• ベストアンサー

中学入試程度の算数の図形問題ですが・・・

正方形ABCDの中に、A E D                F               B   C                      Cを中心、BCを半径とする円と、 辺ADの中心点Eを中心、AEを半径とする円を書き、 交わった点をFとするとき、角AFBの角度は何度でしょう? ・・・・という問題です。 図形がかけないのがもどかしいのですが、ぜひ、解き方を、教えてください。 答えは 135度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.4

わかりました!! 二等辺三角形の底角が等しいことを多用します。 角AFB=180-(角FAB+角FBA)     =180-{180-(角EAF+角CBF)} ∴角AFB=角AFE+角BFC 一方、角EFD+角CFD=角EDF+角CDF=90 角AFB+(角AFE+角BFC)+(角EFD+角CFD)=360 したがって、角AFB×2=270 ∴角AFB×2=135 質問もでしょうが、回答も図形がかけないので大変もどかしいのですが、 ご理解いただけましたでしょうか。 P.S. と思ったら先に正解が出ていましたね。 (^^;)

sumika2001
質問者

お礼

ありがとうございました! やっとわかりました~~ これで、熟睡できます。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kexe
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.3

あ、そういえば小学校ではxとかyは使いませんよね。 ○とか△におきかえてくださいm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kexe
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.2

ようやく解けました。 中学校受験の頃はすらすら解けたはずなんですが(^_^;) えっとまず図に 直線AF、CE、CF,BF,EFをたしてください。 すると三角形AEFは二等辺三角形。 また三角形CDEと三角形CFEは合同な直角三角形(3辺が同じ) ここで角FAEをxとすると角AFEもx。 また角AEFは180-2xですね。これをyとしてください。 よって角DECと角FECもxとなります。 (角AEFと角DECと角FECをたすと180度だから) すると角ECFと角ECDはそれぞれ90-x だから例えば角FCDは2×(90-x)=180-2x=zになります。 なので角FCBは90-zになりますよね。 すると角CBF=角CFB=45+(z/2)ですよね。 よって角ABFは45-(1/2)×zになります。 ここで角FAB=90-xですから ゆえに 角AFB=180-(45-(1/2)×z)ー(90-x) またxをzにおきかえると 角AFB=180-(45-(1/2)×z)ー(90+(1/2)×z-90) これで角AFB=135度と出ました。

sumika2001
質問者

お礼

途中まではわかったのですが、90-zで、わからなくなりました。 でも、上の方の説明でわかりました。 ありがとうございました。 ゆっくり考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hydrogen
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.1

 2個所で交わってしまったのは・・・俺だけ???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校入試の問題です 教えてください

    正方形ABCDにおいて、BE=1(点EはBC上)、DF=5(点FはCD上)、 ∠EAF=∠DAFである。線分AEの長さを求めなさい。

  • 中学の図形の問題です。

    AB=2,BC=2+√3 である長方形ABCDがある。 B,Cを中心とする半径2の弧をそれぞれA,Dから辺BC上まで引き、 2つの扇形を作る。 この2つの扇形によってできる図形の面積を求めなさい。 中学数学の問題なので中学の範囲で解かなければならないのですが、 2つの扇形の重なりの部分がどうしても出せません。 考え方と正しい答えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 中学生、図形の問題を教えて下さい。

    図のような1辺の長さが2cmの正方形ABCDにおいて、2点AとDをそれぞれ中心とした半径2cmの円の交点をPとするとき、点P、C、Dで囲まれる部分の面積の出し方を教えて下さい。またぜひ、定理や公式で、覚えていないと解けない定理や公式があれば、一緒に教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 中学数学の図形の問題です。

    数学の図形の問題がわかりません。教えてください。よろしくお願いいたします。 図のようにAB=6cm、BC=9cmの長方形ABCDがある。辺ADの上側に点Eを、AB=AE、AD=DEとなるようにとる。また、点Eから辺ADにひいた垂線と辺ADとの交点をFとし、点Dから線分AEにひいた垂線と線分AEとの交点をGとする。点Hは線分CEと辺ADとの交点である。 このとき次の問いに答えなさい。 ・点Eと直線CDとの距離を求めなさい。 ・線分DHの長さは線分FHの長さの何倍か求めなさい。

