• ベストアンサー

初めての海外、乗り換えについて。

nidonenの回答

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 ANAのウェブサイトで航空券をご購入されたとのことですので、 まったく問題なく“スルーチェックイン”を受けることが可能です。 どうぞご安心されて、福岡空港の専用カウンターでチェックインして くださいね。  関空での乗り換えですが、ご想像の通り、国内線の到着ロビーに いったん出る必要があります。預け入れ荷物はシカゴまでスルーで 運ばれますので、飛行機を降りたらまっすぐロビー(2階)に出て ください。そこから4階の国際線フロアに上がり、出国審査を受ける という順番になります。シカゴ行きの搭乗券は福岡でもらっている はずなので関空のユナイテッド航空カウンターに寄る必要はありません。  関空のウェブサイトに、国内線→国際線の乗り継ぎについて案内が 載っていますので、どうぞご参照ください。

参考URL:
http://www.kansai-airport.or.jp/route/transit.htm
roborobo7
質問者

お礼

数度にわたり丁寧にお教え下さりありがとうございます。本当に安心出来ました。頑張っていって参ります(^^) 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛行機の乗り換え

    今度成田発ユナイテッド航空でデンバーまで渡米します。 途中シアトルのタコマ空港で同じくユナイテッド航空に乗りかえがあります。飛行機の乗り換えをしたことがないので不安です!! 入国審査はシアトルのタコマ空港するんでしょうか? ネットで調べると一度シアトルのタコマ空港で、荷物を受け取らなければいけないようですが、今度どこで荷物預ければいいんでしょうか?またチェックインカウンターまでいって預けなおすんでしょうか? 乗り換えのチェックインもする必要があるんでしょうか? どなたかご存知の方いらしたら教えてください!

  • 航空会社が異なる場合

    関西空港から午前11時発のKLMを利用することになっています。 九州にそれまで滞在しないといけません。午前9時15分関西空港着のJALが福岡空港発の中では一番その日早いフライトなので、それで関空へ向かおうと思っています。 本来なら2時間前に空港に到着しないといけないところ、1時間45分前になってしまうので、かなり時間的に厳しいですよね。 使用航空会社が異なる場合は、機内預け荷物は一度関空で受け取らないといけないのでしょうか? 福岡空港でKLMの分もチェックインしてもらうことは可能なのでしょうか?

  • 国内線から国際線への乗り換えの時の荷物

    福岡からJALで関空まで行ってKLMに乗り換えます。荷物を機内持ち込みにしたいのですが、持っていくソフトキャリーは、国際線は機内持込できるサイズなのですが、国内線では持ち込めないサイズです。乗り換えの時間が75分しかないのですが(JALのHPでは最低90分必要と書いてありました)、この場合、国内線で荷物を預けてターンテーブルから荷物が出てくるのを待っていたら間に合わなくなるでしょうか? 宅配で関空まで荷物を送っておこうかとも思いますが、荷物はすぐに受け取れるのでしょうか? 乗り換えの時間が短いので心配です。 どちらの方法がよいか分からないので宜しくお願いします。

  • ワシントンDCダレス空港で乗換便について

    渡米するのですが、ワシントンDCダレス空港で乗り換えがある場合について質問です。http://www.ana.co.jp/int/airinfo/guide/iad/airport.html#04を参考に見ると、 ダレス空港に到着後→入国審査を受け→ユナイテッド航空のチェックインカウンターへ行き そこで 国内線の航空チケット渡しチェックインし→バゲッジクレームで手荷物を受け取り→税関検査を受け→乗換専用の受託手荷物カウンターへ預け→2階の出発搭乗口へ行けばよいのでしょうか? チェックインカウンターが入国審査と バゲッジクレームの間にあるのが不思議ですが、、、初めての乗り継ぎで英語も大して話せないので不安です どなたか教えてください。

  • タイ スワナプーム空港での乗換について

    タイ スワナプーム空港での乗換について  来月、福岡空港からタイ国際航空に乗りスワナプーム空港へ行き、そこでバンコクエアーウェイに乗り換えてサムイ空港にいきます。  この時、乗換時間が2時間10分ありますが、航空会社が違うので一旦、イミグレを通って預けた荷物を受け取ってバンコクエアウェイにチェックインしなければならないのでしょうか?  それとも、パスポート・コントロールを通って国内線にチェックインできるのでしょうか? そのとき、荷物はバゲージ・スルーでサムイ空港まで行くのでしょうか?  2時間の乗り換え時間でバンコクエアウェイに乗り換えできるのか不安です。 すみませんが、ご回答何卒宜しくお願いいたします。

  • 乗り換え

    ユナイテッド航空でサンフランシスコ乗換えでサンディエゴまでいくのですが、サンフランシスコでは一旦預けた荷物は受け取るのですか?乗り換えは簡単ですか?

