• ベストアンサー

漢詩の続きを教えて

高校の時、覚えた漢詩で、月明らかに星稀に・・・・の続きをご存知の方教えてください。また、作者は三国志の曹操で、赤壁の戦いの前に詠んだ、であっているでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

続きもですが前もあるようです。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~houmei/kasi/sekiheki.htm
kokutetsu
質問者

お礼

自分では、なかなか、すぐにURLをさがせないので、とてもたすかりました、どうもありがとう。

その他の回答 (2)

  • walk-hawk
  • ベストアンサー率43% (82/189)
回答No.3

短歌行 曹操 (該当部のみ) 月明らかに星稀に 烏鵲 南に飛ぶ 樹を繞ること三* 何れの枝にか依るべき 山は高きを厭わず 海は深きを厭わず 周公は哺を吐き 天下心を帰す #1の方の回答を参考にさせていただきました。 赤壁の戦いの前に作った詩かどうかは、寡聞にして知りません。詩全体のムードからは、天下人となってからの抱懐を述べたもののように感じられます。 「短歌行」は「楽府」という今で言う歌詞のようなものです。元は歌われていたのです。5言詩・7言詩よりもうひとつ古いスタイルです。 蛇足ですが、息子の曹植の「白馬篇」「美女篇」「吁嗟篇」などの楽府も、興味がおありでしたら読んでみることをお勧めします。どれもいい詩ですよ。

kokutetsu
質問者

お礼

ご丁寧かつ、見識あふれる、回答ありがとうございました。

  • ibarin1
  • ベストアンサー率42% (122/289)
回答No.1

 こんなページがありました。  蒼天航路の世界ですねーー。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/8328/cha/sousou.htm
kokutetsu
質問者

お礼

長年、月夜のたびにこの詩のことが、気になっていたのですが、今日、スッキリしました。また、教えてください、どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢詩

    今漢詩の課題が出されていて脾肉の嘆や赤壁の戦いを書き下し分にしてその横に送り名とかもしなければいけないんです。 漢字の読みとか漢詩って独特だからわからないんです。 白文のまま出されていて全くわかりません。 どこかいいサイト知ってる方いたら教えてください! 本当に困ってます。 サイトがなかったら対処方法教えて。

  • 赤壁の戦い

    赤壁の戦いについて教えてください。 わたしは「三国志」で、赤壁の戦いのことを読みました。 それで、赤壁の戦いとは、連環の計を使った戦いだと思っていました。 でも、この間、十八史略の赤壁の戦いを学校で習ったのですが、 どうも「三国志」の赤壁の戦いとは違うみたいです。 曹操軍の船が密集しているとはかいてありましたが、 連環の計のことは書いていませんでした。 三国志と十八史略では、どう違うのか教えてください。

  • 曹操軍が、赤壁の戦いで、悩まされていた伝染病とはなに?

    曹操軍が、赤壁の戦いで、悩まされていた伝染病とはなに?

  • 三国志 赤壁

    にわか三国志ファンです。 赤壁の地名の由来について、教えてください。 以前、何かで赤壁の戦いのことを初めて聞いた時は、「戦争で燃やされた船の炎が岩壁に赤く映って壁が赤く見えたため、赤壁と呼ばれるようになった。」という説明に納得しておりました。 ところが、映画レッドクリフでは、戦争の前に曹操が見る地図には赤壁の地名が載っていました。 羅貫中の「演義」では、黄蓋が曹操軍の方へ船で向かう場面で赤壁の地名が出て来ています。(勿論、原書ではなく、日本語訳ですが。) 吉川英治版では、曹操軍の船が炎上する場面で、赤壁の名が出て来ていました。 北方謙三版では、戦争後に赤壁と呼ばれるようになったと書かれています。 ネットや他の書物でも、戦争後に名が付いたとする説明が多いようです。そうすると、羅貫中版や吉川版、映画版には強い違和感を持ちます。 どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか?

  • 「杯」が出てくる漢詩

    高校時代に、 「友よ、杯を交わそう」 という内容の漢詩を習った記憶がありますが、正確に思い出せません。 作者が誰なのかも記憶にない状態です。 確か、久しぶりに会った友人と杯を酌み交わしながら語り合う、そんな内容だった気がします。 記憶が穴だらけで申し訳ありませんが、もしかしたらこれ?という感じで結構ですので、もしご存知な方がいましたら、教えていただければと思います。

  • 「くるまりんりん、うましゃんしゃん・・」といううろ覚えの漢詩。

    「質問のタイトル」の通りなのですが・・・。 中学の時、塾の国語の先生が教えて下さった漢詩が、 22歳になった今でも頭から離れません。 「くるまりんりん、うましゃんしゃん」までしか覚えていないのですが、 この漢詩の作者や、正しい文について、ご存じの方がいらっしゃれば、 是非、教えて下さい。

  • 三国志 軍船

    美術の課題で、いま話題のレッドクリフの絵を描こうと思っているんですが、赤壁の戦いの背景の絵で困っています。 曹操軍の船が燃え上がっているところを書きたいのですが……三国時代の軍船が載ってる資料、本、サイトや赤壁の戦いをイメージできるようなものを知ってる方、教えてください。

  • 漢詩の作者を教えてください!

    風来東面如春浅 月到梢頭覚夜深  この二句が含まれる漢詩の作者名がどうしても私の力では調べられません・・・。できれば全文および題名も知りたいのですが、とりあえずは作者名が必要です。どうかご教示願います。

  • 漢詩の読み方と意味教えてください。

    書道の課題の漢詩ですが出典をいくら探してもわかりません。 小橋曲岸連芳草、緑酒紅筝引畫橈 読み方、意味、作者等なんでもいいので、調べる手がかりとして情報をください。 漢詩に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 漢詩で書いた作品の意味を知りたい

    こんにちは。 高校生の時「人生貴相知何必金興銭」という漢詩を隷書で書いてその時は意味を教えてもらったですが忘れてしまいました。 どなたか意味をご存知の方いらっしゃいましたらわかりやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。