  • 図形の計量

    円Oに内接する四角形ABCDがあり、AB=4、AD=5、cos∠BAD=-1/5である。また、対角線ACとBDは点Eで垂直に交わるとする。 これは、BD、△ABDの面積、AE、円Oの半径、BC、四角形ABCDの面積とを順番に求めていくものなのですが、BCを求める段階で行き詰まっています。 現段階で解っている答えは、BD=7、△ABD=4√6、AE=8√6/7、円Oの半径=35√6/24です。どうやって導き出すか教えてください。よろしくお願いします。

  • 図形の問題

    弟に高校入試対策の図形の問題を聞かれ、答えられなくて困ってます。 図がないのですが、問題は 「正方形ABCDの辺BC上に適当に点Eをとり、∠EADの二等分線と辺CDとの 交点をFとするとき、AE=BE+DFであることを証明しなさい。」 初めから手が出せなかったのですが、AFの延長線とBCの延長線の交点を仮に Gとすると∠EAG=∠EGAとなり三角形EAGが二等辺三角形になることに気付いて AE=EG=BE+DFを証明すればいいだろうということは思いつきました。 しかしその先がさっぱりです。 もしかすると、初めから考えが間違ってるかもしれないですが、 分かる方は教えてください。お願いします。 質問投稿日時:08/12/16 23:30 質問番号:4561485

  • 図形の問題です。

    【問題2】AD∥BC,AD<BCを満たす台形ABCDがある。辺BC上の点Eは,BA:BD=BE:BC,AE∥DCを満たしているとする。このとき,AEとBDの交点をFとすると,ΔBAFは2等辺三角形であることを証明せよ。 よろしくお願いします。 比を使って二つの角が等しい→2等辺三角形というのでしょうか^^; わかりません…

  • 高校入試の図形の問題です

    http://www.fukuchan.ac/gazou-bbs/img/1162.jpg 四角形ABCDが円Oに内接している。対角線ACとBDの交点をEとし、BC=BFとなる点FをBD上にとる。 AB=3、BC=1、CD=3、DA=4とするとき、次の各問いに答えなさい。 (1)∠BADの大きさを求めなさい。 (2)BDの長さを求めなさい。 (3)円Oの半径を求めなさい。 (4)EFの長さを求めなさい。 という問題なんですが、中学校までの知識を使って解くことは出来ますか? ちなみに答えは (1)60° (2)√13 (3)√39/3 (4)1-√13/5 です。

  • 中学受験算数 図形の問題

    図(添付画像)のような一辺が90mの正方形ABCDがあり、AE,DFの長さはともに50mです。 点Pは9時にAを出発して、毎分10mの速さで正方形の辺上を、A→B→C→D→Aと動いて1周します。 点Qは9時にCを出発して、毎分6mの速さで正方形の辺上を、C→D→A→・・・と、点Pが1周するまで動きます。 この時、三角形PEFの面積と三角形QEFの面積について調べます。 次の空欄に当てはまる数を答えなさい。 (1)点PがAE上にある9時(  )分に、三角形PEFの面積と三角形QEFの面積が等しくなります。 (2)点PがEB上にある9時(  )分に、三角形PEFの面積と三角形QEFの面積が等しくなります。 (3)点PがBC上にある9時(  )分に、三角形PEFの面積と三角形QEFの面積が等しくなります。 (4)点PがCを過ぎてからAに戻るまでの間で、三角形PEFの面積と三角形QEFの面積が等しくなルノは、9時(  )分から9時(  )分までの間です。 答えは、(1)2と2分の1 (2)5と8分の5 (3)13と3分の1 (4)27、30 です。 わからないです( i _ i )

  • 図形について教えてください。

    円に内接する四角形ABCD があり、AB=10、AD=8、角度BAC=角度DACである。また、ACとBDの交点をEとし、AE=4である。 この問題で、BC=CDになると言われたのですが、どうしてそうなるのかわからないので教えてもらえませんか?

このQ&Aのポイント
  • 「TR703a」の個体識別方法について知りたいです。
  • 「TR703a」のシリアル番号による個体識別が可能か教えてください。
  • キヤノン製品の中でも「TR703a」の個体識別について知りたいです。
回答を見る