• ベストアンサー

「今年の冬は暖冬」と宣言した気象庁の敗因は?

昨年の11月くらいに気象庁は「今年の冬は暖冬」と宣言したように記憶しています。 蓋を開けてみると12月初旬は暖かかったものの、あとは寒さと大雪の冬です。 気象庁の誤った予報の原因は何でしょうか? そもそも長期予報をするときには、何のデータを基にしているのでしょうか? 海の温度くらいしか思い浮かびません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 地学
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.3

某・有名気象予報士が言っていましたよ。 おっしゃるように前半には夏日があったりと、並外れて暖かかったので、トータルでは平均気温+何度かで暖冬なんだそうです。

その他の回答 (3)

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.4

追加ですが、太平洋側だとむしろ暖冬だと、たまに寒波が訪れると低気圧と暖かい空気がぶつかりあって大雪になる傾向があるんだそうですよ。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_yuki/faq_991209.html
回答No.2

何処の地域を指しているのでしょう? 今年は全国的に例年より高いか、平年並みです。 暖冬といっても差し支えないと思いますが。

参考URL:
http://www.data.kishou.go.jp/stat/tenko041202.pdf
  • tan-chan
  • ベストアンサー率21% (145/660)
回答No.1

何処の地域を指しているのでしょう? 今冬は暖冬だと思いますよ。関東地方は・・

関連するQ&A

  • 暖冬とかいわないで

    長期予報で暖冬かなって言われていますが、そういった 予報を出すと冬物衣料が売れなくなります。 また、冬物家電なんかも売れなくなります。 で、実際1月ごろに歴史的厳冬になっても、 その時には冬物衣料のシーズンは終わっているのです。 そんな事態になっても気象庁が責任を取ってくれる わけではありません。 そこで質問です。 暖冬とか冷夏とかの予報は景気に水を掛けるだけです どうせ外れても責任取らないなら、今年の冬は厳しいと 予報すればいいのにって思うのですが、なぜそうしないのですか。

  • 暖冬かもしれませんが寒いです

    長期予報では、今年は暖冬かなって言ってました。 でも、先週・今週と週末お天気は雪の地方が多いです。 スキー場もいつでもオープンできるほど積もってます。 冬物の売れ行きも良いようです。 その冬物も、暖冬予報のため生産を抑えたので 品薄傾向でもあるそうです。 そこで思うのが、「今年の冬は寒いぞー」って 気象庁が言っていればもっと冬物が売れたし、 先週では「買っておいて良かった」って思った でしょうね。 それはさておき、今年は本当に暖冬なのでしょうか?

  • 気象庁は、なぜ梅雨入り宣言を撤回しないのでしょうか

    東京が梅雨入り宣言されて、雨が降った日は2日。平年より10日も早く梅雨入りと言われて、その後殆ど雨が降っていません。本格的な雨が降るのは、下旬頃とも聞いています。それならば、一旦宣言を撤回して、改めて宣言したらよいのではないでしょうか。来年の梅雨時には、今年の誤ったデータを基に比較されるのでしょうから、私達は混乱するばかりです。 そもそも気象予報学とは、一体どんな学問なんでしょう。占いでしょうか。なぜ数時間後の予報すら不確かなんでしょう。明日の天気すら不確かなのに、一週間後の天気を予報することはナンセンスだと思います。予報という名称もおこがましいですし、天気占いか、せめて天気予想にすべきではないでしょうか。 難しい学問を学び合格率が極めて低い試験に受かった気象予報士の方は、天気予報が外れても全く悪びれることなく平然と予報だけをコメントされて、余程メンタルが強いのだと感心します。せめて全く外れた時位、反省の弁を述べてくれたらと思うのですが。 天候に左右される商売をしている人やレジャーを計画している人、また旅行に行く人や運動会に参加する人等様々な人が、天気予報を頼りにしています。もっと精度を上げてほしいと願うのは、所詮無理なのでしょうか。

  • 北海道・東北・北陸では既に大雪なのですが、この冬を

    北海道・東北・北陸では既に大雪なのですが、この冬を暖冬と予報した根拠は、何だったんでしょう?

  • 今年の異常気象を予報できた人はいるのでしょうか?

    今年の異常気象を予報できた人はいるのでしょうか? 観測史上最高を記録した夏、一転して記録的な10月の寒さ、2010年の異常気象を予報できた人はいるのでしょうか? 夏の暑さだけでも予想できれば大したものだと思いますが。 1.予想できなかったとすれば、どうしてできなかったのでしょうか?長期予報は何に基づいて予報していますか。 2.予想できたとすれば、どのようにして予想したのでしょうか?

  • 今年は寒い??

    今年は寒い? 来年からも寒いですか?? TVの天気予報はほとんど暑い雰囲気でものをいいます。 実際のところは、野菜が異常高とうしていることからも寒いと思います。 一人の天気予報士が勇気を持って、ことしの冬は大雪になり、寒い日が増えると力説していました。 ラーニャのとしは寒いらしいです。 ところで、信頼できる気象情報のHPを知らないでしょうか?

  • 梅雨明け宣言は何のために必要?

    気象現象はデジタル的に遷移するわけではなく、現に今年のように太平洋高気圧が梅雨前線を北に一旦押し上げた後も前線が再び南下して停滞することはよくあることで、この日が梅雨明けなどとビシッと決めるのは無理があるのではないかと思いますが、それにもかかわらず気象庁は何のために「梅雨明け宣言」をしなければならないのでしょうか。個人的にはこういう宣言は不要で、影響を受ける職業の人は週間予報や長期予報で動向を決めるべきなのではないかと思うのですが。

  • 冷夏と地震と気象庁

    今年の夏はまだやってきませんが、気象庁の長期予報では平年並みだったように記憶しています。見事に外れてしまいましたが、天気を当てることができないような気象庁に地震の予測ができるはずがありません。結果、一昨日の宮城県北地震の『前震』ような聞いたこともない新語が登場するわけです。まあそれはともかくとして、なぜ気象庁が気象とは全く関係ない(と思われる)地震の担当をしているのでしょうか?経緯などご存じの方は教えてください。

  • 今年の天候について

    気象に詳しい方に質問です。 今年は、夏はずっと晴れが続いたかと思うと、9月に入るとほとんど晴れ間のない雨 ばかりの天気。 10月になってやっと晴れの日が増えましたが、やはりいつもの秋より晴れていい天気 な日が少ない気がします。 いいかげん、さわやかな秋晴れが続いて欲しいのですが、この先、10月後半~11月 の天気はどうなるのでしょうか? 気象庁のサイトの長期予報も漠然としててよくわかりません。 それ以降の冬の天気も気になります。 解説お待ちしております。  

  • 今冬の天候は暑い、寒い? どこかで予想してませんか?

    この冬は寒くなるのでしょうか?天気予報関連の会社や気象庁で予想しているHPは無いでしょうか?8月までの予想は出ているようです。来年2月ころまでは、いわゆる暖冬なのでしょうか寒波が来るのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします