• 締切済み

人生って何?

大変贅沢な話だとは思うのですが、聞いてください。人間ってゆぅ生き物は、なんとも自分勝手で、図々しくって、それでいて気持ち1つで気分も変わる。わたしは今までなんの不自由もなく、のびのびと育ってきました。幸せいっぱいのハズなのに、最近はかえって何が楽しいの?何が面白いの?人生の目的は何なの?何がゴールなの?と疑問に思うことが多々増えてきました。ちょぅどハタチを迎えたばかりの子供で、まだまだ何もできません。かと言って、人のために役に立ちたいとか、そーゆー気もないのです。皆さんは何を以って、幸せだとか、長生きしたいとか、どういう場所で、どういう時に感じますか?教えて下さい。

  • puter
  • お礼率28% (23/80)

みんなの回答

  • yukino39
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.4

 こんばんは、私もハタチです。私もそう思うことがあります。ということは解決していないのですが。    前の方がおっしゃっておられるように、今の生活に満足してしまうと向上心もなくなるし、欲しいものもなくなり、楽しさもなくなってしまうのかもしれませんね。あなたはその状態なんでしょうね。私は服とか靴とかかばんとか欲しいし、飲みにも行きたいし、旅行もしたいし、ってゆう欲のために生きてるのかも…。  一言で言うと私が今目的にしていることは今の彼氏と一緒になり、子供を産み育てることです。すごく平凡でしょ。すごく昔的な考えだとも思います(^^;ゞ。  とりあえず、彼氏といつも一緒にいたいし、一緒に眠りたいんです。でもそれは今の生活にはないことだから目的にできるのであって、それが叶った時に私は何を目標に生きていけばいいのかなぁ、とは思います。  それに今の彼氏とうまくいかない時とか、もし別れたりしたら突然人生が無意味なものに思えてしまうでしょう。そういう時ちゃんと前向きに生きていくのが難しくなりそうです。  ただただ同じような毎日を繰り返して生きていく。それは今でもそうですが。そういうことに虚しさを感じた時はとりあえずやりたい事をやればいいと思うんです。友達と飲みにいったり、買い物をしたり。おいしいモノをいっぱい食べて、たくさん笑って、そしたら自然と「あ~幸せっ」と思えてくるものです。生きていく意味を考える必要はないんです、とにかく私達は今生かされているのだから生きていればいいんです。死ななくてはいけない理由はありません。そうして毎日、何でもいいから日常の小さな幸せ達を見つけて生きる元気をつけていけばいいんじゃないでしょうか。いつか大切な人に出逢い、その人のために生きていくだけでも十分なんじゃないでしょうか。    うまく言えないけれど、きっとそのうちいい事があります。私は今の彼氏に出会って初めて生きていて良かった、と思いました。彼が生まれてきてくれて良かった、と心から思います。puterさんも親や友達や大切な人に、そしてやがては自分の子供に、生きていて欲しいと願われ(てい)るはずです。その人たちのためにも、頑張って生きてください。人生にゴールはありません。目的は、生きること。生きる意味を考えるために人は生きるのかもしれません(←と誰かが言っていた。宮澤賢治あたり。)  偉そうなこと言ってごめんなさい。(^^ゞ

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.3

幸せは、つかむから「幸せ」なのであって、与えられるものではないはず。 不自由しないことと、幸せは、必ずしもイコールではありません。むしろ不幸に近いかもしれない。 うろ覚えの言葉ですが、「一人の子どもの人生をつぶすのはたやすいことだ。欲しがるものを全て与えてやればいい。」というようなことを聞いたことがあります。まさに言いえて妙。 私の場合。音楽が好きでした。でも家は、そういう環境ではなかったので、学校で使う楽器以外、何もない環境でした。持っていたリコーダーやハーモニカはフルに使い、上手になりました。高校に入学するとき、やはり音楽をやっていきたかったので、「ピアノ」を習うことになり、購入しました。3年間では、大したことはできませんでしたが、どうにかこうにか教育学部の音楽科に入学。 私の20歳の頃は、今から考えても幸せな時でした。一日中音楽のことを考えて、学習して。時には曲を作ってみたり。 求めるものがあって、それに没頭できるとき、幸せです。与えられてばかりの人生では、絶対に得られないものです。「与えられる幸せ」を求めることは、不幸です。与えられるものは、あなたの努力の結果についてくるご褒美。それならば幸せかな?

