• 締切済み

教えてください!

認定臨床心理士と認定心理士ってなにか違いはあるんですか?また、心理学、社会学などが学べて、2年次からそれぞれの専攻になる学部があり、心理士の免許が取れたり,心理学はここがいいというような国公立大を知りませんか? (東大,京大は抜きで・・)。

  • leek
  • お礼率64% (20/31)

みんなの回答

  • poter
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

 やはり第1種が取れる大学のほうが心理学について熱心というか質がいいんですか?についてですが、それは一概には言えないと思います。どの大学ににも熱心に教えてくれる先生はいますから。ただ、心理学で有名な先生がおられるような大学の方が選ぶ側としては安心感があります。しかし、学ぶのは自分自身なのであまり関係ないのかもしれません。ただし、1種と2種の違いは何かあるでしょう。それが学問的なものなのか規模等の問題なのかは、私には分かりませんが。  将来leekさんが臨床心理士になりたいのか、大学等でさらに研究をしたいのかによっても違ってくると思います。さらに臨床心理学を研究したいのであれば、金銭的な問題や受け入れ態勢等の問題もあるので1種の中で選んだ方がよろしいかと思います。さらに、2種の場合は実務経験が1年必要ですので、その辺のところを考える必要があると思います。  いずれにせよ資格を取得することがメインの目的か学問をさらに研究したいかによっても異なると思います。  

  • kuontp
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.2

臨床心理士については下の方が書かれているとおりです。認定心理士は学部卒でもらえる資格で、必要な単位をとるだけでOKです。ただし4万以上かかります。 詳しくは日本心理学会のサイトを見てください。

参考URL:
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jpa/index.html
leek
質問者

お礼

ありがとうございます。違いがよく分かりました。内容の違いはよく分からないので調べてみようと思います。やはり臨床の方が専門的でカウンセラーなどになるんでしょうかね?サイト参考にさせてもらいます!

  • yasu392
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

前者と後者の違いはないと思います。 後、国公立大の心理学科があるところを紹介します。 東北大学教育学部教育心理学科 筑波大学第二学群人間学類心理学 名古屋大学教育学部教育心理学科 広島大学教育学部心理学科 以上です。 (もしかしたら、学科名が変わったり、他大学で増設されているかもしれません。 ご了承ください。)

leek
質問者

お礼

回答ありがとうございました。載せてもらった大学についてもいろいろ調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 心理学

    対人心理学(社会心理学?)に興味があるのですが将来は臨床心理士の資格を習得して学校でのカウンセラーの仕事に就きたいと思っています。対人心理がカウンセリングのときに役に立つだろうと考えるからです。 しかし、臨床心理士になるためには臨床心理学を専攻しなければならないですよね?大学で社会心理学を専攻して、院で臨床心理学を専攻するというのは可能なのでしょうか? また、関西の大学でできれば国公立大にいけたらいいと思っています。いろいろ調べてはいるのですが、実際に心理系の大学に通ってらっしゃって資格習得を目指している方の現状をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 臨床心理士の資格の取得について

    臨床心理士の資格を取得したいのですが、受験資格としては1種指定の大学院を修了する必要があるとのことでした。そこでお尋ねしたいのですが、 (1)通信制の大学院(1種)はあるのでしょうか。 (2)自分は地方に住む社会人なのですが、スクーリングや心理学実習などの参加が不安です。 (3)また、通信制の大学院の入学試験はどのようなものでしょうか?面接?小論文?専門科目? (4)自分は4年制大学卒業ですが、専攻は心理学ではありません。仮に大学院に入学したとしてついていけるかどうか不安です。 (5)学部卒業者には認定心理士が与えられるそうですが、その資格を取得しておいたほうがよいでしょうか。 (6)自分のこういう状況から考えて、まずは学部で心理学専攻を卒業してから大学院にチャレンジすべきでしょうか。(学部には学士入学で3年次編入かのうでしょうか) 以上アドバイスなどいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 理系の臨床心理士