  • LAでの乗り換えについて

    10月にラスベガスに行きます。 ロス乗り換えなのですが、初アメリカで国内線乗換えがかなり不安です。。 アメリカン航空で行くのですが、同じ航空会社なのでターミナル移動は ないと聞いています。 到着ロビーが1階、出発が3階とあるのですが、スーツケースは 3階まで持っていくのでしょうか? それとも1階のどこかに荷物を預けるカウンターなどがあるのでしょうか??

  • シンガポール、チャンギ空港到着ターミナルについて

    今回、シンガポール航空利用でシンガポールに行くことになりました。 シンガポール航空利用なのでチャンギ空港到着は第2か第3ターミナルということなのですが… 羽田深夜発、チャンギ空港朝6時すぎ到着の便でいきます。 しかし、友人が他の国から違う便でやって来て、空港で待ち合わせをする約束をしているので、 到着する午後2時くらいまで空港で待たなければなりません( ..) 到着してからチャンギ空港制限エリア内をぶらーっとしていると時間を潰せるのはわかるのですが、今回は機内預け荷物があり、入国審査を終えてから荷物を受け取らなければならないので、 また中に戻るということが不可能ということが調べていてわかりました。 たいていの人は到着後、ホテルへ向かい荷物を預け、街へ繰り出す。 という感じがベストなアイディアだとは思うのですが、今回は… 1.友達がホテルの予約をした、チェックインには本人のパスポートやクレジットカードを提示しなければならない 2.友達を空港で待たなければならない 3.荷物は到着ロビーのところにある預り所に友達が到着するまで預ける予定 4.ホテルは駅から近い場所ではないので、なるべくいったりきたりしないで、空港で荷物を預け、空港で3時間くらいネットなどで時間を潰し、10時くらいから街へ行き、また電車で空港へ戻ってくる なのです。 そこで質問なのですが、 ●チャンギ空港の到着ロビーにパソコンを繋ぐコンセントがある場所や(さすがに3時間もやっていると電池がなくなってしまうので…)、パソコンを置いてゆっくりネットが使える場所があるでしょうか? ●到着ロビーに着替えや化粧ができる場所があるでしょうか? ●チャンギ空港のMAPをみてみたら、到着ロビーから上の階にあがり、チェックインカウンターのホールにはどうやら食べ物屋さんなどあるようなのですが、到着ロビーから行くのは可能でしょうか? ●空港から電車でいけるなるべく近い場所で、朝10時前にあいているお店や(シンガポールは朝が遅い国ときいていますので)、3.4時間、一人でも時間を潰せる場所はあるでしょうか? 少し長くなりましたが、アドバイスをもらえるとうれしいです。 よろしくお願いいたします(*_*)

  • ユナイテッド航空は機内サービスなどは評判いいのでしょうか?

    ユナイテッド航空は運航品質や、機内サービスは評判などはいいのでしょうか? 僕はこの航空会社は実際利用した事はありませんがシカゴオヘア空港を拠点として運航していますよね。それに機内サービスとしては他のエアラインにはないサービスがありますよね。機内ではスターバックスコーヒーが飲めるみたいですよね。それにオーディオ9CHでは航空無線が聞けるようですしね。なので実際に利用した事はないのですが大好きな航空会社なのですが実際利用された方はいかがでしょうか? 今度海外旅行の時利用したいと思っていますので。

  • 空港での乗換(成田空港&シカゴオヘア空港)

    初めて質問させていただきます。 4月に1人で知人を訪ねて、広島~成田~シカゴと乗り継いで、デトロイトへ向かいます。 海外は初めてなので空港での乗継が不安です。 広島(NH3112)発⇒成田で、成田(NH012)⇒シカゴオヘア便へ乗り継ぎます。 この間は、荷物は特に受け取らないと聞いたので、乗り継ぎ時間「1時間20分」というのは、問題ないのでしょうか? また、過去の質問からシカゴオヘア空港で荷物を一度受け取ることが分かりました。 その後の荷物の預け先についてですが、私は全て全日空の飛行機で行くのですが、シカゴ⇒デトロイト間では、全日空の飛行機ですが、NH7716(UA)となっていたので、ユナイテッド航空の運航になるのかなと思い、その場合は、ユナイテッド航空の乗り継ぎカウンターで荷物を預ければいいのでしょうか? 全日空のHPを見たのですが、全日空の飛行機なので、ユナイテッド航空のカウンターではなく、別に荷物を預ける場所があるのかと気になっています。 教えて下さい。