているなら早く知りたいし。 でもまだ始まったばかり! がんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 黄体ホルモン値

    妊娠希望です。 先月、高温期の不正出血が気になって婦人科を受診し、 念のためということで黄体ホルモン値を調べてもらい、 生理開始後には卵胞ホルモンも検査してもらい、 どちらも正常とのことでした。 今月、引っ越したため、転院した病院で、 タイミングを合わせるために排卵期にhcg注射を打ってもらった際、 「着床が大事だから、5日後くらい(8月22日か23日)に 黄体ホルモンを調べにきて」 と言われました。 仕事も忙しく、正直、転院先の先生がこわくてちょっと苦手なので、 先月と同じ検査であれば行かなくてもいいかなと思っているのですが・・。 着床を助けるための黄体ホルモンの検査と、 高温期の不正出血の原因を調べるための黄体ホルモン検査は同じという 認識で間違っていないでしょうか? また、その数値は1月で大きく変わったりするものでしょうか? 以前の検査結果を見せれば良かったのですが、 そのときは思いつきませんでした・・・。 あんまり行きたくありませんが、 必要であれば、もちろん四の五の言わずに検査に行くつもりです。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  • 妊娠検査薬は陽性だったのですが・・・

    はじめまして。質問させてください。 人工授精3回目です。今回初めて、クロミッド、hcg注射、ルトラール、黄体ホルモン注射で人工授精に挑戦しました。以下が治療経過です。 8/13 人工授精 hcg注射 8/14 排卵日(だと思われる) 8/16 排卵済みを確認 hcg注射     ルトラール服用開始                       ↓(10日間) 8/26         黄体ホルモン注射 ルトラール服用終わり 10/1 チェックワンファストで薄く陽性 10/2 チェックワンファストで薄く陽性     ルトラールは飲み終わって数日内に生理がくるといわれました。黄体ホルモンの注射も、注射した日から4日くらいで生理がくるそうです。ということは、昨日10/2に遅くとも生理がくるだろうと思っていたのですが、まだきません。ちなみに、今日で生理周期31日目(普段も30~32日周期)、高温期17日目です。  そこで質問なのですが、  ?15日前の8/16のhcg注射が最後なのですが、チェックワンファスト   (早期妊娠検査薬)の陽性反応は、その影響なのでしょうか?    ?ルトラールを服用、あるいは黄体ホルモンを注射し、妊娠していな   い場合、遅くても何日以内に生理になるのでしょうか?   同じような治療経験のある方の体験談もお聞かせいただければとても有り難いです。 

  • 不妊治療 黄体ホルモンの注射について

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 先日黄体ホルモンの検査をしたところ数値が10.1と低め? だったようで、おとついホルモンの注射をしてもらいました。(排卵後HCGの注射もうけています。) ふと、このサイトをみていたら、妊娠初期の黄体ホルモン の投与は、流産以外は望ましくないとかいてありました。 サイトを見ていたらすごく不安になってきました。私は明日が生理予定日なので生理予定日の三日前に打ったことになります。 もし妊娠していた場合胎児に影響しないのでしょうか? もちろん主治医のことは信頼していますが、色々な知識が入ってくるといろんな事が不安になってきます。ゆったりとした気持ちでいなきゃ!!とはおもうんですが。。。 アドバイス頂ければありがたいです!!

  • 不妊治療で授かった胎児への影響

    今、妊娠4ヶ月の終わりになるのですが、不妊治療の末、妊娠しました。 そのときの治療は、hmg注射とhcg注射で排卵をおこし、排卵後に黄体ホルモン剤のルトラールを2週間飲みました。実は、妊娠した月に卵管造影の検査でレントゲンも撮り、痛み止めの抗生物質も3日間服用しました。 今になってそのときの薬の影響が気になってきました。 気になるのが黄体ホルモンのルトラールを2週間飲んでいたので、飲み終わったときには、もうすでに妊娠2ヶ月目に入っていました。 本屋さんのくすり辞典なんかで調べるとルトラールは妊娠初期の服用は避けると書いてあるので心配です。どなたか同じような経験した方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 黄体ホルモン注射の影響でしょうか?高温期15日目

    1週間前にも質問させていただきましたが、もう一度質問させて下さい。 今日で高温期15日目ですが、体温が下がるどころか少しずつ上がってきました。 高温期4日目にHcg注射、高温期10日目に黄体ホルモン注射(1週間持続するもの)を打っています。 高温期12日目(hcg注射から9日目)妊娠検査薬薄い陽性(注射の残り) 高温期14日目 陰性 基礎体温は以下 5/7 hcg注射 35.79 5/8 排卵直後のAIH  5/9 36.19 高温期1 36.22 36.48 36.48 hcg注射   36.49 36.44 36.48 36.47 36.37 36.55 黄体ホルモン注射   36.52 36.47 高温期12日目薄+ 36.54 36.59 高温期14日目- 36.65 このような状況ですが黄体ホルモン注射は1週間持続するものだったので、今回高温期が延びているのでしょうか?(注射の名前は聞いていません) あさって位が生理予定日と考えたほうがいいのでしょうか? もう妊娠の可能性は無いと考えていますが、ここから反応が出だす事は 無いですよね? 特に今回は体温が低温、高温、0.2位低い状態。 これも黄体機能不全に入るのでしょうか? 妊娠判定日は来週月曜日です。 何か分かる事がありましたらお願いします。

  • 妊娠検査薬の反応が遅かった方いますか?

     高温期9日目や生理2日前などと、早い段階で妊娠検査薬が陽性になった方を見かけますが、逆に高温期18日目や生理予定日3日後などにやっと陽性が出た方っていらっしゃいますか?  というのも、私は高温期13日目にチェックワンファストで陰性が出てしまったので、まだ可能性があるのかお聞きしたかったのです。  今周期の基礎体温を参考までに載せます。 低15日目 35.99 卵胞18.5mm HCG注射  16日目 36.25 予定排卵日 夜タイミング     高 1日目 36.35 病院にて排卵確認 HCG注射           デュファストン開始(朝晩)   2日目 36.35   3日目 36.68   4日目 36.60   5日目 36.81   6日目 36.71 HCG注射&黄体ホルモン注射   7日目 36.92   8日目 36.83   9日目 36.85  10日目 36.75  11日目 36.89  12日目 37.05  13日目 36.80 HCG注射&黄体ホルモン注射 妊検陰性  14日目 36.80  15日目 36.85  高温期13日目の朝に、高温期6日目HCG注射の影響で偽陽性が出るのを承知で検査したら真白でした。  高温を持続してますが、注射やデュファストンの影響かもしれませんし、デュファストンは30日分処方されてて、生理が来るまで服用するようにと言われています。ですから、しばらく高温は続くかもしれないし、生理も数日遅れるかもしれません。  デュファストンを止めてみれば翌日の基礎体温でハッキリするかもしれませんが、勇気が出ないでいます。  もし、HCGの分泌に詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 黄体ホルモン補充による体温上昇と生理について

    私は排卵後の体温上昇が鈍く、排卵後に黄体ホルモンデュファストン(朝夕1錠ずつ12日間)飲んでいます。 その他にHCG注射を排卵直後に1回注射し、排卵7目に再度注射をしています。 これにより排卵後の体温が上昇し高温を維持しているのです。 今回は黄体ホルモンを補充したのですが妊娠しませんでした。 今(9/14)、生理6日目です。 薬を服用する前に比べると低温期の体温が上がっているのです。 通常の低温期  :36.2~36.3くらい 薬服用後の低温期:36.3~36.4くらい もともと高温期も低く 通常の高温期  :36.5~36.6くらい 薬服用後の高温期:36.5~36.7くらい 黄体ホルモンの薬を飲んで、低温期の体温が上昇することってあるのでしょうか? 薬の服用は、生理開始日の2日前に終わっています。 それと、今まで生理は5日間で終わっていたのですが、今回は一日の量は通常の時と変わらないのですが6日目になっても赤い血が出ます。生理の終わりかけの血って茶色になるはずなのに・・・ まだ生理が続くのでしょうか? ちなみに下腹部痛はないです。 これは、子宮外妊娠ってことってありますか? 検査薬では陰性です。 病院へ来週火曜に予約しているのですが・・・ その前に皆さんの体験をお聞きしたくてお願いします。

  • 黄体ホルモン値が低すぎる、、、。不妊治療の流れなど、細かい質問ですが、

    黄体ホルモン値が低すぎる、、、。不妊治療の流れなど、細かい質問ですが、教えて下さい。(すごく長文です、読んでくださる方だけお願いします) お世話になります。医師にもたくさん質問していますが、なかなか全てを聞きづらいのでお願いします。 第1子(現在1歳5ヵ月)出産後、3ヶ月前に生理が復活しました(ほとんど母乳は出ていませんが、夜のみ安定剤代わりに授乳してました。現在断乳しようと頑張っています)。妊娠前も2年間ずっと基礎体温測っていました。以前から、三ヶ月に1度くらいしか排卵がなく(高温期入る事で確認、その高温期も14日続くこともあれば7日くらいのこともあり)、自分は無排卵が多いこと、排卵があっても黄体ホルモン数値が低いだろうこと、は認識していました。そろそろ無排卵の治療をしなければ、、、と思っていたところで妊娠発覚。無事出産にはたどりつき幸運でした。 妊娠自体も今から思えば不思議です。高温期に入り(まさか妊娠していると思っていなかったので)、病院で「無排卵気味で、この高温期も三ヶ月ぶり等」説明し、高温期でのホルモン検査をしました。生理が始まったら3日目くらいに血液検査するから予約して下さい、と言われていたのですが、その後生理はなく、妊娠が判明しました。その時、黄体ホルモン数値結果が7であることを聞かされ、黄体ホルモンの薬をもらって帰ったように記憶しています。(すみません、薬の名前は忘れました、、、)あとで調べると7という数字はかなり低いです。 久しぶりの生理再開直後は2周期低温続きの無排卵でした。事情があって第2子を早く欲しかったので、受診を決心しました。無排卵の治療というより、自分から不妊治療を希望しました。 今回の流れです。 [初診]卵胞11mm内膜8mmで、5日後くらいに仲良くしてみて、と言われ次回を6日後に予約。先生は低温ばかり続いていたから今回も育たないかもなあ、、と言われていました。 [2回目受診]初診から6日後、すでに排卵直後、との事。内膜は11mmでした。基礎体温も36、60(普段だいたいこの程度の高温です)でした。しかしその高温も3日しか続かず、4日目には36.30になり、4~6日目ずっと36.30(これは、一応私の高温期の最低ラインですが、、低温期は35.90~36.20です)でした。 [3回目受診]高温期6日目、「内膜は8mmか、もうちょっとあったほうが着床しやすいね、、」と言われています。黄体ホルモンと卵胞ホルモンの血液検査をしました。生理が始まったら、FSH、LH、プロクラチンの血液検査をすることに。 [4回目受診]7日目には36,00に下がって生理が始まってしまい、翌々日、FSH、LH、プロクラチンなどの血液検査をし、現在結果待ちの状態です。来週には卵管造影を予約しています。そして黄体ホルモン数値と卵胞ホルモン数値の結果をきいて愕然としました。黄体ホルモンは0.8、卵胞ホルモンは25しかありませんでした、、、。今後の希望は1周期だけタイミング、それでだめなら人口授精、の予定です。 以下質問です、よろしくお願いします (1)前回の妊娠で、黄体ホルモンが7だったのに、妊娠継続できたのはどういうことなのでしょうか? (2)今回、万が一、授精できていたら、すぐ黄体ホルモン剤などしていれば着床できたのでしょうか? (3)先生の言われた「低温ばかり三ヶ月続いてたから、卵胞が育たないかも、、」というのはどういうことでしょうか?普通低温期に卵胞って育つのですよね、、? (4)今回、排卵はエコーにて確認していますが、卵胞ホルモン(内膜増殖)&黄体ホルモン(内膜安定)は卵胞からでるんですよね、、?最初11mmといわれた卵胞が育たないまま、たとえば16mmなんかで排卵されてしまうこともありますか?卵胞の大きさと黄体ホルモン数値、卵胞ホルモン数値は関係ありますか? (5)いったん断乳したのですがうまくいかず、再度断乳頑張っているところです。ほとんど出ていない(夜のみ、多分50CCくらい)のですが、黄体ホルモン、卵胞ホルモンの数値に影響でますか (6)黄体ホルモン、卵胞ホルモン、FSH、LH、プロクラチンなどの年齢別基準値ののっているサイトなど教えて欲しいです。 (7)タイミング~人口授精希望ですが、私のような症状の場合、どういう流れになるでしょうか?(卵管はつまっていない、と仮定して下さい)。主人に問題はありませんでした (8)今までも三ヶ月に一度は自力排卵(ただし黄体ホルモンは少なそう、、高温期短かったりしたので)できたのに、卵管造影する必要があるのはなぜでしょうか?排卵できてるってことは、卵胞、卵子の質、ホルモン数値はどうであれ、卵管はつまってないと思うのですが、、? ほんとにたくさんすみません。