    高校三年生で理系です。 臨床心理士になりたいのですが、センターは社会1科目以内(私は地理Bを取っています)、二次には社会がない国公立大を探しています。 国語はあまり得意ではないのですが、履修はしたので二次で試験科目でも構いません。数学、生物、化学は得意です。 臨床心理士になるには大学院に進学しなければならないので、それを考慮して心理学が学べる学部希望です。 私が探せた範囲では、人間科学部という学部くらいでした。 他に上記の条件に一致している学部学科があれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 社会心理学について

    こんにちわ。 私は今大学の2年生で、3年生からのゼミで何を選べばいいのか迷っています。 自分が興味があって進んで学べそうなのは社会心理学なのですが、 仮に社会心理学を専攻して院にあがるとして、 例えばそれに関係した何らかの資格や、 社会心理学に関係した仕事というのはあるんでしょうか? また、社会心理学専攻でも、臨床心理士の資格は取れるんでしょうか? (やはり、発達臨床や、カウンセリングなどの臨床系じゃないとダメなんでしょうか?) 学校にはなかなか相談できる教員がおらず、困っています。 アドバイスがありましたらどうかよろしくお願いします。

  • 東大を受かってながら京大へ行く人

    すごく素朴な疑問なんですが、世の中には東大に入れるレベルの人でも京大に行く人がいます。学部にもよりますが、東大より京大の方がレベルが上というのもあるとは思いますが、東大に入れる実力の人が京大を選ぶのはどういう心理なんでしょう?千差万別あるのでいちがいには答えはないと思いますが。例えば東京のごみごみしているのが嫌いとか、住むところが高いとかいろいろあると思います。他に何が考えられるでしょうか?

  • 大学院入試の勉強の仕方を教えてください

     大学院の臨床心理学専攻を受験したいのですが、どうやって勉強してよいか分りません。  私は現在教育学専攻の3回生で、ゼミでは教育心理学をやっています。大学のカリキュラムとしては心理学の基礎的な部分が学べるようになっているのですが、これだけでは受験するのに不十分なのでは?と思います。それで自分で勉強を始めたいのですが、専門科目(臨床心理学)の勉強をどのようにすればよいか分らないので教えて下さい。ゼミの担当教授にも一度相談してみたのですが、あまり参考になるアドバイスはもらえませんでした。入門書などからコツコツ読んでいくしかないでしょうか?それとも学部から臨床心理学を専攻していないと無理なんでしょうか?

  • 臨床心理士になりたいです。 大学の相談

    臨床心理士になりたいです。 大学の相談 高2なのですが、 過去に心療内科に通っていたこともあって、 臨床心理士を目指そうと思っています。 でも、どこの大学に行けばいいのかわかりません。 私なりに調べてみたのですが、 どの学部や学科に行けばいいのかさえよくわからなくて…。 国公立の大学で、おすすめの大学を教えてください。 よければ、大学院もお願いします。

  • 大学での心理学専攻に関して(高3)

    私は社会心理学と人格心理学に興味があります 以前質問したところ、人格心理学は臨床心理学の一部だと分かりました でも、私は臨床心理士やカウンセラーになりたいとは思いません 大学の臨床心理学って、臨床心理学士などを育成するという解釈で合ってますか? それなら、社会心理学一本にしようかなぁと思うのですが… 社会心理学でも人格心理学を学びますか? もしそうだったら、何の心残りも無しで社会心理学専攻を目指せそうです 回答お願いします(*_*)

  • 臨床発達心理士と臨床心理士の違いについて

    臨床発達心理士と臨床心理士は何が違うのでしょうか? 資格を認定する財団の違い? 受験資格の違い? 心理学をベースにしているという点では同じだと思うのですが、明確な違いにピンときません。 どっちが難しいとか、有利とかあるんですか?

  • 経済学部から大阪体育大に編入したいんですが・・・

    3年次編入をうけようと思ってます。福祉の学部の方なんで、 受験資格はあるんですが、大学卒業を4年で出来るんでしょうか? あと、今の大学で教員免許とろうとしてたんですが、 引き続き教員免許とれるんでしょうか? 多少科目はかわりますが、教育心理とかみたいな科目とかは 認定してもらえるのかな?と思いまして・・・ 誰か何か分かる人情報お願いします!