• 締切済み

アメリカは中国をどのような位置付けとして

こんにちは 政治的、経済的に アメリカは中国をどのような位置付けとして とらえているのでしょうか? 質問があいまいですが、解説いただけると幸いです。

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

はじめまして。 専門家ではありませんので、私の経験から述べさせていただきます。 つい、3~4年前の日本からの中国(上海・深釧等)・東南アジア(タイ・ベトナム等)投資ブームは覚えていらっしゃいますでしょうか? 円高のうえ不景気の中、もの作りをするには、人件費の安い発展途上国に進出し、かつ消費力をつけさせ、市場を開拓していこう!というスローガンのもと、どんどん日本から企業が出ていった時期がありましたよね? その時、例に漏れず、私も少々関連したことがありましたので、その頃のことをベースにお話しますね。 その頃、日本より先にアメリカ・台湾・シンガポール・マレーシアなどが先駆けとなり、中国・東南アジアへの投資を進めておりました。台湾・シンガポール・マレーシアは華僑が中心で、そういう意味では中国とは親子関係みたいなもので、日本企業の成功のカギは良い華僑パートナーをみつけることと言われておりました。しかし、ご存知のとおり殆どの日本企業は失敗し、撤退を余儀なくされました。私も結局手を引きました。 日本は結局、中国・東南アジアからすると「日本の技術は欲しい」が、信用はできないので「パートナーにはできない」らしいのです。過去の歴史問題や靖国問題にみるように戦後処理や政治の曖昧さ、即断できない企業体質などがその要因のようです。 話はだいぶそれましたが、アメリカは国家戦略として、中国・東南アジアの経済発展を長期的に促進してきたと考えております。細かい事に触れると長くなりますので述べませんが、軍事力と経済力を背景とした「アメと鞭」政策により21世紀の大市場としての中国(東南アジア)を育ててきたと言っても過言ではないのでは?と思います。 独断と偏見で私の私見を述べさせていただきますと、政治的には「アメリカの敵」というより日本を含めた周辺諸国の脅威たる中国を作り出すことによる武器・軍需物資の輸出促進。経済的には「アメリカの市場」として車や家電の販売・あるいはインフラ技術の販売を行う21世紀最大の市場ということ。 最初の「私の経験から~」からはかなり脱線しての結論を述べてしまいましたが、その間を記すには大変な労力と過去の情報の再確認をせねばならないので、とりあえず、それらを踏まえた私の答えとしてご認識頂ければ幸いです。 結局ありきたりの答ですが、もっとわかりやすく専門的にお答えできる方がいらしたら是非お答いただけると私も嬉しいです。

関連するQ&A

  • 中国とアメリカの対立

    これからアメリカが経済戦争を仕掛けていきます。 日本は、かかわってはいけない中国に投資している分は、パァとなる と政治経済の専門家が言っていますが なんかよくわからないです よかったら教えてください

  • アメリカ 中国 日本 これからの関係

    政治全然ド素人です。 単純な興味からの質問です。 これからアメリカ、中国、日本の関係は、どうなっていくと思いますか? アメリカにとっても中国は切っても切れない関係ですが、かといって中国が今のまま力をドンドン付けていくのは危ない…その時の格好の「言い訳」に日本が使えていると思うのですが。 安倍内閣になって、アメリカとの関係を強化する方針とハッキリ決まりましたが、その「言い訳」に使える度合いが高まっていくわけで、今後この三者にどんなことが起きえるだろうかとふと思いました。 経済や軍事・政治の面です。 また、もしアメリカでなく、中国と組むことになったら、どうなっていたと思いますか? ちょっとありえない話ですが、皆さんの予想を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカの中国人について

    アメリカ在住の者です。私の周りには中国人の理科系技術者・研究者がたくさんおりまして、彼らは中国には帰国する予定はなく、アメリカに永住する予定のようです。 そこで質問なのですが、中国人の技術者や研究者はアメリカのどのようなビザを取得してアメリカに永住しているのでしょうか? よく、中国人の富裕層は一定程度の投資をアメリカにすれば永住権(グリーンカード)を取得できると聞いたことがありますが、私の周りの中国人は頭脳はあっても決して富裕層ではないです。 普通はアメリカに永住したいと思っても簡単には外国に住めないと思うのですが。 知識等であやふやな部分もあるので、そこもご指摘頂ければ幸いです。

  • なぜアメリカ政府は、中国との経済関係を深めれば、中国政府が軍事力を増強

    なぜアメリカ政府は、中国との経済関係を深めれば、中国政府が軍事力を増強しやすくなることを重々承知していながら、政治経済とも関係を強化しているのでしょうか。 声高々に自由主義、民主主義を掲げ、今まで共産主義をさんざん攻撃しまくってきたアメリカが。 たんにダブルスタンダード、二枚舌ということでよろしいのでしょうか。

  • アメリカは中国にものを言わなくなりますか?

