• 締切済み

ファスナー付き保存袋を使って・・・

ジップロックなどのファスナー付き保存袋を使って、ステーキ等の調理が出来るようなんですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 調理器など洗うものが少ない上、油をあまり使わなくて良いとききました。 ステーキの場合はソースも一緒にできるという事だったのですが…。 ステーキ以外にも、レシピはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • hydrogen
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

 ステーキはちょっとどうか分からないのですが参考にしてください  前、○東家の食卓か何かで「圧力鍋がなくても圧力鍋を使ったように軟らかく調理できる裏技」をやってました。その内容は  1ジップロックに煮込みたいモノを入れる(例:カレー  2それを沸騰したお湯が入った鍋に入れ、適当な時間だけ煮込む    というようなものでした。  興味があったらチャレンジしてみてください。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.1

恐らく、「真空調理法」の事を言ってるんだと思いますが… 真空調理法については参考URLに詳しく書いてあります。その他「真空調理法」をキーワードに検索サイトで検索すると大量に出てきます。ですが、一般家庭向きの調理法ではないと思います。大きな設備投資が必要です。 >調理器など洗うものが少ない上、油をあまり使わなくて良いとききました。 ステーキの場合はソースも一緒にできるという事だったのですが…。 その通りです。 >ステーキ以外にも、レシピはあるのでしょうか? 参考URLに「ローストビーフが得意」とありました。他にも検索結果に色々な料理名が出てきます。 家庭で真空調理法を行う場合の手順も見つけました。下記URLに「お肉の調理法」とありますので、それを見てください。少なくとも真空パックするための装置は必要のようです。 http://www3.ocn.ne.jp/~motiya/mame-tisiki.htm

参考URL:
http://www.ulvac-uc.co.jp/kurashi/mijika/cooking/
mihochin
質問者

補足

真空調理法とは違うような気がします。 ジップロックの空気を手で抜いて、家庭用のお鍋で茹でるようなんですが・・・。 友人が以前、彼氏のアパートでこのステーキを食べているんです。既に別れてしまっているので聞くわけにもいかないとのこと。1口コンロで調理していたらしいので、一般家庭でも可能のはずなんですよ。 ただ、真空調理法のレシピは使えそうですよね。 まずは自己流でやってみようと思います。

関連するQ&A

  • サラダの保存

    レタスをちぎったサラダをジップロックなどで保存したいと思います。 この前何かで読んだのですが、詳しいことを忘れてしまったので教えて下さい。 確か私が見た手順は 1) 野菜を切る 2) ぬるま湯に通す(レタスの場合のみ?) 3) 軽く水気を切ったあと、ペーパータオル2枚に挟むようにして、ジップロックなどのファスナー付きの袋に入れる だったと思うのですが、 手順はあっていますか? 買って来た時の状態等で変わると思いますが、この方法で鮮度が保てる期間はどれくらいでしょうか? また、他の野菜も切ってレタスと一緒に ミックスして保存したいのですが、どんな野菜なら出来ますか? (たとえば、トマト等なら切ってしまうと無理だと思うので) よろしくお願い致します。

  • ジッパー付き保存袋

    ジップロックなど、ジッパー付きの保存袋がありますが 底にマチのあるタイプの食品保存袋を探しています。 探し方の要領が悪いのか、そういうものを扱っている ネットショップを見つけることが出来ませんでした。 できれば大きさが色々あると良いのですが、 そういうものをおいている東京・神奈川のお店 もしくはネットショップを教えていただけないでしょうか? 今までは、franc-francが輸入していたものを使っていたのですが 最近お店に足を運んだ時は、もう取り扱っていないのか、おいてありませんでした。 開け閉めする部分は、指でちょくせつ押すタイプでも つまみをスライドさせて開け閉めするものでも、どちらでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • パスタ450g×5袋の保存容器は?

    バリラ パスタ スパゲッティNo.5 (1.8mm) 450g [正規輸入品] ×5袋セットが大手通販サイトにてスーパーの価格に近い値段で販売されているようです。このパスタ、イタリアでNo1のシェアなんですって。商品サイズ(高さx奥行x幅):15cm×9cm×33cmあります。450g1袋×5袋セットを保存する容器は、別途密閉保存容器(1千円ぐらい)16Lも通販サイトで売られてはいますし、ジップロックのジップロック バッグ XL 5枚入りだと282円です。サイズは38㎝×33㎝程度で余裕で入りコスパも良いです。古い自宅に余ったお米5㎏を入れる為のプラスチック本体+ポリプロピレンかポリエチレン製の蓋付きの円柱形の容器もありますが、密閉性はあるものの多少使い古しているので劣化が心配です。汚れて掃除しなくてはなりませんがタダで使えます。パスタ容器としては大きすぎるような気もします。5袋のうち1袋開けて使った残りのパスタをジップロックXLに入れ食品乾燥剤も放り込む方法が一番安全かと思いますが、パスタの保存容器選び、アドバイス下さい。

  • 親子丼に使う鳥のもも肉(生)の前処理

    親子丼調理に使う、鳥のもも肉1パック(約1㎏で3切入り)を買ってきましたが、香ばしい鶏肉の味にするためには、前処理にて、フライパンで予め油を敷いて、皮目の片面だけをキツネ色になるまで焼いて、まな板の上で一口大に包丁でカットし、直ぐに調理に使用しないお肉は、キッチン用の透明ビニール袋に入れて、更にジップロックに入れ、冷凍保存しておけば宜しいか?片面焼きをしたもも肉を冷凍保存するのは何か問題がありますか?教えてください。

  • ジップロック等の保存用ビニール袋、どうやって収納していますか?

