• ベストアンサー

地震でマンションが崩れないか心配です

私は東海地方に住んでいます。 最近、東海地震がいつ来てもおかしくない、と ニュースなどでさんざんやっているのを見ているので 防災用品などは準備してあり、家具の固定も近いうちに するつもりです。 が、今住んでいるマンションは1階が駐車場になっていて 2階以上の部分が住宅、というタイプのマンションです。 築10年程、4階建てで部屋数は16戸くらいです。 よく、「一階部分が駐車場になっている建物は崩れやすい」 と言いますが、それはマンションにもあてはまりますか? 崩れる可能性が大きいなら、防災用品は車の中に 入れておいたほうがよいのか・・?と悩んでます。 こういうタイプのマンションの強度について 詳しい方、よかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.4

最近日本だけでなく世界的に大地震のニュースばかりで心配ですよね。。。 築10年程であれば、「大体大丈夫」な建て前ですが、 #1と#2のかたがご回答してくださっている新基準というのをもう少し 具体的に言いますと、宮城沖地震の被害調査研究結果が盛り込まれた 1986年の建築基準法大改正(新耐震基準)以前に設計建設された建物だと、 行政でも完全にその年代だけで書類審査上の「危険建物」に分類されて しう状態です。 そこで、1986(昭和56)年以後の建物についてですが、2000年にまた大きな法改正の 「2000年大改正」がありました。 この2000年大改正には、1995年の阪神大震災での調査研究結果が 盛り込まれた基準になっています。 ですので、その間の建物がほんとうに大丈夫なのかどうか???という 議論が新聞や雑誌などでもさかんに見受けられます。 しかしこればかりは、専門の「耐震診断」の調査をしてもらわないと 結果が判らない状態です。 マンションの場合ですと百万円単位の診断費用がかかってしまいますので 理事会でも結構議論が大変だと思いますが、管理組合の理事長さんに一度 相談してみて下さい。 建物の耐震基準については、大地震がおきて、調査研究されて新しいことが 判明するにつれて年々厳しくなる、いわばいたちごっこ的な改正になっています。 去年の新潟の地震では、阪神よりもさらに大きなエネルギーが観測された という報道になっていますので、また次の改正のときに基準がさらに強化される 可能性もあります。 >1階が駐車場になっていて2階以上の部分が住宅、というタイプ このような構造を「ピロティ」式と呼ばれています。 ピロティになる場合はあらかじめ不足する強度がほかで補えるように、 「/」形や「×」形の「すじかい」が入っていたり、柱の太さが巨大だったり 壁の厚みが極厚だったりしてカバーできるように考慮がされています。 こういったものは素人的な見た目でも納得できるような部分ですので、 気をつけて見てみると、ああ、なるほど、と思われる部分がいろいろ 見つかると思います。 こういった素人目に見える部分が何も無い(美観的に隠されている場合もあります) 場合には、管理組合の会合などで、検討してもらうといいと思います。 (御近所さん同士のちょっとした会話の中にも積極的に防災の話題を はさんでみたいものですね!)

mamachoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 わかりやすい説明、どうもありがとうございました。 今まで知らなかったことばかりでした。 耐震診断は百万単位のお金がかかるんですね。 大家さんに相談したところで、やって頂けるかどうか・・・ 幸い、同じマンションに友人が何人かいますので、 今度話題にしてみようと思います。 「すじかい」も気をつけて見てみるようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#65504
noname#65504
回答No.2

1981年に耐震基準が変更になり(新耐震といわれる)、それ以降のものは施工不良など特別な原因がなければ、ほとんどの場合倒壊しないと思います。 ただし、心配されているような構造の場合、若干の不安はあります。 倒壊・大破をした建物の多くは旧耐震基準で設計されたものでしたが、新耐震基準で設計されたものでも、構造上アンバランスなものは中破程度の被害を受けたケースもあります。 アンバランスな構造の一例として質問者お住まいの1階部分が店舗や駐車場になり、上階に比べて壁の量が少なくなっている構造(ピロティ形式といわれる)があります(構造形式は主に鉄筋コンクリート構造)。 このほか下層部分が鉄骨鉄筋コンクリート造で上層部が鉄骨造や鉄筋コンクリート造の建物のちょうど変わり目の階に被害が集中した事例はありました。 ちなみに1階部分が大破した建物では、建物の下敷きになり、車がつぶれていましたので、車に入れておいても、車を駐車場においていては意味がないと思います。 阪神淡路大震災後、当時の建設省建築研究所(現在の独立行政法人建築研究所)ではピロティ形式の研究を急遽行っていましたし、ゼネコン各社はピロティ形式の建物柱の補強技術を開発していたのも事実です。 しかし、これらは個別の建物の設計上の問題であるので、一般的に安全かどうかは判断できません。 心配でしたら、建築構造の専門家による耐震診断を受けることをお勧めします。

mamachoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 しっかりした造りのマンションだとは思うのですが 素人の私には欠陥住宅であるのか・ないのかが わからないので、希望としては耐震診断を受けたいんですよね。でも賃貸なので大家さんにお願いしないと無理ですものね・・・。 同じマンションで親しくしている人が何人かいるので 今度相談してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

確かに阪神大震災において、1Fが駐車場とか店舗などで壁量が少ない建物の1Fがつぶれたというケースがかなりありました。もちろんそのなかにはマンションも含まれます。 ただ、これらはかなり昔の耐震基準で作られたものであり、10年前の建築物では新しい建築基準で作られていますから大幅に壁量は増えているはずですから問題はないでしょう。

mamachoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 そうですよね・・・うちのマンションも比較的新しいほうだと 思うので、大丈夫だと・・・信じたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地震が来たら・・

    こんにちは。先日宮城での大きな地震があり私は東海に住んでいて東海大地震が近々おこるといわれています。自宅は家具の転倒防止をしたり非難用具を用意してあります。 心配なのは職場に居た時に地震がおきたらと思う事です。私の職場はマンションの1階にあり、築25年程です。昼間はほとんど一人で電話番をしています。なので地震がおきた時どのように行動したらいいのか・・ あわてて外に出るのも危険かと思いますし建物の中にいても古い建物なので倒壊したらと思うと・・心配してもきりがないのですが常に心の準備はしておかないと!と思っています。 どなたかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 地震があると、マンションの水道が一時的に止まる?

    地震があると、マンションの水道が一時的に止まります。 昨年末にマンションに引っ越してきたのですが、それ以来夜に何度か地震がありました。 震度2~3程度の地震でも、水道が一時的に止まります。 地震があって、起きて、トイレに行ったり水を飲んだりしようとして気づきます。 朝になると出るようになっています。 水道は止まっていても電気は付きます。 なぜなのでしょうか。 マンションは、 賃貸、築16年、3階建て全9戸、という小規模タイプのものです。 管理会社に相談すべきか、それともこういうことはよくあるのか、調べてもわからなかったので教えていただければ幸いです。

  • マンションの強度

    現在一戸建ての借家に住んでいます。 夏にマンションに引っ越す予定です。 マンションの強度について質問です。引っ越す予定のマンションは築7年の8階立てです。そこは1回は部屋がなく、トンネルのようになっており、奥に進むと駐車場があります。つまりこのマンションは1階部分の四隅で支える形になっています。 よくこのようなマンションをみるのですが強度の点からみて丈夫なのでしょうか? 地震がきたらその四隅の足の部分にすごく負荷がかかり折れるのではないか・・なんて素人のような発想をしてしまいます。もちろん、きちんと考えて設計、施工をしているとは思うのですが。

  • 大地震でマンションが崩壊するのでは?と不安です

    長文失礼します。 マンションは築12年、重量鉄骨造、私は4階建ての2階に住み、1階が駐車場で吹き抜けです。 崩壊の可能性を考え、車はマンションから離れた場所に停めています。 今回、東日本大震災で震度6弱が1回、5弱が2回、4が8回以上、3は多数来ています。 震度5が来るとお風呂のドア(押して開ける折り畳みタイプ)が開きます。地震後はお風呂のドア開閉の滑りが少し悪くなりました。 部屋は天井と壁の隙間が出来て、縦に8ミリ程度ズレています。 2階の玄関前の廊下では1.5メートル間隔で表面に亀裂が入り、一部は少し盛り上がっています。 マンションの外壁は横に亀裂が入っている箇所があり、コンクリートが少し落ちました。 建物外と地面の境界線は1箇所だけ地面が1~2センチ盛り上がりました。 前置きが長くなりましたが質問です。 [質問] 1.東日本大震災では1階が駐車場タイプのマンションの崩壊はあったのでしょうか? 2.やはりこのタイプのマンションは、地震で崩壊の可能性を考えながら生活すべきでしょうか? 3.地震時は外へ飛び出さずに、まずはその場でしゃがんだり、トイレやお風呂場へ逃げるべきでしょうか? アドバイス等も頂けたらありがたいです。ご回答をお願いします。

