• ベストアンサー

支払ってしまい、携帯も解約しましたが。。。

yuuyu1の回答

  • ベストアンサー
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.6

私の経験でお話します。一回ワンクリ詐欺にメール入れてしまったことで、いろいろなアドレスから、脅迫(支払い督促)メールが入っています(多分元は1つか2つだと思う)。着信拒否設定でメールが届かなくなると相手もちょっと諦めるようで、数が減りますが、拒否設定を解除するとまた徐々に増えてきます。(対処方法は、アドレス変えるしかないです)そのような事を繰り返しながら1年ぐらい無視、のほったらかししてますが、いまだかつて業者が請求に来たこともありません。たまに携帯に直電もありますが、「迷惑ですそのようなサイトにアクセスした覚えはありません」と断っています。身に覚えがないので無視してます。

nakineiri
質問者

お礼

yuuyu1さん、再三のお返事ありがとうございます。数日たちましたが今のところ音沙汰はなく、少しずつではありますが気持ちも楽になってきております。何か次のアクションがあった時にはまた投稿させて頂くかもしれませんが毅然とした態度で接したいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未だに解約できない

    お小遣いサイトから、仕方なく登録したTSUTAYAディスカスとTSUTAYAのサイト2件の解約が未だにできません。 たまたま登録した内の一件のお小遣いサイトが悪質サイトだった為、登録したサイトは何件か解約したんですが、TSUTAYAさんのディスカスともう一件だけが退会の文字すらありません。 ディスカスは1ヶ月お試し無料だったのに解約できないせいで、毎月高い携帯料金だけが請求されて、コッチが請求したいくらい、イライラしてます。 何とかできないんですかね? そもそも、何でサイトに解約とか退会の手続きを乗せないのかが意味わからないし、騙された私も悪いけど、段々とTSUTAYAさんが悪質に見えてきてならないです。 このまま、退会できる様に手続きしてほしいです。 ホント、普段、店舗とか利用してるだけに残念でならないです。 評価の書き込みあったら、悪い事実しかかけませんよ。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • ユーネクストを解約したのに請求が来ています

    助けてください。ユーネクストというサイトで無料期間中に解約したのに請求が来ています。 私がユーネクストの無料お試しを登録したのは3月で、無料期間中に解約をしました。これは確実に覚えています。にも関わらず、今日クレジットカードの請求が来ていて、そこで初めて解約処理が行われていなかったことを知りました。 消費生活センターに電話したところ「ユーネクストさんに直接連絡してみて欲しい」ということを言われ、ユーネクストに電話すると「解約出来ていなかったのはそちらでしっかり行っていなかったということ。料金は支払って」と言われてしまいました。もう一度消費生活センターに電話し、ユーネクストにこう言われたと説明すると、「一度消費生活センターの窓口に来てもらえれば、こちらからユーネクストに直接連絡することはできるが、確実に請求を取り消すことができるとは言えない」と言われ…。 メールなど解約した証拠があれば強く出ることができるそうですが、ユーネクストは解約してもメールはきませんし、解約した画面のスクリーンショットもありません。証拠がないので、難しいそうです。 もうどうしたらいいかわかりません。使ってもいないユーネクストにお金を払わなければいけないんでしょうか? 今のところ請求が来ているのは4月分だけですがきっと5月も6月も払わなければいけないんですよね?3月に解約してから一度も使っていないしサイトを見てもいないのに、泣き寝入りするしかないんでしょうか…。 同じような体験をされた方いらっしゃいませんか?どうにかできる方法があれば少しでもいいので教えて下さい。お願いします。

  • 契約者が違う携帯を、使用者が解約したい場合

    先日、約半年ほど付き合った彼氏と別れました。 付き合って、しばらくして彼が防犯ブザー付の携帯を契約して私にくれました。 ですが、別れた以上、私が持っていても意味がないため返却しようと思っていたのですが…。 遠距離恋愛のため、直接返せないためメールで『携帯を返したいので、住所を教えて欲しい』とメールしたところ、メアド変更されて連絡が取れなくなりました。 電話にも出ず、留守電にも繋がりません。 とりあえず、ショップの方に相談しようと考えています。 ・契約者ではなく、使用者である私で解約はできるのか? ・使用者でも解約ができる場合、解約金は私が払わなければならないのか? ・解約金は、大体いくらかかるのか? ちなみに、キャリアはソフトバンクです。 回答、お願いします。

  • よく読まずにOK押してしまいました・・・・・解約は不可能でしょうか。

    朝、ボーっとしながらインターネットをしていて、アダルトサイトにたどり着き、よく説明を読まずにOKを押したら、「登録ありがとうございます」と出て、お客様振込みID、私のIPアドレス、プロバイダ情報、振込先など書かれた画面が出てきました。驚いて、まだ動画は視聴していないので解約できるかと、そこにメールでキャンセルさせて欲しいと問い合わせましたが、『トップページの右上には下記の利用規約をよく読み理解された成人の方のみ各コンテンツをご利用下さい画像を押すと登録となり料金は五万七千円となります2日以内に振込み下さい。と記載されており 誤りを防ぐ為もう一度、年齢認証、有料であることなどの確認画面がありそれらをご覧になられOKを押されダウンロード頂いた方には会員様の自己責任によってご利用料金等お支払いいただかないと退会処理が行えませんのでご了承下さい。』と返答がきました。 よく読まず安易にOK押してしまった私も悪いと思いますが、そんな大金払えるはずもなく困っています。 何か解約する方法は無いでしょうか。やはり支払わないといけないでしょうか。 サイト http://www.xyxy.jp/?CA 規約ページ http://www.xyxy.jp/agreement.php

  • ニコニコプレミアム会員が解約できず困っています

    ニコニコ動画のプレミアム会員です。 2~3年前にPCを変えてアドレスを変えてこの時のパスワードも忘れてしまったため、 パスワードを新しくしようとしたらパスワード再発行用認証キーが前のメルアドに行ってしまうらしく メールが届きません(当たり前ですが)。パスワードも変更できずにログインもできないため メルアドを変更しようとしたら前のパスワードがないとメルアドも変更できません。 考えられるパスワードは入れてみたのですが全くHITしません。 プレミアム会員が解約できずずっと引き落としだけされています。 解約する方法はないでしょうか?

  • 登録した覚えのない出会い系からのメール

    数日前から突然携帯に、出会い系からのメールが一日100通以上送られてくるようになりました。 もちろん登録した記憶もないんです。 でも、なぜか私がよく使うニックネームや住んでいる都道府県までバレています。 送られてくるサイトは3つあり、 (1)「ブギウギ」(2)「サニーデイ」(3)「i-search」 というサイトです。 ホントに半端ない数のメールでノイローゼになりそうなので、ずっと携帯をサイレントにしています。 色々調べたのですが、「サイトに接続しない」「無視」が鉄則だと書いてあったのですが、私は解約を求めるために、何度か問い合わせのようなものしてしまいました。 (1)と(3)は、応じてくれたものの、退会に1週間かかりますとのことで、まだじゃんじゃんメールが入ってきます。 (2)については、ポイントを消費してからでないと退会できないので、誰でもいいのでポイントを使ってください(つまり、メールのやりとり等をしろとのこと)と返答がありました。 入会した記憶がありません、すぐに退会手続きをしてくださいと再度訴えましたが、同じ返答でした。 もううんざりです。 とても悔しいですが、やはりメルアドを変えるしかないのでしょうか? また、メルアドを変えたとしても、私の入会記録が残ったままになっていると、忘れたころに何か請求とかにならないか不安です。 ドメイン拒否にしようと思いましたが、いくつかドメインを持っているようで、無理っぽいです。 このメールが来る前日くらいに、無料で取り放題のデコメサイトに登録しましたが、何か関係あるのでしょうか? ちなみにこのサイトも退会しようにも、退会フォームがなく、かなり怪しいです。。 どなたか、アドバイスをいただけたら大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有料アダルトサイトの解約について

    子どもがAU携帯のAU ONEの有料アダルトサイトに登録してしまいました。 3ヶ月以内に39800円振込まないと解約できないそうで実際できません。 あまりにあっさりと登録されてしまってびっくりしています! 振込みがないと法律に触れると書いてあります。 また未成年の場合も法律の手続きが・・・で解約できないと書いてあります。 どうしたらいいのでしょうか? サポートサイトというメアドにメールしてみましたが、早朝のせいか返信がきません。 連絡電話番号も掲載されていますが、携帯番号ですので掛けていません。 とても不安です!!

  • 量販店で携帯キャリアの解約は可能でしょうか

    ご覧頂き、ありがとうございます。 近々、携帯キャリアをauからdocomoに変更しようと思い、auのサイトからMNPを申し込みました。 ですが、自分の携帯の用途が殆どメールかサイト閲覧で電話番号が変わっても、大して問題ありません。 そこで、MMPではなくau解約→docomo新規契約でもいいのではと考えました。 そこで以下のしつもんです。 ①ヨドバシのような量販店で、上記のような解約→新規契約が可能でしょうか(1ヶ所で全ての手続きが出来るのでしょうか) ②上記のような解約→新規契約とMNPでは、どちらが手数料的にお得でしょうか ③既にMNPを申し込んだのですが、それでも上記のような解約→新規契約は可能でしょうか(MNPの有効期間中でも可能でしょうか) MNPの手数料が気になって質問させていただきました。 もしご存知でしたら、ご教授頂きたいです。

  • みなこいメール

    出会い系サイトだと思うんですが、知人が「みなこいメール」というのに登録しました。退会しようとしましたが、登録変更のところには退会や解約のボタンがないそうです。メールで問い合わせましたが回答はなく、加算ポイントと請求のメールが来るそうです。解約の方法ってあるんでしょうか。お金は振込の指定がされていますが払っていません。

  • 解約したのに

    3ヶ月ほど前に解約したのにできてなく、そこからずっと月額料金がかかりっぱなし。 いくら登録したメアドやパスワードを入力しても、遂には『パスワードまたはメールアドレスが間違ってます』みたいな事を言われて、ログインが出来ない始末。 なにかいい方法はありませんか? お問い合わせの電話で解決できますでしょうか? それとも、消費者センターに行くべきでしょうか? ※OKWAVEより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。