• 締切済み

絆という漢字は?

糸へんに半分でどうして絆(きずな)と読むようになったのでしょうか?

みんなの回答

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.5

余談ですが。 ダークダックスの「絆」という曲で 『お互いに半分○○の糸を結び合うからです』 と歌われてます。(個人的に好きな曲なんで) こんな解釈もありカナと…。 (済みません。○○の部分だけ思い出せません。)

回答No.4

あくまでも、個人的解釈ですが。 時代劇とかで、「丁半ばくち」って言うのがありますよね? さいころを2つ振って、その出目の合計が偶数か奇数か当てるやつです。 そこでは、偶数は「丁」、奇数は「半」といいます。 つまり、奇数は「2で割れない」それが転じて、 「2つに裂くことができない」という意味を持つように なったのだと思います。 「糸」はつなぐ物。「半」は分けることができないこと。 それが合わさって「絆」となった・・・。 こんなん、どうでしょう?

sanae-jj
質問者

お礼

ありがとうございました。 個人的にはこの解釈が良いですね。好きです。 私もこの路線で行こうと思います。

  • kobecco
  • ベストアンサー率44% (94/213)
回答No.3

「絆」は、もともと牛馬などの動物をつなぎとめておく綱(つな)という意味です。これが転じて、現在では、「兄弟の絆」や「夫婦の絆」などの断ちがたい情愛の意味に使われています。 漢字右側(「つくり」の部分)の「半」は、「半分」の意味を表しているのではありません。もともとは、車などをひく(ひっぱる)という意味の「挽」(音読みでバン)を、同音の「半」(ハン・バン)に置き換えて作った字です。 「強い絆で結ばれている」はずが「半分の糸の強さしかない」のではありませんから、ご心配なく。

sanae-jj
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心しました。まさしく「半分の糸の強さしかないのに・・・」と 思っていましたから。これでゆっくり眠る事ができます(笑)

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.2

sanae-jjさん、こんにちは 漢字のなりたちについてはranxさんの言うとおりみたいです。(白川静さんの「字統」にもだいたい同じような事が書いてあります) 「きづな」というのは、馬や牛などをつないでおくロープの事だそうです。 この漢字と「きづな」が関係あるかどうかは白川静さんは懐疑的みたいです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minnami/link282.htm
sanae-jj
質問者

お礼

ありがとうございました。 ロープの事を「きづな」と言うんですね。 タメになりました。

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.1

形声文字ではないでしょうか。 若干の簡単な漢字を除き、ほとんどの漢字は意味を表す部分と音を表す部分とから成り立っています。 「きずな」は物をつなぐものですから、糸偏がその意味を表し、半が音(ハン=元の中国語でどうなのかは分かりません) を表すということだと思います。

sanae-jj
質問者

お礼

ありがとうございました。 あまり疑問を持たない方なのですが、絆はすごく知りたかったので 本当に嬉しいです。

関連するQ&A

  • きずな(絆)の漢字について

    きずな(絆)の漢字ですが、右の半の字の上の字は八でなければならないのですか。半とかいたら間違いですか。理由が分かるとすっきりするのですが。

  • 「絆」に対する使い方

    ふつうは、絆は、「夫婦の絆を強くする」「固い絆」とか使われますが、 絆を深める 絆を固くする 絆を強くする どう使い分けるのでしょう? また、ほかの使い方もあったら教えてください。  1.日米間の絆を深める。  2.平和への絆を強くする。  3.固い絆で結びついた二人。 ・・・う~~~ん???

  • 今年の漢字は 「絆」?

    漢字1文字で一年の世相を表す毎年恒例の「今年の漢字」は12日、「絆」に決まった。京都市東山区の清水寺で、森清範貫主が揮毫(きごう)した。 日本漢字能力検定協会(同市)が主催する今年の漢字は、今回で17回目。はがきやホームページなどによる応募で、最も数が多かった漢字1文字が選ばれる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000047-jij-soci やっぱ絆に決まったみたいだけどこれなんだかなぁって思わないかな? 絆が最多なんて日本人らしさが人災で放射能まみれにされても甘んじるフヌケに繋がってると思わないかな? 皆はどう思うんかな?

  • 絆がはやっていますが、感じてことは?

    絆を感じたことは有りますか? 絆、絆と言うけど、そもそも、絆とは、つながりですが、寒い人が多いと思うのですが?

  • 絆、という漢字・言葉は中国ではどのように使われる?

    日本では今、絆という言葉は大切で断っても断てないものと言われていますが、ずっと昔に遡るとあまり良い意味で使われていたわけではなかったようです。平安時代ぐらいにまで遡れるらしいです。 ですが、1990年代に入ってから絆という言葉が良い意味として使われるようになりました。では中国ではどのような意味合い・使われ方をされているのか?が気になりました。やはり家畜などをつなぎとめておくという使われ方をされているのでしょうか?

  • 絆という漢字の旁について

    「絆」という漢字の旁(右側の部分)は、「半」という 文字の点々が上側に開いているものが使用される時もあり ますし、下側に開いている時もありますが、何か使い分け などはあるのですか?新聞の種類によっても使われている タイプが分かれているようで気になってしまいました。ご回答をよろしくおねがいします。

  • 「絆」って嘘くさくて嫌いです

    東北の大地震の後、日本中で使われた「絆」ですが、偽善というか 嘘くささというか、「そんな綺麗なもんじゃない」「騙されてるぞ」って 思いでいっぱいでした。 そしていまでも「絆」って字を見るとちょっと不快になります。 私は変なのでしょうか?

  • きずな~絆を感じるときはどんな時ですか?

    2008年ももうすぐ終わります。 マッサラな2009年がもうすぐそこです。家族はモチロン それ以外でも沢山の人やモノとの出会いがありましたが、 どんなときに「絆」をかんじますか。あなたの「絆」感をどうぞ・・・

  • 親子の絆と夫婦の絆

    親子の絆と夫婦の絆。 この両者はどちらの絆のほうが強いと思いますか? とても複雑な選択と思いますが、みなさんの感じるままに直感でお答え頂ければ構いません

  • 絆は糸偏に半では間違いですか? 教えて下さい。