  • oribia714
  • ベストアンサー率19% (27/141)
回答No.2

やはり人間というものは、人とのかかわりが大事だと感じます。 人という字にも現れているように、人は決してひとりでは生きていけない 生き物だと思います。 ひとりであーでもない、こーでもないと考える事も大切な事ですが、 誰かと真剣にひとつのテーマで話し合ってみたり、真剣に誰かを 好きになってみたり、人とのかかわりの中から自分の足りない部分や、 至らない部分が見えてくるものだと感じます。 そして人を好きになれば、自然と一緒に暮らしたいと思うだろうし、 その人の子供も欲しいと思ってくる。 その為には、生活をしなければならないので、仕事の事も真剣に考えるようになる。 やはり物事の根源は愛だと思いますよ。 どうか人生で一番輝ける時期を、のちのち悔いが残らないように、 頑張ってください。 いい人と巡り会うには、自分も磨かなければ駄目だと思いますよ。

noname#3307
noname#3307
回答No.1

月曜~日曜まで好きなテレビはあるし、毎週買ってる雑誌はあるし、映画は見たいし、新しい音楽に出会いたいし、ワールドカップは楽しみだし、お金は欲しいし、・・・(割と長くつづく) まぁそんなところです。 明日はジャンプが発売でホント幸せ。 かっこいいことをいう様ですが、こんなのがありました。 (Q.)駅のホームでも病院の待合室でも人は雑誌を読んだりゲームをしたり音楽を聞く。人間は何故何もせずに待つことを嫌うのか? (A.)何もしていないと人間は自分自身のことを考えてしまうから。 今のputerさんの状態に近くないですか? なにか新しいことを始めてはどうでしょう。

関連するQ&A

  • あなたにとって人生のゴールは何ですか?

    あなたにとって人生のゴールは何でしょうか? どういう風に息を引きとることが幸せですか? 病院のベッドで息を引きとる。 健康に気を使わなかったことを後悔したときは悲しくないでしょうか。 取り返しのつかない後悔ですよね。私はそう思うのですが、みなさんはどうなのでしょうか。 男の人に聞きたいです。 健康で長生きを望み、やるだけのことはやって終える。 たとえ人生が短くなっても自分のやり方を貫く。など 人生観のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • 人生はプラスマイナスゼロか?

    結局、人生というのはプラスマイナスゼロ、ということを言う人がいます。 今、物心両面とも満たされて、幸せであっても、いずれ何か不幸なことが起こり、 そのようなことが繰り返されるのが人生であり、死ぬ前までには、誰もが プラスマイナスゼロで終わる。ということです。 しかし、その考え方にはちょっと疑問に思います。裕福な家庭に生まれ、 何不自由なく育ち、好きな仕事につき、素敵な人と恋愛し、子供にも恵まれ、 大きな病気になることなく、天寿を全うする。こんなプラスだらけの人もいます。 逆に貧しい家に生まれ、小さい頃からいじめられ、まともな職にもつけず、 結婚もできず、ホームレスとなり、路上で死んでしまう。というマイナスだらけの 人生の人もいます。そう考えると、人生というのはプラスマイナスゼロどころか、 全く不平等で、不合理極まりない、ということが真実だと思うのですが。 皆さんはどう思いますか?

  • 人生って、つらくないですか?

    人生って、つらくないですか? 自分は内向的だし、押しも弱いです。 みんなが幸せそうにみえます。 他の人は、みんな悩みなんてないだろうな…。 今日も、海辺や街中で、幸せそうにはしゃぐカップルを何組も見ました。 人を押しのけて、生き生きとやるのがダメなんです。 小さい頃、例えば運動会とかで 友達のことを押しのけて、自分が自分が~といく子達の中で、 自分は他の子にゆずるような子でした。 それは今でもそうです。 就職、とか結婚、とかも…。 育った環境なのでしょうか…。 自分は確かに、何の問題も不自由もなく育ってきました。 過保護に近い状態で、 両親にめいっぱい愛情をかけてもらい育ちました。(今も) 何か満たされない、飢えた状態で育ったほうが、 ずうずうしく生きれるのでしょうか?