    お世話になります。 冷凍・冷蔵に使用したジップロックなどの保存袋を 破れたりするまで使いまわしているのですが… 現在は箱にたたんで片付けています。 しかし、これだと大・中・小がわかりづらく、 またたたんでしまうのが面倒で ついついグチャグチャになってしまいます。 皆様、どうやって収納していますか? 使い勝手の良い収納法を教えてください。

  • 酸素を通さないジッパー付き保存袋は売っていますか?

    食品用の真空パック器を購入しました。(4千円位の安価な物です) ジップロックで生野菜などを真空状態にしても、翌日には普通に 空気が入っています。 ポリエチレンは酸素を通すのですね。 ジッパーの付いてない物はネットで探せたのですが、 ジッパー付きで酸素を通さない保存袋は探せません。 どこかで購入出来ないでしょうか?

  • 大袋の猫ドライの保存法

    大きな袋(2kg入りぐらい)にドライフードが直接入った物の鮮度がなるべく落ちず、酸化しにくい『ナイスアイデア!』な保存法はありますか? 私はとりあえず数日分をジップロックの袋に入れて開け閉めして使い、残りの本体は口の部分を折りたたんで、洗濯バサミ2個くらいで閉めて常温保存して、ジップロックの方が無くなる度に補充しているのですが皆さんはどうされていますか? モンプチの700gのドライはもともと袋にチャックがついているのでそのまま使っているのですが、 サイエンスダイエットやロイヤルカナン等はチャックがついておらず最初に述べたように保存しております。 あと、サイエンス~・ロイヤル~は内側がアルミ(?)素材で普通の袋より鮮度が落ちにくい構造になっているようなのですが、袋の口を開けた後も、中身をジップロック等の完全に密閉できる袋や容器に入れ替えるより、アルミの袋で保存した方が鮮度や風味(匂い)は保たれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • どれだけ保存できるか?

    保存食でない普通の料理は冷蔵庫でどれだけ持ちますか? 使える物はラップとジップロック的な袋、あとプラの密閉器です。 調理方法や使用した材料などでどのように変わるかも教えてください。 - 現在キッチンが自由に使えない状況にあり、 週1で夜中に米を炊き冷凍保存、 冷凍おかずや乾燥麺で繋いでいるのですが、飽きてきました。 なのでまとめて調理、3~4日で食べるという風にしたいのですが、 保存食は手間が掛かったり何かあまり栄養がなさそうというか…。 そこで普通に調理した物を保存しようと思ったのですが、どれだけ持つか分かりません。 塩コショウとバターで焼いたキノコ、 薄力粉をまぶした鶏肉を焼いて酢や醤油の入った液に漬けたやつ、 醤油で煮た豚、など…。 冷蔵庫から出して直ぐ食べられて保存が3~4日持つ またはレンジでチンすれば直ぐ食べられる そんな料理を作るにはどうしたらいいですか? タマネギやニンニクなど殺菌しそうなものぶちこめばいいですか?

  • ジップ付き袋を真空状態にする方法

    低温調理をするためにジップロック等の袋に食材入れて閉めていますが、袋内を出来るだけ真空状態にするにはどのようにするのが良いですか? 調べるとお湯?に付けながらやると良いとありましたが、ちょっとよく分からず。 空気を出すような道具などを使った方が確実でしょうか? 食材、例えば塊肉をそのままいれる時はある程度空気抜ければ気になりませんが、タレ等の水分と一緒に入れる場合は全面が漬かるくらいピタッとなってて欲しくて・・・ やり方を教えてください よろしくお願い致します

  • 最近関空から海外に行かれた方、教えて下さい

    明後日関空から韓国へ行きます。 液状のものはジップロック式の透明プラスティック袋に いれないといけないようですが、この袋について教えて下さい。 まずジップロック式というのは、ファスナーのことでは ありませんよね?両面を押し合わせてくっつけるタイプのもの ですよね?それから透明で、片面に文字が印刷してるのは ダメでしょうか?保存用の袋で「○月○日」と白字で印刷 されてるのですが、これではダメでしょうか? そして一番気になるのが、最終的にこの袋がダメなら その場で代わりの袋をもらえるのでしょうか? 以前は空港で配っていたと聞きましたが、最近はどうなんでしょうか? ちなみに全日空利用です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう