• 締切済み

高梁川の釣り場を教えて下さい。

7tsuyopon7の回答

回答No.1

一応、総社市民なもんで、できる限り協力してあげたいですが釣れなかったり自分にはあわなかったりしたらすいません。 えっとですね、昔はよく(今もちらほらいるかも)柳井原貯水池で釣りしてました、その時は鯉なんかうじゃうじゃいましたね。 高梁川ですと、下のURLにある南山橋ですかね、あの下の川はかなり有名なスポットだったらしいですよ(全国的に) たしかに私も1度見にいきましたがちらほら魚群が見えたのでポイント的にいいかもです。足場があまりよろしくないかもですので、体だけは気をつけてくださいね。また何かありましたら相談になりますし、私もできる限り調べてみます。

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F36%2F56.679&lon=133%2F44%2F57.124&layer=1&sc=4&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=114

関連するQ&A

  • 尻別川の釣り場って・・・・。

    ニセコ・京極・倶知安(尻別川)で釣り(フライ)をしたいのですが ポイントが全然わかりません。というか釣れません。 色々釣りのホームページを見ても場所も川のどの辺か 誰も書いてないんですよ・・・ 誰か連れる場所教えてくれる親切な方いませんか・・・

  • 杉並近郊で車で行けて川釣りに適した場所は?

    こんにちは。数年ぶりに川釣りが無性にしたくなり ふらりと車ででかけようと思います。 できれば晩のおかずにできるようなコイ、フナ以外の魚を 釣りたいのですが、杉並近郊だとどの川がオススメでしょう。 主に浮き釣り専門です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 小石・・・

    岡山県の第一級河川の 吉井川・旭川・高梁川で変わった形の小石を探して 集めようと思っております。岡山・三大河川でそのような 小石を拾える場所を教えてください。 吉井川ではどのあたり、旭川ではどのあたり、高梁川ではどのあたり で教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 岡山 4番川 ヘラブナ釣り

    最近、ヘラブナ釣りを始めました。 すんでいるのは、岡山市内で4番川が近いので4番川で始めましたが、 ヘラブナつりは、初めてであまりつれません・・・ ここの、ポイントなどに詳しい方、ポイントやいい餌などを教えてください。

  • 多摩川で鯉釣りポイント教えてください?

    多摩川で鯉釣り(カープフィッシング)をしたいのですが、荷物が多いので車をできる限り近くに駐車して釣りをできるポイント教えていただけませんか?

  • 初心者にもできそうな釣り場

    中国地方もしくは兵庫県くらいで初心者でも釣れそうな場所はないでしょうか? 最近は岡山の波止で投げ釣りを行っているのですが全然釣れないので何か釣って釣りの面白さを思い出したいのですが。。。

  • 津山と備中高梁 一日で観光は難しい?

    春の青春18きっぷシーズンを利用して、とある日曜日に津山と備中高梁の観光を考えています。 可能な限り、移動はJR(鈍行)を使いたいと思っています。 出発は岡山駅 6:30頃、帰りは岡山駅に20:00頃までに戻ってくることを想定しています。 観て周りたいのは以下のスポットになります。 ・津山城 ・美作国一宮 中山神社 ・美作総社宮 ・備中松山城 この条件を一日で周りきるのは難しいでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 多摩川の釣りについて

    今度多摩川で釣りをしようと思っています。 最近だと外来種が増えているみたいなのでこの子たちを釣ってお魚ポストに入れようと思うのですが、どなたか外来種特にアマゾン系の魚の釣り方、ポイントなど分かる方はいないでしょうか? 補足として、渓流、海釣り全般、鯉などの釣りは経験者です。

  • 相模湖、津久井湖で鯉の浮き釣り

    相模湖、津久井湖に鯉の浮き釣りに行こうと思いますが、 まったく行った事がない場所なので教えて下さい。 車がないので電車とバスで移動になるとおもいます。 (1)バス停から歩ける範囲でポイントなどあるでしょうか また陸から釣れる場所はあるでしょうか 船を借りて釣ったほうがいいのでしょうか (2)鯉のリール釣りも大丈夫なのでしょうか (3)入漁料は取られるのでしょうか (4)相模湖、津久井湖では鯉釣りにどちらがお勧めでしょうか また都内近郊で鯉が釣れる池や湖はどこがお勧めでしょうか (電車:バスでの釣りです) 宜しくお願いします。

  • 川バスの生態について

    今まで川バスを釣りに行く事が無かったので解らないのですが、私の地方にある大河川に合流する支流ですが幅は5m位で水深は深い所で1m位で合流地点から200m位上流に段差(砂防ダム?)がありバスが居る範囲はごく限られています。(確認出来るだけで10cm~60cm位が20匹位は常時確認出来ます。あとギルと小さい小魚や鯉や鮒や鯰。) 大河川の上下流10Km以内にダムが有ります。 そこで、そんな場所のバスは頻繁に固体が入れ代わったりしているんでしょうか? 私の見た感じではどうも同じバスが居着いて居る様に見えます。でも考えてみたら冬場何かはダムの深場に落ちて行って居なくなると思うんです。 そういう小場所のバスは春から秋位はそこに居着いて居るんですかね?