    世界の警察を長年自認してきたアメリカですが、一般市民の間では自分たちに直接関係ない他国のもめ事にはできるだけ干渉したくないという気持ちが、かつてなく高まっています。 理由は、過去の介入で多大な経済的負担を強いられ、犠牲者もたくさん出てしまったからです。 もちろん、今でも世界の正義のために、アメリカはこれからも役割を積極的に果たして行くべきだと考えている市民もいますが、すっかり少数派になってしまったようです。 ウクライナへのロシアの実質的な軍事介入の問題でも、中東のイスラム国の勢力拡大、イスラエルとハマスなどの対立問題等、どれをとってもアメリカの存在感が昔の紛争時よりかなり小さくなっています。 オバマ大統領が無能だからと簡単に割り切る人もいますが、大統領といえども自国の有権者の意向を無視することはできません。 よって、今後紛争はできるだけ当事国や周辺国だけで解決するように、アメリカはできるだけ関与しない方針をより明確にしていくでしょう。 当然、結果として当事国や周辺国の応分の負担が求められるようになるので、日本はますます軍事力や在日米軍の経費負担の増が迫られるようになるのでしょう。 ところで、最近ハリウッド映画の様子がだいぶ変わってきたそうです。 ストーリーやキャストが明らかに中国人に受けるような内容のものが増えているそうです。 例えば、原作では悪役のボスが中国人だった作品も、別の国籍や国籍不明といった設定に書き換えられて映画化されているそうです。 ハリウッドにとって、今や中国市場が最大のお得意様なのだそうです。 アメリカの多くの産業が、今後は世界最大の市場になるであろう中国を向いてビジネスを展開して行くことになるのでしょう。 こうなってくると、今後はアメリカから遠く離れた東シナ海や南シナ海などで中国が横暴な振る舞いをしても、アメリカは言葉で自制を求める程度にとどめ、軍事的な行動は当事国に任せる傾向が強まるのではないでしょうか? アメリカは中国が周辺国と揉め事を起こしていても、経済的に見地から中国との関係を悪化させたくないので、政治的な問題で中国に意見することができなくなってしまうのではないでしょうか? 既にドイツは、同様の理由で中国に対して何も言えなくなっているようです。 ここまで、私なりの分析をしてみたのですが、皆様はどのようにお考えでしょうか? 日本はどうしたらよいでしょうか? アメリカは、今後ますます内向きになって行くしかないのでしょうか? 誰も中国の暴走を止められなくなってしまうのでしょうか?

  • 中国市場に有利なのはアメリカか日本か?

    中国市場に有利なのはアメリカか日本か? 中国市場が急激に拡大してるみたいですが今後、中国での売り上げを伸ばすのはアメリカか日本かどちらでしょうか? 日本はアジアですし地理的にも日本が有利な気がしますがいかがでしょう? 政治的にアメリカが有利? よろしくお願いいたします。

  • EPAと中国・アメリカ

    こんにちは。 最近EPA、FTAについて少し勉強しているのですが、 わからないことがあります。 JETROや経済産業省などのHPを見ると、 締結済・交渉中の国などがありますが、 その中に中国・アメリカに入っていません。 何故でしょうか? 貿易額が大きくて影響が大きすぎるからかな、とも考えましたが、 ASEANとは交渉をしているようですし・・・ その理由について、お詳しい方教えて頂ければ幸いです。

  • アメリカの乳を吸ってないで、中国にします?

    さて、アメリカだよりのマネー市場からの脱却を増やすことは? 販売市場をアメリカたのみ、経済も、何もかも、 アメリカだのみ。 そろそろ、乳離れの時では? 代わりの乳は中国? インド? 私はイギリスかノルウェー、ドイツ、フランスの市場経済もいいと思います。 そのうち、アメリカの借金は、限界ですよね。

  • 中国は2025年に米国アメリカを抜くと言っています

    中国は2025年に米国アメリカを抜くと言っていますが日本の長期目標はどこに焦点を合わせて政治をしてますか?

  • アメリカと中国が、ステークホルダーってどこまで?

    米中は急速に接近しているのでしょうか? アメリカ在住の中国系アメリカ人、チャイナ・ロビーの増大? 従軍慰安婦問題が再燃した。レイプof南京?米人は真に受けてるのでしょうか?打算でしょうか? アメリカ資本は、中国にかなり投資が進み、引き返せない状態? 一方で、インドと近づき牽制もしてる?日本の外交は、一体この先どうなってしまうのでしょうか? 経済シロウトです。漠然としたイメージしかありません。 詳しい方、ご教授ねがいます。たくさん質問してしまいました、部分的回答でも構いません。よろしくお願いします。