• ベストアンサー

郵便局の定額預金の利率について

半年ほど前に定額預金にお金を入れた時の利率は0.2%だったのですが、つい先日入れた時は、0.07%でした。この差は何なんでしょうか?また、‘預け時’ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

例えば、1%の場合、100万円を1年間預けて1万円の利息が付くでしょう。それから20%の分離課税と言って、強制的に税金が引かれますから、手元に8000円入りますね。それが今は・・え!?100万円で560円?子供の小遣いにもなりませんよう。 定額は、1ヶ月単位ですから、8月31日に預けると、翌日には1ヶ月分の利息が付きます。逆に、下ろすときには9月3日(今年の場合)に下ろすと、9月の1ヶ月分の利息が付きます。ただし、最低半年以上の場合ですよ(定額は半年以上置くことが条件ですから・・・。これ以下だと、普通預金の利息になります。)ですから、預ける月の前日まで普通預金にしておいてその月の最終日に定額にすれば、普通預金の利息と、1ヶ月分の定額の利息が付きますよ。”預け時”とはこのことではないでしょうか?

yuchoco
質問者

お礼

今まで、全く気にせずに預けてました…。今まで下ろしたことはないけど、‘下ろし時’もあるんですね~。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

定額預金に限らず、預金の金利や借り入れ・ローンなどの金利は、日銀の金利政策や、市場の金融情勢によって、変動しています。 ご質問の0.2%から 0.07%に下がったのもそのためです。 確かに、預け時という物はあります。 特に、定額預金のように、一度預けると長期間にわたって変動しない固定金利の場合は、預ける時期によって損得が有ります。 参考URLをご覧ください。 毎日の預金金利が表示されています。

参考URL:
http://markets.nikkei.co.jp/rate/ratelist/index.cfm?ref=1
yuchoco
質問者

お礼

預けた時の金利が変動しない・・・?額にしたらほんとにちょっとだけどヘコむな。ちゃんとお金貯めたいから、勉強します。ありがとうございました!

回答No.1

>利率0.20% >利率0.07%この差は? >また‘預け時’は? 市場金利で左右されています。新聞の経済面や、TVの経済情報で案内してます。 【預け時】は有りますが。郵便局の場合は。月単位。年単位。数年単位です。 これを機会に、市場金利=経済状況を、学習される事をお勧め致します。

yuchoco
質問者

お礼

やっぱ、経済状況について、勉強しないとダメなんですね。全くダメな分野なので…。 でも、回答ありがとうございました。ちょっとずつ勉強してみます。

関連するQ&A

  • 定額預金について。

    利率が0.06%時代の郵便局の定額預金300万(5年経過)があるのですが、最近利率が0.2%になったので預けなおそうかと思っています。さらに今度は定期的に利息を受け取りたいので定期預金3年にしようと思い、先日郵便局に行きその旨を伝えましたが、"このまま定額預金を解約しないで持っていた方が良いですよ"と言われました。 私的には利率が3倍以上になっているので預けなおした方が受け取れる利息が増えると思うのですが違うのでしょうか??

  • 郵便局の定額預金

    郵便局の定額貯金をずっと続けて振り込んでいたのですが、最近利率が上がりましたよね?そこでまとまったお金を預け直したいのですが、郵便局で嫌な顔されないでしょうか?とりあえず解約し、後で一部解約で下ろせるようにこまめに分けて貯金したほうが良いのでしょうか?

  • 郵便局の定額預金について

    今日定額預金を作ってきました。貯金の目的は結婚資金で彼との共同口座(名義は私)です。 半年預け入れで金利が今の時点の金利が適用されるのは理解しているつもりです。 今日預けたお金は半年後の11月に引き出しができるんですよね? では来月預けた分は12月に引き出せるのですか? 毎月幾らかずつ貯めていく予定なんですが、仮に来年の5月に全額引き出したい場合、半年経ってない分は解約しないとダメなんですかね? 3ヶ月定期にすればよかったかなー、なんて考えているんですが・・・

  • 郵便局の「定額貯金」のことで質問

    郵便局の「定額貯金」は、 1,預け入れから半年後が払い戻し開始か? 2,預け入れから10年が経つと、   預け直さなければ、利率は   普通預金扱いになるのか? 3,(2)がそうである場合、   それまでは預け入れ当時の利率のままか? 以上、3点、宜しくおねがいします。

  • 郵便局の「定額預金証書」はATMでは使えないのですか?

    私は手元にお金を置いておくとすぐに使ってしまう性質なのですが、その対策として入金すると6ヶ月間は原則として払い戻しが出来ないという定額預金を利用することがあります。 この通帳(定額預金証書)には「課税扱いの預け入れはATMにより行うことが出来ます」と書かれているのですが、先日ATMを通そうとしたところ、「この通帳はお取り扱いできません」と機械に言われてしまいました。ちゃんと「定額・定期」という表示のあるATMでも使えませんでした。 私が持っているのは古い通帳のようなので、今のATMは通らないのでしょうか?通帳は閉じたときに7cm×17cmほどの大きさになる細長いもので、10年以上前に発行されたものです。

  • 郵便局の定額貯金の利息について(4月からの利率で)

    以前の質問に似たのはあったのですが、 私には分からなかったので あらためて 100万円を定額にした場合 1口はいくらにしたらいいのでしょうか? ほんのわざかな差かも知れませんが、 あまりの利率の悪さに少しでも もがいてみようかと・・・ よろしくおねがいします。

  • 定期預金と定額貯金の利率について

    スーパー定期の利率を見ると、10年間で0.75%などとなってます。定額貯金は3年以降は0.3%だと思うのですが(10年間まで)、この場合、10年間引き出さないことを前提とすると定額よりも定期のほうが利率の面ではいいということになるのでしょうか?? 当面使う予定がないお金についてはいったい定期と定額とどちらがいいのですか?よろしくお願いいたします。

  • 定額郵便貯金

    定額郵便貯金の、預け入れ期間について質問です。 定額貯金の利率というところに書かれている%は、3年~10年預けた場合、元金×{(1+利率/100)の(年数×2)乗} のお金が引き出せるという意味でしょうか…。 郵貯のWEBサイトを見てみたら、半年~1年、1年~1年半、などと3年未満は細かく区切られているのですが、どういう意味なんでしょうか。定額貯金をした場合印刷される利率は、3年以上のところに書かれているものなのでしょうか。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stk01000.htm 2年11ヶ月で引き出してしまうのと、3年1ヶ月で引き出す場合とでは、利息が大きく違ったりするのでしょうか(3年経つまで待った方が得ですか)? 約3年前に預け入れた定額預金が何口かあり、利率が0.06%だし、最近金利が少しあがってきているから、預け変えたほうがいいのかなと思ったので。

  • 郵便局の定額定期預金について

    郵便局の預金についてですが、普通預金通帳の後ろのページに定期預金として預けた定額預金とたった1枚の紙だけでなっている定額預金とは種類が違うのでしょうか?

  • 郵便局の定額貯金

    本日郵便局で100万円の定額貯金をし、24件まで預金できるタイプの証書を受け取りました。 そこで疑問に思ったのですが、100万円預金して後から20万円また預金するのと、最初から120万円預金するのでは利子がつく時の額は違うのでしょうか?証書番号が違うと証書番号ごとに利率が決まるのでしょうか? 一度に少しでも多い金額を預金したほうがいいのか気になりました。 たいした質問ではないですが回答もらえると助かります。 お願いします。