  • 着床後のホルモン補充の必要性

     不妊治療中の33歳です。  治療を始めてもうすぐ一年が経とうとしていますが、この周期で初めて高温期12日目のフライング検査で陽性反応を見ることが出来ました。    とても嬉しかったのですが、不安なことがあります。  私は黄体機能不全です。  クロミッド5日服用、HMG一週間注射、HCG注射で排卵誘発ののち、プロゲストン錠を十日分処方されました。  陽性反応はHCG注射に反応している可能性はありますが、今までと比べて明らかに濃いことで着床はしたのだろうと判断しています。  今まで(過去4回のHCG投与周期)うっすらでも色づくことはありませんでしたので……  着床したのは嬉しいのですが、処方されているプロゲストンを先日飲み終わってしまいました。  もしこの着床継続状態でプロゲストンでの黄体補充を打ち切ってしまったらホルモン量が足りず化学的流産になるのではないかととても不安です。  黄体補充をしなければ高温期が11、12日しかありません。  病院に連絡をしても生理予定日から一週間後に来てね、と言われたので待てば良いのでしょうか。  指示に従っておくべきなのか、万が一の可能性を考えて黄体補充のお願いに行くべきなのか悩んでいます。  着床が成立したら、勝手にプロゲストンの値は上がるからあえての補充は必要ないのでしょうか?  もし宜しければ経験談等、教えてください。  なお、最初の頃の血液検査で素のままの高温期のプロゲストンの値は「5ng/ml」でした。  それからずっとホルモン剤を処方されています。  何をしても駄目なときは駄目かも知れませんが、どうかご助言お願いいたします。   

  • HCG注射5日後の妊娠検査薬陰性について

    HCG注射5日後の妊娠検査薬陰性について 宜しくお願いします! 生理から15日目にAIH。 16日目or17日目に排卵。 19日目にHCG注射3000。 今日は生理から24日目 (高温7日目)です。 HCG注射から5日目なので薬の影響で 妊娠してなくても妊娠検査薬が陽性になるだろうと思いながら、余ってる検査薬(±-)をやってみました。 結果は陰性でした。 良く7日から10日でHCG注射の影響は消えると聞くので、自分は早く抜けるのだなぁと思ったのですが 着床すると自前のHCGが出始めると聞きました。 高温7日目でも着床すれば自前HCGが出て薄くでも陽性になるのでしょうか? 注射のHCGが消えて妊娠検査薬が陰性になった後日 妊娠で陽性になる事はあるのでしょうか? まとまらない文章ですみません! 宜しくお願いします♪

専門家に質問してみよう