• ベストアンサー

スピーカーとアンプの組み合わせについて

初めまして。アンプとスピーカーの組み合わせのことで知人に指摘されたのですがよくわからなかったのでこちらでご質問させていただきます。 現在使用しているアンプはマランツのPS4500で、センターにBOSEの33WER、フロントL・RにBOSEの301AVMを接続して使用しています。 このアンプとスピーカーの組み合わせではスピーカーが壊れてしまうと言っていたのですが、どうゆうことなんでしょうか?どなたか詳しい方ご説明願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.5

まず一般家庭で使用している限りは問題ないはずです。 ざっとネット検索してみましたが、同じスピーカーの組み合わせで使用している方も結構いるようです。 ご友人がどのような点で壊れると言ったのかが明確でないので、あくまで推測になりますが・・・ まずアンプの出力とスピーカーの入力等に関してはまったく気にする必要はありません。 我家は最大15Wのスピーカーに定格50Wのアンプです。 こんなものは最大までボリュームを上げる人自体まずいないわけですし、普通に聴いている限り音が歪み始めるので気付かないでスピーカーを飛ばす人なんていません。 音質を考えればアンプのパワーなんてデカイに越した事はないわけですし、多くのオーディオ雑誌を読んでいますがアンプの最大出力をスピーカーの最大入力以下にしろなんて記事は読んだことがありません。 各メーカーで測定方法の違うカタログスペックなど気にする必要はないのです。 次にインピーダンスの問題ですが、単純に8Ωの301AVMに比べ6Ωの33WERに1.3倍の電力が流れることになります。 とはいえAVアンプでしたら各チャンネルごとのボリューム調整が可能でしょうからこれも問題ありません。 あと考えられるのはボリュームを上げていった場合、301AVMに比べ33WERの方が先に悲鳴を上げることくらいでしょうか。 BOSEは能率(音圧レベル)の表記がないようなので正確なことは言えませんがスピーカーを見る限り、恐らく能率も33WERの方が低いでしょうし、低音再生能力も33WERの方が不利のはずです。 なので同じ音量に設定したままボリュームを上げていくと33WERの方が先に歪み始めます。 ですが普通の音量で使用している限りこのような現象はまず起こらないはずです。 もっと他の要因があるのなら別ですが、ご安心してご使用ください。 ご参考までに。。。

takashi44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アンプの出力とスピーカーの入力は普通に使用している限りではあまり気にしなくていいということですね。とはいえ、ボリュームの上げすぎには注意した方がいいですね。これで安心して使えます。 わかりやすいご説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.4

No.3の方の回答で誤解があるといけないので、補足します。 見かけの比較では大出力アンプはスピーカが壊れるように感じるかもしれませんが、むしろ出力の低いアンプの方がスピーカを壊す可能性が高いのです。 スピーカは交流にはかなり強いですが、直流には弱いのです。 低出力アンプでボリュームを上げていくと、信号がひずんで波形の上下がつぶれ、直流成分になります。 これがスピーカにとっては大変危険です。 ひずむと人間の耳には音が大きくなったように聴こえますから、ボリュームを上げていって、急に音が大きく聴こえるような位置よりも少し下のレベルまでで使用することです。 逆のことを言えば、大出力アンプはひずむまでの余裕がありますから、かなり大きな音で聴いてもスピーカを壊すことは滅多にありません。 また音楽信号はそれほどエネルギーが集中していませんから、アンプに余裕があると瞬間的ならばスピーカの許容入力の5倍程度入れても壊れることはありません。 危ないのは、オーディオチェックCDなどで、正弦波の信号を使用することです。(スピーカにとってかなり厳しい) これは許容入力以下にしないと壊れることがあります。

takashi44
質問者

お礼

出力の低いアンプにすればいいって訳でもないのですね。また、チェックCDのことは知りませんでした。注意したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

結論から先に言いますと、スピーカーが必ず壊れてしまうわけではなく、壊れてしまう可能性がある組み合わせです。 アンプPS-4500のスピーカー出力は、7つのチャンネルとも最大出力130W(6Ω負荷時)です。 フロント用に使用している301AVMは、許容入力が連続入力(規定では100時間連続)120W、瞬間的には400Wまで耐えられる性能ですから問題ありません。 (アンプの出力130Wというのは最大出力であり連続して130W出力できるわけではありません) 公称インピーダンスが8Ωですが、アンプの6Ωより下回らないで近い数値ですから問題にはなりません。 センタースピーカー33WERは、公称インピーダンス6Ωでアンプの推奨インピーダンスと同じです。 許容入力が連続(すべての帯域で連続100時間)30Wです。瞬間的にどの位大きな入力に耐えられるかというデータは公表されていないのではっきりとはわかりませんが100W程度だと思います。150Wかもしれません。製品ごとのばらつきも少しあるので正確な値は不明です。 音量をあまり上げないで聞いているぶんには問題ありませんが、アンプの最大出力が130Wなので、大音量で聞いた場合に33WERの許容入力を超えてしまうかもしれません。 大丈夫かもしれないし、もしかしたら許容入力を超えてしまいボイスコイルが損傷するかもしれません。 連続30Wという音の大きさは、実際に聞くとかなりの大音量です。 一般的な家庭で聞く場合は10W以下の音量で聞いている場合が多いと思います。 オーディオ機器を壊さないために、電源を入り切りする場合は音量調整つまみを絞りきった状態にしましょう。

takashi44
質問者

お礼

大音量で聞かない限りは大抵のことでは壊れる可能性はないということですね。安心しました。 詳しいご説明ありがとうございました。電源の入り切りにも注意したいと思います。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamaco2
  • ベストアンサー率50% (123/242)
回答No.2

問題は無いでしょう。 もし、インピーダンスの違いから壊れると言われたのでしたら、この場合は問題無しですね。 ・PS4500出力 6Ω・33WER入力 6Ω・301AVM入力 8Ω 以下、ハーマンインターナショナルホームページから引用 アンプにスピーカーをつなぐ際、アンプの推奨インピーダンス値よりもインピーダンスが高いスピーカーを組み合わせた場合は、先の表の通り取り出せる最大パワーは目減りしますが、アンプの動作や音質には悪影響はありません。

参考URL:
http://www.harman-japan.co.jp/technolo/jbl_techno_05.htm
takashi44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。インピーダンスの事は詳しくないのですが、問題ないというとこで安心しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

アンプとスピーカの組み合わせは問題ないでしょう。 接続方法が間違っていなければ大丈夫です。 その知人はなぜ壊れると言っているのでしょうか?

takashi44
質問者

お礼

知人は、スピーカーの許容入力に対してアンプの出力が大きすぎると言っていました。ですが、No.5の方のご説明からすると問題ないということでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンプとスピーカーの接続について

    現在、AVアンプはパイオニアのVSX-D3 スピーカーはBOSEの501Z 301AVM  314を持っています。 フロントスピーカーに、501Zと301AVMを接続したいと 考えているのですが、故障などの危険性はあるのでしょうか? アンプは6インピーダンス 501Zは4インピーダンス 301AVMは8インピーダンスです。6インピーダンスに対して12インピーダンスのスピーカーということになるのですが、知識がないためわかりません。よろしくお願いします。

  • アンプとスピーカーの組み合わせ

    現在BOSEの201AVMを使用しています。 ・BOSE 201AVM インピーダンス:8Ω 許容入力:60W(rms IEC)、150W(peak) アンプが壊れてしまった為、DENONのDRA-F109を購入しようと思っています。 ・DENON DRA-F109 定格出力/65W+65W(4Ω、1kHz、T.H.D.0.7%) 実用最大出力/80W+80W(4Ω、JEITA) 適合スピーカーインピーダンス/4Ω~16Ω この組み合わせで問題ないでしょうか。

  • ホームシアターのスピーカーおよびアンプ選び

    現在、私の部屋は10畳程度の部屋なのですが、その半分(6畳程度)にソファーと40型のテレビが置いてあります。そこにホームシアターを導入しようと考えているのですが、アンプとスピーカーで悩んでいます。 (1)まず、フロントのセンターはBOSE-33WERにしようと考えているのですが、フロントの左右をBOSEの77WERにしようか33WERにしようか悩んでいます。また、リアの左右を、77WERか33WERにしようかでも迷っています。 (2)スピーカーばかり考えていてウーファー、アンプを全然考えていなかったので、33WER×5 or 33WER+77WER×2に合うようなお勧めのアンプ、ウーファーがあったら教えてください。 正直なところ自分がどの程度まで求めているのかわからないところが現状です。かといって買うならば、それなりのものがほしいのでかなり迷っています。皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。最後にもう一つ、私の部屋の天井にBOSE-101TRのスピーカーがついているのですがホームシアターに組み込むことは可能でしょうか?部屋の飾り状態になっているので使えたら使いたいなと思っています。質問ばかりですみません。

  • スピーカーとアンプの組み合わせについて

    スピーカーとアンプをつなげたのですが、音が上手くでません。 音の出ない原因がよくわかりません。 家にあった旧型のスピーカーとアンプの組み合わせです。 色々と調べてみたところ、 インピーダンス(ハイとローの差)の問題?のような感じがしております。 スピーカーが4台あるためこのスピーカーを使いたいと考えております。 スピーカー:101MMW(BOSE)×4台  と アンプ:DSP‐AX440(YAMAHA)  の組み合わせです。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え願います。

  • AVアンプと5.1スピーカーの組合せ

    オーディオ初心者で、サッパリピーマンなので教えてください。 VIERA43型 VIERAリンクするONKYOのTX-SA606X(AVアンプ) フロント BOSE301V リア   BOSE230SQ ウーファー ソニーの何か。 AVアンプで4つのスピーカーから同音質で鳴らせますか? 前に買ったホームシアターセットだと音楽を聴くとセンターからしか 音がでなかったんです。いや、ほかのスピーカーからも出てたんですけど音がセンターに比べると非常に小さくガッカリしたんです。

  • スピーカーケーブルの長さで困ってます。

    超初心者です。宜しくお願いします。 以前より5.1chのホームシアターに憧れ、少しずつ機材を購入し やっと念願のシステムが構築出来るように揃いました。 AVアンプ   YAMAHA DSP-AX2500 スピーカー  フロント  BOSE 55WER           センター  BOSE 33WER          リア     BOSE 33WER            ウーハー  BOSE SW-4 上記をスピーカーケーブルで接続する際、各ケーブルの長さは均一にしなければなりませんか? 長さが違うと音にずれが生じると聞いたのですが? アンプからリアスピーカーまでの距離は7メートルほどです。 早く接続して味わいたいです。宜しくお願いします。

  • アンプとスピーカー

    現在、アンプDSP-AX459にフロントNS-1000MM、サラウンドNS-10MM、 センターNS-C110、サブウーファーYST-SW40のシステムを使用しています。 (フロントとサラウンドは純正スタンドを使用) 最近、いわゆるリビングシアターということもあって、レイアウトを変更し、 すっきり納めたいと思うようになりました。 そこで、ついでにスピーカーを変更しようかどうしようか迷っています。 で、教えていただきたいのですが。 候補としては、 (1)ヤマハの「お茶の間DigitalTheater459」のSystemPlan6.1と同じ構成 (2)フロントBOSE 230SQ サラウンド 230SM センターBOSE VCS-10  サブウーファー BOSE SW-4 (3)変更しない 以前使用していたアンプVSA-D6から変更するときに、安さに負けて今のアンプにしておきながら、いずれはBOSEシステムを夢見ていたり・・・ 所詮は木造リビングシアターだからと音質に過度の期待はしていないつもりなのですが、 やはり、現状以下にはしたくなく。決断ができずにいます。 アンプとスピーカーには色々相性があると思いますので、皆様の御意見に後押しを していただけると非常に助かります。

  • AVアンプと5.1スピーカーの組合せ

    現在設置している組み合わせがはたして相性がいいのか疑問なのでお詳しい方教えて下さい。 その人の感性の問題かもしれませんが、組合せが悪く感性以前の問題だったりしたら買い替えも検討したいと思います。 AVアンプ→マランツSR7001 スピーカー→BOSE AM55セット モニター→アクオスLC52RX1W 部屋→20帖 映画鑑賞6割、メタル系音楽DVD鑑賞2割、同CD2割くらいの使用頻度です

  • このAVアンプにあう、組み合わせを教えてください。

    こんばんは。お世話になっております。 早速なんですが、DENONのAVC-A10SEをもっております。5.1chしたいんです。 現在のシステムを書きます。 アンプ DENON AVC-A10SE フロント BOSE 301AVM リア BOSE 501SE センター BOSE101 ウーファー 昔からあるケンウッド フロントSP(センター、リア、ウーファーは、とりあえず手元にあるのでいこうと思います。)を決めかねております。フロントSPはいいのがほしいと思い、探すことにしました。 どのメーカーの、どれくらいのランクのSPがいいでしょうか?用途としては、映画メインで20%くらいの割合でおんがくを聞きます。 予算は、新品でしたらペアで、10万くらいで、中古でしたら四万くらいであればなとおもってます。なにかいいの教えてください。 あと、現在のシステムに関する良いところや、悪いところがあればそれも教えてほしいです。

  • AVアンプを買いました。でもセンタースピーカー持っていません。

    AVアンプ買いました。型番はこれです。 (DENON:AVR-550SD) http://denon.jp/products2/avr550sd.html DVD~AVアンプ間は光です。 鑑賞する音声フォーマットは主にドルビーディジタルやdtsです。 それと、よく見るのは「スパイダーマン」「ハリーポッター」「マトリクス」などの定番ものです。 そして持っているスピーカーはフロントL,RとリアL,Rの合計4発で、 センターは持っていません。 フロントのL,Rかなり高いものを買ったので、センターまで買うお金ありません。 (場所もないし、、なんとなくセンターを使うのって邪道というか、、とにかくなんとなく好きじゃないんです。) さて質問です。 私のような場合、このままだとセンターから出る音(主にセリフ)は出ないと思った方がいいのでしょうか? センタースピーカーを買わない限りセリフ部分のチャンネルの音は出ないと思った方がいいのでしょうか? せっかくいいスピーカー買ったのに、宝の持ち腐れみたいでもったいないので、、、 AVアンプの設定で、本来センターから出る音をフロントL,Rに振り分けるなどできないものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コロナ禍において筆王を3年ほど使っていなくて、久し振りに開こうとしたらWindows11に対応するよう、指示に従っているのですが、不正アクセスですとなって先に進めません。
  • パソコンの以前のOSはWindows10だと思います。筆王ZEROです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう