• 締切済み

イヌイットの伝承について

イヌイットの伝承や神話などについて、ある程度、体系立った書籍はないでしょうか(子供向けの絵本などは除く)。入手可能なものがありましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

いちおう和アマゾンで検索した結果。 明らかに子ども向けっぽいのは除外してあります。 1.「エスキモーの民話」 ハワード・ノーマン編 1995.7.1 青土社 税別 \3,301 2.「世界の民話〈24〉エスキモー・北米インディアン・コルディリェーラインディアン」 関楠生訳,小沢俊夫編 1999.1.1 ぎょうせい 税別 \1,600 3.「白い夜明―エスキモー・サガ」 工藤政司訳 1989.5.1 法政大学出版局 税別 \2,300 1.はアマゾンで発注すると即日発送になります。 2.と3.は取り寄せです。 #「イヌイット」だとほとんど引っかからないんですよね。 #学術的なものでもまだ「エスキモー」の呼称が幅をきかしているようです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/

関連するQ&A

  • ケルトの神話・伝承・伝説

    ケルトの神話・伝承・伝説についてを研究しています。 神話等についてを調べるにあたり、アイルランドやウェールズに残るものを参考にしていこうと考えています。 それにあたり、様々な方の考察の混じった本を文献としているのですが、それによって捉え方が異なるのか神々の関係性もまばらです。 ですので、自分の考察を固めるために、大元の文献を読むことができれば、と考えております。 侵入の書(侵略の書) 『Lebhar Gabhala』や『地名伝承』、『赤牛の書』などをはじめとしたものは、現在書籍のような形では手に入れることは不可能なのでしょうか。 また、その他にケルトの神話・伝承・伝説を研究するにあたってお勧めのものがありましたら教えていただければ幸いです。

  • 伊勢。熊野古道にまつわる神話・伝承について

    伊勢。熊野古道にまつわる神話・伝承について 伊勢、熊野へ旅行に行こうと思っております。 特別、スピリチュアルなことに興味があるわけではないのですが、 せっかく行くので、伊勢神宮・熊野古道にまつわる神話・伝承的な事も少し調べて行きたいなと思っております。 また、建物を見に行くことも目的の一つの為、 伊勢神宮の建物様式や神宮式年遷宮などについても大変興味があります 何か、お勧めの書籍をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • 民話、神話、伝説、民間伝承って・・・

    民話、神話、伝説、民間伝承ってそれぞれ一体なにがどう違うんでしょう? 違いが分かるHPなんかも合わせて教えていただけると助かります。 辞書的解釈みたいなのがいいのですが、個人的解釈なども是非参考にさせて下さい!

  • キャベツ畑の伝承って?

    キャベツ畑で子供が生まれる、という伝承があるのはどの辺りの国なのでしょうか。 また、発祥はどこなのでしょうか。 この伝承について詳しく書かれているサイトなどがありましたら、教えて下さい。

  • 神話、伝説、伝承、民話など

    神話、伝説、伝承、民話などを題材にして作られた映画を探しています。 邦画、洋画、アニメ問いませんのでご存知のものがあれば教えてください。 参考までに見たことがあるものをあげておきます。 アルゴ探検隊の大冒険 タイタンの戦い アラビアンナイト アルゴノーツ ギリシア神話 ヘラクレス ヘラクレス(ディズニーアニメ) オデュッセイア TROY よろしくお願いします。

  • ギリシア神話を「読みたい」

     私はとてもギリシア神話に興味を持ちました。  しかし問題は「ギリシア神話」という曖昧で包括的な括りです。  まず私は「ギリシア神話」というタイトルの書籍を何冊か手に取りました。しかしそれらはいずれも私の期待からは少しずれていたのです。  そこには体系的にギリシア神話が記されているだけでした。物語もなければ登場人物もいません。  私はギリシア神話を「知りたい」のではなく、「読みたい」のです。  しかしながら自分で少し調べましたところ、これは単純にギリシア神話は「伝承」であって「物語」の数がそれほど多くないということなのではないかと思います。  つまり私はホメロスなどの叙事詩、ソフォクレスなどの悲劇という形で、物語でギリシア神話を読みたいのですが、それらの現在読めるものがそれほど多くないということなのでしょうか?  そこで、私の質問をまとめますと次の二点です。  1.ギリシア神話を題材にした物語、ひいては日本語訳の書籍についての情報をまとめたサイトなどはないでしょうか? また自分で調べる場合はどんな手段が適しているでしょうか?(特定の人物や場所などから、それについての作品の情報を探す手段)  2.他におすすめの「ギリシア神話への触れ方」があれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • 昭和文化伝承

    昭和生まれのおやじです。 先日、駅の階段で小学生がジャンケンして「ちよこれいと!」「ぐりこ!」と登っていくのを目撃しました。 「令和になっても伝承されているのか!」と戦慄と感動をおぼえました。 どこかで子供が「えっちすけっちワンタッチ!」と叫んでいるのを目撃した方の書き込みも見ました。 貴兄のみた伝承文化はありますか?

  • インディアン(?)かイヌイット(?)の話

    確かインディアンかイヌイットのお母さんが子ども達の為に 皮の靴を作っていてガラスの飾り玉を縫いこんでいるところから 話は始まったと思います。 お母さんが子ども達に火にくべる木を取ってきて欲しいと言っても 子ども達は「嫌だ」と答え、お母さんのお手伝いを全くしない。 そうこうしているうちにお母さんは何者かに連れ去られ、 残された子ども達は二人だけでいろんな存在に助けられ 最後はお日様に光の矢を貰い、 悪魔(?)にとらわれた母を救出する。 と言うお話だったように覚えてます。 絵柄も独特な挿絵が入っていて心に残る作品だったので 是非もう一度読んでみたいのです。 どなたか本の名前を知っている方はおられないでしょうか? どうか、よろしくお願い致します。

  • 井戸掘りの技術はどのようにして伝承されている

    東日本大震災以来、井戸の重要性が見直されていおるようですが、現在の日本で井戸掘りの技術は、大学や研究所のようなところで体系的に研究されていないように思います。ほとんど完成されている技術なので、井戸掘りに関係している人たちが、いわば個人的に伝承しているだけなのでしょうか。

  • 民俗学に関するおすすめの書籍

    民俗学の神話、伝説、伝承、信仰、妖怪、呪術などの分野に興味があるので独学で勉強してみたいです。 おすすめの書籍などがありましたら教えてくださいお願いします!