• ベストアンサー

ブラックホールとは

noname#145676の回答

  • ベストアンサー
noname#145676
noname#145676
回答No.7

 ブラックホールがすべてを飲み込むというよりも、ブラックホールの近くのものはいっさいが出てくることが出来ない、という方が正しいです。  ブラックホールは、天体が重力崩壊したものです。重力崩壊とは、天体は自分の重力で縮もうとするのですが、恒星の場合はガス圧や電子、中性子の反発で大きさを保っていられます。ですが、ガス圧が低くなり、また質量に比例する重力が非常に大きい場合、その重力によって恒星は崩壊し、どんどん縮んでいきます。これを重力崩壊といいます。  この重力崩壊した天体では、質量で決まる半径(シュヴァルツシルト半径)の内側の物質や光は外に出ることが出来ません。よって、そのシュヴァルツシルト半径の分だけ黒い領域が生じます。その中心をブラックホールと呼びます。  もっと正確に言うと、シュヴァルツシルト半径内では、光の速さは無限に0に近づくとされています。そしてその近くでは、重力が大きいために時間の進み方が遅い、と考えられているそうです。  相対性理論はよくわからないので、これくらいで。  ブラックホールは、電波観測により、きわめて小さい半径の中に巨大な質量が存在すると確認されたことから、実在していると考えられます。

関連するQ&A

  • ブラックホール

    ブラックホールって光りや電波が逃げ出すことが不可能なのに どうやって地球からブラックホールを観測したんですか?

  • ブラックホール

    ブラックホールの質量が大きくなると、脱出速度が光速以上必要になり、光でも抜け出せないとあります。 光(光子)は、質量ゼロですが、ブラックホールからの引力を受けるのでしょうか? ブラックホールが作る「場」の曲率無限大のため脱出できないのでしょうか? 御教示ください。

  • ブラックホール

    ブラックホールは光さえもその引力でひきつけて放さないのに、なぜブラックホールからはエックス線や電波が発生し、地球まで届くのですか。

  • ブラックホール

    光も飛び出せないブラックホール、光と同じ速度のはずの重力はなぜ飛び出せるのですか?

  • ブラックホールについて

    物理学に対しは全くの素人なので、まさに幼稚な質問ですが、相対性理論などの本を読むと、このような記述があります。 ある物体がブラックホールの周囲にある「事象の境界面」に近づくのを、十分に離れた観測者から見ると、ブラックホールの強大な重力のために、落下する物体の時間は遅れて観測される。その物体が「事象の境界面」に達すると、その物体の時間は止まり、その物体は永遠にそこに張り付いているように見える。(実際は光の波長が引き伸ばされて目には見えない) そこで疑問に思ったのですが、観測者からは、その物体はいつまでもブラックホールの「事象の境界面」に留まり、それ以上は落下しないように見える。ということは、ブラックホール本体には永遠に物体が落ち込まないので、ブラックホールはいつまでたっても「太らない(質量が増えない)」ように見える、ということになるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 、

  • ブラックホールから光が出てこれない?

    今本を読んでいて気になり、インターネットで調べてみたのですが、これと言って的を得た答えがなかったので質問いたします。 ブラックホールが見えない理由は、ブラックホールに接触した光がブラックホールの重力によって外に出てこれないから。 で大まかに合っていると思うのですが、相対性理論によれば(相対性理論について多くのことは知りません)光の速度は一定のはずなので、どんなに強い力が働いていても秒速30万kmでブラックホールから脱出できる気がします。光は重力が作用するときだけ秒速30万kmじゃなくてもいいのでしょうか。 あ、でも水中を伝わる光の速度は0.75倍ですよね。これと同じように媒体が作用することによって、秒速30万kmじゃなくなるのでしょうか? それと、宇宙は加速しながら膨張していて、地球からはるか遠い銀河たちが光速を越える(実際には超えない?)のを、宇宙の境界線とか、人間が知ることの出来る限界とか言いますよね? もちろん光が得られなければ認識できないのでそう呼ぶのは分かります。 しかし亜光速で逃げて行く銀河たちから出た光もまた、絶対的に秒速30kmでないといけないと思うのですが、それらの光が地球に届かないのはなぜなのでしょうか。 しかもこちらの場合はブラックホールと違い、それほど大きな重力が働いているとは思えません。 よろしくお願いします。

  • ブラックホールとは何か

    ブラックホールって一体なんなのでしょう?僕が聞いたことがある話では、なんでも吸い込む穴。また別の話では、恒星が古くなり、自分の重力で潰れ、なおも重力が増していった星の原型もなくなったただの重力。ワームホールの入り口(?)などです。辞書で調べましたところ、恒星が、進化の最終段階で限りなくくずれ落ち、中心部が光を吸収するほどの超高密度になった天体。だそうです。でもなぜ重力が光を吸い込むのでしょう? ブラックホールに詳しい方、もしくは豆知識的なものをご存知の方、どんなことでも結構ですので教えて下さい。お願いします。

  • 重力波は何故ブラックホールから出られるのですか?

    その強力な重力波によってあらゆる物を引き込むと言われるブラックホール。 もっとも早く移動できる光さえも例外ではなく、そのために巨大でありながら真っ暗なのだといいます。 ところで、重力波の伝播スピードは光速以上ではないとききました。 であれば、光が引き込まれてしまうブラックホールでは、重力波も引き込まれてしまうのでしょうか? 重力波もブラックホールに引き込まれてしまうなら、重力波が周囲に伝播できない事になり、周囲にある光も引き込まれないですよね? ということは、「全てのもの」と言っても重力波だけは例外なのでしょうか? 「重力波は重力波の影響を受けないのでしょうか?」 以上よろしくお願い致します。

  • ブラックホールは見えない

    ブラックホールは何でも吸い込むらしいですが、 出口はないのでしょうか、満腹すればいずれトイレに…また将来はどうなっていくのでしょうか…1) 、「光をもでてこられない」とのことですが、ある番組でX線観測装置では見える ようなことを言っていました。X線は観測できるのに、なぜ光は出てこられないか?…2) 辞書では、”光も電波も電磁波である”とあり、X線は電磁波ではないのでしょうか?…3) よろしくお願いします。

  • ブラックホールの発見

    最近、若いブラックホールが発見されたようですが、そもそもどうして発見できるんですか というのは、ブラックホールは重力場の集まりであり光さえも吸い込んでしまうらしいのに、X線放射があるから発見できる、と言うことです 光もX線も同じ速度ですよね 完全に吸い込まれる直前のX線を観測しているということの解釈でいいんでしょうか? このあたりがよくわかりません