  • 地震に強いマンション選び

    今度引越す事になり部屋探しをしているのですが、大型マンション(100世帯ぐらい?)コの字型(一片の一階部分のみ駐車場)築27年の鉄筋コンクリートの11階建の9階、 にするか、もしくは小型?の正方形の1階部分駐車場、築22年の鉄筋コンクリート5階建の4階のマンションに引越すかを悩んでいます。 ハザードマップを見る限りどちらも浸水する場所にギリギリかからない土地なのですが、5階建の方は川が近いです。(南海トラフが来た場合は津波が高いと予想されている市です) なので11階建の方にしようかと思っているのですが、非常階段は3箇所あるものの、階段が壊れた場合脱出出来ないし(地震後はエレベーターは使えない物と考え)地震の場合家事も起こりやすいと考えた場合やはり5階建の方が良いかとも…。 小さい子がいて、一緒にいる場合はどうやって逃げ出すか、また昼間幼稚園に行ってる場合は助けに行きたいのでやはり9階は難しいかと思ったり、でも5階建の方は川が近かったり畑が近いので土地が緩いかと考えたり、悩み過ぎて夜も眠れません。 まとめると2つを悩んでいるポイントは ・津波が来た場合に必要な高さ(11階vs4階) ・マンションが倒壊しない頑丈さ(築27年vs築22年(築22年の方は川が近いから地盤が緩い?)大型コの字(一部分駐車場)v小型正方形よりの長方形(ほぼ駐車場) ・脱出する事が可能な高さ(9階vs4階) *どちらも木造住宅密集地ではないです。 運しだいというのも重々承知ですが、総合するとどちらが安全だと思いますか? こんな観点もあるよ、や皆様の判断方法など、アドバイス頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 震度7クラスの地震によるマンションの倒壊

    地震7クラス、熊本地震、東日本大震災、阪神大震災でマンションが倒壊した事例はありますか?なんか、熊本地震で一階が駐車場のマンションが一階部分でつぶれたり、渡り廊下に亀裂できたニュースは見ました。 マイホームを今後買うにあたり、一軒家よりマンションの方が地震に関しては安心なのかなと疑問に思いました。

  • 1階が駐車場のマンションは地震の時に危険?

    今賃貸物件を探していて、駅近にしては手頃な賃料の物件を見つけました。 その物件は築22~23年(仲介業者によって築年数の表示が違う)で、 鉄筋コンクリートのワンルームの賃貸マンションです。 気になるのは7階層で、20平米の部屋が1階ごとに横に7戸=全40戸程なのでマンションの形が薄く縦に長い事と、 マンションの1階部分の三分の二が、柱だけの駐車場である事です。(ちなみに、柱だけと言っても1階の横の両端はさすがに壁はあります。前後部分はエントランス以外は壁はありません。) このようなワンルームで縦横長い薄い形で、1階の三分の二が駐車場である賃貸マンションは、鉄筋コンクリート製で新耐震基準でも、大きな地震の時に壊れやすいでしょうか? ちなみに、このような形のマンションが壊れる時は、一階の柱だけが折れて潰れて、だるまおとしみたいに上階の部屋は壊れず下に下がるだけなのか、 それとも柱が折れて、薄い形なので上階全てが前(または後ろ)に倒れるのか、どっちでしょうか? ちなみに、地盤は川沿いとか昔川だったとかではありません。 それではお願いします。

  • 一階が駐車場の免震マンションの地震の際の安全性

    一階がプロパティ(駐車場と事務所)になっている1999年築の9階建の免震マンションの6階に住もうかと考えてているのですが、一階がプロパティになっている建物は地震の際には弱いと聞きました。 それよりも2002年築の一階も住居になっている特に免震マンションではない8階建の2階の方が良いでしょうか?? ちなみにどちらも地盤は弱いところで、免震の方は横長、後者は比較的正方形でやや縦長、といったような形をしています。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 地震

    はじめまして。最近地震が起こって、東南海地震の事が気になります。私の家は築8年のマンションなんですけど、1階が駐車場なんです。大丈夫なんでしょうか?あと、築8年のマンションはどのくらいの震度まで大丈夫ですか?質問ばかりですいません。回答お願いします。

  • 地震でのマンションの倒壊って

    はじめて質問させていただきます。 今回、東日本大地震により、私が住んでいるここ東京も、震度五強という、はじめて経験する強い揺れと、恐怖を感じました。 昔から地震が本当に怖くて大嫌いで、ちょっとした揺れでも1人でギャーギャー騒いでいるくらい本当に地震が怖くて大嫌いです。 そこで質問というか、回答頂きたく、メールをしました。 私が今住んでいるマンションは築30年で、10階建ての四階に住んでいます。 古い建物のせいか、ちょっとした揺れでもすぐにわかるくらい揺れるんです。 今回の地震では本当に死んでしまうかもと思ったくらい恐怖に感じました。 私が今とても心配しているのが、また今度大きい地震が来た時に(例えば震度6強~7クラス)マンションは倒壊してしまうのか、どうか、教えて頂きたくメールしました。 あと、四階なんですが、地震が来て外に飛び出してもいいのかどうか、大きな地震が来る前に家を出られたら、階段を使って1分でも早く建物から逃げたいのですが、この考えは危険なんでしょうか? 真剣に悩んで恐怖でいます。ご回答お願いいたします。