  • 私と同じ人いますか?

    26歳♀3児の母 専業主婦です。 私は長生きしたくありません。 というか今この瞬間にこの人生がおわってほしいと思っています(自殺願望はありません)。 衣食住に不自由なく、それなりに遊びに行ったり…端から見たらたぶん幸せな人生を送っているように見えると思います。 でも幸せだと思った事がありません。 自分の生きてる意味・価値もわかりません。 主人や子供達の事を愛しているのかどうかも正直わかりません。 同じような方っているんでしょうか?

  • 人生のことで悩んでいます。

    26歳既婚女性です。子供はいません。 1年半前に文系の大学院を修士で卒業して(何の役にも立たない系)、 就職せずにそのまま結婚して、遠方に嫁ぎました。 現在は夫の扶養に入っていて、アルバイト生活です。 昨年一年間話し合った結果、子供は夫が目標としている資格試験に 合格してからということになりました。3年はかかるんじゃないかと思っています。 私もそのことには賛成しています。 しかし自分の人生をどうしたらいいか、わからなくて困っています。 周囲の家族友人はアルバイト生活でもいいじゃないかと言ってくれているのですが、 私はそうは思えませんし、社会のお荷物な自分が情けないです。 ですが恥ずかしながら結婚するまで社会のことや職業について考えたことがなく、 何がやりたいか、どうしたいのか、ということもありません。 これまでは大学内のことばかりに熱中してしまっていましたが、 大学院生活で、研究というのが自分の能力を遥かに超えていて、 これ以上の継続はムリだということがわかったので、 新しい道を探りたいと思っています。が、気分が落ち込むばかりで、 何のアイデアも浮かびません。 ちなみに就職はしたかったのですが、修士論文のことで頭がいっぱいだったのと、 専業主婦でいいからとプロポーズして貰えたので甘えてしまいました。 あまり社会性がないので、就職できるはずないと考えていたのもあります。 一体人生をどう過ごせばいいのか、それを考えると苦しくて仕方ないです。 子供も、35歳までには確実に作ることになるので、 派遣以上のことはできないと考えています。 非建設的に10年近く過ごすのは恐ろしいです。 受験勉強はそんなに不得意ではないので、 何か夫の助けになりそうな資格を取ろうかとも考えるのですが、 夫は「自分が本当にやりたいことをするべきだ」と反対しています。 周囲に理解があり、多分幸せで、贅沢な悩みだとわかっていますが、 どうしたらいいのかわからず、毎日とても苦しいです。 この一年半もロクなことをしていないので、自分が残念でなりません。 扶養内で働いているため、あまり忙しくもできず、 申し訳なさでいっぱいになります。 ちなみにこの一年半は教材編集と家庭教師をしています。 建設的ではありません。 女性の社会進出、男女平等が叫ばれている今の世で、 自分のような生き方はNGだと思っています。 もっと社会にうしろめたくない人間になりたいです。 主婦はどうやってキャリアを積んでいくんですか??? そもそも社会人経験ゼロというハンデまであるのですが、 自分の頑張りで、一体どんなことが可能なのでしょうか? もっとガツガツ生きていきたいです。 お叱りを頂いても良い考えは浮かばないと思うので、 できれば前向きなアドバイスを望みます。 また頑張れたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 人生に行き詰ってます。

    ボクは今そこそこ恵まれた環境で勉強をしながら一人暮らしをしている 20歳の大学生です。 というのもアメリカに留学中で学生VISAの関係上バイトなど仕事は違法 なので普通の日本の大学生のように学費や生活費などを稼ぎながらというのが 出来ず、親のすねをかじっている状態です。 そんな中自分のやりたい勉強もさせていただけるという非常に贅沢なかんきょうの中 このようなことを言うのも本当はよくないのかもしれませんが、 生きる意欲が最近ありません。 幸せってなんでしょうか? なぜ人生のほとんどは不幸なのでしょうか?(というよりも、なぜ生きていられる時点で幸せなのに ちょっとしたことで不幸だと心の底から感じてしまうのでしょうか?) なぜ人間には喜怒哀楽があるのでしょうか? 喜と楽だけではなぜだめだったのでしょうか? なぜ人は常に幸せではいられないのでしょうか? ボクには夢があります! それは「幸せに生きることです。」 ボクが幸せを感じていたとしてもちょっとでも幸せそうじゃない人を見てしまうと ボクは幸せを感じることができません。なんで世の中には悩まないといけなかったり 苦しまないといけない人が出てくるのでしょうか? 人はなぜ失敗を繰り返すのでしょうか? 幸せは求めてはいけないものなのでしょうか? なぜ求めないといけないのでしょうか? 生まれてから死ぬまで幸せではいられないのはなぜでしょう? 人の脳のシステムはなぜ不幸に敏感に、またはネガティブなことに敏感にできているのでしょうか? 幸せの定義は人それぞれ違うにしろ、そのそれぞれの違う幸せの共存は不可能なのでしょうか? 勉強すればするほど思います。 大人になって社会の荒波にたえうるために勉強をして賢くなるのであれば、 そんなしがらみに無理やり耐えて生きるより楽しくいきたいと思うのですが、 それは果たしてわがままなのでしょうか?独りよがりなのでしょうか? 幼稚で稚拙な考えかもしれませんが、 もし不幸の中に幸福を見つけていくのが人生だとしたらなぜ生まれてきたのでしょうか? 両親に本当に申し訳ないのでこんなことは言いたくないのですが、 幸せのためじゃなければなぜ生まれてきたのでしょうか? 苦労するためにうまれてきたのであればいっそのこと生まれなければよかったと思うのは 残酷でしょうか?何かの使命があるとすれば、なぜ使命のために生まれなければいけないのでしょうか?宗教者がよく「神様が」とほざきますが、その「神様」とやらが存在するのであれば、 なぜそいつは人間に優劣の差をつけ、戦争を引き起こし、病魔をのばなしにして、 災害や困難から人を救ってくれないのでしょうか?所詮他力本願だからだめとか? もう、最近わけがわかりません。最近首相も変わりましたけど、正直どうでもいいです。 なんでテレビでは不祥事や殺人事件など悲惨な事件がめだつのですか? 「今日だれだれさんの赤ちゃんが生まれました」とかそんなニュースめったにないし、 結婚のニュースもめったにない。「今日の朝日はきれいでした。」とかそんなあったかいニュース流してくれたらこころもあったまるのに。。。 なぜ人は傷つけあうのでしょうか? なんか本当にまとまりの無い文章で申し訳在りませんが、 これはボクが小学校4,5年のころからず~っと悩んでることです。 今までどんな人に質問してもきれいごとや大人の汚い言い訳でかわされ 納得のいく回答をもらったことがありません。 宗教の勧誘とかはいりませんw 真剣に悩んでます。 質問や疑問はあげればきりがないので、 この辺にさせていただきます。 もしひとつでも回答ができるようなものがこの中にございましたら、 大変恐縮ではございますが、 ご回答を願いたいと思うしだいであります。 乱文失礼いたしました。

  • 目標や目的の見つけられない人生

     毎日平凡に暮らしている主婦です。今は家庭、アルバイト先とも全くストレスなどなく、家族も皆健康で幸せです。  独身時代は、お金の面では恵まれていたものの時間的な拘束の厳しさとストレスでいつもピリピリしていました。それを思うと、自由な時間がかなりあり、且つアルバイトもさせて貰えて多少は自分のお小遣いもある今の生活は、本当に恵まれていると思います。  にも関わらず、私には本当に好きなものや興味を持てるものがないので、人生という時間を無駄遣いしているような罪悪感?を覚えます。  将来のことを考えて、時間がある今のうちに資格でも取っておけば・・・というのが賢明なのでしょうが、苦労を乗り越えてでも継続できるほど好きなものというのが思い当たらないのです。あるいは好きなものはあっても全く飯の種にならないようなものであったり、今の時代にはやっている人が多すぎて商品価値があるのかどうか疑問な分野だったりということです。  「飯の種になるかどうかという実利を離れても、好きなことに夢中に邁進しているということは人生を充実させることだ」という考え方もあるかとは思いますが、なぜか私には、他人はともかく自分がそれをやるのは、なんと言うか一種贅沢で我侭のような気がしています。  ストレスが多かった独身時代には、状況を変えたくてもどの方向へ舵を切ればいいのか分からないことに悶々としていましたが、今は生活が安楽なために逆にこのまま時間が経っていきます。  人生とは恐らく、10人いれば10人がそれほど刻苦勉励して大成するようなドラマチックなものではないと思っています。私と同じように、自分の何が好きで何が嫌なのかも分からないまま歳を重ねていく人の方がむしろ多数かとも思います。  そう思っていても。なぜか私の罪悪感のようなものは消えません。「人生を無駄遣いしているお前は悪い」「何かしなければいけない」と、何かが常に囁いているような感じです。  なぜ、私はそう思ってしまうのでしょうか?  そして本当に、私のような人生は無駄なのでしょうか?  もし無駄なら、無理にでも好きなものや刻苦勉励する対象を見つけなければいけないのでしょうか?どうやって見つければいいのでしょうか?  同じような悩みを克服された方はいらっしゃるでしょうか?

  • 予定表がビッシリ埋まる、と幸せ、か?

    「予定表が来週も、再来週も一杯なんです」という人が幸せな人生の象徴であるかのように思われる局面があります。 しかし、自分の限られた未来に自由になる時間が少ないわけであり、本当に「予定がビッシリな人生」が幸せなのか疑問に思うことが有ります。 個人的に今はまだ勤労をしているので、拘束時間が長いために、未来に白紙の自由を残しておくことが大切に感じられているだけで、勤労から解放された暁には、白紙の自由を埋めることが幸せに感じるようになるのかもしれません。 そこで、色々なお立場の方から、近未来の自由を潰す「予定表充実問題」に関してご意見を頂きたい思います。 現在まだ労働市場で時間拘束をされている方、予定表が全く白紙の一日をもっと増やしたいと思われますか? 既にFinancial Freedomを享受されている恵まれた方、予定表が全く白紙の一日があると「困ってしまう」ものなのでしょうか? 人生の同輩、および先輩諸兄からの哲学定期考察をいただければありがたいです。

  • アラフォー独身女性です。

    この度コンカツをしまして、年下のすてきな彼氏ができました。将来も考えているとのことで、とても安心できますし、幸せです。 ただ、結婚を目前にして、今まで海外旅行など色々と自由にしてきたので、今後いままでのような自由がなくなることに関しまして不安がいっぱいです。 派遣社員をしていまして、いま休みがとれたので今月もこれで最後の1人旅と思い、海外にいってきます。(彼に相談したら、どうぞおひとりで癒されてきてくださいと理解してくれました) そこでアラフォーで結婚した方方に質問です。いままで自由な時間とお金がなくなり、どういった形で今後のストレスを解消されましたでしょうか? 贅沢な質問だとは思いますが、どうか気分を悪くされない方のみ回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 人生相談です。

    こんにちは。みなさんは下記の3つの問いにどう答えますか? 新入社員研修の題目です。私なりに考えているのですが、うまく自分の考えがまとまりません。御指導・ご指摘をお願いいたします。 「なんのために生まれたか」 「なんのために生きているのか」 「なんのために働いているのか」 私は、次のように考えます。 生きるという自体が、上記3点を日常生活・仕事を通じて考え、それを実現するために目標を立て行動を起こすことではないでしょうか? 要は、生きることは上記3点の答えを自分で決めることではないでしょうか?(他人と比べるものでなく、自分にとって価値あるもの) それは不変的なものでなく、変動的なものであり、その目標のレベルが上がり、人間的にも成長してくいくと考えます。 そして、目標を実現することより、そのプロセスが大事で努力・我慢・感動を経て人間性が培われ、その生きざまが周囲の人に影響を与えること(会社・社会的貢献)に繋がり、自分が誰かの役に立っているという実感を持てることが幸せな人生を送れることにになるのでは?と考えます。 もう少し、簡潔にまとめたいのですが、今の私の実力ではこれが精一杯です。もっとまとめることができないでしょうか? また他にも、良い意見があれば教えてください。 御指導・ご鞭撻宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう